メインカテゴリーを選択しなおす
Size :29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 運河から見上げるトワイライトの空は、とても大きいな~、跳ねる魚の音、鳥の会話の音、その音も様々、そしてトワイライトの色が全てを包み込む様々な色のメロデイーを感じる夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning from Gold coast in Australia~! It is wider sky view from the canal than land, the nice sound of bird’s singing and jumping fish then I feel melody of color from twilight before dawn, thank you
近所の1軒の温泉ホテルは廃屋になっていて、Pのお店も日曜日というのに「閉店」していた。公園に渡る橋もカビだらけ、遊歩道も苔むしてボロボロだった。 鬼滅の刃で流行ったというから「さぞかし」とおもったが「閑古鳥」だった、テレビの観光グルメ番組をよそにこうした
冬芽のときから踊り始めていたヤマウルシ(山漆)ついに葉身展開。紅潮し揺れ伸び上がり絶好調! あんなに小さかった副芽付きのエゴノキ。こんなエネルギー何処に貯めてた?2月中旬の冬芽のようすは こちら 冬の名残りの枯れた果皮付けて、リョウブ(令法)は陽光に向かって舞う。1週間前はメジロ(目白)、シジュウカラ(四十雀)と競いヒヨドリ(鵯)が群がったエドヒガン(江戸彼岸)、今は葉桜に。 その樹冠を越えて満開のソメ...
雰囲気は抜群で、ツツジももうすぐ満開でした。ランチは完全予約制で3グループのオジサンが入れてくれと食い下がっていましたが断れていました。昭和のオジサンは「ごね得」真正面だから「あっちいけ」という感じですね。アーいう雰囲気の場所にはそぐわない。メインは撮り忘
Size :42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 私にとってとても貴重な時間は、夜中から夜明けまでの時間です、この時間が好きで、描くものも限られてくるのですが、不思議な現象を体験できます、例えば、見えないけれどそこに何かいるなと感じる夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! I like the time between midnight till dawn, it is very special time for me and it is very mystery experience before dawn, thank you for God of
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 東の遠く低い空に輝く金星に引き寄せられるように、海に出ました、トワイライトの光りが当たっても輝く金星、ただただ金星の美しさに魅かれた一夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! Bright light of Venus in twilight attracted very much, it is beautiful light Venus before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale a
【自然/百景】都道府県別日本百景選出数ランキング(1927年選定)
自然 日本には様々な自然があり、それぞれに趣があります。 それを求めて旅に出るなんて話も、よく聞く話ですね。
202503ハチジョウツグミ(八丈鶫)ツグミ科 冬鳥都内の公園に飛来したハチジョウツグミの第二弾になります。ご覧頂きありがとうございます。↓↓よろしければ...
202503タシギ(田鷸)シギ科タシギ属 旅鳥または冬鳥長い嘴で、肩羽の黄褐色のしま模様が印象的なタシギに出合いました。。。すぐに姿が見えなくなりました。...
202504カワセミ(翡翠)カワセミ科カワセミ属 留鳥桜が満開なので出かけましたが、かわせみは一向にとまってくれません。。。でした。ですが、コブシ咲く枝に...
4/06は雨の中、鬼滅の刃「鬼岩公園」~オープンカフェランチ~トウノウネコノメソウ~恵那峡温泉・さくら祭り 雨の慕情
2週間前から願い虚しく4/6日曜日の天気は雨から変わらなかった。10日前、じたんだ踏んでも雨だ1週間前、土下座をしても、雨だ3日前、逆立ちをしても、雨だバスが来ない気持ちがよくわかるが、お手あげだ「秘策は考えた」
ノリノリのキットは、 誰にも止めることができません。 ウッドランドパークの森を歩き、ドッグパークに寄ってからオーロラを渡り、動物園沿いのトレイルを西へ… フィニーアベニューを南に向かい、バラ園に来ました。 この時点で出発から1時間近く。 ベンチで休憩を取ってもよろしいでしょうか…...
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 秋風に吹かれながら街の明かりがゆらゆらと揺れる水面の動きが変化する、複雑な変化にしばしその世界に入り込む夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! Autumn wind blow the surface of water and the reflection of city light swing on the water , it is very complicated and it caught my heart before dawn, thank you for God of Nature for n
二十四節気は清明、青空に山肌白い御岳山。 桜葉の赤茶色が増えてきたヤマザクラ(山桜) オオシマザクラ(大島桜)の白い花びらに芯から牡丹色がにじむ。梅畑向こうのソメイヨシノ(染井吉野)今が盛り、超満開。 強い風時おり、エドヒガン(江戸彼岸)散らす。 上弦前日の月、春は真ん中、正午過ぎ。 by アイ...
ダムを見て、温泉浸かって、楽しいな★ おゆすき観光 @ 鹿児島県さつま町 鶴田ダムと温泉いろいろ
前回の記事は、こちら『穏やかな、自然な顔で食べたいんで♫ ふるさと納税 @ 鹿児島県さつま町 西郷梅 はちみつ梅 梅干』今日も、ふるさと納税でいただいた、おす…
4/6は岐阜「鬼滅の刃」の鬼岩公苑と花見をして、しゃれた森の「オープンカフェでビーフランチ」のあと、寿老の滝でトウノウネコノメソウだ、仕上げは恵那峡で温泉して帰る予定。だが、「あるある」でずっと2週間以上天気が雨で変わらない「変わって欲しい時に限って少しも
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 真っ白な雲で覆われた空、その空にうっすらとまだ昇らぬ太陽の光の色がで始める、そして霧がビルの上を隠しやがてその下へと移動していったのだろうか?不思議な光景が短時間で変化していく夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The white grey color clouds covered sky then the sunlight colored clouds like a pale orange color then mist hide the land further dawn, it is beau
春になった!と実感できるのは・・・ 先ず、菌類。2年前に植菌したシイタケの発生。持ち山のコナラ(小楢)とアベマキ(棈)を少し伐採して、人工ヒノキ林の中に伏せました。自然はすごいね!!気温が少し上がって、雨が降ったら、いっせいに花ざかり。 大きいのや小さいの、端正な形のから崩れた子まで。今朝は50個ほど採れました。このまま、猿が来ないといいなあ。去年は「あと1週間だね」と待ってたら根こそぎ盗られたのでした...
JUGEMテーマ:オカメインコ みかん、お散歩に行こうか! 2025年4月2日。庭が華やかに色づいてきました。 家のソメイヨシノはまだ蕾ですが、他の場所では桜が見頃になっています。 春だね
【自然/森林】都道府県別人工林率(%)の割合が低いランキング
自然 日本にも豊富にある自然。 こうした自然も魅力的で、それを目的とした旅もよくされているようです。 &nbs
グリーンレイクには、たくさんの鳥が集まります。 最近になってやっと、ヒッチコックの「鳥」を真面目に観ました。 さすがの名作でした。生きた鳥の扱いが、うわ!と思うシーンもありますが… この街は鳥さんに支配されました キットの趣味、桟橋で鳥を追う。 やいカモ! 水鳥には大抵無視されま...
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雨がまた続きそうなそんな雲が、大地を抱擁しているような、そんな雲の色は、不思議な色です、そして街の暗闇をこれから覆いつくすところのコントラストがおもしろいな~と描くのに夢中にさせてくれた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It is cloudy again, however it is mystery color of clouds and the clouds looks like embrace the land, also it was very interesting contrast o
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雲の多い空は、微妙な色の変化を楽しめる、また雲の形を見ながらあれこれ考えるのも楽しい夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The cloudy sky make me happy because of enjoyed color and shape so it was enjoyable moment before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contac
3月最後の日曜日、ウスノキ(臼の木)の花芽。 お花見の「相生山の四季を歩く会」冬芽 1月こちら 2月 こちら からの変身ぶりに驚きの対面。 芽吹き盛んなコナラ(小楢)雑木林の足もとは、ツツジ(躑躅)の競演。 同じツツジ科ではあるけれど。派手さを控えて、ほんのり暖か。和らぎ緑に抱かれて。 ウスノキの開花に、相生山の4月始まる。 by アイ...
”ヴィーナスのメロデイー” "Melody of Venus"
Size :42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 ようやく出会えるようになった金星、トワイライトの中でも輝きが衰えることなく、美しく光る光景に喜びを感じた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It hasn't no seen for long time Venus in twilight, it is beautiful and bright light at just above horizon before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is
続・お花見語録31日までに届いたコメントです。*桜やつつじの種類の違いなど、わかってよかったです。(かっちゃん) *優しくたおやかなヤマザクラ、気高く凛と咲くオオシマザクラ。あっちにもこっちにも、それも大木で。相生山にこんなにも沢山生えているとは。「こっちも見て」誘ってるよう。オオシマザクラに抱かれる様に、お弁当食べました。まるで小学校の遠足。 コバノミツバツツジの花のかたまり、シャガの花、カマツカ、ア...
自然 日本にはその土地土地に素晴らしい自然も存在しています。 自然との共生も今後も必要とされることの一つでしょ
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 久しぶりに出会えた星空をみて、 張り切ってビーチへ向かいましたが、あっという間に黄金に染まる空を見て途中の公園で描きながら日の出に出会えた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! I haven't seen the stars for long time, so I decided to go to the beach however it was beautiful golden sky then I stopped at the park then I had great moment to see
再アップ、啓蒙(けいもう)と注意喚起(ちゅういかんき)というものは、挨拶(あいさつ)は聞こえなければひとり言というのと同じだ。「知らしめないといけない」
よく事故や季節のあと、山岳遭難事故の関係者の一年の振り返りなどでよくいわれることと同じだが、北海道のスキー場関係者が外国人に対して「「啓蒙」により遭難を減らしたい」とコメントしていた。全国の警察・消防も「注意喚起」で減らしたいといつも遭難事故のあとのコ
Size :42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雨風が止むことなく、続く外の景色を見ながら窓についた水滴の囁きが聞こえたような、気がした、夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! it is rain and rain with wind, the drops of rain on the window caught my heart before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yuk
始まりはやや寒、薄曇り。いつもおなじみの顔触れ、都合付けたお久しぶり。 桜微笑む満開エドヒガン(江戸彼岸)枝垂れの花。コバノミツバツツジ(小葉の三つ葉躑躅)、ウスノキ(臼の木)。尾根道のツツジ群落。 山道を登って坂を下って、都心の公園には無いお花見。後半は晴れて、青空にヤマザクラ(山桜)。 相生山の春。ここに事は無し、集う18人の今。 by R.60...
「人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。不自由を常と思えば不足なし。心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。及ばざるは過ぎたるよりまされり。」
徳川家康 学生時代によく先輩に連れられて「お話を聞きに行っていた、尊敬するラーメン屋の親父さんが先輩に卒業後にあてた、励ましのハガキに引用されていた」のをよく覚えている。先生や会社の上司から先輩までいい方はたくさんいたがこの親父さんの胆力と知識力を
【続報】30mのがけから転落か…戻らない男性をトレイルラン仲間が見つけるも死亡確認 静岡・小山町
学生時代は今でいう「トレランのようなことを大学の裏山350mくらいを30-40分で駆け上ったり駆け下ったり、ボッカしたり肩車したりと週に2-3日トレーニングを積んだ」お蔭で登山の下りの足の置き場で躊躇することなく置きかた、目配りも心得たものだが寄る年波には勝てな
「秒読みかなぁ?」大隅半島東方沖でM4.6の地震 最大震度3 津波の心配なし
ネパール・タイは大騒ぎというか被害甚大だ。 動物は大人しいし、きのう公園でミミズがいっぱいでていたので「えっ」と思ったが雨のせいだろう、おおかた変わったことはないしぃ、飼い犬、飼い猫も「最近はうちの子うちの子で、動物の勘はなくなっているしぃ」空もいつ
Size :29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 空を見上げると雲の流れが見えるけど、その隙間からお星様は、見えませんでした。でも思い切って海に出て描いているうちに雨がポツポツと音をたて始め、波の音と重なり、まるで穏やかなメロデイーを感じた夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The clouds stream from south to north however I couldn't see stars and moon then it is stared rain, but I enjoyed sound of wind, rain and wa
相生山緑地のサクラ4種、いずれも開花しました。 エドヒガン(江戸彼岸)は8分咲きから満開、さっきまでの雨で花少し散る。 桜花の中を忙しいヒヨドリ(鵯)、忙しく蜜を吸っては花落す。オオシマザクラ(大島桜)白く大きな花が人気。 6分咲きの樹下を行くと、ホンワカ匂う桜の香。エドヒガンとオオシマザクラの交配種。ソメイヨシノ(染井吉野)は咲き始め。 他の野生種に比べると意外と野暮ったい感じがします。ヤマザクラ(山...
Size :42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 静かに夜明けを待つ雨の街、雨音と風の音が心地よい、自然のクラッシック音楽を聴いているような夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The quiet town waiting for the dawn, I can only hear the sound of rain drop and wind , it is very nice sound of peace before dawn, thank you for God of Nature for now... P.S : Daily painti