メインカテゴリーを選択しなおす
年に2回、生垣の剪定をおこなうぶーちゃんばあばの家。 両隣のお宅も昔からの農家でお互いの敷地は生垣で区切られている状態。本家と分家という田舎によくある関係性のようですが、ぶっちゃけあまり気にしたことはありません(笑)。 ただし、じーじも2号
月曜、朝からスッキリしない空だけど気温は暖かい一緒に仕事した同僚が、本気の咳をしだしたので何だかわからないけど、体調管理要警戒 土曜は良く晴れた日中、ぶん太と久しぶりの昼散歩(カートで)ちょっと行ったことのない場所まで足を伸ばしました見知らぬ景色や臭い、ぶん太くん刺激的だったようですそれが良かったのかどうか?いつもよりごはんを食べてくれその後は、睡魔に襲われてぺちゃんとこの通り病院通いが続くのもなんなので1週、間をあけたのでちょっと伸びてしまった爪、明日切ってもらう予定です 人間の老人の方脳出血で倒れた父は、今は命に別状はなく体の麻痺の為、次はリハビリ病院へ転院する流れこれもすんなりいくといいのだが。。。暴言を吐きながらしぶとくおられます 母は父が暴言を吐きまくる横で「ほんとうは優しい人(父)なのよ」と...雑記
【雑記・お題】「マイ流行語」について!!ヒロ的流行語大賞2023!!読んでくださってありがとうございます。
☆今週のお題「マイ流行語」☆ 巷で今年の「流行語大賞は?」なんてささやかれるようになると、あー今年も終わりなんだなとか思っちゃいます。 1年早いもんっすね。 今週のはてなブログのお題は「マイ流行語」とのこと。 う~ん、なんだろう。 これといってないような・・・。 みなさんはマイ流行語ありますか? ブログでよく使った言い回しは、「この場を借りてお詫びします」だった気がします。 いや、どんだけやらかしてんだよっ。 しかも、この場(僕のブログ)で謝ってもぜってーみてねえだろがっ!!っていうツッコミを全力で誘発するキラーワードでした。 家庭で一番使った言葉は「クソ人間」でしょうか? ヒロ家の品性が窺い…
本日のお弁当日中は異常だなと思うほど暖かい冬だってまだ日中は20℃近くあったりそれでも外の暗さはいつも通り朝6:30でも真っ暗「料理したもの」というのは気が引けるほど手抜きですがジェノベーゼパスタにレトルトの湯煎ミートボール&冷凍ブロッコリー添え 今日は時間を見つけて、おじいワンとゆっくりお散歩しようと企み中予定変更がなければいいのだけど。。。 今日も良い一日を!!料理したもの
2023シュトレン 去年デビューしたシュトレン、美味しかったので同じ所で購入小さなチーズドームに入れて涼しい日影の部屋に置いて、ちびちびスライスしていただきますやっぱり中にマジパン入りが良いね 突然の親の入院、仕事、家の仕事、老犬のお世話でいっぱいいっぱいな感は否めないのだけどなるべく心の平穏を保とうと悪戦苦闘シュトレン、美味しい12月おいしいもの
プレミアリーグは、イングランドのプロサッカーリーグであり、世界でも最高峰のリーグの一つとして知られています。その圧倒的な人気と競技レベルの高さは、世界中のサッカーファンを魅了しています。
ピエールエルメ洋梨のマフィン ピエールエルメのマフィン知人からの差し入れでフレーバーは洋梨ピエールエルメの地味な見た目の焼き菓子は個人的に好きです 愛犬ぶん太ハイシニア体調が戻ってきたとはいえまだまだ食べムラ、波があるちょっと調子悪いとホントに、ぷいっと食べないパグ犬なので今までご飯を食べないなんて事ありえなかったのでちょっと食べないと飼い主戦々恐々ただ、お菓子は噛んで食べるので口が痛くて食べられないわけでもなさそうで:苦笑 いろいろ試すしかないかと帰りにドライフードのトッピングにもしくは、缶詰だけでも食べてもらえればと味変で、普段食べない牛肉とかマグロの缶詰でとにかく嗜好性重視でd.b.fデビフさんペットフードのデビフさんってもともとは人間用の介護食を作ってた会社でその後子犬用のフードがないという事でペ...雑記
昨日の朝寝起きのぶん太くん ごはんの食いつきも徐々に戻ってきた口腔内のケアに集中したら不思議と夜の咳は、気づいたら全くなくなりました 何だったんだろうあの夜中の咳こみは。。。と原因がずっと気になっていたんだけれど結局は行きついた結論は、歯周病歯周病から誤嚥性肺炎or歯性上顎洞炎 歯性上顎洞炎は、奥歯が歯周病になってると発症しやすいそうで要は虫歯や歯周病の菌が、鼻周り喉周り、上顎洞や副鼻腔、喉に入り込んで炎症を起こし咳につながっていたのだろうと。oO蓄膿症のような症状といわれたら、すごく腑に落ちる。。。主人が後鼻漏なので、症状がすごく似ているのです。。。夜に咳が酷いのも同じ。。。咳をするので、肺や喉まわりにばかり気がいっていたけれど細かく観察すると背景には、実は歯周病あり 高齢なのでなかなか麻酔して歯石をば...雑記
ホワイトスター、ホワイトソード、春扇、夏扇・・・。 農家さんには直ぐ解るかも知れませんが、これって全部長葱の品種名なんですよね。というか、この他にも沢山の品種があって、名前を出したのは深谷ネギに代表される根深ネギの名前。 そして、ぶーちゃん
忙しくなる前に購入して届いたら、箱を開ける暇がなく今日やっと開封今日は寒いのにマフラーを忘れその前は、眉毛をひくのを忘れてう~んなんか今日顔が薄味だな~と思ったら眉がない気づいたのは家に帰ってきてメイクを落とす時なんだけど:苦笑そんな中、気分が上がりました これで気兼ねなく、かせの毛糸も買えるなと手持ちの解いたぐちゃぐちゃ毛糸を玉巻き機で巻いてみたら癒されること気分が上がる無心で巻いてしまった:苦笑DARUMA/玉巻き機&かせくり機 ストレス解消に100円のアクリル毛糸でハンディーモップながら掃除兼、色の癒し12月、部屋に赤があるとやっぱり良い 今日は晴れていても日中の空気が冷たかった12月だったら何も考えなくてもコートを羽織れば良かったのに今年は帰宅時間によってアウターにも迷う。oO帰宅時間に駅を...編みもの
杏のフチなしタルト(21cm) 忙しさと疲れ、ストレスに潰されないために好きなモノや事は、極力やめないでいます状況としては映画「シャイニング」の続編の「ドクター・スリープ」な状況です怪物が目を覚ますみたいなね。。。 ストックのあんずの缶詰で簡単にフチなしタルト21cmの大き目セルクルで焼成杏の酸っぱさと、アーモンドクリームの甘味と旨味しっかりと焼き込んだフチやタルト台の香ばしさ紅茶に合う私はジャム貯金をしてるので:苦笑(気になったジャムは買ってストックして おやつがない時には緊急の紅茶のあてになり)初めて食べるサバトンのアンズジャムを開封なかなか好みのジャムで、また買いたいと思えるジャムでした今日も良い一日を!!料理したもの
きっと人生で3番目くらいに大きな節目になったのではないかと思う今年の11月。 50を超える誕生日を迎えた事、そしてぶーちゃんばあばの事。 仕事でも普通の人が経験する事の無いようなペースで、バタバタ問題が起こり忙しかったのですが、不思議な事に
最近購入した雑貨埃とりのフワフワ・水筒用のブラシ・ティーポットの注ぎ口用に細いブラシ出しっぱなしでも気にならない見た目で使いがごこちも良し 明日からもう12月もうすでにクタクタなんですけどとにかくやることやって早く落ち着きたいただそれだけ大掃除も出来ればしたいけど、今年は出来たらやるくらいで良しとします 愛犬ぶん太さんここのところドックフードの食いつきと言うか、ごはんの食べムラが出てきたのだけどあまりにもドックフードを食べないのでじゃあ、カリカリのまま食べます?!と保存容器から手で上げたらポリポリ食べる心なしかカリカリに戻したら、覇気が出てきたテンションUP↑口の中の状態が良くなってきたら、ふやかしたフードが嫌になってカリカリが良くなったのか?なかなか、気分なのか体調なのかとにかく、しっかりご飯を...雑記
「24時間テレビ」は長年に渡り、多くの人々の支持を受けてきたチャリティー番組です。しかし、最近の衝撃的な報道により、その信頼性が揺らいでいます。テレビ局の元幹部が寄付金を着服していたという事件は、寄付者達の怒りと共に、寄付の重さを再考させるものとなっています。
落ち着いた生活はこなかった:苦笑面会停止になったとたん、家に電話させろとお騒がせしているらしく病院から連絡があったそうな。。。(まぁ驚かないけど・・・)面会停止で1週間位ゆっくりできると思ったら結局早々に転院(救急病院→リハビリメインな病院へ)の相談をするスケジュールにふ~・・・とりあえずお昼食べよと主人のお弁当の残り&大量生産した筑前煮deお昼根菜が美味しい季節里芋にごぼう、れんこん 疲れていると味覚が鈍るので、香りがわかりやすいもので刺激をピリッとワサビがきいたおにぎりと、フレーバーティの白桃烏龍茶フレーバーのついたお茶って毎日飲むのはきついけどたまに気分転換で投入すると、とってもリフレッシュできるよね。oO健康第一 ・わさびおにぎり(三島のワサビご飯の素)・筑前煮 ・鶏カラ・白桃烏龍茶料理したもの
社会貢献の重要性は増しています。多くの人々が深刻な困難に直面し、ネットには苦しむ人の声、助けを求める声で溢れています。一方で、社会貢献団体の数は増加し、一部は自画自賛して成功を強調し続けています。支援を受けられない不遇な人々の存在と、肥え太っていく社会貢献団体。この矛盾を解決するために、これまでの在り方を根本的に見直す必要があります。
少し落ち着いた生活がしばらくできそうです父の入院している部屋の患者or介護士さんにコロナ発生1週間ほど面会は停止となりました結果的に、特にこれと言った治療も進展もないのであとはリハビリをするだけなのですがまぁ倒れて1週間、やる事がなくても時間のある母は遠くても頻繁に面会にでかける逆に面会に行く母が倒れても困ると冷や冷やするのでコロナ発生で強制的に休養がとれて良かったと思ってます私の方は小躍りですがね。。。 ということで気持ちを切り替えて晴れ晴れした気持ちで窓を開け、部屋中掃除機をかけました寒いのでぶん太くんにはボアのベストを着てもらってちょっと掃除が終わるまで寒いけどごめんなさい父の事で、ぶん太に待ってもらう事も多々あったのでちょっとおいしいごちそうを鶏レバー(近所の鶏肉精肉店で100g¥118で新鮮な...雑記
そもそも「トレンド」とは一体何でしょうか? どんな意味で、どんな言葉に言い換えることができるのでしょうか? 時代を彩るトレンドの意味と本質に迫ります。トレンドの背景や特徴、影響力についても探求し、今後の展望を考察します。
とうとう生誕半世紀を迎えた2号。 気持ちの上では未だに中学二年生のおっさんです。 そんな2号の誕生日にリアル中2の2-1号と嫁が祝ってくれたので、珍しく2号自身の出来事にスポットを当てた投稿をする事にしました。 ぶっちゃけ半世紀生きてみても
2023年17日から19日にかけて、韓国で行われたスポーツスタッキングアジア大会で、女優の森川葵さんが金・銀・銅の3つのメダルを獲得しました。彼女のこの素晴らしい成績は、スポーツスタッキングの注目度を一層高め、多くの人々にこの競技の魅力を伝えました。
あっという間に12月になりそうな予感いつも思うけど、メンタルが落ちたら、顔を合わせて他人と話すのが一番、即効性あるんだよねたぶん大親友とかじゃなくても何の気なしの偶然の通りすがりの人との会話でもそれはとても効果あると感じます凹んだ時ほど、外に出よう人に会おうです(ただ、家好きインドア派なので家にいたい気持ちも常にある:苦笑) 1日休みの今日は、途中で中断してた家の片づけと服の模様替えあと、筑前煮が食べたくて里芋・人参・ごぼう・蓮根を買ってきたので作れるうちに、がっつり煮物を作ろうと思います時間と体力が余ったら編み物の課題をと常に思っているのだけどどうだろうか。oO(毎回そう言ってる・・・) 私が今どういう状況かやんわり知ってもらおうと職場のいろいろな人に会う度に、父か倒れた事を話しておいたのだけど話すと...雑記
AndMERCI チョコキャラメル ずいぶん前のケーキの写真だけどおいしかったので 父が倒れてから1週間経ちました状態は安定していて、お見舞いに行けば会話も普通にできますただ半身の麻痺があるのでまだ自立したり歩行はほぼ無理まだ先々のスケジュールは不明とりあえず1か月をめどに今の病院で入院なので家族でいける時にお見舞いに行きながら経過を見守ることに愛情面では問題のある両親ですが経済的には何不住なく暮らせた恩はあるので、自分の役割はしっかりやるつもりです自分のメンタルも自前の家族の支えもあって、整えられたので後はやるべき事と淡々とやっていきます そんな感じでやっと一息つけるかなと思って愛犬も留守番を頑張ったね!と撫でまわしていたら今度は愛犬のあご下に腫れを発見。。。たぶん歯周病からの歯肉炎だと思うのですが。。...雑記
トレンドの探し方:グーグルトレンド、トレンドサイトやツールの活用
現代のデジタル時代では、最新のトレンドを見逃さず把握することが重要です。ここでは、グーグル トレンド(Google Trends)、トレンド サイト、トレンド ツールを活用してトレンドを発見する方法について探ってみましょう。
2023洋梨のタルト 安かったけど硬かったので1週間ほど追熟させてタルトスーパーの安売りにしては、そこそこ香りもありましたФ21cm型のタルト型使用ざく切にした洋梨のジュースがたっぷりアーモンドクリームに吸い込まれて季節のしっとりタルト 今日はすでにこのタルトの最後の一切れでさっきお茶して終了父親が倒れる前に焼いて冷蔵庫にストックしておいたものこれからやる気で家事やお茶のアテは作っておかないと疲れ切った時に、何もなくなりそうです何もできなくなりそうなので、しっかりしようと思います まずね、普通の家庭ならお父さんが可哀そうとか心配とか世間一般的なノーマルな感情で親孝行ある意味お見舞いに行ったりできるのだろうから時間や体力的に辛くても、メンタルのモチベーションは保てるのだろうけど私の場合、幼少期から叩かれたり...料理したもの
ウクレレは小さなボディに大きな音楽の可能性を秘めた楽器です。その魅力は、音楽愛好家や初心者、そして何よりも音楽の新たなる探求者たちに響きます。この記事では、ウクレレの魅力について探求し、その持つ魅力的な要素に焦点を当てます。
最近、ぶーちゃんばあばに元気がない。 足を痛めたり、物忘れがひどくなったりと否が応でも老齢化を自覚させられる機会が増え、それを周囲から諭される事があったから尚更。 養豚を辞めたのは、じーじが年老いて体力的にきつくなったと言うのが理由の一つ。
社会貢献は、人々が心から善意を持って支援する重要な活動です。しかし、近年の社会貢献団体には、本質から逸脱した行動を取る支援者や団体が増加しています。寄付者は株主ではないため、配当や議決権を持ちませんが、その代わり社会貢献への強い想いを込めています。しかし、広告宣伝やエンターテイメント的なイベント、パーティー、レクリエーション活動ばかりに焦点を当て、本来の社会貢献を見失っているのが現状です。
昨日のぶん太くん咳はほぼなくなり夜中も普通に眠れるようになって本当に、飼い主ほっとしてます飼い主うれしくて、新しいぬくぬく犬服をきせてみたりあとは働いて穏やかに年越しだなと、思っていた矢先 昨晩日付の替わる頃、父が倒れたと電話が鳴ってから、本日の3時まで病院にいました今日も実家の母を拾って病院へ行くのでもうほとんど寝ないでいいやと言う感じ私の今月唯一の連休は、ほぼこの騒ぎで消えた父親は脳出血だけど意識はしっかりしていて半身麻痺命が助かったは良いが、一番厄介なパターンかもしれませんしかも搬送された今入院してる病院が遠い・・・ 病み上がりの愛犬を突然0時過ぎに、一匹残して突然家を出る時の不安たらなかった涙が出ました(無呼吸とか夜間の睡眠時に何か起こることが多いので)ぶん太に何かあったら、ぶっちゃけ恨んでしま...雑記
水澤観音は、伊香保温泉にほど近い場所に立地して本堂(観音堂)や六角二重塔など境内の建物は重厚感と趣を感じるお寺で正式名称は『水澤寺』。付近には参拝客に向けて提供されたことが始まりと言われる『水沢うどん』のお店が立ち並び、紅葉時期の休日ともな
2023年10月8日、日本の音楽界に衝撃が走りました。谷村新司さん、数々の名曲で多くの人々の心を打ち、感動を与えてきた音楽の巨星が、我々から去ってしまいました。その突然の訃報に、ファンや音楽愛好者たちは深い悲しみに包まれています。
変わり種おにぎりでバリエーション「梅干しとクリームチーズ」「豆苗しらすと炒り玄米」 梅干しとクリームチーズは可もなく不可もなくと思ったけれどこの後、かつお節をご飯に混ぜて作ってみたらば劇的にクリームチーズが有りになったのには驚きかつお節とクリームチーズは相性が良いんだね♪ 豆苗としらす玄米は、想像した味で無問題豆苗って何回再生栽培できるんだろう私は2回位再生栽培してます。。。お次はこちら 黒光りする爆弾のようなおにぎりに中にはなかなかの大物が前歯が差し歯の主人にはかじりつくのは無理っぽいので(歯がとれる:笑)ナイフで2つに切ってあげましたたblogに載せる写真が撮れるしまぁ一石二鳥な作業味が染み染みの半熟煮卵様のお姿をみよ問題なく美味しい料理したもの
やる気を持つことは、成功への第一歩です。しかし、時にはやる気を出すことが難しい瞬間もあります。本記事では、やる気を出す方法について考え、自分の内なる炎を燃やすための10のアイデアを紹介します。
【雑記】祝☆ブログ4周年!!ある地方在住の加齢臭溢れるオッサンから迸る魂の軌跡・・・。
☆11月8日は『ヒロの本棚』のアニバーサリー!!いいオッパイの日で覚えてね!!☆ な、な、なんと!! 今日で僕のブログが・・・。 ブログがっ・・・。 ふぐぅっ(泣) 4周年を迎えましたっ!! 迎えましたっ!! 迎えましたっ!! いやー、めでたいめでたい。 まさかこのブログが4年も続くとは、お釈迦様でも気がつくまい!! 4年というとオリンピックやサッカーワールドカップの周期ですが、そんな長い間つづけてきたとは感無量ですねー。 それでは、2021年11月8日から2022年11月7日までの3年目のブログ活動をヌルッと振り返ってみようと思います。 ヌルっとね? ☆4年目に書いた記事数。意外と頑張ってい…
阪神、38年ぶり2度目の日本一:オリックスとの日本シリーズを制す
プロ野球界に熱狂の嵐が吹き荒れました。日本シリーズで、阪神タイガースがオリックス・バファローズを4勝3敗で退け、38年ぶりに日本一になりました。この偉業を達成するにあたって、選手たちの努力はもちろん、岡田彰布監督の采配も大きな役割を果たしました。この記事では、阪神の歴史的な日本一について探ってみましょう。
包子(パオズ) 外で買う肉まんも、もれなく値上がっている昨今どうせ買うならもっと寒くなってからにしておこうと思ってならば、自分の肉まん修業でつなぎ ウー・ウェン先生の本で修業粉100gで肉まん4個できるレシピでコンパクトな量今回中身の餡は、肉団子の素のように調味されてる挽肉使用で簡略オイスターソースと長ネギと生姜のみじん切り&五香粉を足して餡に生地作り&包む作業だけに集中餡の味も生地自体も良いのだけど 残るはどれだけ綺麗にひだを寄せれるかのビジュアルだな・・・これからちょいちょい肉まんを作って修業しますまだ暑いけど寒くなったら、作り置いて朝ご飯かわりにしても良いので付け合わせは、レタスと干し海老のスープ悪天強風で、放置&酷暑で枯れきった草花がベランダに散乱(パセリとローズマリーだけは何故か生き残った。。...料理したもの
りんごのカントリーケーキ(クランブル有) 阪神タイガース日本一、おめでとうございます特に野球もタイガースにも思い入れはないですがなんとなく今年はタイガースが優勝してくれたら世の中がめでたいなと思っておりましたおめでとうございます!! それとは全く関係なく11月、りんごでも毎年自然にこの時期はこのケーキを焼きますながまだ我が家は日中エアコンの冷房を使用変な季節な11月この調子で12月になるなんて恐ろしい。。。まだ冬物の薄手ハイゲージのニットすら暑くて着ていない。。。 ここ何日かは、愛犬ぶん太の咳&喉の対策で頭がいっぱいです写真のコーヒーも、お湯を注ぎながらあれこれ考えていたらばマグカップからコーヒーが溢れ洪水になる始末・・・たとえば無呼吸の時に、鎮静や深い眠りを招く薬は危ないんじゃとか気管虚脱に気管支拡張剤...料理したもの
在宅勤務:コタツが人気 – 快適なホームオフィスのトレンド!?
在宅勤務は近年、ますます一般的になっています。その中で、日本の伝統的なコタツが、新たな人気のアイテムとして注目を浴びています。この記事では、在宅勤務とコタツの組み合わせに焦点を当て、その魅力と利点について探ってみましょう。
デジタル技術の進化により、私たちの生活はますます便利で効率的になっています。その中でも、5G技術はモバイル通信の世界に革命をもたらしています。この記事では、5Gの普及がもたらす可能性と影響について探求し、読者の皆様にその魅力を伝えたいと思います。
日曜日に、八幡浜にある「みなっと」に行ってきました。 天気もいいし、久々にどこかに出かけようという話になり、海鮮バーベキューや、市場での新鮮な魚介類を楽しめる「みなっと」に行くことになりました。 天気も良く、青空は澄み渡っていました。 高速で走りながら、晩秋の山々の風景を楽しみました。 風に落ち葉が舞って、綺麗でした。 ウチから車で1時間強で到着!! 日曜日ということもあり、めっちゃ混んでました!! 駐車するのにも一苦労でした。。 どーや市場では、新鮮な魚介が売ってます。 どーや市場で買った魚介類をその場でバーベキューして食べることができます!! また、併設のどーや食堂では海鮮丼が大人気です♪…
【雑記】男らしさ女らしさはもう古い?ジェンダーレスをどう思うか。
☆次男がクラスメイトに暴力(?)を振るわれて大泣きした事件☆ 先日、小学5年生の次男が学校でクラスメイトの男子に暴力(?)を振るわれて大泣きをしたと本人から訴えがあり、怖いから明日は学校に行きたくないと言われました。 僕は「学校行かないはありえない。それに泣かされて恥ずかしくないのか?やり返せ!!」みたいな昭和の頑固親父ぶりを発揮するような返答をしました。 倍返しだ!! 次男はメンタルが強く、わりとはっきりした性格で、狡いところがあります。 この一件も多少のショックは受けたようですが、ソッコーで先生にチクっていて、さすが転んでもタダでは起きない性格だと思いました。 しかし「精神的にショックを受…
2022年、日本サッカー界にとって別れの年となりました。元日本代表MFの中村俊輔が、現役引退を決意し、その引退試合が2023年12月17日にニッパツ三ツ沢球技場で行われることが決定しました。中村俊輔のキャリアは、日本サッカーに多くの感動と魔法をもたらしました。引退試合でのプレーもまた、多くのサッカーファンにとって待ち望まれている瞬間です。
宇宙という広大な空間には、私たちが知りたい数え切れない謎が潜んでいます。その中でも、最も興味深い謎の一つが「地球外生命の存在」に関するものです。果たして、宇宙の彼方に私たちと同じような生命体が存在するのでしょうか? この記事では、科学の視点から地球外生命の存在に迫り、私たちの好奇心を刺激する可能性を探ってみましょう。
社会貢献団体は社会をより良いものにするために存在するはずです。しかし、現実には問題が山積しています。本記事では、社会貢献団体が直面している問題点に焦点を当て、その背後に潜む課題と改善の可能性について探ってみたいと思います。
渓流釣りが好きなのは、緑に囲まれたその環境で清流や魚と戯れる事が、自分にとっては本当に心地よく感じられるから。 釣りを離れていた時でも、ドライブなどで山を走ると渓相が気になって、車を降りて水に触れたり渓流の空気を感じたりとしてました。 あれ
MICHALAKPARIS 9月のまだ暑い中食べた外のスイーツうちの主人はミーハーなのでTVでみたスイーツなんかをチェックするのが大好きです私はTHE定番なお菓子で素朴な焼き菓子とか地味お菓子が好きここのこれが好きとおもったら、ずっと同じものを同じお店で買うタイプですなので大概、blogに載せるような華やかなお菓子は主人購入多し自分では、もっぱら自作の手作りで MICHALAKのケーキはマツコさんのTVで見たやつと言っておりましたまぁ美味しいものは大歓迎な妻ですがマツコとかTVでどうこうっていうのはあんま興味なしです:苦笑そもそもTVあんまみないので(見てる暇がないともいう)逆に、主人はTVドラマ大好きで毎シーズンドラマをチェックするタイプ こういうチョコレートムースで見た目赤くてピカピカのケーキって一時...おいしいもの
神流湖は下久保ダムによって作られた人造湖で、群馬県藤岡市と埼玉県児玉郡神川町にまたがったダム湖です。 さほど深くない山間にあり、2号の実家からも数十分で行ける為、子供の頃は何度かじーじに連れられてきた覚えがあります。 自分で車の運転をするよ
かぎ編みのベスト 今まで棒編みでもセーター1枚、ベスト1枚しかまだ編んだことない編み物超初心者、かぎ編みのベストに挑戦中そもそも、やっとかぎ編みの記号に慣れてきたくらいなものです。。。 かぎ編みベストの後ろ身頃もとの模様を書きかえて、模様崩ししながら袖ぐりのアウトラインを編んでいく、割り出し記号図初見、ちんぷんかんぷんです何じゃこれ?と泣きそうでした理解には程遠く、すでに間違った箇所もちらほら今はまだ、何がわからないのかを見つけているような状態なのでとりあえず、最後まで通しで編み終えて練習してからもう一度編みなおして、提出しようと思います 私の住んでる所はもうすぐ11月だっていうのにまだセーターを着るのも躊躇するほどの日中の気温今年はなんだか調子の狂う秋冬これじゃコートや冬物衣料も売れる前にセール時期に入...編みもの
テレワークは、現代の働き方に革命をもたらし、私たちの生活に革新的な変化をもたらしています。この記事では、テレワークの魅力と未来に向けた可能性について探ってみましょう。トレンドに敏感な読者の皆さんに向けて、新しい働き方の魅力的な側面をご紹介します。
2023年10月27日 夜の激しい咳き込みから約1週間どうにか咳が落ちついて飼い主安堵からの、当のお犬様は何事もなかったようにいつものすっとぼけ顔愛犬の食事は半分がドックフードで半分は人間の食事と同じような食材で作ったもの手作り食と言うほどでもなく人間のごはんを作るついでに、同じ食材をちょっと取り置いて味付けなしやうす味の物食べやすい形状に調理加熱してあげたものをあげてます クッキーやボーロも大好きなのだけど砕けると粉々になってカサカサなものは喉に引っかかって今は特に、刺激に過敏になってる喉なのでそれで咳き込んだり、吐き戻ししてしまうので今はお休みでその代わりにキャベツのパンケーキ(キャベツを柔らかく蒸して粉砕したものを練り込んだ ほぼお好み焼きのようなもの・・・キャベツは胃腸に良さそうなので)絹豆腐と...雑記
井上尚弥 vs. マーロン・タパレス:スーパーバンタム級4団体統一戦
2023年12月26日、日本のボクシングファンと世界中のスポーツ愛好者が、東京・有明アリーナで最も注目すべきボクシング試合に向けて期待に胸を膨らませています。その試合とは、井上尚弥(Naoya Inoue)対マーロン・タパレス(Marlon Tapales)によるスーパーバンタム級の4つの団体の統一戦です。この一戦は、ボクシングの歴史に新たなページを刻むでしょう。