メインカテゴリーを選択しなおす
。.。:+*゚゜゚*ciao!『レクリエ』2017年11・12月パズルや塗り絵も季節感があって、母も楽しんでくれるでしょう。『わたしを夫が忘れる日まで』夫が若年性認知症に。漫画です。介護経験のある同僚に助けられて、仕事を続けている。モチノキかな赤い実がいっぱい木の実落つ兵士の帽に赤い星黒田杏子にほんブログ村10月6回目の図書活
11/1蠍座の新月【いい日】毎日をHappyに☆タロット占い
【いい日】は、毎日がHappyな一日になるように、気ままに☆つぶやく☆ブログです。 日々コツコツとHappyを積み重ねて、一緒にHappyな一年にしましょう! 11/1誕生花【かりん】花言葉:豊麗・唯一の恋 Happy☆つぶやき 2024年
【つぶやき】金曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎誹謗中傷の対策は?最良の方法は無視する!◎英語のページ作成!…
【鳩の日】豊島屋さんの「鳩サブレー 1枚入缶セット」が届きました♪
8月10日は鳩の日。 それにちなんで、鳩サブレーで有名な豊島屋さん(神奈川県鎌倉市)は、8月10日をお客様感謝デーとしています。 今年の鳩の日には、創業130年を記念して「鳩サブレー 1枚入缶セット」が限定販売されました。 125周年記念の鳩の日に発売されて大好評だった、1枚入缶の柄違いということで発売前からSNSで話題に。(私もそれで知りました。) なぜ今さら2か月以上前の話をしているのかと言いますと....注文していた「鳩サブレー 1枚入缶セット」が届いたからです♪(実際に届いたのは10月14日です。) 私は実店舗に買いに行くことはできなかったので、オンライン注文していました。 オンライン…
。.。:+*゚゜゚*ciao!『ぐりとぐらの1ねんかん』小学校の図書室に並んでいた「ぐりとぐら」。ご冥福をお祈り申し上げます。ありがとう。『ことりぞ』京極夏彦著”子取りぞ”と感じで書くと、怖さが増します。きれいな絵。『りんごかもしれない』テーブルにあった1個のリンゴに、ここまで想像が。「疑う」って大事!若い人が巻き込まれる事件を知ると、そう思うのです。『眠れない夜に読みたくなる宇宙の話』最近特に眠れないのです。この本の効果はいかに。『からだ整えおにぎりと味噌汁』おにぎりにすれば、ごちそう食材も少しあれば足りるのがうれしい。サバ缶とキムチの味噌汁これ美味しそう!再読が2冊。この2冊は繰返し読むことになりそうです。7冊は重かったぁ、バッグを左右に掛け替えながら。いい運動になりました。にほんブログ村10月5回目の図書館
。.。:+*゚゜゚*ciao!先日晴れた日に大きな公園にお散歩この秋はドングリの生長がよい?ドングリが大きいの!拾ってきて飾っています。絵本「ぐりとぐらの1ねん」10月のページにはドングリがころころ♪ぼっちゃんいっしょにあそびましょ♪にほんブログ村ドングリころころ
。.。:+*゚゜゚*ciao!母のベランダでふと振り返ると奥に黒い猫!!母が自分で黒いビニール袋に取り換えていたのでした。ああ、ビックリした。母のベランダの金のなる木、水を吸わないようで、ペタンコで。にほんブログ村ああビックリした=^_^=
。.。:+*゚゜゚*ciao!ススキの花が咲いていました黄色いぶら下がっているのは雄花上に飛び出しているネジみたいなものが雌花公園の端っこで大きなプランターに生えていたススキこれから銀色の穂が吹くのかな?芒の穂立ち吾亦紅点々と細見綾子にほんブログ村ススキの花
旅は帰ってきてからもこうして楽しめる ブログ用にとカメラフォルダーを見ていて選んだ1枚は… 先月のおひとりディズニーのときのもの。 日比谷で目的のミュージカルを観て、夕方からのチケットでシーへ。 ちょうど十五夜の日だったので「そうだ!ディズニーシーで月見しよう!」 アトラクションにはひとつも乗らずに… 気になるもの食べたり、ビール飲んだり今思うと贅沢な過ごし方! シーは海が近いし夜は涼しい?と思ったらけっこう暑かったなぁ… あれから1ヶ月と少ししかたっていないんだなぁ。 ずいぶんと前のことのように感じたり… 3泊4日の旅だったけれど写真を見ると楽しかったこと、美味しかったことがよみがえる。 人…
【つぶやき】日曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎英語のページ作成!Japanese Pop Art Page…
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月24日(旧暦9月22日)の7時30分頃の月この夜に上る月が下弦ということはこのお月さまは下弦ではないのねお月さまは夜を以て名前を持つよういです朝の透き通るような月も好きちょっと得した気分になるの今日もいい日十月の空より薄し朝の月今瀬剛一にほんブログ村10月朝の月は下弦の朝
。.。:+*゚゜゚*ciao!最近のプランターのようすをケヤキの細い幹に細い目と丸い花小さい口顔に見える~このお顔がどう変化するかも楽しみ左側は野蒜(のびる)芽を伸してきました。右側はオオイヌノフグリの芽。今頃に芽を出すのですが、寒くなると消えてしまいます。春には芽も出してくれないんです。不思議。なぜここにゐるがふしぎな花莚能村登四郎にほんブログ村プランターに顔と不思議
。.。:+*゚*ciao!10月18日(旧暦9月16日)満月の翌日10時20分頃いわれてみると右上がちょっと欠けてる?この日も薄い雲がお月さまに照らされて月光冠が見られました設定をかえて月影に輪飾さやぐ厩ばしら西島麦南この輪飾りは、七夕の飾りでしょうねにほんブログ村10月満月の翌日の月
。.。:+*゚゜゚*ciao!この日は近くの小学校では運動会午後には真夏日になりました。知り合いのお子さんはいませんが、心配になります。『ゆたりの約束アウシュヴィッツの3つの金貨』「絶対に離ればなれにならないように。そうすれば生きのびられるから」両親から3つの金貨を渡された姉妹。ナチスは両親を連れさり、姉妹もアウシュヴィッツ強制収容所に入れられる。病気になった妹を助けなくては‥。二人は生きのびました。これは実話です。絵本だから読めた‥。『ぎょらん』人が死ぬ瞬間に遺す、小さな赤い珠「ぎょらん」。朱鷺は大学1年の時に口にした友人の「ぎょらん」に今も苦しんでいた。姉の恋人が事故で亡くなった、もしかしたら「ぎょらんが」・・・。あらぁ、イクラを見る度に思い出してしまいそうです。にほんブログ村10月4回目の図書活
。.。:+*゚゜゚*ciao!ソメイヨシノが開花したらしい?!近くの桜並木をチェックすると咲いていました葉の落ちている桜の木に狂い咲きなんていうけれど花は環境を試すように咲きます。生き残るために。花はカレンダーに縛られない帰り花まことに咲けり歩みよる日野草城にほんブログ村返り花・染井吉野咲く
ごきげんよう。忙しくしていてもお昼寝は欠かせない次女です💤 私は片付けが苦手です。最近、少し改善しましたが、まだ苦手です。 色々なものがごちゃまぜに置いてあったり、物をしまった場所が分からなくなったりします。 基本的なものだと、スマホの充電器を見失います。 引っ越す前は、よく布...
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月17日(旧暦9月15日)7時ごろ黄色みを帯びたお月さま薄い雲に滲んでさらに大きく見えてまんぞくです。☽☽10時ごろ月にハロが!?薄い雲がかかったときに月の周囲に光りの輪が見える現象です。月暈(つきがさ、げつうん)とも呼ばれます。もう少しはっきり見えましたよ月暈は初めて見たかもスーパームーンだから見られたのかしら街中の狭いに空で見られるなんてもう奇跡!にほんブログ村10月のスーパームーンにハロ
。.。:+*゚゜゚*ciao!金木犀いつもの散歩コースの公園でいつもより花が多い!?花の塊が大きいの見頃のようです桜の紅葉が始まったそう見えたすでに葉が落ちて木の下の影は薄くて金木犀眼玉に散りぬ痛むかな金子兜太にほんブログ村金木犀モリモリと桜の葉
。.。:+*゚゜゚*ciao!『アビゲイル・フィグのスパイ大作戦』知りたがりやのブタの女の子アビゲイル・フィグは、ボスに仕えるメイド。あるとき、ボスがあやしい車にさらわれた!?アビゲイルは車をおいかけて‥。アビゲイルは自分にぴったりの仕事を見つけたのでした。『チャレンジミッケ!12おばけだよ』この本全部が探し絵。おばけのお城、嵐の夜の町、窓のない屋根裏部屋などのこわい写真から、お題を探す。表紙にも4つのお題が!『1週間で勝手に-10歳若返る体になるすごい方法』カシューナッツで白髪を撃退!脂肪が燃えるショウガオイル。肌がよみがえる1日5つのミニトマト。lalaの悩みにも、効果抜群の食材が!さっそく試します。先日、テレビでキャベツは切って冷凍保存OK!そのまま炒めるのがおすすめだとか。試してみたいです。節約に...10月3回目の図書活
。.。:+*゚゜゚*ciao!雨に落ちたか大きなモミジlalaの手くらいあります見上げるとこれは、モミジバフウ(紅葉葉楓)正式にはアメリカフウというそうな蒸し暑いけど楓の季節は進んでいるようですにほんブログ村大きなフウ
【ふるさと納税レビュー】群馬県榛東村から地球屋パン工房さんの高級生食パンが届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は群馬県榛東村です。 今回のふるさと納税データ 寄付自治体:群馬県榛東村金額:8,000円返礼品:地球屋パン工房 高級生食パン『ショコラハニー』と『ハニーブレッド“極”』2本(4斤)セット 利用サイト:さとふる (楽天ふるさと納税もあります⇒地球屋パン工房 ) 群馬県榛東村ってどんなところ? 群馬県のほぼ中央、榛名山の東麓にあり、全国的に有名な伊香保温泉を背に、高崎市・前橋市に隣接したアクセスの良い「都市と自然の接点」に位置する恵まれた立地条件にあります。 多種多品目の農産物を生産しており、畜産物についても小規模ながら特色ある良質なものを…
【ふるさと納税レビュー】栃木県小山市からおやまくま春夏秋冬ボックスティッシュ60箱が届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は「栃木県小山市」です。 栃木県小山市ってどんなところ? 栃木県南部に位置し、渡良瀬遊水地をはじめとする豊かな自然と、結城紬をはじめとする古い文化・歴史を有し、徳川幕府300年を決定付けたと言われる天下分け目の軍議「小山評定」の開かれた「開運のまち」です。 また、東京圏からわずか60kmの新幹線の停車する鉄道・国道ともに交差する交通の要衝にあり、農業・工業・商業の調和のとれた県内第2位の都市として発展を続けています。 www.city.oyama.tochigi.jp いただいた返礼品レビュー そんな栃木県小山市からいただいた返礼品はコチ…
【ふるさと納税レビュー】広島県呉市から呉海自 レトルトカレー 4種詰合せが届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!(12月なのでね...怒涛のラッシュ月です。) 今回寄付した自治体は広島県呉市です。 広島県呉市ってどんなところ? 瀬戸内海の中央部、広島県の南西部に位置する温暖な気候の地です。 あの有名な戦艦大和を建造した軍港としても有名ですが、戦後はモノづくりのまちとして発展しました。潮風の薫りと歴史の趣が漂う、懐かしくも新しいまちです。 温かな気候に育まれた山の幸(国産レモン発祥の地!)や穏やかな海育ちの海産物(むき身かきの生産量は日本一!)など、おいしい食べ物が豊富です。 www.city.kure.lg.jp いただいた返礼品レビュー そんな広島県呉市からいただ…
。.。:+*゚゜゚*ciao!麺類好きのlalaには、毎日のように使っていたザルです。劣化して部分的にザラッとしてきました。同じ大きさのザルがもう一つあるので、プラスチックの回収に出しました。もう一つのザルは、何年も前に買ったものの、ほとんど使っていなくって、やっと出番が回ってきたわけです。ん~。ゆで上りたる蟹笊に十三夜鈴木真砂女にほんブログ村きょうの捨て活・ざる
。.。:+*゚゜゚*ciao!薄い生地の長いスカート好きでね家の中でだけも穿きたいなぁなんて思いながら何年?ラメが着いたスカーフも出番はないので一緒にネ。こういう女らしいモノを捨てるのは女子を捨てるような気がしてオイオイ女子‥それなら新しいモノを買っているんじゃないの?と自分にツッコミをいれて処分しました。ハンガーはプラスチックゴミに出そうとしましたが、金属の部分が取れないので一緒に捨てました。にほんブログ村きょうの捨活、女子力
虫歯じゃないのに歯がなんとなく痛い.…そんな人はもしかしたら…
以前、いびきについて書いたことがあります。 happybooks.fun いびきをかいている事が分かったのは、2023年秋ごろ。 同じような時期にもう1つ気になる症状が出始めました。 それは... 起きた時に歯茎?歯?に違和感(軽い痛み)があることと、顎が疲れた感じがすること。 でも別に何か支障があるわけではなかったので、なんとなーくそのまま過ごしていました。 しかし、ある時何気なく「起きた時 歯茎 痛い」と検索してみたら....寝ている時に、歯ぎしりや食いしばりの可能性があると出てきました。 それでハッとしたんです。 私は日常生活でストレスを感じている時などは特に、結構歯を食いしばってしまっ…
ごきげんよう。ゴロゴロする時間を楽しむ次女です😪 今日は外に出たら、キンモクセイの香りがしたので少し秋を感じました。 さて、最近あった愉快なことを書きます。 長女さんは鍋料理が好きで、飽きることなく鍋を食べています。 野菜や肉、豆腐の入った鍋が健康の安定に欠かせないようです。 ...
【つぶやき】木曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎ピカソのお言葉!子供は誰でも芸術家だ問題は大人になっても芸術…
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月13日(旧暦9月11日)3時30分頃月が出てから1時間ぐらいでとても大きく見えました。もうすぐスーパームーンですね。☽☽6時30分頃薄い雲を照らしています暗くなるのがはやいです。少し明るい色の服を着ようと思っています。見えづらいですからネlalaは紺が多いんです。にほんブログ村10月の月(5)
。.。:+*゚゜゚*ciao!気に入っていた小皿一度断捨離して残した3枚を手放すことにしました。大福や和菓子をのせたりしていました。この日は後の月月見団子を乗せることもありませんでした。月の宴桐箱出でし皿小鉢品川鈴子にほんブログ村きょうの「捨活」小皿
本日のランチ… 今日は用事がありオットとお出かけ。 わりと早く用事が終わったのでランチへ… オットと出かけるとたいていお蕎麦なんだけれど、今日はお寿司を提案。 こじんまりしているけれど美味しいお寿司屋さんに行こうと思ったら昨日の祝日営業の振り替えなのかお休みのよう。 もう完璧にお寿司を食べる口になっているので回転寿司へ〜 いつも行列している回転寿司だけれど昼前でちょうど良い時間だったみたい。 カウンターにギリギリ座ったあとはゾクゾクとお客さんが入店してきていた。 北海道では名の知れた「トリトン」 東京にも進出しているそう。 全国区の回転寿司チェーンもたくさんあるけれど、私の中では回転寿司といえ…
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月12日夜8時ごろ西の空に明るく光るこれは見ていたら動いてね音はしなかったけどヘリコプターかなちょっとドキドキしました10月12日(旧暦9月10日)11時30分ごろのお月さまほんのり赤い十日月一寸法師の椀のよう夜の秋の月のひかりをとらへけり久保田万太郎にほんブログ村10月の月(4)一寸法師の椀のよう
。.。:+*゚゜゚*ciao!昨年、思わぬところで見つけてね今年もひっそりと咲いていました。雑草として刈られる前に見られてよかった。マメ科多年草北米原産3つ以上にくびれた実が特徴てぶくろに盗人萩の実を付け来辻桃子種が熟すまで、刈られずにあったら実をくっつけてきたいです。にほんブログ村アレチヌスビトハギ(荒れ地盗人萩)
スポーツの日 3連休最終日。 今更ですが「体育の日」は「スポーツの日」になっていたとは… いつもボーッと生きているので昨日オットに言われて気がついた。 毎日が連休なので関係ないけれどなんとなく休みなのでゆっくり起きる。 写真は今朝の遅い朝ごはん。 ほぼ野菜の健康的メニュー! 前日の残り物のおでんとか… 本当はソーセージとかベーコンとか食べたいのだけれど加工肉は極力減らすことに決めた。 午前は家のことをいろいろやった後、コーヒーを淹れて楽天マガジンで雑誌などを読む。 年間購読料を支払っているけれど幅広いジャンルの雑誌やムックを読めるのでコスパは良いと思っている。 ちなみに今日読んでいたのはPRE…
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月11日(旧暦9月9日)上弦の月午後4時30分過ぎ薄い雲の中から☽☽☽約30分後ピンク色に色づいた空に☽☽☽9時ごろ傾いています☽☽☽約30分後☽☽☽10時15分頃月の動きがはや~いお月さまが色づいてきました。赤い顔して、口を尖らせているみたい!言い過ぎを悔いて一人の月仰ぐ林雄次郎にほんブログ村10月上弦の月
。.。:+*゚゜゚*ciao!『まいにちお漬物きょうから始めるおいしい手作り』お漬けものは、一番かんたんに作れる家庭料理。塩漬け、しょうゆ漬けなど基本の漬け方45レシピとアレンジ料理。キャベツとタマネギ漬けは、オリーブオイルで炒めてもおいしいらしい。『名もなき小さなおかず帖』その時々の旬の食材をさっとシンプルに調理して、好きな調味料で味わう。私から見ると、小さくないです。『日記を書くと血圧が下がる』成人ぜん息、慢性の痛み、不眠症・・・。感情日記を描くことで、感情が解放され詩精神的ストレスが和らぐ。出来事・感情。洞察の要素が含まれていれがOK『よるのはじまり』暗くなり鐘の音が鳴りはじめると、お寺におばけたちが集まってきて、体操をはじめます。背伸びをしたり、おしりをふりふりしたり、すべての体操が終わると、夜が...10月1回目の図書活
米粉で作るちょっとだけヘルシーなおやつと日々の、、愚痴(笑)
こんなに連休中にお天気が良いのは久々・・ですよね?お出かけされている方もいらっしゃるかなー (о´∀`о)私は昨日は、、ダンナの健康診断で!ちょっと遠い場所まで行くとのことで運転手でした 苦笑健康診断中はどこかのカフェで待ってようかと思ったのだ
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月10日(旧暦9月8日)午後6時ごろ日没が早くなりましたね黒い雲が通り過ぎた一瞬姿を見せてくれました。今月は、月と地球が今年一番接近します。いつもよりちょっと大きいお月さまです。敵といふもの今は無し秋の月高浜虚子テニスコート脇の植込みに落ちていたボールフェンスの中では拾えなかったようです。にほんブログ村10月の月(1)
。.。:+*゚゜゚*ciao!こちらの庭園には毎年白い秋明菊が咲きます。数は少ないですが毎年の楽しみです。その白い秋明菊は今年はこの1株だけでピンクの花を多く咲かせていました。下向きの蕾もかわいらしい「菊」とつきますが、キク科ではなくキンポウゲ科です。lalaの好きな花はキンポウゲ科が多いんですよね。月の出の秋明菊にこゑあげて黒田杏子にほんブログ村秋明菊
【TRAIN TRIP】デジタルスタンプご紹介♪ JR 高槻駅 取得日:2023年9月 TRAIN TRIP(STATION STAMP) 大阪府:JR 高槻駅 高槻駅|駅情報:JRおでかけネット happybooks.fun ▼ 私が集めた TRAIN TRIP の STATION STAMP 一覧 ▼ *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.…
。.。:+*゚゜゚*ciao!トリセツ(取り扱い説明書)実物はもうないのに‥。きちんと整理したつもりで、そのままでああ戸棚の中を細々捨てたので、平置きしていた、介護や障害の冊子がしまえました。いひ残しおくべき事を秋の雨星野立子先日、ガスのメーターがマイコンメーターに交換されました。にほんブログ村きょうの「捨て活」トリセツ
。.。:+*゚゜゚*ciao!トゲトゲのアザミにヒョウ柄の蝶々ってなーんか似合ってるかなうふふもの音のここにと絶えて秋薊中村汀女にほんブログ村アザミにヒョウ柄の蝶々
【つぶやき】水曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎人生が辛く感じたら!何もしないでぷかぷか浮いているだけで良い…
ちょこっとお出かけした時も、がっつり旅行に行ったときも、私はスタンプやマンホールカードや道の駅カードなどを集めることが大好きです。 今までは、持参したスタンプ帳にスタンプを押す...というのが主流でしたが、最近ではデジタルスタンプなるものが登場。 スマホさえあれば、デジタルデータとしてスタンプを集めることが出来ます。 最初は「デジタルなんて味気ないんじゃないの~?」なんて思っていた私ですが...実際使ってみるとかなりイイ!!!!と沼にハマっております。 余談ですが...電子書籍も最初同じように思って、現在ではめっちゃ使っています。人間はこうやって新しいものに慣れていくのね...と実感しています…
。.。:+*゚゜゚*ciao!いただいた資料ですがこちらも何かでいただいたものでミニハンカチ?使おうと開いたらかわいいポケットチーフ今まで必要と思ったことはない何かに使う‥ないね。にほんブログ村きょうの「捨て活」
。.。:+*゚゜゚*ciao!お彼岸がすんだ頃いつもの公園に白いヒガンバナ九州に自生しているとかです。蕾はこんな感じで5日後には蕾も開いていました。赤い彼岸花より白い彼岸花のほうが多いって、珍しいですね。どなたの趣味でしょううふふ仮の世に生き白曼珠沙華に遇ふ上田五千石にほんブログ村赤より多い白い彼岸花
ひきこもり火曜日 専業主婦でも日々あーでもない、こーでもないと用事があるけれど… 火曜日は何もない。 さらにオットは火曜日はクラブ活動で留守(平日休みの人とゴルフ) で、朝からまったり~ ゆっくり朝食。その際に… NHK+で見逃し番組をみようとしたところ「おかあさんといっしょ65周年」を発見。 (息子の子育て中の時期以外にも仕事柄長期間見ていた番組) 歌われていた曲もなつかしかったけれど… 闘病中の弘道おにいさんが出演されていてビックリ! まだまだ大変そうだけれどいつもの笑顔にちょっとホッとした。 写真は今日の朝食、ごはんの上の黒っぽい物体。 仙台ラー油! 具の9割が牛タンとのことでお気に入り…
【つぶやき】日曜日の想い!(Japanese art blog)【番外編】
アートな想い!(Japanese art blog)【番外編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎ぺんで描いた線は消せない! 鉛筆以外のペンで描くときは消…
【つぶやき】月曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【番外編】
アートな想い!(Japanese art blog)【番外編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎チームワークは嫌い!チームワークできなければ仕事できない…
【つぶやき】火曜日の絵の描き方の想い!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎絵の上手い下手は?絵に上手い下手は無いと思います!あえて良い…