メインカテゴリーを選択しなおす
きのうの続き。『朝は言い争わないように』朝、誰だって気分悪くなるスタートは切りたくない。 娘が居た時、娘のとる手段は、口を利かないスムーズに支度をすることが…
ダンナはよく、寝違えて首が痛くなるっぽい。 「ママ~寝違えたわ~」 気持ち悪い姿勢でこっち来る。 肩の位置からあり得ない方向を向いた頭で、こっち来る。 そ…
毎週木曜日が楽しみになっているダンナと私 木曜日は娘が来てくれるからね。 娘が家に居た時から、毎週木曜日は二人でプールへ行っている。仕事が終わり、メイクを落…
木曜日、娘から受け取りました。 『取りあえず現状維持で行く』カリウム摂取制限を意識する生活をする私。 コーヒーはカリウムが多いので、滅多に飲むことがなくなった…
週末の過ごし方。たぶん、そこそこ価格のボジョレーヌーボーをダンナが買って来て。栗原はるみのクリームシチューの素で、鮭としめじのクリームパスタを作って。低カリウ…
朝、誰だって気分悪くなるスタートは切りたくない。 娘が居た時、娘のとる手段は、口を利かないスムーズに支度をすることが、娘の一日の始まりなのだろう。 なので、…
副作用その後・食事の工夫 ご訪問ありがとうございます3兄妹弟 子育て中のchimomiママですR5.9月から濾胞性リンパ種の治療をしています。治療の記録や健…
「ガンになると近寄って来る人について」 身内もしくは近い人がガンに罹った場合、かなりの確率で近寄って来る人がいます。 妙な民間療法をやろうと言い出す人です。 …
ご訪問ありがとうございます。 クリニックで処方されるのはジェネリック薬品が多くなっています。薬局でも、ジェネリックでよいですかと聞かれます。 ジェネリック…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ つるっ禿にして1週間が経ちました。 『手放…
エンハーツ 3クール13日目 メンタルの不調が続いてます。 吐き気などの副作用は無く、体調は悪くないです。 でもメンタルの不調で、食欲が湧かないし、眠ってもすぐに起きてしまう。 メンタルのせいで体調を崩しそうになってます。 エンハーツがスタートして、腫瘍マーカーCEAの数値が、一番上がってた64.5から6.3まで下がり、10分の1にまで減りました。 嬉しいはずなのに、ちっとも気持ちが落ち着きません。 常に胸がざわざわして不安です。 特定の心配事に囚われて、そのことばかりが頭を渦巻いてます。 エンハーツの副作用なのか分からないけど、生理が遅れています。 来る気配を感じなくて、このまま止まるのかも…
抗がん剤副作用【爪】にはマニュキュア?ネイル?保湿クリーム?
抗がん剤も10クール目になると、爪がボロボロになってきます。 痛い、割れてきた。 保湿剤、クリームだけじゃ保護できないね。 マニュキュアがいいと聞いていたので、探しました。 マニュキュアは、「おしゃれのためにするもの」という先入観からか、と
ご訪問ありがとうございます。 長いこと様々な抗がん剤の影響を受けているからでしょうか髪が細くて・・もやもやになってしまうのです。しかも、一度抜けた後から生…
エンハーツ2クール・10日目 最近メンタルが落ちてます… のんびりYouTubeを観てたら、何故か急に涙が出てきました。 ぜんぜん悲しくない内容のYouTubeだったのに、全く関係ない悲しい感情が湧いてきました。 最近は、朝目が覚めた瞬間に動悸がします。 日中も、何となくいつも不安な気持ちに包まれてる感じ。 同じような状態になったことが、前にも一度あったんです。 もう10年くらい前、乳癌が見つかって手術をして、初めて副作用の強い抗がん剤をやってた頃。 副作用で体調が悪いし、全身の毛が抜けてたから、外出はほとんどせずに家に引きこもってました。 普段は早起きが苦手なのに、その頃は毎日早朝に目が覚め…
エンハーツ2クール・8日目 お盆休みが終わってしまった。 夫が仕事に行ってしまったので寂しい。 一人だと色々考えてしまう… あまり先の事は考えないようにしようと思います。 今困ってる副作用は、胃痛と脱毛です。 気持ち悪さや吐き気は無いけど、胃が痛いです。 「空腹だと胃酸が出過ぎて胃が痛くなるのかも」と主治医に言われたので、なるべく空腹にならないようにこまめに食べるようにしてますが、それでも胃が痛くなります。 激しく痛いってほどではないけど、ズーンとくる重い痛みって感じです。 処方してもらった薬(ファモチジン)を飲んでも、あまり効きません。 1クール目の時も、投与から1週間を超えた辺りから胃痛が…
【抗がん剤の副作用】がんの化学療法を始めて、現在9クール目です。 副作用の出現時期や症状には、個人差があるそうです。 夫の場合、特につらいのが足のしびれです。 なぜ足がしびれるの? 抗がん剤の種類によっては、末梢神経障害(しびれ)を引き起こ
エンハーツ2クール・5日目 エンハーツの副作用で髪が抜け始めてから5日、すでに半分くらいの量になってしまった印象です。 1回ブラシを通す度に10本くらいずつ抜けて、それが延々と続きます。 シャンプーでは抜ける量がもっと凄くて、1回のシャンプーでごっそり抜けます。 多過ぎて本数は分からないけど、抜けた髪を丸めたらテニスボールくらいの大きさになる量です。 大量に抜けるのが怖くて、最近はシャンプーするのを2日に1回くらいにしてます。 抜ける毛は既に毛根がくっついてないんだろうから、シャンプーしなければ抜けないって訳でもないけど… 毎日あの量が抜けるのは精神的に辛いので、せめて1日おきにしておきたいん…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ この日から目について不必要な物は処分するように…
エンハーツ2クール目を投与してきました。 投与前の血液検査で、腫瘍マーカーが下がってました! CEAが、59.7 → 28.2 に! 半分以下になってました。 これは嬉しい!! 下がってるのを期待してはいたけど、半分以下になるとは期待以上です。 このペースで下がって基準値におさまってくれたらいいなー。 腫瘍マーカーが下がって嬉しかったけど、また嫌な副作用に気付いてしまいました。 腕や脚にシミがたくさん出てきたんです。 副作用の色素沈着だと思います。 手の指先や鼠蹊部の黒ずみは気になっていたけど、手足にも広がってきた! 顔のもともとあったシミも濃くなってる。 診察で主治医に皮膚が黒ずんできたこと…
エンハーツ初回の投与からちょうど3週間。 明日は2クール目の投与という日。 夜お風呂でシャンプーしていたら… 鏡に映った自分を見ると、なんだか頭皮が赤い気がする。 あれ? もしかして… 髪に指を通したら… ごそっ!と抜けた。 普段のシャンプーで抜ける量とは明らかに違う。 これは… ついに来たな、と思いました。 抜ける気配が無いから、もしかしたらこのまま抜けずに済むのかなーなんて数日前に思ってたところだったのに… 抜けた毛を乗せると、掌がいっぱいになるくらいの量が一気に抜けました。 きっと、これで終わりじゃないだろうな。 これから毎日このくらい抜けるのかな。 一度でこんなに抜けるなら、今後を考え…
初回のエンハーツ投与から、3週間が経とうとしています。 3週間で1クールなので、もうすぐ2クール目です。 初回だけ、投与から1週間後に血液検査があるので、病院に行ってきました。 肝機能が少し悪かったけど、大きな問題は無かったです。 カドサイラの時は、初回の血液検査の数値が悪くて減薬になったから、エンハーツは大丈夫そうで安心しました。 この3週間で私が感じた副作用は、以下のとおりです。 だいたい1週間ごとに体調の変化がありました。 投与 ↓ 食欲不振、疲労感、倦怠感、便秘、鼻血 1週間 ↓ 胃の不快感、空腹時の気持ち悪さ 2週間 ↓ 元気! 夕飯後の胃痛 3週間 1週目は、立ちくらみや鼻水に血が…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ この娘っ子マジやべーっす スリリングでショッ…
初回のエンコース投与から1週間が経ちました。 初回だけ、投与から1週間後に血液検査があるので、病院に行ってきました。 この1週間で、吐き気や気持ち悪さはゼロでした。 でも疲労感が強かったり、便秘になったりはしました。 気持ち悪さは無かったんですが、食欲がわきません。 医師によると、食欲不振も吐き気や気持ち悪さなどと同様に、副作用の一種の可能性があるそうです。 実は私、1年ほど前から体重がどんどん減ってるんです… 昨年6月に肺気胸になって入院した時に痩せてしまって、体重が戻らないまま年末にコロナにかかり、そのまま咳喘息になり… 色々あったから、そのせいで体重が減ってるんだと思っていました。 でも…
2度目の再発転移が見つかった2019年から、3週間おきに点滴で投与してきたカドサイラ。 61コース目までやりましたが、3度目の再発 (甲状腺に転移) をしてしまい、薬を変えることになりました。 次の薬はエンハーツです。 私が感じたカドサイラの副作用をまとめておこうと思います。 ※あくまでも私の経験上の感想なので、体質や体調などによって人それぞれ感じ方が違ってくるとは思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。 基本的には3週間おきの投与ですが、年末など病院の休みと重なる時は1週間後にずらして4週間空くこともありました。 医師によると、4週間までは体内の薬の濃度は変わらないので大丈夫なんだそうで…
薔薇の不思議*フロックスの不思議*夏に後遺症が悪化( ̄▽ ̄;)
夏ですね!とにかく夏の間は、水やりが勝負!お水だけは頑張って、みんなにあげたいと思っています。今朝のシェエラザードです。3番花が綺麗に咲いていてなんだかよい香りがするわ!と鼻を近づけたらシェエラザードがとっても良い香りで香り立っていました♡改めて検索してみたら「ダマスクとフルーツにティとスパイスの個性的な強香」とありました。頂いたときは、あまり香りを感じなかったのですが今は私の好きな良い香り!毎日見て、液肥やお水をあげているうちに「私のコ」になってきてとっても好きになっています^^マシュウさん、ありがとう♡昨日は、抗がん剤の後遺症で足が痺れるという話をちょっと書いたらお見舞いの言葉をいただいてありがとうございました。LINEをくれたお友達もありがとう(´∀`*)♡オドゥールダムールが引き続き可愛く咲いてい...薔薇の不思議*フロックスの不思議*夏に後遺症が悪化( ̄▽ ̄;)
病院に8時間も居ました! 久し振りに長かった… エンハーツ初回の長かった1日の記録です。 8時 病院に到着 血液検査・心電図検査 乳腺科の主治医の診察 追加で肺のレントゲン 看護師と薬剤師から説明を受ける 13時半 点滴開始 初回なので点滴時間は合計で105分 吐き気止め 5分 ブドウ糖液 5分 エンハーツ 90分 (2回目以降は30分) ブドウ糖液 5分 お会計でも30分ほど待ち、病院を出たのは16時過ぎでした。 カドサイラをやってた時は3時間くらいで帰れてたので、久し振りに長かった… 大きい病院って、実際に何かしてる時間より待ち時間のが長いですよね。 みんな待ってるから仕方がないんだけど、…
YONの幼なじみにみやちゃんと言う同級生がいます。小学校から短大までYONと学校が同じです。家は歩いて1分位の通り一つ隣のすぐ近所でした。細身で可愛い顔立ちの…
昨日は嬉しい一日でした本当は抗がん剤4クール目中盤のはずだった火曜日、すでに自分の為にパートの休みを申請していた妻が、何処か連れてってあげると言うので甘えてみ…
今日は音楽の話来週水曜日はずっと待ってたLIVEその①(その②は再来週のUniolla)来週行くのは浜松の楽器博物館でのスペシャルLIVELight in b…
写真は今日の食事です♪2日続けては辛い。ビーフの味は全くしません👎本日も2投目です、治療に転機を迎えたのでちょっと残念なご報告です。ご了承下さい。朝お伝えした…
今朝も相変わらず背中が痛い、みぞおちも少し痛い副作用らしきものは若干の足裏の痺れぐらいでほぼない。昨日は痛みに耐えながらの仕事…キツかった今日はケモ日どうもこ…
絵になる風景広い窓の外にはテラス席もある素敵なお店ここカフェじゃないんです。なんとうなぎ屋さん(大山十七番)昨日は兄と母にプチ贅沢なお出掛け連れて行ってもらい…
昨日は朝起きた時体調はそれなりに良かった。抗がん剤休薬週の終わり間近なので副作用的なのはかなり治っており、楽な一日のはずだった。しかし時間が経つにつれどうも背…
膵臓がん抗がん剤も休薬週って事で体調はまずまず、若干のお腹の張りが気になるものの、倦怠感や味覚障害も薄れて調子は良好先月の豪雨で水没してしまった初代MINI君…
ご覧いただきありがとうございます。 3年前より抗がん剤治療を始めて、全体で23回目になりますが、 今回、アバスチンを追加しての抗がん剤治療は全部で4回、 最後の一回の最終週になります。 やっと、少しずつですが回復してきました。 ですが、回数が多くなればなるほど、副作用が強くなってきました。 まずは、手足の痺れ。 手の平、足の裏全体が痺れ、赤く腫れあがって、 指の関節部分があかぎれのように切れて、痛いです。 皮膚の皮もめくれてはがれてきています。 手足の爪も黒ずんでいます。 そして、 舌も痺れて、ところどころ黒ずみ、味覚がわからなくなっています。 睡眠は、夜中悪夢をよく見て、何度も目が覚めます。…
今日はちょっとプライベートな日記っぽい感じです昨日右脇腹の痛みでいろいろと検査した妻、今のところCTや胃カメラでは何も見つからずほっと一息、一安心まだ大腸の検…
今週は抗がん剤休薬週って事もあって、投薬から9日経った今、副作用も落ち着いてきた。懸念していた貧血も、妻がせっせとレバーを食べさせてくれたのが良かったのか、少…
なんとなく背中が痛くて寝苦しい。とりあえずカワセミを真剣に描いてみるなかなか満足の出来んな事より…この痛みには原因がある!今週は休薬週薬は2週間分出してくれな…
う〜んなんか違うどうも調子が戻らない症状は貧血、腹部膨満感、足裏の痺れ、倦怠感、味覚障害特に気になるのは腹部膨満感膵臓癌が発覚する前感じていたお腹のゴロゴロ、…
頭に癌が転移して3ヶ月ほど経ち、全頭照射してしばらく経ちました。 相変わらず頭は重く頭痛などありますが、普通に生活できているのはありがたいです。 さて、3ヶ月経ったので、6月16日に経過観察で頭部MRIを撮影しました! 結果は、頭部の転移の状況は現状維持で大丈夫でした! よくもなってないけど悪くもなってない。 放射線の効果は一定あったみたいです。 自分の肌感覚とも同じで悪くなっていなかった。 よかった!!! ただ、腫瘍マーカーは上がってしまっているようで、ロンサーフは中止になりました。 標準治療でやれる治療は全部やったので、もうやれる抗がん剤はないと勝手に思っていたので、『終わった…』と思い、…
一昨日はもう楽しくて仕方ないって感じでアゲアゲだったのに昨日は記憶も無いくらい何もしてないちょっと買い物にいってお腹の調子が悪くなり、慌てて帰ってきてからは、…
行ってきました東京!新幹線に乗るだけでテンション上がる田舎者です相変わらずの貧血状態ですがここまでくればもう楽しみしかない!体調を考えて今回は日本武道館行って…
日々、元気に過ごしているせいでしょうか?乳がんサバイバーという事を忘れそうな時があります。今日は『乳がん闘病記・備忘録』のオマケ的な内容『抗がん剤副作用により脱毛したけど、3年経った今の私』(長っ)💈先日の美容院で時々、髪の毛に関する記事をしたり、何気に自分の画像を写り込ませ記録として残してきましたが『髪は女の命』と言われるように「脱毛」という現実は、さすがの私もガーンある意味地獄でした。完全脱毛から3年近く経ち、現在はネオウルフというスタイルをキープしています。半年毎に髪全体を染め、一部筋状にメッシュを入れてもらい、2ヶ月毎に根元白髪リタッチという美容院サイクル。コレクション発病前は背中までのロングヘアでしたが「脱毛」と聞いた日、半ば自棄になり持っていたヘアグッズを全部処分したんです。元々、髪をいじるの...抗がん剤による脱毛から3年・・・現在のヘアスタイル💛
絵は今年描いた夜桜(アクリル画)今日は東京へLIVEへ行くよ〜って事でちょっと音楽のお話小学生記憶は曖昧だが自分のお小遣いで初めて買ったシングルレコードはばん…
今日の絵は美人画の先生のお手本を真似て描いてみた過去作それでも美人画を描くとなんとなく好みが出るのかなお手本とは別物に変化していく。透明水彩は描いていて一番楽…
ご覧いただきありがとうございます。 抗がん剤治療4回目、最後の3週1回、 抗がん剤点滴投与2週目です。 抗がん剤点滴投与から、約1週間経ち、 身体から抗がん剤がやっと抜けて、 体力も戻ってきました。 手足の痺れ、味覚障害、目のかすみがあるものの、 特に手が青黒く腫れて、指の節々があかぎれのようにひび割れ痛かったのですが、 保湿クリームも頻繁に塗り、 2週目でやっと元の手指にもどりつつあります。 この手足の荒れは、飲み薬ゼローダ(カペシタビン)による副作用、 そして、手足の痺れは、 点滴のエルプラット(オキサリプラチン)による副作用のようです。 抗がん剤の回数が増えるに従って、副作用の手足の痺れ…
やっぱり抗がん剤投薬日はすんなり眠れない!とりあえず自分の大好きな映画何度みても感動!シェルブールの雨傘カトリーヌ・ドヌーヴささっと落書き(あんまり似てない)…
写楽風自画像を早く目覚めちゃったので早朝からささっと落書きスキンヘッドで眉毛無しの現状では誰を描いても一緒になりそうだけど〜今日はアブゲム3クールラストの予定…
昨日は父の日息子はアロマキャンドルをプレゼントしてくれた!嬉しい一生懸命選んでくれたんだろうな優しさが溢れてる!絵を描く前、集中したい時に使おう!キャンドルの…