メインカテゴリーを選択しなおす
習慣🥤プロテイン・・・ダイエット中の方、筋肉量を増やしたい方、高齢者のタンパク質補給に
おはようございます。 毎朝、無添加プロテインを摂っています。 この習慣は、20年以上にわたり続けているかもしれません。 このプロテインには甘味料が一切含まれていないため、甘さを避けたい方にお勧めです。 あたしは、人工甘味料の不自然な甘みが苦手なので、このプロテインは非常に助かっています。 「余計なものは入れない・原料は厳選する」がBODYWINGのコンセプトです。 味は言うなれば、スキムミルクのような感じです。 水にも溶けやすいので手軽に摂取できると思います。 このプロテインを飲んでいると、ネイルを繰り返して弱った爪の回復が早い気がするんです。 歳を重ねる中で、髪の艶も気になりますが、周りから…
人毛100%フルウィッグ人気の2~4万円台ご紹介|ショート~ロング【ブライトララ】
人毛100%ウィッグをお手頃に入手したい方にオススメの商品4点。値段を抑えられているのは、製法を工夫しているからです。
1月6日(土) ドラマの「義母と娘のブルース」が大好きです。 ドラマの最後に出てた、あんぱん。 セブンイレブンで発売と聞き、近所のセブンイレブンへ。 思ったより甘かったけど、おいしかったです。😊 今日は暖かい。 しかし、最近の私は頭が寒い。 家の中で毛糸の帽子が手放せない。 抗がん剤治療後1週間 体の節々が痛い 皮膚がひりひり・・・ だるい、眠い 昨日は2024年 仕事始めでした。 体力も戻ってきました😊 *************** 昨日TVerで見ました。 www.ytv.co.jp何気なく見ているうちに いやな予感。 そうです。最下位でした。 気にしていないと思いつつ。 とりあえず、当…
ウィッグ助成金とは? 美容師ウィッグユーザーが分かりやすく解説します‼
こんにちは。にゃんたです。40代半ばの子なし主婦です。私は20代の10年間、美容業界で美容師として働いていました。また、病気の治療に伴う脱毛で、フルウィッグ生活を通算3年程度経験しています。 今回は、ウィッグ助成金という制度について解説した
【2024年7月最新版】ヘアピース選び方ガイド/ベースサイズ特化編|40代美容師ユーザーが詳しく解説します!
ヘアピース商品の紹介記事は別でご用意していますので、詳しい説明よりもラインナップを中心に見たい方は、こちら 脱ウィッグしてヘアピースに変えるとラク‼どこに売ってる?どこで買う? をご覧ください。 こんにちは、にゃんたです。40代なかばの、元
自然なおすすめ医療用ウィッグ 大人の女性向けカールつきショート|元美容師ユーザーが解説
こんにちは。にゃんたです。40代半ばの子なし主婦です。 私は20代の10年間、美容業界で美容師として働いていました。 私の美容師免許 そして、病気の治療で、薬の副作用による全頭脱毛(髪が全て抜ける状態)を、2003年と2020年の2回経験し
12月12日(火) 1週間ぶりの出勤。 退院してからの体調は ちょっとだけムカムカ。吐くことはありません。 体のふしぶしがちょっと痛い。 体の中のあちこちがざわざわ、ちくちく。 なんだろ、細胞が戦っているのだろうか。 そして 眠い。やたら眠い。 そのような状況ですが、復活です。 今日からお仕事です。 明日大事な要件があるので その準備作業のため、今日はとにかく頑張りました。 でも ほんと眠かった。 これは抗がん剤の副作用なんだろうか。 今日の気がかりのひとつ。 髪の毛です。 ウィッグは先週までの私の髪型と少し違う。 そして毛量が違う。 あれ???って感じするだろうなぁ。 私の管轄の担当者の方に…
ウィッグなら前髪なしワンレンスタイルも、簡単に思いのままに。生え際が見えても自然な見た目になる作り方をしています。
ピンクエイジウィッグ口コミ|美容師が大人向け人気ボブスタイル3選を解説します
時代や年代を超えて、変わらないベーシックなスタイルはボブ。ウィッグなら髪質に関わらず、キレイなスタイルを維持できます。
12月8日(金) 退院しました。 わりと元気です。 来週位が少し辛そうな感じです。 そこで今日のうちに映画を見にいったり。 そして髪を切りました。 頭頂部に少し髪を残し、他はほぼ坊主に。 白髪も多いし。 おしゃれな感じにカットしてくれたけど おじさん化してます。 仕事に行くときはウィッグを付けていく予定です。 じょじょに抜けていくところを見せたくないです。 かなり短くしたから抜け毛もそんなに飛び散らないだろうな。 今回坊主にした理由は抜け毛。 前回抜けたとき、部屋に飛び散ったり。 髪を洗った後の排水溝の髪の毛。 悲しかった。 悲しいことは減らす。楽しいことを増やす。 今日見た映画。 yakai…
アンベリールは医療用ウィッグ自宅無料試着2点OK!美容師のレビューブログ
医療用ウィッグを自宅で試着してから購入したい方に読んで欲しい記事。はじめてウィッグを使う方は、試着できると安心です。
美容師おすすめフル ウィッグ 自然で安い商品は?人工毛ショートヘア編
こんにちは。にゃんたです。40代半ばの子なし主婦です。 私は20代の10年間、美容業界で美容師として働いていました。 そして、病気の治療で薬の副作用による全頭脱毛(髪が全て抜ける状態)を、2003年と2020年の2回経験しています。 プロフ
ご訪問ありがとうございます。 長いこと様々な抗がん剤の影響を受けているからでしょうか髪が細くて・・もやもやになってしまうのです。しかも、一度抜けた後から生…
日々、元気に過ごしているせいでしょうか?乳がんサバイバーという事を忘れそうな時があります。今日は『乳がん闘病記・備忘録』のオマケ的な内容『抗がん剤副作用により脱毛したけど、3年経った今の私』(長っ)💈先日の美容院で時々、髪の毛に関する記事をしたり、何気に自分の画像を写り込ませ記録として残してきましたが『髪は女の命』と言われるように「脱毛」という現実は、さすがの私もガーンある意味地獄でした。完全脱毛から3年近く経ち、現在はネオウルフというスタイルをキープしています。半年毎に髪全体を染め、一部筋状にメッシュを入れてもらい、2ヶ月毎に根元白髪リタッチという美容院サイクル。コレクション発病前は背中までのロングヘアでしたが「脱毛」と聞いた日、半ば自棄になり持っていたヘアグッズを全部処分したんです。元々、髪をいじるの...抗がん剤による脱毛から3年・・・現在のヘアスタイル💛
今日の午後は美容院へ行ってきました~。。。前回は12月。。ほぼ4ケ月ぶり夫のお誕生日と美容院今日はさらにさらに寒くなりました!お昼前には霰が結構降っていましたなかなか美容院の予約がとれなかったんですが。。。もしかしてキャンセルがでないかと。。。ちょくちょくホットペッパービューティーの予約ページで確認していました。。。ら昨夜。。。本日の11時30分からが予約可能になっていたので直ぐに予約しましたネッ...
今日はiPhoneやAppleウォッチそしてMacブックで利用しているApple IDを変更しました変更はなんとかできたと思うのですが。。。ウォレットアプリに登録しているクレジットカードやモバイルSuicaは再設定が必要だったわApple IDでどんなサイトが紐づいているのか。。。不明。。まッ。。。困った時にその都度対処いたしましょう困った。。。といえばあいもかわらずGoogle Chromeで画像が表示されない不具合がッ楽天市場のブラックフラ...
ブログタイトル、変更しました!子育て・乳がん治療、共に頑張ろうと思いますので、今後も宜しくお願いしますさて、抗がん剤治療を始める数日前に、旦那が突然、「俺、髪…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…