メインカテゴリーを選択しなおす
黒豆煮ました♪年末にお節用に黒豆を煮て、お節で食べた後は日々ごはんのおかずで少しずつ食べてましたが、なにせ量が多くてなかなか減らない^^;それで、ヨーグル...
『たらのフライのお弁当』と『焼肉のおうちごはん』と『つぶやき』と。
建国記念の日で休日でしたね。休日でしたが、お弁当が要る日。娘のお弁当作り、遡れば幼稚園から始まりました。小さな可愛いミッフィーちゃんのお弁当箱♡途中給食の...
昨日、一緒に仕事をしている子が二人目出産のため産休に入りました。同じ頃採用されたので同期と言っていいのかな?!歳は娘とほとんど変わらないけどすごくしっかり...
『オクラ巻き牛肉の甘辛焼きお弁当』と『クリームシチューのおうちごはん』と...
お昼前に母のところへ面会に行ってきました。今日はとても眠そうでベッドに横になったまんま。喋っていてもすぐに目が閉じてしまって、すやすや。面会終了時間になる...
『さつまいもごはんと焼き豚のお弁当』と『甘酢あん肉団子のおうちごはん』
お弁当作りが無しでゆっくり始動の日曜日。朝食や家事の後娘を梅田まで送って行って行きお昼過ぎに母の面会へ。ホームのスタッフさんから買うように言われたものを買...
『チーズと大葉巻き豚カツのお弁当』と『焼きほっけのおうちごはん』
今朝、窓の外を見たらご近所さんの屋根の上やお庭にもうっすらと雪が積もっていました。天気予報通り...寒かった~。今日は母の面会が再開されて久しぶりに母に会...
『ピーマンの肉詰めのお弁当』と『鶏と野菜の油淋タレ炒めのおうちごはん』
今日も寒かったですね。明日はもっと寒いらしいです。温かくしてお過ごしくださいね~(*˘◡˘*)はーるよ来い♪ はーやく来い♪です。+:*・゜+.。*゚・*...
ママ友3人でランチに行ってきました♪『goodspoon』 さん。イタリアンのお店です。食べ放題+選べるメイン+ドリンクバー。メイン、7種類ありました。私...
『まぐろのガリバタ醤油ソテーのお弁当』と『タラのフライのおうちごはん』
今日はめちゃくちゃ寒かったですね。天気予報通り、ほんとに寒波がやって来た(*_*;冷たい風が強くて、職場に向かう自転車もなかなか進まなくて寒かった~...
『サーモンのバター醤油焼きのお弁当』と『豚肉の白ネギ巻き(餡かけ)のおうちごはん』
いつも通り節分は2月3日と思い込み、準備を進めていたら...今年は2月2日でしたね。出遅れるところでした ^^;3日が仕事で帰りが遅くなるのでちょうど良か...
『栗ごはんのおにぎりのお弁当』と『海鮮とアボカド丼のおうちごはん』
今日も労働、よう頑張りました!←自分で言う(*´з`)帰って頭痛が酷かったので昼寝をしました。起きた後々、雨が降ってきました。頭痛の元はこれか(´-`)....
新しい年になり、あっという間に1ヶ月過ぎました。2月ですね。ほんとに早過ぎる💦行く、逃げる、去る?!4月はもっとゆっくりになって欲しいなぁ...
昨晩捏ねておいて、今朝焼いたストレート製法 この、巻いてるところがメキメキっと割れちゃうのが、気になって気になって😓緩く巻いてるんですけどねパン焼きは奥が深…
『ハンバーグのお弁当』と『生姜焼きのおうちごはん』と『つぶやき』と。
お野菜がびっくりするほど高いですよね~💦買うのに躊躇してしまいます。が、最近スーパーで買うよりずっとお手頃な八百屋さんを見つけました!スー...
『あさりのしぐれ煮のおにぎりと豚カツのお弁当』と『白菜と豚肉のミルフィーユのおうちごはん』
今日は出勤の予定でしたが昨日急遽シフト交代が決まり、休みになりました!次回の私の休みの日には出勤しなければならないのですが出勤を予定していた日に休めるとな...
『ケチャップライスおにぎりのお弁当』と『無印良品の辛くないグルーんカレーのおうちごはん』
今朝ゴミを捨てに外へ出たらとても寒かったけど良く晴れていました。綺麗な青い空を見ながら、澄んだ空気を胸いっぱい吸い込んだら丸まっていた背筋がしゃんとしてあ...
上の子は逆流性食道炎なので、雑炊弁当。下の子は食が細くて好きらいが多いので冷食弁当。マルハニチロのえびとチームのグラタンマルハニチロの白身魚のタルタルソース冷凍インゲンのごま和えミニトマトにほんブログ村
『鶏ささみの照り焼きのお弁当』と『焼き鰆と豚汁のおうちごはん』
電気代が高いなぁ~と思って、色々見直してたらエコキュートの沸き上げ設定が、お得ではない(うちには合っていない)設定になっていました。とほほです(´-`)....
知り合いのお嬢さんが結婚されたと聞き、お祝いというか、何か、気持ちだけでも、お渡ししたいと考えていますが、さて、何が良いかわからなくて頭を悩ませてます「子供の…
『鶏の唐揚げのお弁当』と『鶏とれんこんの梅酒の梅煮のおうちごはん』
今日は娘が小学校の時からのママ友3人でランチしてきました♪前回会ったのは、娘たちの成人式の数日後。なので2年ぶり。娘たちは時々会っているけど、私たちは久し...
『帆立フライのお弁当』と『せこがにとほっけのおうちごはん』と『つぶやき』と。
母のホームの面会が再開されて、やっと会えるようになり会いに行った次の日、今度はコロナに罹られた方が出てまたもや面会禁止になってしまいました。面会ができたの...
お弁当の記録です。*えび、イカ、あさり、サーモンフレーク、パプリカ、ピーマンの焼飯*ひと口ヒレ豚かつ*グリーンリーフ、えごまの葉、トマト*紫キャベツの甘酢...
『ハンバーグのお弁当』と『ビーフシチューと翌日はドリアのおうちごはん』
お弁当*ハンバーグ*海苔巻き玉子焼き*かぼちゃサラダ*ごぼうとにんじんのきんぴら*にんじんのマリネ*グリーンリーフ*トマトブログ村ハッシュタグ"#お弁当#...
『お弁当』と『タコのお刺身のおうちごはん』と『つぶやき』と。
母のホームでまたインフルエンザに罹られた方が出て面会禁止になっていました。うつらないかとひやひやしましたが罹られた方も大事に至らず広がることもなく終息して...
夕飯からスライドするものがなくて、簡単なサンドウィッチにしました サンドウィッチとカフェオレ パンはトーストして、オムレツ焼いて、熱い間にチーズ乗せて、冷…
『あさりのしぐれ煮のおにぎりのお弁当』と『ハンバーグのおうちごはん』
昨日は大寒でしたね。平年に比べれば暖かかったようですがそれでもやっぱり寒い。体調に気を付けて過ごしたいですね^^***お弁当12月のお弁当です。*あさりの...
『お弁当』と『かぼちゃケーキでおやつの時間』と『山帰来の針金リース』
お弁当12月のお弁当です。*あさりの時雨煮と大葉の混ぜごはんのおにぎり🍙*かにかま入り玉子焼き*焼き鮭*えび*ピーマンと塩昆布炒め*お豆、...
ちょうど一ヶ月かかりました軽くて暖かいのができました☺️今日のお弁当梅おにぎり卵焼き肉団子赤いソーセージアスパラのソテーおにぎりって美味しい😋今日はバタバタし…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。今朝も5時のリビングは13度を超えていて暖かい。深呼吸タイムで外に出ても、強い冷えはなし。と言っても早朝の屋外は冷たいには違いないですが。今日は、共テ、二
『鍋ものあれこれのおうちごはん』と『肉味噌と大葉の混ぜごはんのおにぎりのお弁当』
おうちごはんの記録です。寒いと食べたくなる鍋もの。寒い時には温かいものが一番のご馳走ですよね。準備も簡単ですぐに作れて、しかも美味しのでよく作ります。ここ...
大きな大会前ということで、土曜日授業の後、そのまま部活らしいです。 なのでお弁当持参。 大会の時はゆっくり食べる時間も場所もないので、簡単におにぎりや市販のパンでOKなのですが、今日はちゃんとお弁当箱に…。 またしても定番の簡単すぎるお弁当w ピック頼りです。 チャーハンは鮭にしました。 もちろん瓶詰めのフレークですw 何はともあれ、部活&大会がんばれ~ ランキング参加中育児・子育て
『さつまいもごはんのおにぎりのお弁当』と『手作りガトーショコラでおやつの時間』
おやつの時間。娘が好きなガトーショコラを焼きました♪おやつの時間にイタダキました。#ローゼンタール それにしても...机の上に並んだ3個の四角⬜️の影は何...
お弁当の記録です。12月のお弁当です。*なめ茸の混ぜごはんに鮭のほぐし身入りおにぎり🍙*ゆで玉子*チーズと大葉巻き豚カツ*ほうれん草としら...
『あさりの時雨煮のおにぎりのお弁当』と『お節に飽きたらのおうちごはん』
今日は夕方になるにつれ気温が下がってとても寒くなりました。明日も寒くなるようです。どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。***さて、お弁当の記録です。12...
虹.。*゚・*玄関を出て見上げた空に虹🌈良いことありそう(*˘◡˘*)+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*娘のお弁当の記録...
今日、青森から来られたお客様があり、 「今日は風が強くて寒いですね、大丈夫でしたか?」って言ったら、青森はこんなものじゃない、と笑っておられました そりゃそう…
・水曜昼食鶏飯・水曜夕食ニラ餃子・木曜お弁当麻婆豆腐・木曜夕食酢豚中華スープ・金曜お弁当海老フライピーマンとミートボールフジッコのあずき豆・金曜夕食水炊き・土曜昼食オムライスにほんブログ村
双子の卵ちゃん昨年末から数えて、三回目 幸先良きです🤭 *** 今日のお弁当 レンチンの唐揚げ卵焼きアスパラベーコン巻き紫キャベツのマリネ ご飯は明太しら…
下の娘も昨年末、インフルエンザにかかりました数日で良くなったのですが、年末の一週間ほど寝たり起きたりでした 今日は予備校に行くと言うので、安心しました たら…
コストコに行ってきました アスパラ1198広島県産冷凍かき 2698カナダ産三元豚肩ロース2953いくら 6392円からの1040円引き 今回、初めて牡蠣を…
忠臣蔵を知らない人が、世代によっては半数以上だそうです ちょっとびっくりしたけど、元禄の偉業は昭和生まれまでか、、、とも思った そう言えば、娘の小学5年生の時…
風邪が良くならずお休み3日目咳が止まらなくて、喉が痛いです *** 予備校娘のお弁当 きんぱ残り物のトンカツ卵焼きインゲンのソテータコさんウィンナー 娘に風…
寒い日が多くなると編み物でもしようかと思い、本と毛糸を探しにいきましたこれを編んでみようとゲージを取り始めたのですが、アラン模様がややこしくて、すすみません今…