メインカテゴリーを選択しなおす
メロンより甘い?武ちゃん農場のフルーツとうもろこし「にっこりコーン」
こんにちは。こももです。 離れて住む妹のんちゃんから甘〜いとうもろこしが届きました。 思いやりの連鎖 地粉のお
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。新じゃがをたくさんいただきました何を作ろうかなぁハッシュドポテトポテトサラダを作りました。朝…
こんにちは!メグおばちゃんです。ついに関東も梅雨入りしました。遅かったですねぇ!今年はどんな梅雨になるのでしょうか?さて、我が家のベランダ菜園も収穫の時季に入ってきました。キュウリ・トマト以外にサラダミックスや青シソも植えていますが、葉っぱ関係は、うまくできて重宝しています。期待が大きかったキュウリが、ちょっと厳しい感じになっています。1本目は良いのが出来ましたが、2本目は・・・↓↑を最後に新しいもの...
【簡単ベジごはん記録7日分】アスパラ/ズッキーニ/春キャベツ
最近のベジごはん記録 週末は義両親と外食予定だから、野菜を買い足したくなかったので大体毎日同んなじ野菜😅 義家族はヴロツワフからクラクフへ。 クラクフいいよね〜♡ ミートフリーマンデーの月曜日はブッダボウルでスタート🌱 ★晩ごはん その1★ ブッダボウル (ズッキーニの蒲焼・...
ラタトゥイユ 何度か食べているのですが なぜか、作ったことがありませんでした。 なので、今日、初めて作ってみました。 ズッキーニ、パプリカ、なす、玉ねぎ いろいろな野菜が入って トマトベースで ニンニク風味と軽い塩味 美味しかったです(*^^*) だんだんと夏なのだなぁと思...
4,5月は春レタス今は価格も200円以下やん。実はレタスはビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく含んでるんやで。茎を切った時に出る白い液体は食欲増進、…
いいですね~旬のものを頂くって。 筍が売っていたので 大きなお鍋で 昨夜 茹でたんですよ。 今朝まで そのまま浸けておきました。 大きいなと思いましたが 皮をむいたら かなり小さくなりますね。 ヌカがなかったので お米を一握り入れて 茹でました。 半分は娘に持って行きました...
望月 はな少し前の休日、早起きして道の駅に行ってきました。お目当ては、朝採りのたけのこ✨旬のたけのこ以外にも、地元で採れた野菜や果物を買いました。道の駅「葉菜の森」大阪府和泉市にある道の駅「葉菜の森」へ行ってきました🚗約150台の駐車スペー
こんにちはMegumi Piel(ドイツ在住)です。寒くて 暗くて 長かったドイツの冬が終わって今年も 嬉しい季節がやってきました! 近所の散歩道で 摘んでき…
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日は久し振りに母とFaceTimeで連絡をとり合えました。 サマー・タイム時の時差は7時間と短くなるので連絡が…
【節約弁当】のらぼう菜とちくわを和えたおひたし!実家の家庭菜園で作りました!
【実家の家庭菜園ののらぼう菜】本日の節約弁当のメニューは・のらぼう菜とちくわのおひたし実家からもらってきたのらぼう菜で料理しました今年はのらぼう菜の育ちがイマ…
先だって関東へ行ったとき、地元のスーパーを見たら東北の野菜が目についた。やっぱりこっちは東北が近いんやな。で、前から食べたいと思うてた庄内浅葱があったんでゲット。短うて行者ニンニクみたいな葱である。これは絶対に天ぷらがうまいやろと思たが、面倒くさいし湯が
【最近のベジごはん記録4日分】春キャベツたっぷりスープ/大根炊いたん/フムスパスタ
最近の簡単ベジごはん 暖かくなってきたとは言え、朝晩はまだまだ寒いのでスープが美味しい。 今日の最高気温は12度、最低気温は3度。 この日の晩ごはんは、春キャベツたっぷりスープ。 ★晩ごはん記録 その1★ ・春キャベツと白インゲン豆のスープ ・プレッツェルパン ・マヨなしコールス...
よく購入する農家さんの新鮮野菜をゲット。野菜がまだパッキンパッキンであります。カブの甘さよ!!!農家のおじさんが自信作だと連呼していたほうれん草w たしかにめちゃ美味しかった!白菜は旬なので丸まるして超絶いい感じ。しかも泥付き。けんた食堂さんの白菜漬けレ
先月末、大好きな農園へおじゃましてきた。コロナでずっと遠のいてたし、5年ぶりぐらいかな。その間、野菜を送っていただいたりして、生えてるところを直に見たいとずっと思ってた念願が叶うたのである。そして持ちきれないほどのお土産をいただいた。おじゃました日はと
物が少なくなったら 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 2024年になって変えたこと野菜を店頭で買う毎週(金)に生活クラブが届くのでこの…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 たまたまネットで見かけた長ねぎ農家さんのレシピ…
宮ちゃんからの贈物は嬉しいが、こと料理となると気が進まず 冬場は鍋に逃げ込めるのが救いだ。 野菜の鍋はヘルシ-だし、女子力が少々低くても美味しいし 団欒を…
アラフィフだけど、自分に素直に(o^-')b @ヴェネツィア旨旨レストラン
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 久々に夫アレさんと外食。 通っていた色々なレストランがどんどん観光客向けになり料理も値段も店員の態度もどんどん…
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ラディッキョ・タルディーヴォ...ヴェネトの郷土野菜。 市場でも目にしてスーパーでも目にして もう無視は出来なくなり…
初物☆冬の郷土野菜 と 値上げ幅が酷過ぎる件 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 今朝、リアルト市場の八百屋さんに行きましたら冬の郷土野菜の1つ「カストゥラウーレ」が初物で並んでいました。 …
おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 地物の葉付き大根が出回り始めました。立派なお…
寒い日のベジ晩ごはん記録5日分【ケールと白豆のスープ/トマトポタージュ/BBQ豆腐/ベイクド野菜ポタージュ】
簡単ベジごはん記録 大したものは作ってないのだけど… ブレンダーが届いたので。 最近はポタージュ祭り😆 ほぼ一汁一菜。 寒い日はスープよりポタージュの方が冷めにくくて良い👌 そしてスープ皿よりもボウルに入れた方が冷めにくい、と最近気づいた😂 ◆晩ごはん その1◆ ・ケール&...
【ふるさと納税】【定期便6回】 季節の野菜 16品目セット~熊本県益城町
熊本県益城町のふるさと納税の返礼品『【定期便6回】 季節の野菜 16品目セット』を紹介します。寄付金は、56,000円です。益城町産を中心とした季節の野菜16品目のセットです。約40種類の野菜の中から旬な16品目を6ヶ月連続でお届けいたします。
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨夜の横暴な言い様だった夫アレさん... 来週のお弁当作りなど考えたのか自分の態度を振り返ったみたいで謝ってきました…
【即実践!野菜の保存方法一覧】物価高騰・値上げから食費を抑える節約術
物価高騰・値上げによる食費の上昇を抑えるべく、即実践可能な野菜の保存方法について、紹介しています。常温・野菜室・冷蔵室の使い分けを分かりやすく【野菜別早見表(あいうえお順)】で示しています。今後も活用できるようにまとめていますので、ぜひご覧ください。
夏の旅行中、ダメになってしまったぬか床。 ぬかを足して、今更ながら復活させました。 ぬか漬けがおいしいナスやキュウリ、そろそろ旬が終わります。 でも、朝、ご飯のときはやっぱりお漬物がないと、ちょっと口さみしい。ぬか漬けがあると、とっても気軽に野菜が食べられる。 そして、ご飯にも合う。 食の細くて朝が苦手な三男、朝からはあまり食べられないらしい。 それでも、家の糠漬けならちょっとつまんでバリバリと食べれくれ、ご飯もすすむ。 冷たいぬか床をかき混ぜるのが億劫で、寒い季節にはぬか床はお休みにしています。 いつまで続くかわからないけど、もうすこしぬか漬けシーズンを最後まで楽しもうと思います。 麹屋甚平…
客激減 de 値上がりが止まらない〜( ;´Д`)ノ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ;´Д`)ノ さて、値上がりを1番感じるのは市場の八百屋さんで...色々と悪循環なんだと思うのです(´・Д・)」 先ず、オーナ…
週末に、近くのファームへ行ってお野菜や果物を買って来ました。 ここのトウモロコシがとても甘くて美味しく、家族みんな大好きです。 アメリカの大地で育ったお野菜、大事にいただきます。 お店にはもうハロウィンアイテムなど、秋の装飾もたくさん売っていて可愛かったです。 ファームに行く途中、車の中から畑のような場所がたくさん見えました。 さーちゃん、「ここで作った野菜が売られているのかもしれないよ。感謝して食べなくちゃね。ママ。」と言っていました。 私も、「そうだね。食べ物を作ってくれる人がいて、食べ物を買えて、そういうことに感謝して食べようね。」と話しました。 さーちゃんとこういう話はたまにしています…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 地元名産の「トルコナス」淡い翡翠色がかった白が…
中華☆旨旨ランチ & 買い出し (o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日はハム&チーズ屋さんでブッファラのリコッタを買って一旦家に帰り冷蔵庫に入れた後 『夏になると買うチーズ @…
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます 昨日は 夕方くらいから 激しい雷雨となりました 気圧のせいなのか?よくわからないけど 晩ごはんを 作り始めないとならない 時
ワタクシのブログに ご訪問いただきまして どうもありがとうございます 今日も暑い一日でした 体調も だいぶ良くなっけど 予想最高気温が 微熱くらいw ただ 食材が乏しくなってきたので 意を決して ス
夏は暑さで身体がぐったり そんな季節だから私は大嫌い なんだけど 夏のお野菜は色がカラフルで 買い物が楽しい! 好きな洋服を選ぶみたいに、 …
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 一年中出回っているトマトだけど、やっぱり夏のトマトは美味しいと感じます。旬…
アートフェスティバル&ファーマーズマーケット【旬のマリオンベリー/レイニアチェリー/バクラバ】
アートフェスティバル🎨 今朝は彼と一緒にファーマーズマーケットへ💕 いつもと開催場所が違うのは知っていたけど、 なぜかは知らなくて いつもの場所でテントが見えたから寄ってみたら 「アートフェスティバル」 をしていた❣️ そういえば毎年行きたいと思いながら、行けてなかったやつ!...
むくみ知らず?! 些細な事だけど、大きな幸せ(♡m♡) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 日本に住んでいらっしゃっる方にとっては本当になんでもない事だと思いますが 隣町メストレでも、オクラは入手出来なか…
6月のオーガニック宅配野菜まとめ【ニンニクの芽/フェンネル/ダークチェリーetc】
オーガニクス トゥ ユー【Organics to You】 7月はプラスチックフリージュライ🌍 もう今年も半分終わりなんて信じられへん🙃 毎週頼むようになった宅配野菜💚 だいたい毎週違う内容なので楽しい♪ プラスチックフリーだからってのもあるけど、単純に美味しいからお気に入...
初夏の珍味『野生のアスパラ』という名のWildspargel ヴィルトシュパーゲル
2023年の第25週(6月19~25日)は、久しぶりに雨の多い週でした。ようやく雨雲がなくなった週末は、とてもお天気が良かったので、週の市 Wochenmarktへ行き、最近になってスーパーの店頭に
青梅の購入をきっかけに気づけばあれよあれよと仕込んだ旬の食材が\美味しく出来上がりました♪/並べてみると圧巻の仕込み数!完全に自己満足の世界ですが楽しんで仕込んだ成果にお付き合い頂けると嬉しいです^^[梅]無農薬栽培の梅で仕込んだ白干し松葉入り白干し紫蘇
有難いお店!! 食の幅広がって充実ぅ〜(人´∀`)☆ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 冷やし中華の出番が多くなって胡麻油のストックがないので隣町メストレへ和食材?アジア食材?の買い出しへ✨✨ 今回…
シンプルがおいしい。とうもろこしご飯(炊き込みご飯)のレシピ
とうもろこしご飯(炊き込みご飯)のレシピ・作り方を紹介します。生のとうころこしで作る炊き込みご飯は甘味がギュッと詰まっておいしいですよね!香ばしいバター醤油味はとうもろこしの旨味を引き立てます。すっきり仕上げたい場合は、仕上げのバターなしでもOKです。
Shemanski Park Farmers Market❤️ 先日、ポートランドにある領事館へ行ってきた。 久々に日本語をペラペラ喋ったー!(普段はルー大柴 ) 気持ちのいいお天気で、 ダウンタウン散策がてら行ったことのなかったファーマーズへ Shemanski Park F...
ポートランドのおしゃれベジカフェ❣️ 久しぶりに義母とごはん♪ 彼の授業の後、近くで合流。 ポートランドのベジカフェ兼ジューススタンド🍹 Harlow cafe + juice bar へ Harlow google map 義母は グルテンフリー 、 彼は ベジタリアン 、 ...