メインカテゴリーを選択しなおす
ホテル日航アリビラで動物性由来の食材を使用しない「ヴィーガン会席」
ホテル日航アリビラの日本料理・琉球料理「佐和」は、出汁や調味料を含め、魚や肉、卵、乳製品、はちみつなど、動物性由来の食材を使用しない会席料理「ヴィーガン会席」の提供を、2023年9月1日(金)より開始
沖縄では、飲み会の後の締めはラーメンではなくステーキだったという時代がありました。会社の人曰く、今でも50代以上の人たちは飲み会の後にステーキを食べに行く...
コロナでしばらく行けなかった家族旅行を、この夏、沖縄へ行ってきました。 お盆明けの8月20日から二泊三日の出発でしたが、旅行前の台風の影響を気にしつつも、久々の旅行に、心ウキウキ。 沖縄は、独身時代の30年前に、ダイビングのライセンス取得に行ったきり。。。 色あせた記憶を残しつつ、家族との思い出にアップデートです。 初日 4:30起床、神戸空港に向け出発 運転手の私以外は、神戸空港に着くまで車中で熟睡 7:30フライト 9:35に沖縄到着し、レンタカーを借り、「マリンクラブナギ」へと向かいました。 青の洞窟のすぐ近くにあるダイビングショップで、初日の目的である「青の洞窟」でのシュノーケルに最適…
沖縄 5泊6日 2日目 (前編) 国際通りから首里城へ!首里城復元ボランティア体験!
私は謎解きが趣味で、よく新宿歌舞伎町にある東京ミステリーサーカスに行きます。TOKYO MYSTERY CIRCUS 東京ミステリーサーカス新宿・歌舞…
最終日、まずは万座毛へ。何年も前ですが、夫と沖縄に行った際に時間がなくて見れなかった場所。高校の教科書にも載っていて、娘も実物を見れておぉ~となっていまし...
沖縄に観光するなら美しい海と豊かな自然もいいですが、琉球文化も楽しめます!沖縄は日本になる前に、琉球王朝の時代が存在しました!日本の文化とまた違った独自の風習や、文化が各地に残され、」今回はその世界遺産の1つである「勝連城跡」について紹介!
なかざ家は濃厚豚骨スープと炙り軟骨ソーキが美味い!那覇空港近くの一風変わった沖縄そば屋@那覇市
那覇空港近くにある「なかざ家」は、25年間お弁当と沖縄料理のとして営業していたお店。 2021年から沖縄そば屋
2日目は宿泊先のホテルで申し込みをしたアクティビティ、水納島「マリントライアル3」。刺激的なボート系マリンスポーツのバナナボート・ビッグマーブル・Uチュー...
【石垣島宿泊記】無料貸出品が充実!コスパ最高のホテル『ベッセルホテル石垣島』
今、大人気の石垣島。ホテルの宿泊費が高い高い。おひとりさまにはひとり料金が加算される上に、繁忙期の宿泊費高騰...。繁華街に近い立地で1泊10,000円ちょっとで宿泊できるなんてないよな...。それがあるんです!コスパ良しのホテル『ベッセルホテル石垣島』をご紹介
【厳選】沖縄で天然温泉を楽しみたい!オーシャンビューのおすすめ温泉5選
沖縄に温泉があるのはご存知ですか?数は少ないですが、実は天然温泉があるんです!今回ご紹介するのは、『天然温泉』+『オーシャンビュー』の温泉施設を厳選してご紹介。沖縄の美しい海を見ながら、のんびりと浸かる贅沢なひと時は最高ですよ♪
【沖縄宿泊記】全室オーシャンビューの“穴場”格安ホテル『マレア リゾート・モトブ』
沖縄旅行、ハイシーズンの時期は、どこも宿泊費が高騰し、おひとりさまにはキツイ…。それでなくとも、おひとりさまは割高なので…。そこで、ハイシーズンに沖縄に行きたいけど、予算が掛けられない…。だけど、リーズナブルな価格で宿泊したい方へ本島北部のおすすめホテルを紹介します!
斎場御嶽(せーふぁうたき)を見学したあと、那覇市の首里城公園に向かう。 斎場御嶽に2時間くらい滞在したため、首里城公園に着いたのが17時過ぎになってしましました。 でも、夏場の閉園時間が20時だったので、ゆとりを持ってじっくり見学することができました。 良かったです。 なんと、沖縄は20時でもまだ明るいのです。 驚きました。 首里は、約450年続いた琉球王国の中心都市。 首里城は、その高台に展開す...
7月上旬に3泊4日で沖縄を旅行してきました。 著名な世界遺産と人気の観光地を巡るという、風の向くまま、気の向くままの一人旅。 沖縄には、歴史や文化、自然など見どころが盛りだくさん。 スマイルホテル沖縄那覇シティリゾート にステイして、観光の王道コースをレンタカーで巡ってきました。 半端ない達成感と満足感のオンパレード。 天候にも恵まれ、沖縄の夏を飽きるくらい満喫してきました。 でも、かみさんは、家...
💛那覇さんぽ💛沖縄でのお土産選びにオススメ💝「リウボウ」沖縄で唯一の百貨店✨
沖縄のお土産が買えるオススメの場所はありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!沖縄のお土産がお手頃価格🉐沖縄唯一の百貨店「リウボウ」さんをご紹介しますね! コロナ禍もあり、久しぶりのANAのマイルを使った無料の特典航空
沖縄へ旅行に行ってきました。予約していたアクティビティ(シーウォーカー)が機会の故障のために中止だと前日の夕方に連絡があり・・・急遽、他に出来るところを探...
ピーチが沖縄(那覇) - 東京(成田) 990円~セールを開催
ピーチが沖縄(那覇) - 東京(成田) 990円~セールを開催詳細は公式サイトでご確認ください。沖縄(那覇) - 大阪(関西) 3,990円~沖縄(那覇) - 東京(成田)999 円~沖縄(那覇) -
ヒプノセラピー前世療法の体験談! 人生が変わる沖縄の宿“魂喜村(コンキムラ)”
ヒプノセラピーは心理療法ですが、催眠によって潜在意識に眠っている【前世に会える】とも言われています。 ヒプノセラピーは大変高額ですが、沖縄県今帰仁村にある“魂喜村(コンキムラ)”では1時間5千円の破格の安さで施術を受けられます。 私は実際に
美ら海水族館内ランチは【オーシャンブルー】指定席かレストラン【イノー】がおすすめ まるで海の中、子どもが言葉を失う絶景!
美ら海水族館には、ランチにおすすめのレストランが2か所あります。海の中にいるような迫力のカフェ【オーシャンブルー】と海を眺めながら開放的に食事ができるレストラン【イノー】の魅力をご紹介します。
美ら海水族館は子連れ観光客に「つまらない」? 娘と毎年行く理由5選!
※この記事は2023年8月17日に更新しました。 沖縄の北西部にある美ら海水族館は、ジンベイザメやナンヨウマンタが見れる大迫力の水槽があり、繁忙期は混雑のため、巨大水槽「黒潮の海」前は沢山の人でいっぱいになります。 それほどの人気のスポット
💛那覇さんぽ💛建築家の巨匠〇〇〇〇氏が設計の「沖縄県庁」や「那覇市役所」を散策しました✨
那覇市内ででオススメの建築スポットはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!建築家の巨匠が設計された「沖縄県庁」や「那覇市役所」をご紹介しますね! コロナ禍もあり、久しぶりのANAのマイルを使った無料の特典航空券の旅🛩
沖縄で子連れにおすすめのお店はある?赤ちゃんやベビーカーでの来店はできる?筆者が実際に2回以上訪れたことのある子連れWelcome&飛び切り美味しいお店をご紹介します!
海が見える!北谷町のオシャレな人気カフェ「ザ・カリフキッチン沖縄」
ザ・カリフキッチン沖縄の店内は、ハワイアンテイストでリゾート気分を味わえます!お客さんも観光客や外人さんが多めです!お店は北谷町の西海岸の海に面しているので海を見ながらランチカフェを楽しめます!!サンセットもキレイです!
イーアス沖縄豊崎「LEMONADE by Lemonica」
久しぶりにイーアス沖縄豊崎へ行ってきました。用事があってアウトレットモールあしびなーへ行ったのですが、予定が変わってしまったので、せっかく豊見城に来たので...
23年8月16日、マレア宮古島店の船、クリスタルM転覆・沈没事故@下地島、の原因を推測する
23年8月16日、マレア宮古島の船、クリスタルM転覆・沈没事故@下地島、の原因を推測するということで、海保拠点近く、夏の宮古島、かつ昼間、かつダイビング船、という好条件が重なり、20人が乗った船が転覆・沈没という大惨事にも関わらず、全員救助、ということで、結果としては何よりでしたが、船舶事故としては重大。このあたり、海保と国交(沖縄局)が半年以上かけていろいろやるんでしょうが、現状で明らかになっている情...
久しぶりに沖縄美ら海水族館へ行ってきました。2023年8月1日から8月31日までの期間限定で、水族館の営業時間が延長される美ら海ナイトアクアリウムが開催さ...
沖縄島最北端・辺戸岬と鯉のぼりいっぱいの奥共同店【沖縄旅・ツーリング7話】
前の記事はこちらからどうぞ→世界に2つしかない塩の川?!からの国頭港食堂で海鮮定食!【沖縄旅・ツーリング7話】 2023.5.5(金)後編 くもりときどき晴れからの雨のちくもり 国...
沖縄 5泊6日 1日目 (後編) 家族旅行 パンケーキとタコスを味わう!cafeで16,000円
お盆休みが明け、仕事が山のように降ってきてますが、9月のキャンプまでは無駄遣いせず仕事に専念します。 9月のキャンプアンドキャビンズは、初めて「KID P…
2歳10か月の双子男児を連れてはじめての飛行機で沖縄旅行に行ってきました。前回の飛行機の座席について書いた記事はこちらはじめての飛行機飛行機2歳10か月沖縄旅行今回の旅行ははじめてづくしの旅行です。父ちゃん、母ちゃん、ばあちゃん、双子男児の
那覇空港から1時間30分、本部半島は瀬底島泊でのお気に入りスポット
那覇空港から、沖縄自動車道(高速道路)を使って大凡1時間半の距離に位置する本部半島は瀬底島に陣を張っての5年ぶりの沖縄。今回の4泊5日の行程の中で、行って良かったなぁと思ったスポットを書き留めておこうと思う。
ライフスタイルホテル『TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN』沖縄・西海岸オープン
8月12日(土)に沖縄県名護市の西海岸に、『TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN(トゥインラインホテル ヤンバル オキナワ ジャパン)』がオープンした。沖縄・西海
ひめゆりの塔 ・ひめゆり平和祈念資料館・ひめゆり学徒散華の跡碑 (沖縄県 糸満市)
平和祈念公園に3時間くらい滞在した後、車で7分くらいの距離にある ひめゆりの塔 ・ ひめゆり平和祈念資料館 に向かう。 ひめゆりの塔は、想像を絶する沖縄戦で亡くなった 沖縄県立第一高等女学校 の生徒や教師のための慰霊碑です。 隣接する資料館では、生徒たちの戦前の日常生活や陸軍病院での想像を絶する過酷で命がけの体験を伝えています。Photo by Kirishima有名な 「ひめゆりの塔」 入口で花束を購入し、献花して手...
玉泉洞(ウワーガーガマ) には、寄るつもりはなかったのですが、時間に余裕ができたので寄ることにしました。 ひめゆりの塔から、ゆっくり走って20分の距離。 思ったより近かったので良かったです。 玉泉洞は、「おきなわワールド」(旧 玉泉洞文化村)というテーマパークにある観光鍾乳洞です。 荘厳で神秘的。 想定外の素晴らしい景観の連続で圧倒されました。 Photo by Kirishima玉泉洞 入口付近 玉泉洞は、日本三大鍾乳洞...
沖縄旅行3日目は、3泊したスマイルホテルを8時30分に出発し、県北西部の本部 (もとぶ) 半島にある海洋博公園へと向かう。 沖縄自動車道を通り、ホテルからのんびり走って約2時間。 距離にして約90キロ。 けっこう遠いです。 沖縄は24時間暑いです。 ホテルでも朝までエアコンはつけたまま。 滞在中の朝の最低気温は28 ~ 29度、最高気温は31度 ~ 32度。 この日も強い陽射しが照りつけていました。 でも...
海洋博公園に3時間30分くらい滞在したあと、沖縄県中西部恩納村 (おんなそん) にある 万座毛 (まんざもう)へと向かう。 海洋博公園からのんびり走って約1時間の距離。 海岸沿いを走る絶好のドライブコースでした。 万座毛 は、本島西海岸にある景勝地。 琉球王国時代は聖地でした。 隆起した琉球石灰岩の台地が高さ約20メートルの断崖絶壁を形成しており、ここからは東シナ海が一望できます。 沖縄海岸国定公園に属し...
沖縄旅行 4日目、最終日。 帰り支度をして、ホテルを9時30分に出発。 徒歩で10分くらいの距離にある 那覇市歴史博物館 に向かう。 もうすでに30度を超える暑さ。 強い日差しが朝から照り付けます。 博物館に着いた頃には、汗びっしょりになっていました。 やれやれ。 今回の沖縄旅行は、全国旅行支援が利用できました。 2割引き+ 9.000円のクーポン券が付きますので、実質3割引くらいになり、たいへん助か...
💛那覇ランチ💛沖縄育ちのブランド牛🐮「焼肉もとぶ牧場」農林水産大臣賞受賞の牛肉🎵
那覇で焼肉が楽しめるオススメのお店は、ありませんか? 旅行大好き♪のLiCoのオススメ!沖縄県産のブランド牛が楽しめる「もとぶ牧場」さんをご紹介いたします✨ ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅Ὦ
沖縄の北部の観光名所!美しい「フクギ並木」が魅力のおすすめスポット
沖縄には豊かな自然と美しい海が数多く存在します。それを目当てに観光する人も多いです!でも、観光情報が多くて選ぶのが大変!!って思っている方に、北部で自然を感じてリラックできるおすすめ観光地「フクギ並木」を紹介します!
沖縄本島でリラックス 4泊5日③~ヒルトングランドバケーション瀬底~
ザ・ビーチリゾート瀬底ヒルトンクラブ 3回目の宿泊です。今回は3泊です。 コロナ禍で海外に行けない時に仕方なく「沖縄」ばかりに行っていた時、ヒルトン瀬底に泊った時にHGV(ヒルトン...
梅雨の明けた沖縄に6下旬から7月のあたまにかけて行ってきました。我が家の双子ちゃんも気づけば、まもなく3歳になります。3歳になる前に飛行機に乗せてあげようってことで沖縄に行くことに(3歳になると飛行機代が。。。)そうなんです。飛行機代がかか
沖縄の食堂でおなじみのABCランチが沖縄ランチバーガーとして登場!
ジェフ沖縄株式会社は、2023年7月21日(金)から沖縄ランチバーガーシリーズ3品を9月までの期間限定で発売する。2021年登場のAランチバーガーと2022年登場のBランチバーガーを再販、さらに今年は
美栄橋『やっぱりステーキ2nd』/リーズナブルなステーキチェーン
やっぱりステーキ2nd(ステーキ)美栄橋駅徒歩5分総合評価3.2(味3.2 雰囲気3.1 サービス3.2 CP3.4 酒3.2) 栄町市場近辺で一杯やり、ゆい…
💛那覇さんぽ💛えっ!こんな所に御嶽が😲「天久宮」那覇の隠れた穴場のパワースポット✨
那覇で穴場的な観光スポットはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!願い事が叶う御嶽があるという「天久宮」さんをご紹介しますね! 「天久宮」とは? 台風通過直後で、あいにくの曇り空でしたが、パワーを放っていました✨ 沖
ピーチが東京(成田)- 沖縄(那覇) 5,290円~直前割セールを開催
ピーチが東京(成田)- 沖縄(那覇) 5,290円~直前割セールを開催詳細は公式サイトを確認してください。販売期間:2023年08月15日20:00~08月17日23:59搭乗期間:2023年09月0