メインカテゴリーを選択しなおす
#沖縄旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#沖縄旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【沖縄の瀬底島でシュノーケリング】台風一過で波が荒くてもムラサメモンガラなどの魚がたくさん
沖縄の瀬底島にある瀬底ビーチでのシュノーケリング記事です。台風一過で波が荒いなどの影響が残る海でしたが、いろんな種類の魚を確認できました。魚を見たり貝殻あつめしたり家族で楽しめるビーチですよ。
2023/08/14 10:10
沖縄旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
沖縄旅行DAY4
いよいよ沖縄旅行最終日!早起きしてビーチへお散歩します(^^)のんびりした時間が流れてて、それだけで幸せ♡いつもどれだけせかせか生きているんだかw朝食は近くに行きたいお店をチェックしてたので向かうと休み!!(*'ω'*)
2023/08/13 18:24
23.06 石垣島・竹富島へ04
川平公園川平公園の展望台から撮りましたが、綺麗ですね~2008年ミシュラングリーンガイドで三ツ星を獲得されたそうですが、獲得されるほどの十分な景色だと思い...
2023/08/13 00:10
沖縄 5泊6日 1日目 (前編) 家族旅行 ココガーデンリゾートオキナワにチェックイン!
暑さは耐え難く、次のキャンプは9月にファミリーとソロを予定してます。いろいろなところで、キャンプブームが終わりつつあると見かけるので、キャンプ場の予約がもう…
2023/08/12 16:57
60代が1日バスツアーで石垣島観光&竹富島で水牛車体験して思ったこと
沖縄石垣島旅行では、オプショナルツアーも Veltraさんで予約しました。 竹富島+石垣島観光ツアー 水牛車観光と沖縄家庭料理ランチ付き<1日/昼食/送迎> 料金8,400円 のオプショナルツアーに参
2023/08/12 16:05
車窓から楽しむ海の世界:海中道路!
沖縄海中道路の楽しみを余すことなく紹介するガイド記事。マリンレジャーや絶景ドライブで楽しい時間を過ごしませんか?
2023/08/12 10:39
北部の山奥にある森の自然と店内の雰囲気を楽しめるカフェ「阿吽」(あうん)
本部町の山奥にひっそりとたたずむカフェ!山の自然と野良ネコ?を楽しみながら美味しいピザが食べられます!森で外部と遮断されているため非日常を楽しみたい!って方にピッタリのお店です!山の自然と店内の雰囲気をとても楽しめるお店なのでぜひ参考にして
2023/08/12 10:38
常に人気で行列の北部の沖縄そば店!地元と観光客に愛される「山原そば」(やんばるそば)
沖縄の人気グルメ「山原そば」(やんばるそば)は、常に行列の名店!絶品のそばと素朴な雰囲気で、観光客に大人気の穴場スポット。地元ローカルも愛する絶品料理を堪能しよう。詳細はこちらをチェック!
2023/08/12 10:29
石垣島・盛夏の海(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;ダイビング編1)
石垣島・盛夏の海(2023夏NCDC沖縄ダイビングツアー;ダイビング編1)ということで。台風騒動で投稿があいてしまいましたが、2023夏NCDC沖縄ダイビングツアーのメイン、とはいえ、石垣の分だけですが、石垣島・盛夏の海と題して、群系をアップします。石垣ではギンガメをカラぶったのはココだけの秘密です。ギンガメの代わりw夏だね~の海です。にほんブログ村...
2023/08/12 07:37
8/10(木)より営業再開いたしました!
はいさ〜い!沖縄県本部町の魚屋です。8/10(木)より営業再開いたしました。8月に入って初めて営業日となりました。台風6号の影響があり、まだ物流が不安定で少し混乱も残っていますが、日常を取り戻しつつあります。お久しぶりのカツオも入荷!魚のモ
2023/08/11 16:45
北谷アメリカンビレッジ お勧めフォトスポット10選
北谷にある美浜アメリカンビレッジ で撮影したスポット10選です。 アメリカンビレッジ には多くの撮影スポットがあり、写真好きな人でも、写真嫌いな方でも、思わず写真を撮りたくなるような場所に遭遇すると思います。 私たち夫婦が旅行した際に撮影し
2023/08/11 02:46
沖縄家族旅行②と1日目終了
potipotikou.hatenablog.com てんぷらとにゃんこに別れを告げ、次に向かうのは。 www.gyokusendo.co.jp おきなわワールド。 まず最初に入ったのが玉泉洞と呼ばれてる鍾乳洞。 暑さを忘れさせてくれるうえに、多彩な光のライトアップですごく神秘的。 特に青の泉はこれは見逃せないってくらいキレイだったんだけど。 距離が890mととにかく長くて、歩けど歩けど出口が見えないの。 でね、ここで発覚したのが... なんかぽち、狭いとこそんな得意じゃないっぽい。 閉所恐怖症まではいかないまでも、圧迫感と、あともしかしたら元々軽い集合体恐怖症ってことも一つの要因なのかもしれ…
2023/08/11 01:04
【雑記】レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズの朝食をいただきました<本日の写真>
8月1日にグランドオープン!バスケ界で世界最大の祭典「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」が、日本で開催することが決定しました。試合会場は、沖縄県沖縄市にある【沖縄アリーナ】。その開催にあわせて、【沖縄アリーナ】に最も近いリゾー
2023/08/10 20:48
台風6号により、、なんとっ⁉︎駐車場の看板が、、、壊れました💦
はいさ〜い!沖縄県本部町の魚屋です。台風6号により、、なんとっ⁉︎駐車場の看板が、、、壊れました💦もともとあったこちらの看板が壊れてしまいました、、、。※すでに回収済みです。不幸中の幸いで看板による被害はありま
2023/08/10 11:14
石垣島ユーグレナモールでお土産購入&安くて美味しい居酒屋見つけた☆
今回は石垣島の夜をご紹介します(*´ω`*) ANAインターコンチネンタルホテル石垣島にも 美味しいレストランはあるのですが、 タクシーに乗って、石垣島フェリー乗り場近くにある ユーグレナモールへ。
2023/08/10 09:53
💛那覇さんぽ💛泊いゆまち「まぐろや本舗」沖縄ではマグロ🐟が美味しいって知ってる?
沖縄でマグロが獲れるって本当ですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!近海でマグロが獲れるマグロ都市の那覇🐟新鮮なマグロや魚介類を販売する「泊いゆまち」さんをご紹介しますね! 「泊いゆまち」とは? 那覇空港から車で約15分、
2023/08/10 00:23
台風の影響で沖縄物流がSTOP!
※ 沖縄の大自然が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
2023/08/09 15:15
台風のリスクはあるけどインバンドの期待が高い沖縄が本社の上場企業とは?
台風6号で甚大な被害を受けている沖縄、空港が閉鎖され、沖縄から出たくても出られない状況が続いており、広い地域で停電も発生しており、災害のリスクが露呈した形ではありますが、その一方、日本でリゾートを楽しめる素晴らしい地域でもあります。沖縄が観
2023/08/09 03:32
📢台風6号ヤバ過ぎました。魚の入荷状況、復旧作業など今週いっぱい営業できるのか、、、未定です。
はいさーい!沖縄県本部町にある魚屋、さしみ亭です。台風6号は過ぎ去りましたが、海はまだ大荒れのため8/9(水)までセリの休みが決定いたしました💦8月入ってから、まったく営業ができておりません。8/8(火)臨時休業8/9(水)
2023/08/08 10:26
【ノボテル沖縄那覇】朝食ビュッフェも大満足💝沖縄食材が満載🎵宿泊レビュー✨その④
那覇でオススメのホテルはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「ノボテル沖縄那覇」さんに宿泊した際の朝食が、沖縄の食材が満載で充実だったので、ご紹介しますね! 「ノボテル沖縄那覇」とは? 那覇空港から車で約30分、沖縄都市モノレー
2023/08/07 22:42
ピーチが大阪(関西) - 石垣 3,990円~76時間限定セールを開催
ピーチが大阪(関西) - 石垣 3,990円~76時間限定セールを開催詳細は公式サイトで確認してください。販売期間 2023年08月08日20:00~08月11日23:59搭乗期間 2023年08月2
2023/08/07 14:46
麺家にらいは超穴場の人気の沖縄そば屋!地元民に愛される隠れ家!沖縄そば好きは絶対行って!@中城村
こんにちは!今回紹介するのは隠れ家のような穴場の沖縄そば屋「麺家にらい」。 地元民にとても人気で、週末は家族連
2023/08/07 13:56
ANAインターコンチネンタル石垣島のプールやビュッフェは60代も満足!?
前回投稿した、 60代がANAインターコンチネンタルホテル石垣島に宿泊!お部屋&ビーチ紹介 の後編として、ビュッフェやプール、庭、カフェをご紹介します♪ ANAインターコンチネンタルホテル石垣島は敷地
2023/08/07 10:45
沖縄本島でリラックス 4泊5日② ~肉割烹29~ライオンズファンは是非
肉割烹29 肉割烹29 以前から行ってみたいと思っていた「肉割烹29」さんに行ってきました。めちゃめちゃ美味しくて、かつリーズナブルなので沖縄に行ったら是非行って欲しいです。西武ラ...
2023/08/07 00:32
【沖縄】360度の絶景!「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」宿泊記
「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」に宿泊。沖縄本島のちょうど真ん中あたり、沖縄屈指のリゾートエリアである恩納村に位置し、瀬良垣島全体がリゾートホテルとなっているため見渡す限りが海!屋内外のプールやアクティビティも充実していて、小さな子供と一緒でも沖縄滞在を思う存分楽しめる空間となっていました。
2023/08/06 23:07
旅行はなかなか難しい
夏休みの楽しみ、それはやっぱり旅行 今年の夏の一大イベント、旅行。ひゃっほう!もうすぐ!と思ってましたが、行く前に終わってしまいました!!何となく自分には起こらないだろうと思っていたアクシデント。夫がすんごい晴れ男なので。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 6日からの沖縄旅行!楽しみにしていたんですが・・・ 出発予定日の前日はすでに欠航が決まっていたんですが、出発当日の6日はなかなかはっきりせず。まあ多分駄目だろうなあと思いつつも、30分おきぐらいにJALのHPを覗いていました。「まあ、最悪羽田空港に行ってみないとわからないな…
2023/08/06 22:36
沖縄家族旅行①と有料記事はじめました
沖縄へ行ってきました。 実は今回、新婚旅行以来十ウン年ぶりの沖縄だったんだけど。 新婚旅行時の写真データをまさかの失くすっていう致命的なミスのせいで、記録はおろか記憶まで薄れちゃってたもんだから、ぶっちゃけテンションは初めての沖縄に近いものがあったとかなかったとか。 そんな思い出の地()に今度は家族みんなで行くって、それはもう感慨深くて、おまけに年齢的にも旅行資金的にもこれが最後の沖縄になるんじゃないかなって気持ちもあったから、余計にこの沖縄旅行にかける思いは計り知れなくて。 もーいーくつ寝ーるーとーじゃないけど、ホントに待ち遠しかったの! そして唐突の.... めんそーれ! こっからは旅行記…
2023/08/06 15:30
沖縄 5泊6日 準備編 ファミリー旅行 心も身体もリフレッシュ 質素倹約の旅
1週間の休暇を取得し、リフレッシュ旅行から戻ってきました! さすがに1週間も休むと社会復帰するまでに時間が掛かります。 キャンプからは遠い内容ですが、沖…
2023/08/05 20:49
【子連れ沖縄】残波岬ロイヤルホテルレビュー
0歳児を連れて3週間弱沖縄旅行に行ってきました!今回は最初に泊まったホテル、ロイヤルホテル残波岬を紹介します。このホテルがおすすめな人・コスパ重視の人・0歳児や低年齢の子どもを連れている人a8adscript('body&#039
2023/08/05 20:38
ザ・ビーチタワー沖縄は子連れにピッタリなホテル【1歳との宿泊ブログ・沖縄】
沖縄訪問回数は10回以上ある筆者。独身の頃は民宿やゲストハウスにも宿泊していたりしたのですが、子連れの沖縄旅行となるとさすがにいろいろ考えなければいけないことも多いです。子連れ宿泊のホテルを選ぶポイント+ザ・ビーチタワー沖縄のよかったポイン
2023/08/05 14:53
北谷アメリカンビレッジで過ごす旅 食事①
今回はのんびり過ごす旅をしようと思い、北谷アメリカンビレッジに滞在しました。 食事はすべてアメリカンビレッジ内で済ませました。 Chatan Harbor Brewery ホテルへのチェックインを17時に終え、すぐに夕食へ出かけました。 時
2023/08/05 13:29
北谷アメリカンビレッジで過ごす旅 食事②
今回はのんびり過ごす旅をしようと思い、北谷アメリカンビレッジに滞在しました。 食事はすべてアメリカンビレッジ内で済ませました。 当記事は旅の記録として残していますので、飲食店選びで悩まれている方の参考になれば幸いです。 ヒルトン沖縄北谷リゾ
2023/08/05 13:24
台風6号で8月5日は沖縄那覇空港発着便、全便欠航確定。沖縄本島コンビニ商品消滅。
台風6号で8月5日は沖縄那覇空港発着便、全便欠航確定。沖縄本島コンビニ商品消滅。ということで、Uターン台風で、8月5日は沖縄那覇空港発着便、全便欠航確定です。。。なお、那覇空港は5日は空港自体閉鎖が確定してますので、絶対に飛行機は飛びませんので空港ビルに行くだけムダです。ちなみに、ANAは6日も全便欠航確定、ピーチも6日那覇発成田行き始発便は欠航。ピーチが悩ましいのが、那覇に機材を送り込めないので、那...
2023/08/05 12:54
台風6号の情報と予測
「大型で非常に強い」台風6号は、沖縄本島や鹿児島県の与論島や沖永良部島を暴風域に巻き込みながら、西寄りに進んで
2023/08/04 20:40
15/100 待てば海路の日和あり
間も無く立秋に入ると言うのに一向に涼しくならない。 それでも暑い暑いと騒ぐくらいならまだ良い方で、沖縄方面ではいつまで経っても方向が定まらない台風のせいで、天気は大荒れフライトもキャンセルと何とも可哀想な事になっているようだ。どうやら昨日あたりからはフライトも徐々に再開されているようだが、延泊やら空港での順番待ちなどでえらい目にあっているらしい。 その台風も今度はまたUターン、下手すればこの先は九州や四国に上陸なんてことがありそうだ。ここ札幌もおそらくはその影響もあってか、まるで北海道らしくない天気が続いている。困ったものだがこればかりはどうしようも無い。まあ、待てば海路の日和ありということな…
2023/08/04 08:45
沖縄本島でリラックス 4泊5日①
夏休み前に海の日を利用して沖縄本島に4泊5日でリラックスしてきました。 今回はヒルトン那覇に1泊、ヒルトングランドバケーションに3泊で行ってきました。 基本はいつも通りのプールと海...
2023/08/04 08:43
沖縄旅行 〜無事帰宅〜
ホテルをチェックアウトして、ゆりレールに乗って空港へ。 お土産を買って、荷物を預けようと荷物を預けるフロアに行くとものすごい人‼️ 臨時の航空チケットを求める人が沢山いて、荷物を預ける列か、チケットの列なのか分からないほどで、しかも最後尾はどこ?といったかんじでした。 荷物を預ける列に並び、小一時間ほどして、やっと預ける事ができました。 飛行機が離陸するまで心配していましたが、無事飛ぶ事ができ、無事帰宅する事が出来ました。 気になっていた、ホーリー🐢も元気にしていて、ほっとしました。お風呂に入れてあげて大好きな小松菜をあげました。 今回の沖縄旅行、色々ありましたが、主人が迅速に手配してくれ、雨…
2023/08/04 08:04
南国すぎる沖縄に上陸する”メガ台風”の特徴
2023/08/03 23:08
沖縄旅行 〜台風で追加宿泊したホテル〜
台風6号の影響で沖縄に留まる事になり、泊まる事になったホテル。 ALPHABED INN 那覇国際通りEAST こちらは最初から泊まる予定だったホテルです。 北海道に宿泊した時に、2段ベッドの部屋が子供に好評であったため、沖縄でも宿泊することにしました。チェックインの際、宿泊者全員分の情報を入力しないといけなくて、前回同様、今回も大変そうでした。カードキーなどはなく、暗証番号を入力して、ドアを開けますお部屋は大きめのダブルベットと、2段ベッドが2つあり、主人が大きなベッドに。子供たちと私は2段ベッドに寝ました。 各ベッドにUSBが付いており、充電ができました。また、部屋に乾燥機付き洗濯機が備わ…
2023/08/03 20:55
60代がANAインターコンチネンタルホテル石垣島に宿泊!お部屋&ビーチ紹介
60代沖縄石垣島旅行2日目と3日目は ANAインターコンチネンタルホテル石垣島に 宿泊しました(^^)/ とても綺麗なホテルなのと、 空港からも近いですし、 朝食のビュッフェが美味しそうだったので選び
2023/08/03 11:56
沖縄那覇空港の状況と空の便の状況
こんにちは、皆さん。今日は沖縄那覇空港の最新の状況についてお伝えします。大型で強い台風6号(カーヌン)が日本の
2023/08/03 09:46
【ノボテル沖縄那覇】プレミアラウンジでまったりが最高すぎる~💝宿泊レビュー✨その③
那覇でオススメのホテルはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「ノボテル沖縄那覇」さんに宿泊した際のラウンジがコスパ最高だったので、ご紹介しますね! 「ノボテル沖縄那覇」とは? 那覇空港から車で約30分、沖縄都市モノレール安里駅か
2023/08/03 00:26
沖縄旅行 〜台風でホテル籠り〜
台風6号の影響で、7/31の飛行機が欠航になり8/1へ変更したものの、8/1便が欠航→8/2満席→8/3の便にしました。結果、8/2も全便欠航になった為、3日にしておいてよかったです。 3日に飛ばなかったら8/9まで満席状態で、非常にヤバい😭 8/1に予約したホテルが国際通りに近かったため、15時のチェックインまでの間国際通りを散策しました。 閉まっているお店もちらほらありましたが、シャッターを半分閉めながらも開いてるお店もあり、お土産を買いました。 塩のお店がいい感じで、家用にシークワサーの塩を購入しました。きゅうりや、ゆでたじゃがいも、ゆで卵にかけて食べると美味しいはず😋 主人は会社のお土…
2023/08/02 16:11
沖縄旅行 4日目〜アメリカンヴィレッジ〜
予定では4日目に帰るため、アメリカンヴィレッジの滞在時間は2時間程度を予定していましたが、飛行機が欠航になったため、長めにいることができました。 台風接近により、街路樹は順番にロープで固定していっていました。お店もオブジェは固定され、ガラスはテープを貼って台風対策をしていました。 ロープで固定された大きなくるみ割り人形。 確かにコレが倒れると思うと恐ろしい💦 閉まっているお店も多々ありました。娘が行きたかったお店も閉まっていて、しょぼーんでした。 Google mapで口コミが多い空いているお店を探して入りましたが、意外に良かったです。 娘好みで、娘も笑顔になり、店内の写真をたくさんとっていま…
2023/08/02 16:07
沖縄旅行 3日目〜ウワーガージャングルナイトツアー〜
美ら海水族館を後にして、ウワーガージャングルナイトツアーに行きました。 行く途中、スコールのような土砂降りの雨が降り、ツアーが中止にならないか心配していましたが、着く頃には止んで、問題なくツアーができました。 初めてのジャングル体験。雨上がりの後だったためスニーカーで心配でしたが、泥除けは付けることになっており、膝下までカバーできたため長靴なしでも大丈夫でした。長靴も500円でレンタルできるようです。雨で葉が濡れているため、カッパを購入して行きました。ジープでジャングルの入り口まで行くのですが、スッタフさんのナイスな演出に冒険ムードが高まります。 出発前のコース説明の地図も雰囲気があって良かっ…
2023/08/02 11:46
沖縄旅行で、食べた物(石垣牛・ソーキそば・もずくの天ぷら・オリオンビールなど)の画像
papaの沖縄旅行。 3泊4日。 写真撮って来てね、とお願いしておいたのだけど、 私としては、 食べた物、と思っていたのに、 ぜ~んぜん撮ってないんだもの。 食べ物は、撮るのを忘れちゃうんだって。 自分だけ
沖縄に台風が来ると…
※ 沖縄県民のシャイ感が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どう […]
2023/08/02 10:14
沖縄名物のぷるぷるな”アレ”がトッピングされた沖縄そば屋 南部そば
※ 自家製生麺の沖縄そばが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺ど […]
ゴールドバレル(黄金の樽)パイナップル「いずみゴールド」の衝撃
日本ではほぼ沖縄県のみで栽培されているパイナップル。10度目の渡航、通算滞在日数64日となった今回の沖縄入りで最もホットな出会いとなったであろうと思われるのが、『黄金の樽』と名付けられた”国産パイナップルの最高峰”との呼び声高い、沖縄県産品種の「ゴールドバレル」。本部半島の中ほどにある伊豆味地区の仲宗根青果店で試食後購入した「いずみゴールド」である。
2023/08/02 00:42
パイナテラス 宮古島/宮古ブルーのビーチを一望できるオシャレなカフェ
宮古島旅行2日目。この日は宮古島の繁華街「平良(ひらら)地区」を散策。宮古神社(日本最南端の神社)で“華みくじ”を引いたところでランチタイム。2ヶ月前から予約していた店に向かおう。バナー↓をポチポチッとお願いします■パイナテラス宮古ブルーに輝くパイナガマビーチを一望できるオシャレなカフェ。本当はロケーションの良いテラス席を予約していたんだけど…この日の宮古島は猛烈な暑さ!テラス席にいたら熱中症になりそう...
2023/08/01 22:03
次のページへ
ブログ村 1501件~1550件