メインカテゴリーを選択しなおす
本日、XROSS*Rさんに納品完了! これで今年は仕事終わりです😁 XROSS*Rさんでは年明け早々の 1月~2月末まで作品を置いております📷 今回は「北谷の思い出に」という題目で 海のモノクロ写真や僕の得意なテクスチャーの感じのポストカード、 その他CAPや布草履などを置いて頂いております🙌 ちなみに、XROSS*Rさん年明けから ”RYUSION北谷デポアイランド店”と言う 店名に変更になるそうなので、 皆さんお間違いなく👍 皆さん、年明けに沖縄へお越しの際は 是非ともよろしくお願いします!!
60代の成田空港発ジェットスターの沖縄便体験レポ♪オススメプランも紹介!
先日成田空港からJetstar(ジェットスター)に乗って沖縄に行ってきました(^^)/ 沖縄は何度も行っていますが、 ジェットスターに乗ったのは初めてだったので、 実際に乗ってみた感想や、 どんな人に
ベルトラで60代が行く瀬尾島ウミカジテラス♪オススメのお店やスポット紹介
今回の沖縄旅行では初めて、瀬長島ウミカジテラスに行きました。 車の運転ができないので、ルーフトップバスでウミカジテラスまで行って、 帰りは国際通りのサムズキッチンで食事をする オプショナルツアーをベル
60代沖縄国際通りでソーキそば、ジェラート、ステーキを味わう♪
今回は沖縄那覇国際通り散策編をご紹介したいと思います! 国際通りは海はありませんが、 おみやげが充実していたり、 ここでしか食べられないお店もあるので 一度行ってみるのは60代にもオススメですよ(^^
百名伽藍の評価 施設 ★★★★★食事 ★★★★接客 ★★★★★コスパ★★★ 一時期は常宿として、7年程毎年末に訪問していた。沖縄の南に位置する隠れ家的なお宿で、砂浜が近く客室からの眺めは最高だ。 温泉ではないが最上階にある露天風呂も素晴らし
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村旅二日目は沖縄の北部に向かいますその途中、道の駅かでなに寄り道道の駅か…
今年は土日が若干早かったので25日出勤になりましたが〜 昨年はもうお休みでした 中部国際空港✈️から沖縄へ〜 那覇空港でお蕎麦をいただき〜 シャトルバスでホテルに向かい〜 憧れのハレクラニへ😍〜 12月なのにこの開放感〜 楽しかったな〜 接客も素晴らしい👍 またリピートしたくなるホテルです しかし12月は風が強くて、若干曇り空。。。(残念😢ながらサンセットは見れませんでした) 雨は降りませんでしたがどんよりとしたお天気 今度は季節を変えて沖縄に行きたいな〜 それなら春休みの3月にと検索してみましたが。。。 ハレクラニは3泊で30万超え。。。(ムリムリ) 他のホテルも春休みの沖縄は若干高め。。。…
【沖縄旅行その3】沖縄で大人買いしてきたモノとは・・・!? 落胆からの歓喜ヾ(*´∀`*)ノ
ぽつりぽつりと、忘れた頃に投稿する沖縄の旅キロク。笑これが最後となります!前回、少し触れましたが~港川ステイツサイドタウンに行った際絶対に行きたいお店があったのです。ブログ村ハッシュタグ#港川ステイツサイドタウンそれは…prootsさん!マイガーーーーーッなこと
仲本海岸@黒島、事故多発@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編13)
仲本海岸@黒島、事故多発@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編13)黒島ですが、基本的には泳ぐ海ではなく、一応泳げるのが、仲本海岸@黒島。しかし、事故が結構、起きてます。。。基本的に黒島は、ビーチエントリーのマリンスポーツにはあまり向いてません。いや、ホント、注意書きをよく読んでから、海に入りましょう。。。にほんブログ村...
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村5年ぶり3度目の沖縄に行ってきましたそろそろディープ旅を目指したいもの…
黒島研究所でサメ・亀の餌付け@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編12)
黒島研究所でサメ・亀の餌付け@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編12)黒島唯一のアカデミックなアミューズメント施設が、黒島研究所。サメ・亀の餌付けができます。ビジターセンターから程近いところにある、黒島研究所。お箸でサメに冷凍ワカサギを。カメがワラワラ寄ってきます。クジャクも。。。ちなみに野良クジャクが御嶽の草陰にいてビックリです。サメのランチタイム。カメのランチタイム。にほんブログ...
黒島の御嶽3;迎里御嶽、乾震坤大神(旧乾震堂)、新の井戸、神山家住宅@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編11)
黒島の御嶽3;迎里御嶽、乾震坤大神(旧乾震堂)、新の井戸、神山家住宅@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編11)さて、史跡系の最後ということで、迎里御嶽、乾震坤大神(旧乾震堂)、新の井戸、神山家住宅です。迎里御嶽。島の西側になります。乾震坤大神(旧乾震堂)。現乾震堂は街中ですが、こいつは黒島灯台の近くです。新の井戸。地元の古井戸です。神山家住宅。古民家です。にほんブログ村...
ココガーデン リゾート オキナワ宿泊記ブログ【沖縄おすすめホテル 子連れ】
2023年11月に家族4人で8泊9日の沖縄旅行に行ってきました! 今回私たちが沖縄行きを決めたきっかけが「全国旅行支援割
2023年11月に家族4人で8泊9日の沖縄旅行に行ってきました!全国旅行支援割引が再開される情報を見て、予約したのが出発
ジェットスターが東京(成田) - 沖縄が3,900円〜のSuper Star Saleを開催
ジェットスターが東京(成田) - 沖縄が3,900円〜のSuper Star Saleを開催詳細は公式サイトをご確認ください。販売期間 12月 22日(金) 17:00 ~ 12月 25日(月) 17
まるで天使の歌声!若手シンガーソングライター No.1「Aibry(アイブリー)」
※ 癒やしの歌が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”は […]
沖縄で大人気のパンケーキ専門店「Seaside Cafe Hanon(ハノン)」
※ オシャレなパンケーキが大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺ど […]
おはようございます。寒くなったと言いますが(日本海側は大変そうですが)、東京は寒くないですねぇ。夏暑く冬寒いがバランス取れていいと思うので…。祈りましょうそん…
黒島の御嶽1;保里、仲盛、北神山、比江地御嶽@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編09)
黒島の御嶽1;保里、仲盛、北神山、比江地御嶽@竹富町(2023年11月石垣ダイビング・黒島日帰りツアー編09)黒島だけに限らないのですが、内地でいうところの村の鎮守的な、御嶽が、沖縄の離島には数多くあります。が、八重山の離島は人口減で、終了モードに入ってしまっている感のあるのが残念。。。まあ、遠目にしか見てないので、確かなことは分かりませんが。宗教的施設ゆえ、たんまりとある沖縄交付金等の公的資金が突っ込めない...
【子連れ沖縄】リザンシーパーク谷茶ベイ屋外&室内プールと海上遊具体験レビュー
こんにちは!うーこ(@yumesa32175325)です。 今回は、沖縄県本島にあるリゾートホテル、リザンシーパーク谷茶ベイの大人気!【プール】と海上遊具【リザンアドベンチャー】にスポットを当ててご紹介したいと思います。 私たちは2023年
ピーチが東京(成田)- 沖縄 5,790円~ のクリスマスセールを開催
ピーチが東京(成田)- 沖縄 5,790 円~ のクリスマスセールを開催詳細は公式サイトでご確認ください。販売期間2023年12月21日20:00~12月25日23:59沖縄(那覇) - 大阪(関西)
6日目国際通りのホテルに宿泊。朝起きてコーヒー飲みたいとサ店を探すも全然見当たらない。見つけたA&Wは9時〜 まだやってない💦結局モスバーガーでモーニングして…
【沖縄旅行その2】パーフェクトな女子旅(自画自賛)で大興奮したあれこれを!
今日は、沖縄への旅のキロクを♪今回の旅は良い歳した大人だけの旅行だったので、海で泳ぐわけでもなく~な感じで、お買いもの旅となりました。まずは~絶対に行きたい!!と思っていたDoucattyさんへ。普通の民家が立ち並ぶ場所にあって「えーー、ここ!?!?」とびっくり
【沖縄・読谷村】海、美味、豚@ポークヴィレッジで極上あぐーランチ。
沖縄ブランド豚の「あぐー豚」と「紅豚」をいただける読谷村の「おきなわポークヴィレッジ」。ビーチを見ながらランチできる推しのスポット。
5日目朝風呂に入りまずは糸数アブチラガマを管理している事務所に予約の電話してガイドさんの時間を確認。1時間後くらいでOKとのこと。それまでの間ホテルの敷地内に…
車中泊旅で沖縄に行くとなるとカーフェリー代ってどうなの??って調べたら鹿児島からのフェリーが近いが料金が片道10万円以上、25時間…戻って来るのでその倍となる…
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24カヌチャベイホテル&ヴィラズ 今回初めてやんばる方面で宿泊、といってもやんばる国立公園の玄関口にあるホテルで…
【沖縄旅行その1】幻想的なガンガラーの谷が最高に楽しかった! そしてディープな沖縄の夜!
時差がかなりあるのですが先日行った沖縄旅行のお話を。笑色々と観光したのですが、今回のメインは・・・やはりガンガラーの谷✨この感じ…修学旅行やファミリー層をターゲットにしてそうなコテコテさが何とも言えません。(ごめんなさい。笑)ただ!想像を超える楽しさだったの
【名護市】めっちゃオシャレ!名護パイナップルワイナリーに行こう!
はいたい!管理人のミツです。 前回、沖縄県北部にある「ナゴパイナップルパーク」についてご紹介しましたが、今回はその中の1つ「名護パイナップルワイナリー」だけをピンポイントにまとめました。 というのも、2020年にリニューアルオープンした名護
座間味城跡は特徴的なアーチ門が見どころ!読谷村を一望する景色も必見
「座喜味城跡」は読谷村座喜味にある世界遺産です!特徴的なアーチ門は魅力的で見どころの一つ!そして読谷村を見渡せる景色は絶景です!駐車場も確保され、入場料も無いため気軽に楽しめる沖縄の世界遺産のひとつです!
沖縄県本部町 3(沖縄美ら海水族館、カフェ オーシャンブルー)10泊11日の一人旅2日目
カフェは午前中に行って有料席がベスト 電動自転車で行動開始です。並木レンタサイクルのオーナーと世間話が弾み、出発が9:30AMになりました。 沖縄美ら海水族館 沖縄美ら海水族館は海洋博公園の中にあります。海洋博公園は入園無料。シルバー系の誘
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24カヌチャベイホテル&ヴィラズ 2日続けて綺麗な朝焼けを見ることができました。部屋を出る時はまだ真っ暗で・・ …
【宮古島グルメ】ユキシオステーキで幻の宮古牛鉄板焼きランチを堪能
宮古島にあるユキシオステーキ 幻の宮古牛鉄板焼きランチレビューです。写真多めにメニューや価格を含めて紹介します。
楽天スーパーセール。今まではまとめ買いが常だったけれどポイントの上限が意外にすぐそこなので10店舗買い周りに価値が見出せないですね。とはいえあれやこれや探して…
MLBスパースター大谷翔平の移籍先「ロサンゼルス・ドジャース」の監督は沖縄生まれ!
※ 大谷翔平が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、”はぴ […]
こんにちは!うーこ(@yumesa32175325)です。 今回は、沖縄県本島にあるリゾートホテル、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの様子をご紹介いたします。こちらは恩納村のビーチ沿いにあるホテルで、海水浴場あり、プールあり(屋外&屋内)
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24カヌチャベイホテル&ヴィラズ 2日目の朝は早く観光に出掛けたいので7時のオープン前に行きました(*^▽^*)…
ホテル オリオン モトブ リゾート&スパの口コミ!美ら海水族館が徒歩圏内【本部町】
沖縄県国頭郡本部町にあるホテル「ホテルオリオンモトブリゾート&スパ」に宿泊しました! 泊まる時に気になる客室の様子などを
沖縄旅行 2泊3日 2023.11/22~24古宇利大橋&ハートロック 備瀬のフクギ並木から次に向かったのは古宇利大橋を渡りますよ~沖縄に来たらここは外せな…
バスターミナル⇒ホテルバスターミナルに着き、ホテルに向かいました。予約していたホテル、ホテルグランビュー石垣新川への道のりは、街の喧騒から少し離れた静かな...
【沖縄北部】名護のおすすめ観光地・ナゴパイナップルパーク!実際に行って来た様子をご紹介します♪
はいたーい!管理人のミツです。 沖縄北部の観光名所といったら「美ら海水族館」ですね。でもそれ以外は思いつかない…と思っているあなた。沖縄北部には、南国感満載の面白い場所がいっぱいあるんですよ。 今回は、名護にあるパイナップルのテーマパーク「