メインカテゴリーを選択しなおす
羽田空港⇒石垣空港搭乗の案内を受けて機内に入りました。行きの飛行機の機種は、B787-8で比較的新しい機種でした。窓は縦長で窓下のボタンを押すと電子カーテ...
【ノボテル沖縄那覇】宿泊レビュー✨ラウンジ付でコスパ最高💝インフィニティープルも!その①
那覇の観光の際にオススメのホテルはありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「ノボテル沖縄那覇」さんに宿泊した際のお得なプランなどをご紹介しますね! 「ノボテル沖縄那覇」とは? 那覇空港から車で約30分、沖縄都市モノレール安里駅からタ
【ふるさと納税】沖縄県那覇市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円
沖縄県沖縄市のふるさと納税の返礼品『沖縄県那覇市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円』を紹介します。寄付金は、100,000円です。沖縄県沖縄市の対象施設ホテルや旅館などで使える楽天トラベルクーポンです。
先日、長年愛用したマグカップが割れてしまいまして。 ならばと、せっかく沖縄に滞在しているのでやちむんのマグカップを買うことにしました。 やちむんとは沖縄の言葉で焼き物のことですね。
辺戸岬。 おそらく辺土(へんど)にある岬という意味であろうと勝手に思っている。 辺土(へんど)とは都から遠く離れた最果ての地を表す。 まさにこの地にふさわしい名前ではないか。 沖縄本島最北端、隆起した琉球石灰岩の断崖絶壁からの眺めは壮観で晴れていば与論島を望むことができる。 荒涼とした風景が広がり、それだけにスピリチュアルな雰囲気が漂う。 昔の人もこの岬を見た時に畏怖の念を感じたのは間違いない。 それを現代人の私も感じることが出来る。 私は昔から地理的に先っぽというか、岬が大好きである。 日本の南の端の島の最北端の岬。こんな地の果てまで来てしまった自分にワクワクする。 岬マニアにはたまらん景色である。 先っぽというのは遠くに来たな~感が半端ない。 この先の海の向こうには何があるのか。子供の頃いつもそんな事を考えていた。 私は九州の最北端、門司という街に育った。 門司も九州の最北端であるが関門海峡を挟んで山口県が見えている。 だからあまり辺土という気がしない。 いつの日か本州最北端、北海道最北端の地に立ってみたいと思っている。
2泊3日の沖縄旅行に行ってきたので、その時実際に行ってよかった場所をご紹介します。絶景好きなので景色が多めになります。写真をたくさん撮りたくなるような場所です。
ホテル日航アリビラが「電動トゥクトゥクレンタル えもび」サービス開始
ホテル日航アリビラが、2023年夏の観光シーズンに向け新たな移動手段として株式会社eMoBiと提携し、「電動トゥクトゥクレンタル えもび」のサービス提供を開始した。eMoBiの電動トゥクトゥクは、従来
イベント出店のお知らせ📢もとぶ町営市場『気軽にフリマ』出店いたします〜!
お読みいただき、誠にありがとうございます!沖縄県本部町の魚屋です。イベント出店のお知らせ📢もとぶ町営市場『気軽にフリマ』出店いたします〜!もとぶの美味しいもの、お得なもの、珍しいものありますよ〜!ぜひぜひお気軽に遊びに来てく
「沖縄限定品、さんぴん茶」とあるけれど、実は「ジャスミンティー」と同じ?
沖縄のお土産、さんぴん茶。 今回のお土産は、お土産屋さんで売っている物ではなくて、 スーパーで、地元の方々が買っている様な物をお願いしました。 ちんすこうとか紅芋タルトは、何回も食べているからね。 ne
空港周辺と恩納村、そして空港から恩納村までの間にあるおすすめのお店を紹介します。全て口コミ評価も高い人気店で、沖縄そば、タコスなど種類に偏りなくバランスよく6店紹介しています。
小浜島・カナンコーヒー&ホテルに60代が宿泊(前編)客室や備品、朝食を紹介!
沖縄旅行1日目は小浜島に宿泊しました(^^)/ 小浜島は自然が豊かで海と星空が綺麗ということで、 綺麗な海と星空を見たいというのが一番の理由でした(^^)/ 小浜島には、星野リゾートやはいむるぶしなど
ジェットスターで東京(羽田) - 沖縄(那覇)が7,900円〜のセールを開催
ジェットスターで東京(羽田) - 沖縄(那覇)が7,900円〜のセールを開催詳細は公式サイトで確認してください。対象搭乗期間:2023年9月1日(金)~10月28日(土)予約・販売期間:2023年7月
那覇の宿泊先をリーズナブルな価格で探していると、ヨーロッパ建築の外観がオシャレなことに魅かれてGRGホテル那覇東町に宿泊しました。実際にホテルに着くとオシャレな外観ロビーの作りも良く、ワクワクしながらチェックインしました。部屋はリーズナブルな価格のことも
沖縄土産どこで買う?観光ついでにお土産ゲット【北谷アメリカンビレッジ】
那覇空港や国際通り以外で旅の沖縄土産を選んでみよう! 帰りの便は時間の余裕が無いし、前もって買っておこうかなぁという時。 【沖縄中部】の観光合間に立ち寄って、おみやげ選びに困った時の選択肢として活用してみてくださいね。
ピーチで大阪(関西) - 石垣 4,990円~のお盆期間対象 国内線セール開催
ピーチで大阪(関西) - 石垣 4,990円~のお盆期間対象 国内線セール開催詳細は公式サイトで確認してください。搭乗期間:2023年8月15日~8月17日対象曜日:火 水 木対象便:MM235
2023年GW 沖縄旅行記。 つづきです。 清水の舞台から飛び降りて宿泊した 琉球ホテル&リゾートパノラマコーナースイート ついにチェックアウトとなりまし…
プレミアクラブラウンジの朝食★琉球ホテル&リゾート【GW沖縄⑬】
2023年GW 沖縄旅行記。 つづきです。 琉球ホテル&リゾート ビュッフェダイニングNashiroで150種もあるという朝食ビュッフェを頂きまし…
【無料のマイル旅🛩】仙台→那覇→関空→ソウル→福岡→名古屋→仙台🛩ANA特典航空券
マイルを使って沖縄にお得に行ける方法があるのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!裏技を使って沖縄とソウルへ行って来ました!無料で沢山のラウンジも楽しめるルートなのでとってもお得になりましたよ~🎵 仙台空港発としてご紹介
【ヒルトン沖縄宮古島リゾート】朝食ブログレビュー(時間/料金/場所など)
「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」朝食ビュッフェブログレビューです。朝食ビュッフェ詳細(メニューや営業時間/料金)やお得に利用できる方法をご紹介します。
cafe Surin(カフェスリン)はサーバルキャットがいるカフェ!美味しいランチもおすすめ@南城市
今回紹介するのは、沖縄で唯一!サーバルキャットを見ることができるカフェ「cafe Surin(カフェスリン)」
暑い暑いなにこれっもう無理な暑さっ といいつつ…週末は沖縄へこの暑いのに沖縄…そもそも春頃に、貯まったマイレージを使おうと思ったんだけど、こんなに暑くなると思…
沖縄で娘のお土産用として買ったお菓子です。 子供の頃に娘は「ぷっちょが好きだったよねえ」と従姉妹と話がでて衝動買いです。 娘に「え?今はいらないけど」って言…
パイナップル3種。 石垣島のお土産。 こちら 初めに食べたのは、ゴールドパレル。 こちら 次は、ホワイトココ。 ↑ これは、実家の父へお裾分け用の 1/4サイズ。 カットすると、その果肉の
一棟貸ホテル「The Guava Shack」が南国植物に囲まれたガーデンプールをオープン
沖縄にてホテル運営、ウェブ制作事業を行うGUAVA DESIGNは、沖縄県恩納村の1日1組限定ハワイアンスタイルホテル「The Guava Shack」施設内に、プール『The Guava Shack
那覇バスターミナルから琉球バスで新城へ、新城から徒歩でガンガラーの谷へ
路線バス・百名線で沖縄バス旅行!那覇バスターミナルから新城バス停 バスで約45分、新城バス停からガンガラーの谷 徒歩で約20分。 琉球バスの路線図(玉泉洞) 琉球バス(路線バス)の車内 平成31年(2019年)1月28日 村内伸弘撮影 早朝のおもろまち散策を終えて、今日はガ...
パイナップル3種。 石垣島のお土産。 こちら パイナップルって、どうなったら食べ頃? 3個の中でも、黄色いのもあるし青い(緑色)のもある。 品種が違うから、一概に比べられないと思うけれど、 黄色い方が
沖縄には『頭だけ』で米軍の戦車と戦って勝ったシーサーが居た!
そんなバカな!? それが本当なんです。 こちらを御覧ください。 沖縄戦 進撃する戦車から人々を護った守り神。
フェリーで小浜島についた後は、 小浜島レンタルショップガミSUNでレンタカーを利用♪ 小浜島内をぐるっと観光しました。 3時間借りて、3,000円(500円割引利用)でした(^^)/ 車以外にも自転車
「2023年小浜島旅行」泊まって良かった!ホテル内のカフェも満喫♪
かなり前回からあいてしまいしまったけど石垣島旅行の記録です 苦笑↓泊まったホテル「はいむるぶし」について。「はいむるぶし」にはカフェが2か所あって昨年も雨宿りのようにして使っていましたが・・今回はちゃんとカフェを目的に!こちらはレス
ホテル日航アリビラでe-bikeと電動アシスト自転車のレンタサイクル開始
有限会社アット・ライン・サービスが、ホテル日航アリビラ(沖縄県 読谷村) と協業し、2023年7月1日よりe-bikeと電動アシスト⾃転⾞のレンタサイクルを開始した。沖縄の景色に映えるe-bike「M
🚢海を超えて伊是名島の仲田共同売店さんへ納品させていただきました!
お読みいただき、誠にありがとうございます!沖縄県本部町にある魚屋です。🚢海を越えて伊是名島へ〜!今回ご縁がありまして、数日間限定でさしみ亭商品を納品させていただきました。場所は、伊是名島にある仲田共同売店さんです。お刺身やお
今までの家族旅行を、ちょっと思い出してみたいと思います。 うちは収入控えめ、夫の休みもかなり控えめなので、子連れ旅行は国内・短期間が基本。 リラックスしたくても、逆に疲れて帰ってくるというパターンですが笑、私はやっぱり旅行好き。短い期間でも、行きたくなっちゃいます。 子供が小さかった頃に連れて行ったところ。まずは娘が生まれる前の、沖縄と那須です。 沖縄 ホテル 行ったところ 那須高原 ホテル 行ったところ 沖縄 息子1歳くらいの時に、沖縄に行きました。まだ娘は生まれていなかったので、子供1人の時です。 ホテル 予算は抑えたいけど、せっかく沖縄なのでリゾートホテルがいいなぁと思って、当時わりとリ…
ピパーチキッチンは沖縄県産の食材を活かした体に優しいランチがおすすめのカフェ!ディナーもあり@那覇市
今回紹介するのは那覇市にあるおすすめのカフェ「ピパーチキッチン」。 ピパーチキッチンでは沖縄県産の食材を使用し
【片道2,590円〜】2023年の夏はピーチ航空でで旅行に行こう!!変身旅SALEスタート
こんにちわ、まいこです😆 2023年7月7日から7月10日23:59までピーチ航空の変身旅SALE開催中
ピーチで東京(成田)-那覇の往復が5,290円~の「#変身旅セール」開催
ピーチで東京(成田)-那覇の往復が5,290円~の「#変身旅セール」開催詳細は公式サイトでご確認ください。
沖縄で驚いた事があります。沖縄に行くとスパムやチューリップなどのポークの缶詰をまとめ買いするのですが(安いから)チキンランチョンミートなるものを発見したんです…