メインカテゴリーを選択しなおす
最近レシピは何でもネット検索なのですが、図書館で見つけたこちらの本バターの代わりにサラダ油などを使います。バターの風味の代わりにちょっと油の風味がしますが、美味しいです。基本バターの代わりにサラダ油やオリーブオイルで作ることは可能とネット情報ですが、こち
疲れているときはぽちりがちです。毎日毎日娘の英語の勉強の準備と解答の用意、願書の準備やらをしているうちに、ついつい休憩を求めてしまいます。そしてとうとう1週間3000円も課金してしまいました。ちまちま課金してもしょうがないので、paypayで課金。自動更新なの
昨日見た「50歳のスピード婚・・・」には、なんと、木佐彩子さんが出ていました。あと、よく再現ドラマに出ている意地悪な主婦役の方や、懐かしい女優さんも出てらっしゃいました。面白い!止められない!日本の物だけでなく、吹替バージョンも見るようになってしまった・
【50代主婦 2024.1~2の振り返り】ブログを始めてどうだった?
ブログを始めて4ヶ月が経ちました。久しぶりに振り返りをしてみようと思います。 投稿数 <2024年1月> 旅・おでかけ:1記事デジタル:1記事株式投資:3記事たまの脳
【ブログ運営報告】50代主婦がブログを始めて1年が経ちました
ブログを始めて1年が経ちました。みなさん、読んでいただきありがとうございます! ということで、久しぶりに振り返りをしてみたいと思います。 投稿数 <2023年11月~
夕べ、寝ようと思ったら上唇の一部が腫れていました。 一瞬で「口唇ヘルペス」だとわかりましたが、塗薬で様子をみることに。 今朝、変わらす腫れていたのでヘルペス内服薬を飲むと腫れは引いていきました。 口唇ヘルペスは早期発見・早期服用が大事です。なので、いつも内服薬を常備し備えて...
丸ごと買ったのは「キャベツ」です(^o^) 比較的野菜のお値段が良心的なスーパーで198円(税抜き)でした。 大根98円(税抜き)も1本のお値段なのです。 大根は今そんなに高くないのかな?週末寒くなりそうなのでおでんでもしようかなと思います。 そしてキャベツはせっかく大きな葉っぱを使えるので久し振りにロールキャベツを作りました。 生姜焼きにもたっぷりの千切りキャベツを添えました。 それでもまだたっぷり残っています!あとは何をしようかな? お好み焼きだとキャベツみがなくなって少しもったいないので「キャベツ食べてるぞ~」的な何かを作ります(笑)
⋆⋆【ロピア】マニアも絶賛ロピタのほっぺ!圧倒的迫力に感無量♡⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は比較的過ごしやすくお庭に出ていてもぽかぽか小春日和去年購入…
ゆっくりあそぼ。と昨日のブログ締めくくったけど実際は…激しく遊ばれました(笑)1歳4ヶ月間近のお孫くんはさらにパワーアップしてて静の遊び絵本におままごと・お絵描きは間が持たず動の遊び滑り台に鬼ごっこおんぶしてお部屋ぐるぐる階段登って降りる時は抱っこ私の体力
今回は久しぶりに人間関係対処法のお話をします。 今回のテーマは・・ 大人女子のお悩みの1つ「断っても誘う人」との関係について解説します。 断っても誘う人とは 断っても誘う人とは、何度も断っているのにもかかわらずしつこく誘ってくる人の事です。 友人や知人、職場の同僚などさまざ...
旅行記の続きを・・と思っていましたが、今どうしてもモノ申しておきたいことがありまして。 水道水のお話です。 以前、岡山県の一部浄水場から検出された高濃度のPFAS。 この影響がどのくらいかということで、この地域の住民の血液検査をして、その結果が先日公表されました。 www.jiji.com 検査をした人の、実に87%がアメリカの基準値を大幅に上回っているということ。 恐ろしいことだと思いませんか? これが日本全国、どこでもありうることなんですよ。 日本の水、大丈夫なんでしょうか? いやいや、大丈夫なんかじゃない、危険水域なんですよ。 岡山での数値は、日本全体の数値と言っていいと思います。 そう…
主婦のおこづかい!嬉しい還付金 今年の確定申告。 手続きをしたのが1/18の日付だったので2週間たたずに還付金返金処理状況の連絡が届く。 今日、支払い手続きがおこなわれ金融機関の営業日4,5日程度たってから口座に届くよう… 無事に終わり良かった~ 今年はSBI証券と楽天証券だったけれど来年はSBI証券のみのはず。 様子を見ながら移管をしていたのだけれどそれもすべて完了。 楽天証券は旧NISAのつみたて分のみに。 これはしばらくは忘れて放置のほうが良いのだろうとは思うのだけれど… 全部利確してすっきりさせたい衝動にもかられている。 dkanapkurashi.hatenablog.com いろい…
忘備録として 全て切りたてで オイルを塗ってもらっています 2024年7月 パーマ無しですが うねりというかくせ毛をいかしてもらいました。 痛みがひどく髪質改善トリートメントをしてもらっています
今日はお孫くんの子守りで仕事休みパートでも有給が充実した職場実家に1週間も帰省出来るのも有給のお陰…この仕事を離れられないのも大きな理由人間関係さへ無かったら辞めなかった…過去に、そう言って職場を離れた方が居たそうなんだよね最後は人…いくら条件が良くてもや
【50代の火災保険見直し】持ち家も賃貸も!確認するポイントと注意点
火災保険は持ち家・賃貸に関係なく必要な保険ですが、ぶっちゃけ「よくわかってない」という人も多いのでは?火災保険に限らず「保険」というものに加入するときは「保障の内容をよく確認する」ことが大事!でも保険の内容は複雑で、どの保険を選ぶべきか迷っ...
【知ってた?】福を呼び込む2025年の節分はちょっと早い2月2日
2025年節分節分といえば2月3日毎年のことなので何の疑いもなく2月3日に節分だと思いこんでいました💦ところが2025年の節分は2月2日新聞の折り込みチラシを見ていたら2月2日と書いてあるΣ(・ω・ノ)ノ!節分は季節を分けるという意味があり
何度かブログ更新しようと書き出したりもしたけど脳内が疲れてるのか話しまとまらなくてその度に断念…この時間はお風呂も入って少しゆっくりな時間再びブログを書こうと言葉を繋ぐ…ここ数日の冷え込みで少しだけ体調崩してしまってそのお陰で???自分の身体と向き合うこ
明治のチョコレート3枚でもらえた、サンリオのチョコ型。 次女がこのチョコ型を使って、おやつ作成中です 普通に板チョコのままで食べても同じなんですけどね(それ…
6千本の梅の名所!知多半島「佐布里池 梅まつり」2025 知多市 愛知
愛知県下一の梅の名所、知多半島の知多市の佐布里池周辺の梅林と「佐布里 緑と花のふれあい公園」で開かれる「佐布里池梅まつり」についてご紹介します。約6,000本の色とりどりの梅が咲き誇る様は圧巻です。朝市、うまいもん、お土産コーナーやイベント企画も充実!
がんで闘病中だった経済評論家の森永卓郎さんがお亡くなりになりました。 享年67歳。勝手な印象ですがもっとお年かと思っていました。60代・・お若いですね。 がんの診断と余命宣告を公表した後も闘病しながら自身の考えや言葉を発信しつづけておられました。亡くなる前日もラジオ放送に出演されていたとか。 私は日曜朝の情報番組「がっちりマンデー」にご出演されているのをよく拝見していました。お住まいが所沢で兼業で農家をされているというお話を聞いて勝手に親近感を持っていました。 夫の蔵書「ザイム真理教」 表紙の森永さんのイラストがなんだか可愛らしいです。ちなみに私は未読です(^^; この「ザイム真理教」は森永さ…
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回の中居くんの女性トラブルニュースからのフジテレビのあれこれについて、これは、私個人が勝手に思ったことなんだけど・・・。これまでこのてのことに泣いた女性たち(男性もあるかも)がもう数えきれな
退職したら源泉徴収票をもらおう!送らない・連絡しない会社はある
下の子供の過去の年収のことで税のことで頭を使っています。 嗚呼 源泉徴収票・・ 上記の件のあらすじ 令和5年に転職した下の子。 9月末まで扶養内でバイトをしていましたが、10月から転職し社会保険・厚生年金に加入しました。 今になって夫の職場から「扶養越えてないか?」と聞かれ...
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 久しぶりにコメダへ行ってきました。たまたまなのか、なんかすごい人でした。駐車場がまずほぼ満車だったのも珍しいし、4人テーブルが最初どこも埋まっていて少し待ったのも珍しかった。モーニングだといつ
㈱帝国データバンクでは、総務省「小売物価統計」から生鮮食品などの値上げを加味した食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」というものを独自に試算し分析を行っているそうです。 野菜は気候変動の影響を受けやすいでしょうから価格が動きやすいですし、お肉も燃料や飼料など色々お高くなっているのは分かりますが、なんといっても一番はお米の値上がり! 政府はようやく備蓄米を放出するそうですが、対応が遅いです(~_~;) そしてお米の値段は元には戻らないと思う。 しかしお米の値段は高いですが、カレーの材料って色々工夫出来そうです。決まった材料で作らなきゃいけないわけでなし。 その時期の美味しく食べ頃な野菜たち…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 ブログをお休みした二日間はSNSを見ることなく過ごしました 定…
【50代からの生き方】何が親孝行になる?後悔しないためにできること
50代になると親は80代90代の高齢者という人も多く、日々の介護やサポートが必要になってくる年代です。ともふん後悔しないために「親孝行」もしておきたいですよねでも「親孝行って何をしたらいいの?」そう思う人もいるかもしれません。この記事では、...
やっぱヤバいな、子供会!!(子供会が悪いわけじゃないけど…)
いや、私は役員やってきた人なんですが。小学校の本部役員もやったし、中学校のクラス役員もやったし。そして今は子供会の役員。その引継ぎをこれからやるところなのです…
ここのところ、刺し子がサクサク進んでいます。 前にも刺したことのある図案の 青海波でした。 今回は2色で、 メリハリのある感じになったと思います。 今は次の野分という図案を刺し子しています。 そちらは刺し子し始めてビックリ! なんと、この図案の野分の刺し方は、 10号に載せているから それを見てくれとのこと…。 次のは61号なのに…。 まあ、保存しているから、 見て刺し子するのはできるんですが、 こういうキットで 刺し方は、2年以上前の テキストを見てくださいというのは、 どうなんでしょうね。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ハンドメイド
週末からの寒暖差で今日は絶不調…(涙)ホルモンのバランス??誰とも話したくない病発症温かいお風呂に入って早めに休もう旦那さんに意味なく八つ当たりしそうなので(笑)
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 昨日の記事にも書きましたが、脱4毒始めて朝型人間になりました。なのでブログも朝…
先日の娘の誕生日にも作ったのだけど、今うちで人気のサラダです。作り方は簡単です。ゆでたマカロニに鯖缶を入れてキムチとマヨネーズで和えるだけ。誕生日の日は少し生クリームも足してごまと青ネギを散らしました。鯖缶は味噌味でもノーマルでも大丈夫。キムチは刻まなく
なさそうです。ネットで探すe判定からの合格の記事は大体が、二次の配点が高いか、「模試で」e判定だったけどというものばかり。共通テストのリサーチでe判定だったけど受かったという記事は少ないし、あったとしても二次の配点が高い場合ばかり。大体の大学がオリジナル?で
のんびりと電気バイクで旅する番組です。出川さんが走ると何にもないのどかな寂し気な田舎町も、ものすごく温かな町に見えてくるから不思議。バイクはないのだけど、自転車ならあるから、私も自転車旅してみようかな。女性の一人旅なんて恐ろしくて私は無理だと思っていたの
今日、買い物に行ったら、 ハローズのアプリができたらしく、 店内に来店スタンプのQRコードがありました。 レジで案内チラシをいただいたので、 帰宅して、ハローズアプリを入れて、 ハロカを連携させました。 (チラシの中面に、詳しく書いてありました。) これで、 カードを持たなくても、 アプリでチャージしたり、支払いできるようです。 最近は仕事に行く時、 財布を持たずに、 スマホだけ持っていくことが多いので、 助かります。 2月末までに、アプリを入れて、 ハロカを連携させたら、 300ポイントいただけるそうです♪ こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ライフスタイル
納車のこと車のことは全部旦那さんにお任せなので納車の日はサプライズがたくさん(笑)私が運転席担当の方が助手席カーナビの説明運転装備の説明はぁ〜へぇ〜今の装置って凄いですね。それ以外の言葉が見つからないそして無駄に頭が疲れる(笑)今日は娘夫婦宅へお婿さんご
むっちです。 ここ数年冬の靴下はUNIQLOのヒートテックのシンプルな黒と決めていました。薄手だけど暖かいから。 でも今年、無印で足なり直角 履き口やわらか「ふわふわ靴下」なるものを見つけて購入。価格は390円。カラーは5色。ブラックの他く
大人のオヤツにリンゴの赤ワイン煮を作りました。 りんごを切って、すべての材料を鍋に入れて煮込んだらできあがる簡単なオヤツです。 りんごの赤ワイン煮の作り方 りんごの赤ワイン煮の作り方です。 りんごの
花粉症の季節がやってきた:50歳を過ぎると花粉症が落ち着く人もいるって本当?!
スギ花粉が飛び始めました。 花粉症の人にとって嫌な季節の到来ですよね。本格的に飛散する前に今年も薬を飲み始めました。 皆さんは「50歳を過ぎると花粉症が落ち着いた」という話を聞いたことがありますか? 実は私の周りに数人、「50歳を過ぎたらムズムズするけど薬を飲むほどではなく...
【50代の生き方】2024年を振り返ってみた!3つの目標は達成できた?
2024年は1月から夫の手術で「心配」から始まり↓5月には息子の結婚に「喜び」を感じたり↓2024年も終わってみればあっという間。50代になってから、より一層1年が過ぎていくスピードにビビっているのは私だけではないはず😅そんな毎日を後悔しな...
今日は久しぶりにPIZZA-LAデリバリー! おそらく4年ぶりくらい?? 紅ズワイガニの極旨クオーター 新商品の「濃厚カニリッチ~オマール海老ソース仕立て~」、「水牛モッツァのプレミアムマルゲリータ」と人気NO.1「テリヤキチキン」、「熟成サラミとマスカルポーネ」の4種の味...
今日から少し寒くなるようでしたが、 時折、強い風が吹きましたが、 概ねポカポカな一日でした。 ラジオ📻を聴きながら 鉢からバラを抜いて、 草やクローバー🍀 オダマキのような球根を取り除き、 古い根もカットし 元肥を入れて 鉢に戻しました。 カイガラムシもついているので、 削ったり、ブラシで🪥擦ったりしました。 マシン油はまた今度に。 虫🐛が幹に入ったようなバラもあって、 そういうのは、 もうダメかもしれないけれど、 少し小さめの鉢に植え替えました。 赤い小さな芽が、 育ちますように…。 今日までに21鉢植え替えました。 まだ半分くらいです。 車庫に植えている オレンジのミニバラは、 ミニバラな…
むっちです。 昨年4月にスマホ(アプリ)の片付けをしました。 それ以降も、なるべく増えないように気をつけていたつもり。ボイシーでフォローしている高村薫さんが5冊目の著書を出すことになり、その本の予約をしました。予約特典として彼女がやられてい
希望の大学のボーダーは700点くらいだった。一度も模試でその点数を出したことはなかった。ただ模試の判定はBとかCとかは出ていた。そこに甘えが出たのか・・・。伸びていく成績だけを信じて受験した共通テスト。易化したと聞くけれど、うちはいつも以上にできなかった。緊
結局何があったのかわかりません。文春に書かれている内容は事実なのでしょうか?フジのA氏に呼ばれてホテルの部屋に二人きりにされた女性が中居くんに何かされて断れなくて、怒り心頭で一度は警察に届けようと思ったが大事にしたくなくて我慢していたら、先輩社員が異変に気
こんなものがあったなんて知らなかったなあ。上の子の時は東進の合格判定しか見てなかった。学校からも何かもらってきてたし。今は親子ともにスマホを使えないと何もできない。中学校はそんなことないはずだから、わざわざ買い与えなくてもいいです。が、高校生になった
最高気温14度予報の東京 明日からまた 冬らしい気温になるそうだ・・・ 電車の中で大汗でした💦 トップス・・UNIQLOカシミア パンツ・・UNIQLO 靴・・コンバース アウター・・BARN YARD
タイトルのとおり、やってきてしまいました笑ここ数年は、半年ぐらいこなかったり…かと思えば3ヶ月ほど続けてきたりと、不規則極まりなかった生理。でも今回こそは閉経…
長男の専門学校卒業&就職が近づいてきました。もうすぐ国家試験がありますが、まあ、すべる人はあまりいないとかで余裕だそうです。最近は次に住むアパートを探し、もうすぐ契約するところまできています。アパートと言えば、もしかして知らない方のために豆...
歯のクリーニングで健康維持:ストレスがたまると歯を強く磨くってホント?!
今日は3か月に一度の「歯のクリーニング」へ行ってきました。 普段は歯磨き、フロス、歯間ブラシ、マウスウォッシュでケアをしているので、ほとんどトラブルはないのですが、今回の検診では、歯茎の腫れと歯茎が上がっていると指摘が。 歯科衛生士さん曰く、歯ブラシで強く磨くと歯茎が痩せや...
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ここ数日の報道に正直かなり驚いている私。まさか中居くんの過去の女性トラブルのニュースからフジテレビのニュースになり、後から後から、これまではニュースにならなかったようなことがニュースとなってし