メインカテゴリーを選択しなおす
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 今日は今年のご挨拶に津島神社へ。津島の牛頭天王さんにはご縁を頂いていて大好きな神社です。私は牛頭…
口コミではないが、あるお店のパーキングに停めたとき 隣の車両のお客さんが店内で買ったであろう持ち帰りの握り寿司を食べていました お店の名は「おさかな天国」地…
娘も孫も可愛い…可愛くて可愛くて何かしら手助けもしたくてここ最近、手に負えないのか??孫も少し手が掛かるようになり頻繁に我が家に連れて来る出勤前でもお構いなく…ひとりの時間を保ちたい私も娘と気持ちも分かるのでその度ごと自分の時間を削ることも多いもちろん私
今シーズン最強寒波襲来だそうで、ここ富山も戦々恐々です。今日はえらいことになる前にと3回雪かきしました。明日の朝が恐怖です。さて、実は3か月ほど前に次兄が車で事故を起こし、廃車になるので車を買うという連絡がありました。車は父のものを兄が乗り...
全国的に寒波襲来。皆様の地域は大丈夫でしょうか?もう、雪かき何回したか分かりません😓ただ、私の住んでる場所は比較的ましな方だと思います。除雪車もそれなりに来てくれているのでありがたいことです。さて、久しぶりにパートでクレームがありました。詳...
BS12 で放送されていた ゴーストドクターが今日最終話でした。 www.youtube.com いいドラマでした。 最初は、ちょっとどうなのかなと思いましたが、 中盤から終盤にむけて どんどん引き込まれるドラマでした。 主演のゴーストドクターを演じるピもよかったですが、 レジデント医師のスンタクを演じるパク・ボムが 花より男子の時と、見た目があまり変わらなくてビックリ。 ソン・ドンイルさんが この病院に長らくいるゴーストとして 出てきたときには、 もう、このドラマは見るべきドラマになっていました。 ソン・ドンイルさんの演技も素晴らしかったです。 最後は、泣けました。 岡山情報というわけではな…
父から届いた庭の写真白黒写真かと。南国と呼ばれるこの地域にもしっかり冬がやってきた写真が数枚送られその後、動画が…雪を踏む父の足跡と寒い…と空気に吸い込まれる父の声去年のクリスマスプレゼントにと暖かいフリースを送ったこと思い出しちゃんと着てる??とLINEを
なにわ男子とスシロー:大食いチャレンジで見つけた絶品メニュー
今週の中旬になにわ男子の公式YouTubeチャンネルで、大食い企画「スシロー全商品を食べつくせ!」を観ました。 すると美味しそうなお寿司がたくさん!なにわ男子たちの明るさと美味しそうに食べる姿に食べたい気持ちがヒートアップ! 今日、念願かなってスシローへ行ってきました♪ ス...
なんだかんだ言ってても…美容院で綺麗にセットしてもらった1日は鏡を見る頻度が極端に増える(笑)そして今朝は…毛先が跳ねてあれ???って感じ( ̄▽ ̄;)柔軟に変化を楽しみながらこれからも楽しく暮らそう外は雪…今夜は鍋かな
蒸篭を買った大きな理由は茶碗蒸しが食べたかったからそれも簡単に蒸すので失敗はなさそう…今日あたり作ってみよ今日は仕事休み昨日の夕方美容院にダメ元で予約したら空いてたずっとロングだったけどここ1年程、ショートにしてもうロングに戻れない(笑)面長なのでバッサリ
【50代主婦の投資】新NISA試練の2年目?2025年2月のつみたて残高報告
2025年も気づけば2月😆💦2024年からスタートしたばかりの新NISAは、もう「試練の2年目」の様相↓2025年2月5日付の読売新聞ともふんNISAとは「少額投資非課税制度」のことで、NISA投資枠から得られた利益に対して税金(20%)が...
子供会の役員ですけど。しかもあと2ヶ月弱で人気終わるんですけどw でも、なんかもうどうしても辛くなってきてしまって。逃げてはいけない立場なのですが、こんな時は…
今日ムラゴンブログで有益な情報を得ました! kaoコレモについて紹介していました。 このアプリは家にある花王製品の写真を撮ってバーコードをスキャンするとスクラッチくじで「当たり」を貯め、18P貯めると好きな花王製品が貰えるというスバラシイアプリです。 花王フリーク フリーク...
コルマールは、ドイツとの国境付近にある小さな町です。 コルマールを含むこの辺りは、アルザス地方と呼ばれ、ここは戦争のたびにドイツ領になったりフランス領になったりしたという場所。 なので、両方の文化が入り混じっていて、フランスでありながらドイツにいるかのような、こんな木組みの街並みが続きます。 とってもかわいらしく、メルヘンチックな雰囲気なんですよね。 地図を見ると、一目瞭然。 本当にドイツとの境にあり、その下(北)は、もうスイスなんです。 パリからはTGVで2時間ちょっとで、コルマールの上(南)に位置するストラスブールに着きます。 クリスマスマーケットの本場と言えばドイツで、フランクフルトから…
⋆⋆【minä perhonen】子育てと仕事を卒業し最初に買った思い出深い一枚⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 スーパーで思わず買わずにはいられなかったこのパッケージ 久しぶり…
やらなければいけないことはたくさんあるのだけど、私は集中すると他のことが全く目にも耳にも入らなくなるため、娘の様子やお迎えや学校の手続きなどを忘れてしまいそうで、結局何も手につきません。本当は自分の部屋であれこれやりたいのだけど、それもできないので、最近
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 昨日、農作業のお手伝いの後、畑に行ってきました。お手伝いではなく、自分の畑。『…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 むふふ フライングで購入していた家電品届きましたよ 持ってい…
在宅ワーク学びなおし&PC買い替えで我が家もようやくwin11
在宅ワークのおさらい 昨日、「新しい始まりの予感」と話しましたが、話すばかりでは前には進めません。 臨時職員のことがなかったことを踏まえ、改めて在宅ワークについておさらいをしました。 おさらいをしたのは厚生労働省「自営型テレワーク支援事務局」の自営型テレワークを学ぶというサ...
たった三日間だけど ネット限定でマルイの10%オフ エポスカード保持者は 全品送料無料なの この機会に フェイラーのハンカチを購入 奥の二つはまだまだ先だけど 夫への誕生日プレゼント フ
ここ最近蒸篭料理のYouTubeばかり見てます冷蔵庫の中の野菜入れっぱなしの料理…私にも出来るかも(笑)思い切って買ってみました手持ちのお鍋でいけそうだったので蓋と21㎝の蒸篭2段のみ購入写真は空蒸し中。肝心の野菜が無いので仕事前に買い出ししないと昨日、道の駅が定
2025年 やりたいことの一つ 車中泊の旅 夫のいないうちに 小さな車で旅したい ワンコと一緒に行ければいいけれど 小さな車なので どうだろうか・・・ 真夏は出来ないから 出来る時期は短いの・・・
梅が咲き始めれば、始まりの予感・・ 何となく最近求人を見ることがある。昨年春のよく解らないパワハラ職場のこともあり踏む出すのも躊躇していますが。 2022年から1年前までやっていたクラウドワークスでの受注も、インボイス制度で少ない報酬からさらに差し引かれるようになったため、...
平日休み車で片道50分程の道の駅へお野菜が高騰しているこの時期週末、良く利用している道の駅平日なら空いてるかもよ‼︎とノリで出掛けた日に限って定休日…こんな日もあるよね(涙)空が高いな…家路を急いでる訳じゃないけど帰り道は何故か早いほんと残念な日夕飯何しょ
今日のお弁当はkitオイシックスのアクアパッツァ。正直、高いです・・・。オイシックス。スーパーまで徒歩数分の我が家では、CO2排出の事とか考えるとSDG'Sにも反しているし、毎度毎度悩みますが、色々な食材が食べられること、自分では考えつかないような料理や味付けがある
娘は5歳から?10年以上バイオリンを習っていたので、当然そこそこ上手です。いや、先生に聞いてみたことはないけれど、かなり上手な方なんじゃないのかな?比べる同年代の子たちが天才過ぎてかわいそうだったけど、上手だと思う。だって、一回で先生の言う通りにできてい
Amazonプライムビデオで 夫の家庭を壊すまでを観ました。 なんとなーく 見るものを探していた時、 以前観た、韓国ドラマの 私の夫と結婚して に似ている題名だったので 見始めました。 www.youtube.com 主演の松本まりかさん すごい演技でした。 昔、トレンディードラマをよく見ていたころの ヒロイン役の麻生祐未さんが 姑役ででています。 これまた熱演。 野際陽子さんのようでした。 第1部が終わって、 離婚して、 遠くに引っ越すところまで ハラハラしましたが、 まさかその続きがあるとは… ペントハウスが3まであった感じでした。 全12話。 一日1話をみてたんですが、 中ほどから、2話…
今や「節分✕恵方巻き」ってすっかり定着していますね。30年程前は関西の地方行事だったと思います。 当時大阪で仕事をしていた時に(私は関西出身ではありません)同僚が 「コッチでは恵方巻きいうて、巻き寿司一本黙って食べるねん」って教えてもらって「へ~」と思ったものです。 ここ数年で広く日本中に浸透した節分の恵方巻き。 小売業の商魂が一地方のつつましい行事を全国区の一大イベントにしてしまう様を目の当たりにし、様々な行事をすんなり受け入れてしまう日本人の懐の深さよ・・・と思うのであります。 というわけで恵方巻きには若干醒めている天邪鬼の私ですが、コンビニでもスーパーでも恵方巻きのポスターがたくさん貼っ…
無印良品のネットストアでお買い物 冬になり必要最低限しか外出していないため久しぶりにmujiのネットストアを利用。 個人的にはキーマカレーや揚げ茄子と豚肉の生姜スープなどがストック品。 今回は携帯用のアイラッシュカーラーなるものがあるということで… ↓こちらが欲しくて! 一人で旅行に行くときはリュック一つで身軽に行きたいので極力荷物は減らしたいと思っているので… あのアイラッシュカーラーってけっこういびつな形状なのでちょっと嬉しい。 他には旅行用の仕分けケースがsaleになっていたので新調! ↓ミシン目入り結束テープも便利!とネットで見たのでポチッ。 旅行に持っていくときの充電コードをまとめる…
節分に希望を願う 節分、立春と過ぎました。 今年の節分は2月2日でしたが節分らしいことしましたか? 節分は季節の変わり目を意味し冬から春への移行を指します。通常2月3日ですが年によって2日だったり4日になることもあるそう。 節...
思ってること言葉にしないと相手に伝わらないよよく聞くドラマのセリフ…長年連れそった夫婦だと余計なひと言まで言いそうで思ってること言えません(笑)空気で会話すること身に付けて例えば食事の準備が後半になってきたタイミングでソファに横になる旦那さん見てお味噌汁
【あさイチ】令和のお墓最新情報!~まずは知ろう!お墓のこと~
NHKの朝の情報番組「あさイチ」にて令和のお墓事情、最新情報が特集されました。多様化するお墓のかたち。従来のお墓だけではなく、樹木葬、納骨堂、海洋散骨などいろいろな形のお墓、人気のお墓が紹介されました。費用やメリットなどまとめます。
【最後のチャンス】穴八幡宮の一陽来復御守をお祀りするなら節分の今日がラストチャンス
穴八幡宮穴八幡宮は、東京都新宿区西早稲田にある神社。康平5年(1062年)に源義家が奥州からの凱旋途中に兜と太刀を納め、八幡神を祀ったことから始まりました。その後、江戸時代には徳川家光や徳川吉宗などの将軍たちが参拝し、江戸城北の総鎮護として
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 主婦の求人。検索すると色々出てきます。ある方のブログを読んでいたら、最後にその方の過去記事一覧があり、その中に広告が紛れていました(よくあるやつ)。ちゃんとタイトル末尾に
受験生の娘しかいないので、特に鬼は外などの豆まきはしませんでした。昔はやっていたなあ。リアルな鬼のお面で泣かせたこともあった(笑)豆まきもしなかったし、黙って恵方を向いて食べるというのもしませんでした。廃棄が昨年問題になったからなのか、今年はコンビニやスー
以前に勤めていた職場の方に、沸騰したお湯を再沸騰させると体に有害な物質が発生するからよくないんだってよ。と聞きました。冷めたコーヒーをレンチンするのも有害物質が。。。と昔にママ友に聞きました。どうなんだろう?水を沸騰させてカルキを抜いて、そこに毒素が発生
UNIQLO 1,990円サイズL Coenの裏起毛パンツ グレー、サイズS SALEで2,691円 黒、2,691円 PUMAのお散歩シューズ 5,332円 合計12,704円でした まずまずの滑り出し~
今日は、晴れの国おかやま検定の試験日でした。 私ではなくて、夫が受験しました。 初受験でしたが、 結構難しかったようです。 晴れの国の達人は90点以上。 晴れの国博士は60点以上。 歴史分野は夫は強いはずだったので、 受けてみたわけですが、 問題は多岐に渡っていました。 回答をもらって帰ったそうで、 自己採点してました。 たぶん、達人にはなれないけれど、 博士にはなれそうだとか😄 持って帰った問題を読みあげてくれて いくつか回答してみましたが、 私は不正解ばっかり💦 足守地区の特産の メロンの🍈裏作は何かとかは、 そういえば足守地区でのクイズラリーの答えにあったなぁとか、 うろ覚えのものが多い…
疲労感が半端無い日は自然と口が悪くなる…ありがとうが当たり前じゃない?と変換され優しさが鬱陶しい…と誤作動こうなったらもう自分自身の心と会話するのは辞めよう…無心になること何もしないことこのイライラは何者??何かに満たされない気持ちなのか何かに焦ってる気
考察合戦が始まる予感:ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た」の感想
今日は久しぶりの朝から雨。 こんな日は、ゆっくり暖かいお茶を飲みながらゆったり過ごすのもいいですね。 さて、TVドラマもお話が進んできましたね。今日はクジャクのダンス、誰が見た?の感想のお話です。 ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」が面白い! 謎多きドラマ 2話が終わり...
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜すドラマのような有り得ない超壮絶人生 今日はお茶のご紹介です。【水・ソフトドリンク】【お茶・紅茶】【茶葉・ティーバッ…
無事出願してきました。混むかもしれないと思って9時前に着いたら全然でした。コンビニで出願料を払ったら必要書類が印刷できるようになるというシステム。お金を払わないことには印刷もできず出願書類も送れないのです。でもこれ、出願するとお金を払う期間が3日以内くら
今日は下の子が通勤用自転車を買い替えするため大型ホームセンターへ行きました。 2023年3月に前回買ったので、2年11カ月で買い替えです。 今回はパンクしたとか調子が悪いわけではないけど、古くなったから買い替えたいそうで・・。 保険に保証が手厚い 3年ぶりに自転車を購入した...
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ふと思い出し見に行ったブログがもう存在していませんでした。個人的には、面白かったんですけどね~。でも、名前といい画像といい、大丈夫かしら・・・と思うことが多々あるブログでしたので、どういう理由
100均のと全然違う(;^_^A 左ダイソー 右プリマソーレ 程よい柔らかさ ダイソーは力を入れてもつぶれない ぐらい固い↓ 固さがちがうと こんなにも気持ちが良いのかと思いました 普段
⋆⋆【1階トイレ】新しい月のカレンダー(イラスト)も癒しで溢れてます⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 購入したのは去年の☟この日『⋆⋆【楽天】最初はミナペルホネンからの…
ここで吐き出そうか悩む時もある器が小さいのバレてしまうかも知れない…とか考えてしまって(笑)昨日、電話対応しその件を苦手なパートさんに伝達苦手な人 パートリーダー反応が薄く嫌な予感…午前中に話が途中まで済んでる。と電話口で話された案件だったので私は午後か
にほんブログ村▶私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私も参加しているこのランキングサイト同じように登録しているひとたちの中で同じメールをもらった事、ありますか?最初ここに書いていましたが、やっぱり問題かしらと思い、限定にしています。私にきたメール