メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます久々に晴れてお散歩に行けましたと言っても父の入院でバタバ…
最近は 毎朝7時 ぐうちゃん そして、ちょびと 別々に家の周りを 一周します 出勤前 ゆっくりはしてらんないけど仕事が遅くなり お散歩出来ない時もある…
Golden retriverゴールデン・レトリバー4月27日。わたしは、実は...犬に吠えられるのが苦手で、(いや、犬に限りませんが)それは、大きさによらずなのですが、ゴールデン・レトリバーは、温和な性格の犬種と言われることもあり、たしかに、大きくても威嚇されている気があまりせず、時々、リードが離されていて、駆け寄って来るような時でも、(たいてい、飼い主さんが呼び戻したり、追いかけて来て、首輪をつかんで止めますが)親...
最近こういうの増えて嬉しい、助かる。ひとり飯の時作りたくないもん。卵使ってない麺類とか、乳製品使ってないクッキーとか、ほんと増えたよね。ハーゲンダッツが豆乳アイス出したのも食べてみたい。日本もようやく少しは変わってきたのかな?
今日も暑くなるというので、いつもよりも少し早い時間帯に朝んぽをするこうして少しずつ時間を早めて、早朝散歩へ移行するつもり早い時間帯で誰もいないので、ノーリードの練習をすることに・・・フランスの犬は、リードがなくても飼い主さんの歩調に合わせて一緒に歩いて(日本語でつけ歩きと言うのかな?)、呼び戻しが出来るよう躾けられているので、テオも少しずつ覚えるようにでもテオはリードがあってもなくても、いつも通り...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。ちょっとビックリしたことがあったんだ 先日のこと いつものように夕方のお散歩に出かけると 下校中の小学生の…
昨日は雨模様だったのに、今日は急に夏になったテオはいつものようにテラスで海を眺めていた気温は25度だけど、日差しが強いから、あまり長く日向にいないようにね・・・お散歩にも行ったけど、このコースには日陰がないから、テオ、ごめーん、私はこの先には行けないや・・・ここで戻って良い?と、20分コースにする「えー、もう戻るの?」みたいな顔で座ってたけど、テオも帰り道は少し「がはー」になってたまだ歩き足りないよう...
午後から数週間振りに雨が降りました〜。 雷雨でガーッと降ってサッと止んだ、という感じだけど・・・ 庭のためにもう少しシトシトと数時間は降って欲しかったです。 と思っていたら・・・ 夕方、ビリーの散歩をしていたら、遠くからゴロゴロゴロという音がしました。 再び雷雨になりそうなので、...
飼い主の横をピタッとついてアイコンタクトをしながら歩いているわんちゃんってすごいですよね。過去に飼い主も目指してたのですが…
近くの病院へ母ーさんとおつかい 帰らないよー の 帰り道 あっ! お友達をみっけー♪ えっほえっほ、えっほえっほ おーい ボクの友…
こんにちは♪ 朝から雨が結構降っています。 去年の6月ってもっと気温が高かったような気が… すでに我が家はエアコン稼働はしております。 暑さにめっぽう…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。雨が降る前にお散歩に行けたんだ ジャッキー地方、昨日は正午頃から雨 なんとかセーフで お散歩を済ませて …
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます皆さん、お疲れ様です❗️日中は何とか雨も降らず洗ったもの…
家の前のオキザリス、こんもり丸い形が可愛かったのだけれど花は咲かず少し前の画像では葉っぱが緑で青々として、それもいい景色だったのですよそれが今は葉の裏が黄色くなってきてしおれているこれは病気か、虫の卵?がたくさん付いているか、のどっちかだ後者かも知れない
今日から朝んぽに復帰した結局、3日間、うちのフランス人に行ってもらった今日も風は強いけど、風速80km/h超に比べたら、50km/hはまだ平気・・・と思ってしまうのだった(笑)帽子は飛ばされて大変だったけどねこの3日間はトイレ散歩みたいな感じで、テオがトイレを済ませたところで戻ってきてたし、庭んぽもずっとできなかったから、今日は少し長めのお散歩にするいつもよりも少し早くお外に出て、日曜日で特に予定もないから、...
昨日書いた記事なので日付が1日ずれています雨降りで昨日は散歩に行けなかった一昨日、Yちゃんは孫のお守りで一緒に散歩に行けなかったその前日、用事があって私が散歩に行けなかったなので今日の散歩は久しぶりのご一緒散歩でした他愛もない話をしながらの散歩、高齢女性2人
朝起きたら酷い疲労感毎朝、冷たい風(しかも暴風)にあたり続けてたからかな?風邪をひいたのかな?なので、念のため、私はあたたかくしてゆっくり過ごすことにテオの朝んぽはうちのフランス人に行ってもらうご近所散歩はテオの方がよく知ってるし、慣れてると思うから、上手に歩いてきてね(笑)ちなみに今日も強風は続いているテオ : 「大丈夫ー、ぼくがついてるから安心してねー」テオはぐだぐだの私のそばにいてくれたのだ...
愛犬が散歩棄権してまでドッグランに入りたがったので入ってみたら・・・フリーズしてましたw
こんにちは。飼い主♀です。 「イヤッッホォォォオオォオウ!」 今日は、大きな公園へ夜の散歩にやっ
皆さん こんにちはババ乗ってます🐾ババは現在軟部組織肉腫というガンそして肛門周辺に転移した2つのガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください↓『3度目…
人間の運動を兼ねて いつもの公園を楽ちんカーに乗って散策。楽ちんそうなイッヌを見上げる 徒歩のイッヌ。いつもは辿り着けないシロツメクサが咲く広場へ。木陰は涼しい風が吹いて気持ちが良い。歩いてきたイッヌと全く疲れてないイッヌ。楽ちんカーに興味津々だったイッヌを乗せてみたら真顔。まだこれがどれだけ楽ちんなのか知らないイッヌ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村い...
6時間前のお話し お仕事から帰宅 さーて 今日はどっちから(お散歩)行く? なーんて お散歩バックやウンチ袋を準備したりしてたらゴソゴソ、ゴソゴソ ゴン…
昨日梅雨入りしました。今日は晴れ間もありましたが、ジメジメ季節がもうやってきてしまった.....早いなぁ。 さて、20日以上ブログを書かない間 我が…
昨日よりもまた風がおさまって、過ごしやすい朝3連休だから、セカンドハウスの人たちがきてたり、この界隈は賑やかなのだったテオ : 「知らないマダムたちと一緒に写真を撮ったよ・・・」朝んぽの途中、散策のおばさま方に「写真を撮ってもらっても良いですか?」と言われて、海をバックにタブレットで写真を撮ってあげることになったのだが、テオが「ボンジュール、マダムたち〜!」になって撮りにくかったので、その中のおひ...
多少曇っていても、雨が降りそうな湿度があっても、もう、暑くなければ散歩日和だ。花「ねぇー、なんか、雨降りそうな匂いすんねー」やっぱり?やっぱりそう思う?おかーさんも、ヤバいと思うのよ。だから、急ぎめで散歩しちゃった方がいいと思うのよ。ね?こなぴっぴもそう
雨が降りそうな中急いで散歩に出たにわかに風が強くなり、黒い雲が西の空に広がってきたこれはやばいでしょうまだ半分も行ってないのに雨がぽつぽつしてきた傘は持ってない、こんな時に限って歩く気満々でいつもの夕散歩コースを歩くジェイド君こんな日はショーッとカットで
台風2号の影響もあるんだけれど、来週はお天気が悪い孫②が海の学習なんだよね、波が高くならなければいいけれど心配です例年の梅雨入りは6月5-6日だそうで、今年はどんなんでしょうかね散歩道の紫陽花、ここはいつも見事で毎年のように写真に撮っている花の色が濃くなってい
今日も会いに来ていただいてありがとうございますランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)札幌の今日の最低気温は、8度。最高気温は、25度予報です!お天気は今日の札幌も暑くなるそうですよ~💦なので昨日のお散歩写真です💖暑いのが苦手なクーと母ちゃんなので今日はお散歩いきませーん笑写真だけ見ると暑そうだけど昨日の気温は15度くらい😊でも天気がいいから虫よけ&クール服を着てお散歩したよ💖それでも暑そうなクーちんです笑でもやっぱり気温も低いからか動きも良かったかな?帰り道もるんるんと張り切って歩いてました😍その様子はこちらからご覧ください😌↓※音量にご注意下さい!※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっ...元気いっぱい笑顔いっぱいで歩くよ🥰
今朝んぽは車で移動して海沿いを歩くことに・・・ドライブ散歩の練習海沿いの二つの街をつなぐ堤防がお散歩道になっているよく晴れた風もない朝まだ静かで涼しい時間帯に、海を眺めながらゆっくり歩くそれが、残念なことに、お散歩道を進むにつれて雑草ぼーぼーどんどん草むら化していくのであった・・・それなのに、草の道を好んで歩くテオその方が足が痛くないのかな?私は虫がついてしまうのではないかと心配だけど・・・途中で...
さてさて…我が家のパグ、ようやく花粉症の方は収まったようですよ… 春先から散歩に行くと鼻水ダラダラだったけど、散歩の途中にティッシュで鼻水を拭いてやらなくて…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。ここのところ、夏みたいに暑いね ここ数日は暑すぎてお昼のお散歩は中止~ 夕方、涼しくなってからお散…
花「ねぇ、ちょっと、はーちゃんの事見て」え?なに?おかーさん、今至福の時なんだけど。花「ふーん。でもはーちゃん退屈なんだけど」しらんがな(笑)花「はぁー、もうそろそろ時間かなー。あー、もうこんな時間だなー」わかってるよ、もう夕方になったよね。もう犬の時間
小夏はおとーさんとお散歩中、とてもよくおとーさんを見ている。小夏「おとーさんっ♪」ここで、おとーさんが振り向いて小夏をみたらきっとバッチリのアイコンタクトが取れるだろう。しかし、おとーさんは決して振り向かない(笑)小夏「ちっ。おとーさん振り向いてくれない
先日、家のテラスに居た子です朝起きてカーテンを開けるとそこにこの子が居て、お互いにびっくりしたジェイド君は直ぐには気が付かず、猫ちゃんが動いてからやっと確認したガラス越しとは言えこんなに近くに猫ちゃんがいるなんて思いもしなかったまだ仔猫みたいで経験不足か
ももさんが亡くなって散歩友達が1匹また1匹と虹の橋にいちゃいましたももさんより1歳年上のティーカッププードルのぷぅちゃんが20日に虹の橋に行きました、夏が来たら17歳になる老犬ですひまちゃん、ももさん、ぷぅちゃん、お散歩帰りにひまちゃん家の庭先でクンクンジャッ
ここのところ、どうにも気候の変化もあってかケガしている肘周辺が痛みます。リハビリした後は大概は痛みやだるさを感じることはあります。それはほぐした後にストレッチ的なことをしているからで、それは仕方がありません。金曜にリハビリして、土曜、日曜とリハビリとはまた違うような痛みを感じてるんですよねぇ。運転とかもしているからか、その影響もあるのでしょうけど。で、今日は犬の散歩を誰も行けない(家族がほぼ全員で身体に痛みを感じているため)ので、私が無理のない距離で散歩することになったのですが、犬がついつい興奮してリードを引っ張るもので、たまたまケガした右手で掴んでいる時なのでヒヤヒヤしました。おいおい、まだ治ってないんだからいきなり走るんじゃない!!そうは言っても犬に伝わるわけもありませんが。そんなこともあって、今も痛...うーむ、どうにも肘周辺が痛むなぁ・・・
先週に比べて人出が多いカカアコ・ファーマーズ・マーケット既に夏休みに入った大学生観光客が多いわ~。🦊今日の髪型、ワイルドだろ?😎 ファーマーズマーケットの後はホールフーズへ今日購入したイチゴ🍓がでっかいキアヌは、食べません。最近、リンゴは少々食べるけど、基本、果物は口にしない。野良犬時代に腐った果物を食べて酷い目にあったのかも…ファーマーズマーケットでもホールフーズでも最近、日本人観光客数が増えているように感じます。日本人カップルのウェディング写真撮影も戻ってきています。それでもコロナ禍前の半分以下ですね。観光客が多くなってきている
日時:令和5年5月16日 16時10分ごろ 住所:岩手県宮古市崎山 状況:クマによる人身事故が発生 犬の散歩をしていた男性が子連れのツキノワグマに襲われ、顔にけが。男性は病院に搬送されたが、命に別状はないという。今年度、県内でのクマによる人身被害は4件目。 ...
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しますシニア犬の愛犬に犬猫用ストローラーを購入しました!前みたいに距離が歩けなくなっ…
今日は涼しい散歩日和カリヒ・パラマ地区まで新しいウォールアートを見に行きたいけど散歩道のウォールアートで我慢🦊でもこの絵は去年の新しいものだよワンコが向こうからやってくる💓お初のワンコに会った時のキアヌは#1お座りして相手が近づいてくるのを待つ#2尻尾をフリフリしながら距離を縮める#3相手に自分の匂いを嗅がさせる我が家に来た当時はどの犬にも狂ったように吠えていたのでトレーナーを雇って、以上↑のように躾けました。本当はお尻の匂い嗅ぎをするのが犬の挨拶らしいけどこの辺の犬たちの多くは顔を近づけて匂いを嗅ぐのよね~。いまだにキアヌは、ガウガウと威嚇する時があるのでお初の大きな犬との挨拶は、私が緊張するわ。今日のお初のワンちゃんは6歳のGoldendoodle(ゴールデンドゥードル)30キロほどあるらしい。飼い主...リタイア生活
先月行った海。ブログを見たお友達が「いきたーーーーい!行こうよ!」って誘ってくれたので、すーぐ乗っかった(笑)当日は、夏日で大変暑くなるでしょう。という予報だったので普段はあんまり着せないけど、クール機能のあるお洋服着用。背中が熱くなっちゃうからね。いえ
今日のワンコ ! - モコモコプーちゃん♪- (2023.4月)
4月27日。だいたい極端に小さなタイプのプードルでなければ瞬間的に、トイプーちゃん♪と思うクセがついていますが、一応、Google lensにかけると、もっと大きいコ認識されて、えー、どうなんだろうなぁ。。。( ´~`)ゞと。 あ、さっき見たコ?歩く時は、しっぽが上がるのねσ(*´∀`*)↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(*´∀`*)ポッ人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 7位 / 68人中 ヨーロ...
前回トリミングをしたのが3月30日、そろそろ2ヶ月が来るどんだけ毛が伸びるのか期待したけれどあまり変化が無い奇麗な毛をキープする為と毛玉ができない様にブラッシングをする毎日です散歩の後には必ずお腹周りは念入りに、毛についたゴミや草の実、ほこりも被っているだろ