メインカテゴリーを選択しなおす
さて、クロイスターズの美しい建物と美術品、そしてお庭に癒された後は、そのままジョージワシントンブリッジを渡り、川の反対側にあるニュージャージー州エッジウォ...
仲良しのファミリーと一緒に、今年もお気に入りのオーガニックファームブランチ&クリスマスツリー狩りに出かけてきました♪レストランの席が空くまで、隣接するファームハウスでお買いものをしながら待つことに。このにんにくがお気に入りです♡採れたてにんじんも味が濃くておいしいよ~☆レストランでは、今年もアップルパンケーキとホームメイドのフレンチフライズ和牛ハンバーガー、そしてメニューに新しく載っていた、中東料理...
大食い大会のようなサンクスギビング。。。木曜日、金曜日と食い倒れておりました(笑)。料理作り過ぎた〜、食べすぎた〜。でも、翌日に残った料理がこれまた美味し...
先日の記事でお話ししたお品が早速届きました~♪さすがAmazon、早いですね!いちばん上の黄色の箱はガーリック、そして袋入りのチョコレート、コンデンスミルクとスウィートバター味が並んでいます。ひととおり家族で試食してみたあとのお気に入りランキングがこちら~☆4.5同位がガーリックとチョコレート。3位: コンデンスミルク2位: スウィートバター1位: プレーン一位に選ばれたのはプレーンでした。やっぱりシンプルイズベスト...
コロンバスデーの祝日に、ちびあのクラスメイトのママさんが子どもたちをガバナーズアイランドに連れて行ってくれました♪フランクくん&アレックスくんと♡いつも仲良しの3人組です。人懐こい性格のせいか、男女問わずたくさんのお友達に親しまれているちびあ。いつもいろんなところにお誘いいただき感謝です♡ コロンバスデーはKCも私もお休みじゃないのでとても助かりました~(*´Д`)...
はい、先ほどサンクスギビングのご馳走を食べ終え、今はこの後に出てくるデザートの為に一休みしているところです(笑)。食べすぎた〜!!毎年変わらないうちのメニ...
感謝祭当日を迎えました♪KCも私も翌日の金曜日は仕事なので、夕方に始まる友人の家のパーティーに行くことはせずに今年は(も)外食ですませることに。以前から気になっていた評判のいいお店がThanksgivingメニューを出すということで、さくっとランチに出かけてきました。KCはビール、私はストロベリーモヒート、子どもたちはジンジャーエールでカンパーイ☆前菜にはカラマリ、Thanksgivingメニューの中からKCがトリュフニョッキ、...
ついこないだNYCマラソンでご近所が賑やかになったと思ったら、あっという間に明日はサンクスギビング!と言うことで、今夜は毎年恒例の前夜祭イベントであるバル...
Thanksgivingを明日に控え、マンハッタンは大混雑でした。こんな日にオフィスに行くもんじゃないわ。最寄り駅がグランドセントラル駅なので、人混みがものすごくてちょっと煩わしかったです…><さて、こちらは本日いただいた差し入れ。最初はただのクラッカーだと思って手を出さなかったんだけど、周りから「美味しいから食べてみて!」と勧められたので試しにいただいてみたところ、これがホントにすごーく美味しい♡口に入れた途...
こんばんは、Hajiです きょうはなんと日本からです!久々に戻ってきています。 物価が安いのに高クオリティーでとても幸せです(笑) さてさて、今回私はエールフ…
私が所属する部署は小さいのですが、その分みんな仲が良く団結力も強く、仕事仲間と言う以上に友情が生まれた大切な仲間たちです。このままいつまでも続いてほしいと...
今日は久しぶりに雨だったニューヨーク。ここ最近寒い日が続いているので、温かいものが飲みたくなります♪鍼灸師の先生からは、コーヒーは自律神経を乱すからできれば控えるようにと言われているんだけど、調子がいい時にたまーに飲んでいるのがこちらの季節限定メイプルフレーバーのコーヒー。一年に一度、この時期のお楽しみです♡ 秋はメイプルやパンプキンフレーバーの商品がたくさん出てくるので嬉しいです(*´Д`)...
サンクスギビングの後はいよいよクリスマス! とても楽しいホリデーシーズンがやってきました。 この時期に忘れずに
世界中の都市をランキングにして並べると、東京はどれくらいの位置にいるのか
最近ランキングが更新されたようです こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私は現在、東京23区に住んでいますが、つい最近気になるランキングが発表されていました。 それは「世...
米国滞在も最終日。あっという間の5週間だった。07:15、ホテルでバッフェの朝食。スクランブルド・エッグス、ベーグル(toasted bagels)、リンゴ(Gala)、Coffee。卵料理もベーグルも好みだけれど、大好きなゲーラ・リンゴもこれが最後かと思うと残念感満載。10:00、ホテルをチェックアウト。徒歩で数分でエアートレイン(Air Train:空港と近くの地下鉄や列車の駅を繋ぐ高架鉄道)の駅という好立地のホテル。見送りに来てくれ...
本日の差し入れは、大きなパンプキンパイ♪甘かったけど美味しかったです!一足早く、Thanksgivingの味覚がいただけて嬉しい♡本番は今週木曜日です^^10月からファイナンス関係の仕事をしていますが、以前は平和構築局で紛争調停支援に携わる部署にいたので、チームのミーティングでちゃんと発言できるように毎日英語、日本語、フランス語のメディアを駆使して世界中で勃発している戦争や紛争関係の情報を追っていた私。ちびあが時...
今回の米国滞在の最後のセグメントはNYC。今日はブルックリン散策。ニューヨークにある5つの区(five boroughs of nyc)*1、マンハッタン、ブルックリン、ブロンクス、クイーンズ、スタテンアイランドのうち、今回訪れたのはマンハッタン、クィーンズに続き3つ目。10:20、ホテルを出て地下鉄JZにてウィリアムスバーグ(Williamsburg)へ。ウイリアムスバーグは、かつては熱心派のジューイッシュの街で、上の写真の中央の人のよう...
久々にバーレスクショーに行ってきました!ブルックリンのブッシュウィックというエリアにある、こちらのキャバレースタイルのナイトクラブ。。。映画で観たことのあ...
ちびあが所属するソフトボールのトラベルチーム「イーグルス」が初の遠征試合に臨みました♪今回の対戦相手は、ニューヨーク郊外のウエストチェスター、スカースデールのチーム。残念ながら僅差で負けてしまったようですが、とてもいい経験になったようです☆みんな、よく頑張ったね! 地元チーム「ハリケーンズ」の試合も頑張ろうね~(*´Д`)...
M Train Frank John James - A Special Shoutout よい天気◎ Chevrolet Impala このインパラはフロントまでスモークが入っている茨城仕様 地元ギャングのかと思ったら駐禁を切られていたよ。 整っています。 働いています。 スム...
ホリデーシーズンを間近に控え、お店にもアドヴェント関連商品が続々と出てきています♪「Tete's Bake Shop」のジンジャースナップクッキーと、シナモンブラウンシュガークッキー。Lidlのシュトレンのバターアーモンド、マジパンアップルとポピーシード☆そしてもちろん、TJ'sのチョコレートパネットーネ♡*これは去年の写真です今年もいろいろと楽しみたいと思います。 一度に食べ過ぎないようにしなくちゃね(*´Д`)...
”フレンズギビング(Friendsgiving)”、、、アメリカに住んでいなければ聞きなれない言葉だと思います。サンクスギビング(Thanksgiving...
職場の先輩と一緒に、和食ランチに行ってきました♪この日いただいたのは、金曜日の日替わり定食「ばら散らし丼とミニうどんのセット」($18)日替わり定食は11時半から12時までの短い間しか提供されていないのだけど、火曜日のかき揚げ丼や水曜日の牛丼と半熟卵天ぷら、木曜日の鮭かま焼きもおいしそうなので、いつかコンプリートしてみたいです☆先輩とは久しぶりのキャッチアップを楽しみました♡Sakagura 誰か一緒に制覇してくれる...
木曜日のサルサレッスンの帰り道。。スタジオを出て、6番街を徒歩で10分ほど北上するとお目見えするブライアントパーク。既にホリデーショップが並び、スケートリ...
あ〜、バタバタしています。仕事もプライベートも11月末までは忙しい毎日です。来週はサンクスギビングがある為、買い物もしなくちゃいけないし(スーパーは大混雑...
10月から新しく移った部署はみんなとても親切で、チーム内の雰囲気もいい感じです♪だけどここに来て驚いたことの一つが、とにかくパーティーが多いこと!そしてなぜかそのほとんどが事前予告なしで、当日に誰かの気まぐれやボランティア精神で突然催されるものばかり。もしかしたら最近同僚たちのリタイアメントやお誕生日が重なっているだけかもしれないけれど、毎週何かしらのお祝い事をやっているような気がします。そうなると...
ニューヨークにミスドはありませんが、モチモチのポンデリングのようなドーナツはあります。 モチモチしたドーナツな
マンハッタンの絶景 (夜景) が望める5つの展望台 あなたはドコ選ぶ?ニューヨークの新名所!五感を刺激する ガラス張りの サミット・ワン・ヴァンダービルト!
New York マンハッタンを代表する5つの展望台 エンパイア ステートビル トップオブザロック サミット・ワン・ヴァンダービルド エッジ ワンワールド展望台 ”ワン・ヴァンダービルト”とは? SUMMIT (サミット)とは? SUMMITへのアクセス 事前に予約し いよいよ「SUMMIT」突撃 Transcendence (トランセンデンス) SUMMITからの眺望は? Affinity (アフィニティ) Transcendence1&2 (トランセンデンス1&2) LEVIATION (レビテイション) ミニスカートは避けるべし...って聞いてたけど? 93階 屋外展望テラス ASCEN…
読みに来ていただきありがとうございます♪ ただいまニュージャージー州に2ヶ月間ほど滞在中のみゆ子です。 埼玉県出身の私はニュージャージー州はとっても落ち着きます。 その中でもニューポート付近の良い所を3つ紹介させていただきます! ①交通地下鉄PATHを利用し、NYまで1駅!911メモリアルミュージアムやウォール街もすぐ、ワールドトレードセンターまで2駅!14st付近にあるチェルシーマーケットやスターバックスリザーブ店まで3駅!5駅目の33stはタイムズスクエアの近くです♪ 私はMetoroCardをエクスチェンジプレス駅で購入しましたが、なんと日本語がありましたので、安心ですね! ②治安が良い…
夏の夜のハイラインのお散歩は、私がニューヨークでお勧めするコースの一つですが、さて紅葉の今頃はどうかしら?と思って行ってみました。ハイラインの遊歩道では植...
国連総会のハイレベルウィーク中に開催された、岸田総理大臣による邦人職員激励会に参加してきました♪「皆さんが日夜、世界の平和、安定と繁栄のために最前線で奮闘されていることを、日本の総理大臣として心から誇りに思う。日本政府として皆さんが一層活躍できるよう、最大限支援をしていく」という旨のスピーチを拝聴したあとは、岸田総理と石兼国連大使を囲んでグループごとに記念撮影。総理官邸の写真室から、桐紋の透かしが...
「月曜日の午前9時30分にビジター入口のロビーにて、ガザ地区で人道的任務を遂行中に悲劇的な死を遂げたUNRWAの101人の仲間たちを悼み、敬意を表するために共に1分間の黙とうを捧げ、UNファミリーとしての私たちの連帯と結束を力強く示しましょう」というスタッフユニオン(職員組合)からの呼びかけがあったので、チームメイトと一緒に参加してきました。「国連の旗の下、世界の最も危険な場所で何千人もの同僚たちが働き続けてい...
Turkeyに会えるキッズレース!?ニューヨークのホリデーシーズンのランニングイベント
ぐっと冷え込む日も増えて、ホリデーシーズンが近づいてきたと感じる今日この頃。 ニューヨークでは、ホリデーシーズ
昨日は、と〜っても久しぶりに、女性のみ9人で集まってランチをしてきました。行ってきたのは、プラザホテルのすぐ近くにあるギリシャ料理レストラン ”Avra"...
今年の初シュトレンを食べ終わって早々に、KCが二つ目を買ってきてくれました♪今回のは結構大きめ^^こちらももちろん、Made in Germanyです☆Lidlのシュトレンと比べるとドライフルーツが多めな印象で、私はLidlのものの方が好み。ちなみに、こちらはTrader Joe'sのお品($4.99)です♡個人的にはLidlと同じくドイツ発祥のスーパーマーケット「Aldi」のシュトレンも気になりますが、Aldiってマンハッタン内にあんまりないんだよね…^...
時差ボケ解消待機期間もなんとかおわり、今日から3日間はマンハッタン歩き。なぜ3日間かというと、次の週はカナダ(PEI:プリンス・エドワード・アイランド)へのロードトリップの予定だから。金曜日は、マンハッタンのイーストサイドを歩く。ウォール・ストリートからスタートして川沿いに北上。途中でピアー17で開催中のイベントをのぞいたりしたが、あまりの暑さに写真なし。途中から西に横切りグリニッジビレッジでランチ。ワ...
先日ニュージャージー州で行ったダイナーの食事が忘れられず、またまた行ってきました(笑)。大雑把で正にアメリカン!な食事。。。あの時はあまりにも”アメリカン...
娘たちが所属する「風の環少年少女合唱団」が、第15回風の環コンサートに参加させていただきました♪今年のテーマは「United for Türkiye」ということで、今年2月にトルコで発生した大地震の犠牲者の方々の追悼と早期復興を願ってのコンサートでした。子どもたちは「つないで歌おう」「あの青い空のように」「ひばり」「Dream & Dream」という日本語の合唱曲に加えて、「Dandini Dandini Dastana(眠れ、眠れ)」というトルコの子守...
こんばんは、Hajiです。 ようやく日本も涼しくなってきましたよね。 スポーツの日の頃の日本の気温はまだまだ夏日連発。 スポーツどころではないな~なんて思って…
今年も大好きなシュトレンの季節がやってきました~♪KCが買ってきてくれたこちら、気に入ったのでご紹介します☆4種類あるらしくて、こちらはマジパン&ヘーゼルナッツバージョン。もちもちしていて、そんなに甘くもなくていいお味です。これで5ドルちょっとだから、もう自作する必要もないかも…^^;ちなみにこちらはLidlのお品です。さすが本場ドイツのスーパーマーケットだよね♡シュトレン好きな方は、ぜひお試しを~☆ 最近新し...
毎週木曜日はサルサダンスのレッスンの日。午後7時半から9時まで、楽しくみっちりとレッスンを受けます。(今日は先日行ってきたローワーイーストサイドのソーシャ...
アメリカを出発する時のTPA PRE CHECK ヨーロッパのヒーターシステム
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 MoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🍓Amsterdam で 手作りの knitting仲間を募集中! 🧶昨日アムステルダムへ戻りました。雨、あめでお風呂に入ったらその後の記憶が? アムステルダムで秋から始めた#Amu...
今日は早朝から仕事が忙しく、夕方までほぼ休みなく自宅に閉じこもっていました。窓からは太陽が燦々と降り注ぐ様子が見え、明るい内にお散歩に行ってきたかったので...
セネガルに里帰りしていた同僚の男の子がおみやげを持ってきてくれました♪砕いたピーナッツとキャラメルを混ぜて固めたお菓子。ピーナッツはセネガルの特産品の一つなんだそうです。見た目よりも甘さ控えめで、とっても美味しかったです♡ 今オフィスには残り物のハロウィンのお菓子があふれていて、ついつい手が伸びちゃう~(*´Д`)...