メインカテゴリーを選択しなおす
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今751名ご登録頂いています。ありが
好きなこと、本当にやりたいことをするために まずは〇〇を変えていこう!
今お仕事をされているあなたへ、そのお仕事は、好きですか?やりがいは感じていますか? それとも、お金のため、生活のために働いている他に出来ることもないたら、仕方…
「やりたいことをみつけたい!」「どうすれば、やりたいことを探しだすことができるの? こんな疑問を解決します。題
7時起床 朝ごはん ・ ・ ・ 今日は ぽかぽかの よい お天気で、 キッチンの 換気扇の 掃除をしてもらいました ずいぶん 汚れが たまっていたけれど、 だいぶ きれいになりました^^ ・ ・ ・ お昼ごはんは、 お好み焼きを 3人分で 2枚焼いたけれど、 久しぶりに食べると 美味しくて もっと 食べたかったくらい また今度 作ろう ・ ・ ・ 午後のオヤツに 甘酒マフィンを クリームチーズとシナモン ラムレーズンも入れました マフィンも 久しぶり ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(人参、玉ねぎ、ワカメ) 蓮根のきんぴら 炒めもの(卵、キクラゲ、ネギ) 煮もの (鶏だんご、糸こ…
自分を知り、自分軸で生きるには? NLPブログ NLPとは天才の心理療法を研究し構築した実践心理学。五感で体験しながら問題解決能力やコミュニケーション能力の開発に取り組みます。カウンセリングからコーチングまで人生を変えるスキルを学ぶ。トラウマ克服カウンセラー養成講座開催中。
転職の決め手は『求められる仕事』やりたいことがなくてもOKです!
みなさんこんにちは!ニュースで皆さんもご存知かと思いますが、9月の連休の影響でコロナ感染者が増えるかもしれません。手洗いうがい、予防をさらに強化していきましょう。今、コロナの影響で転職を考えている人も多いと思います。仮にそうでなくても今まで
毎日忙しくて「なんにもできていない…」それって本当??自己肯定感をググっとアップするために、大事なことは?日常的に取り入れる習慣の紹介
冬の間に整経したウールとアンゴラの糸たち。 母にプレゼントしたくて、母の好きそうな色にしてあります(画像ではわかりにくいですが4色です)。 こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか?みそたんです。 夫も母もたまたまオレンジが好きですが、 夫はビビッドなオレンジ、 母は少しくすんだ落ち着きのあるオレンジが好きです。なので、今回は後者の色合わせにしたつもり。が、しかし、 温かくなると、毛糸の手芸は進みが鈍くなってきます。 前回は画像のところで止まってしまいました。日中はやっぱりお日さまにひかれて、どうしても庭に入り浸ってしまう…😅それでも、最近また少し寒の戻りがあったので、これはチャンス!✨と…
子供たちが成人してからしてからは子供は一度家を出たら「戻って来ない」 と思うことにしている。
子供たちが成人してからしてから心掛けている事。子供は一度家を出たら「戻って来ない」と思うことにしている。 応援クリックして頂けると喜びます^^お陰様でずっと上…
50代に突入して人生のモヤモヤが増えてきたと思いませんか。そこから開放されます! 本当にやりたいことが見つかると理想的な人生が好転するループが回りだしていきます!
今春、放送が始まるドラマのひとつ悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜むっか〜し、むかし。同じ原作のドラマがありましたね。 (1992年年に放送されていました)悪女といえば石田ひかりよね〜と思って、検索してみたら、あったあった。主演:石田ひかりさん
これまで普通に覚えてできていることは誰でも継続して行動できます。 顔を洗う、ゴハンを食べる、トイレに行くなど。 でもやりたいのにやったことがない未知の分野へ足を踏む入れることを躊躇する人は多いです。 そして「やり方がわからない」「気持ちはあるけどできない」と言い訳を始めます。
最近多いのはコロナ、年齢、戦争のこと。。。そして昨日は「認知症」。これって教室での話題です。お母様やお父様への心配が話題になるお年頃。あんなに趣味も多くて、楽しんで生活していたのに、どうしてこんなにやる気がなくなって一日テレビをつけっぱなしになったんかねえと。色々と気を付けていても、実際に自分の力で活動できるのって80歳くらいまでなのかもね。目が見えなくなったら手仕事も難しそうだなあ。私たちもいずれそうなるのよねえ。。。おや?ということは、私たちもあと20年くらい?いかんぞ、いかん。20年なんてすぐよ。やりたいことはやっておかなきゃ。後回しにしたらダメダメ。みなさん(わたしも)そう決心して教室を終えました(笑)。わたしもねー、実はちょっと前からそう思うことがあって、やりたかったことを意識的にやることにしたの。①...やりたいことは後回しにしないようにしよう。
やらなくちゃと思っているのに、どうしても動けない。動きたくない。やりたくない。 そんな時、ありませんか? 私に
吹奏楽命の中二宇宙人の妹にJK宇宙人の幼馴染/高1男子がエール
2021.01はてなブログに引っ越しました g3 中高生娘ふたりの母 現在設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを 昨日の両親の話の続きは次回に 中二宇宙人の妹の高校選択に助言してくれた JK宇宙人の幼馴染の話 これまでもかいてきました 吹奏楽命中二宇宙人の妹の話です 👇 g3-gumi.hatenablog.com g3-gumi.hatenablog.com 先日、コロナ感染者激減の今 定期的に集まるJK宇宙人保育園時代からの ママ仲間と会いました このブログのたくさんの背中の中の2人です👇 g3-gumi.hatenablog.com 👆 ここにはフルタイムバリバリ母が…
【2021年振り返り】やりたいことリスト100項目いくつできた?
2021年に作成したやりたいことリスト100の振り返りを行います。その振り返りから2022年のやりたいことリストを作り上げていきたいと思います。この振り返りで感じたことが3つありました。
自分がやりたいことや、なりたいことを書き出すことで、実際にその目標に到達する可能性が高まります。プロフィールでご紹介した海外で働きたいとの気持ちを持って日々過ごし、その目標にむかって準備をし続ける。目標を明確に形(思い描く)にすることが大事です。最後は、あきらめず、前向きに試行錯誤し続けること!
✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽非二元に目覚め「いまここ」に在り、完全なる安らぎの中で二元を遊ぶ。ここは『私という幻想の世界』✽・:…
やりたいことが見つからない 何かやりたいけれど、ビジネスのネタがない・・・ だから資格を取ったり、新しいことにチャレンジしようとする でもそれが本当にやりたいことなのか分からない 迷っているうちにどんどんつらくなっていく […]
現場作業、生産技術、営業と30年経験してきた中で産業や業種を問わずプログラミングが出来ると出来ないとでは仕事の成果が格段に違います。現場、生産技術、営業と様々な部署を経験しましたがルーチン作業、分析作業、自動化プログラムを文系/理系なんて関
AとBどちらを選ぶか、ここはどうするか?というような選択を毎日3万5千回も繰り返しているそうです。するかしないか、意思の問題だけではなくどちらの『欲』が強いのかで決まることも多いのでは?
「時間がない」けどやりたいことと、「時間がある」けどやらないこと
ご訪問ありがとうございます^^ "うっとりおうち時間” ”わくわくじぶん時間””元幼稚園教諭が伝えるかぞく時間”/おうちをパワースポットに\ 【わたし…
やりたいことが見つからないならやりたくないことやめたらいい『猫化論』
「やりたいことやって人生楽しもう!」という最近の流行り(?)に乗ろうとしてみたが、これといって見つからない。
なんだかとても暇なんです。 自分を喜ばせることをしようと心に決めたここ数日でした。何となく穏やかなんですがとりわけやりたいこともないもないという変な薄曇りで…
昨日のブログ『わかっちゃいるけどやめられないゲーム』昨日のブログ『自分は間違ってなんかいない!と思っちゃう人へ』昨日のブログ『最後だとわかっていたなら』昨日の…
女子大生の2022年版やりたいことリスト100&作り方・ポイント解説
こんにちは、むいかです。 あけましておめでとうございます。(遅い) 皆さん今年の目標は決まりましたか? 今日は