メインカテゴリーを選択しなおす
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 あちらこちらで桜の便りが届き始めた矢先の寒気の到来。春の寒暖差には驚かされることが多いけれど、それが160㎞の移動と…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 総額159億円に上る軽井沢町の「令和4年度一般会計予算案」が、先日(3月16日)の議会で可決・成立しました。 今まで…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り昨日の午後から降り始めた雪。 水気を含んでぼったりとした春の雪 “なごり雪”と言いたいけれど、軽井沢では4…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 当ブログでも何回かご紹介した「イチと二」さんのお弁当。 佐久市を拠点に、お弁当の販売と時々開く“宵の部”の営業。 2…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨年12月8日にNKK・BSで放送された『街角ピアノ~軽井沢編~』。知人から連絡をもらって何気なく見ていた番組で、最…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 リユース事業の「Loop」に申し込んではみたものの、この山の町でサービスが開始されるのはいつになることやら。 そんな…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日の買い物(ツルヤ)で見つけた↓こちらの商品。 “わさびまるごと計画”「茎わさび」すりおろして使う「本わさび」の“…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 追分宿で里の春に出会ったので、今日は森へ春を探しに出掛けてみました。 最高気温は15.7℃ながら、7m/sほどの強…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日までの雪景色が噓のように、すっかり春がやってきた軽井沢。今日の最低気温は6時54分の5.6℃、最高気温に至っては…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ワクチン接種3回目の副反応は、接種した翌明け方からの発熱と頭痛。37.5℃~38.0℃の間を行きつ戻りつしているくら…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 新型コロナウィルスワクチン、3回目を接種。ファイザー×ファイザー×ファイザー。 集団接種に申し込めば1~2週間前に…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 東日本大震災から11年。犠牲になった方、未だ行方不明の方、避難生活をされている方、あの日から生活が変わってしまった方…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最低気温・6時23分の-6.2℃、最高気温・14時35分の9.2℃。 今日の浅間山大分まだらになっちゃった 残…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢町に町制がしかれたのは大正12年8月。来年2023年(令和5年)はそれから100年の大きな節目の年を迎えます。…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最近、「マッチを擦ったことありますか?」そもそも、「マッチを知っていますか?」…でしょうか 夫が通う床屋さんでいた…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最低気温・6時49分の-6.0℃、最高気温・14時51分の6.0℃。今日も陽ざしたっぷり、春の陽気。 そんな陽気に…