メインカテゴリーを選択しなおす
デイケア後の日本語への切り替え – マルチリンガル子育てをしていて感じること
この夏からデイケアの4歳児クラスに移行した息子。最近、周りの子たちと会話するようになってフランス語での会話力が…
【カナダ生活・コストコ会員】コストコのギフトカード・チケットを利用して、Porter Airlineの航空券を購入‼︎
秋に10日間程の休暇が取れたので、何処へ行こうかなぁ?と、色々と思案した後に決定したのが、ラスベガス・アリゾナ方面。 季節的にも気候が良くて、雨季ではなさそうだし、丁度良いかもしれないという理由。 他にも候補に上がっていた旅行先は、どうやら
【カナダ生活】韓国料理・BBQが美味しい!人気店『 Daldongnae』で、楽しむBBQ!
今年韓国旅行に行って、韓国料理のBBQを食べてから、韓国料理のBBQが時々食べたくなります。 それで、良く行くレストランが『Daldongnae』。 今では、私のお気に入りのレストランで、友達にも勧めています。笑。 初めて食べに行った時の印
「就職氷河期」を描き出した画家・石田徹也。彼は聖者になれたのか。
ー聖者の様な芸術家になりたいー。(故・石田徹也) 私がこの画家の作品に出会ったのは、18年前の事でした。本屋に並ぶ画集の絵に目を奪われその場から動けなくなったのを覚えています。。。 海外に住んでいるからこそ、この独特な日本の孤独感・閉塞感・疎外感を表現した彼の作品がどこか懐かしく思えてくる。。。 今回はそんな、就職氷河期を生き、表現した画家・石田徹也の作品とその魅力を紹介したいと思います。 ▶石田徹也全作品集(彼の全てが詰まっています!) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arg…
【海外留学/ワーホリ】要注意!! 良質なエージェントの選び方
「留学したいけど、エージェントって使ったほうがいいの?」 「セールスがすごそうだから、相談しづらい。。。」 こんな悩みを持っていませんか? 確かに、何十社とある留学エージェントから『自分に合ったエージェント』をみつけるのは至難の業。 とは言え、良質かそうでないかは見極めたいところ。ですよね^^ そこで今回は、現地で実際に口コミを聞いて、「こんなとこは気を付けた方がよさそうだ!」といった情報をまとめてみたので、エージェント選びに悩んでいる方は、是非!参考にしてみて下さいね^^ ⚠️現地にいると、本当に様々な情報が耳に入ってきます。どこのエージェントだ!と名前は出せませんが、詐欺まがいの所もあるの…
炭酸水メーカー【ソーダストリーム】コスパ良し!操作性良し!デメリットは?
カナダでは、「一家に一台」といっても過言ではないほど人気の『Soda Stream (ソーダストリーム)』。 自宅で簡単に炭酸水が作れる「ソーダストリーム」は、お酒愛好家の方や、健康目的で炭酸水を飲む方の間で、一時爆発的な人気になったのを覚えていますか? そんな中、「えー。面倒だし、炭酸水買えばいいじゃん。」と思っていた私ですが、この度、、、購入してみました(笑) この記事では、「買ってみたから分かる!ソーダストリームのメリット・デメリット」を紹介したいと思います。 >>日本の方も公式版がAmazonで購入できるよ^^ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff…
【カナダのお土産/ 第2弾】ド定番はコレ!! 変化球より定番がいい人向け
カナダ生活も終盤になってくると、「お土産買わなきゃ!!!」と焦ってしまいますよね💦 カナダ在住歴10年以上の私は、一時帰国の度に「何を買えばいいんだ・・・」とネタに悩まされます(笑) そこで!今回は『カナダと言えばコレでしょ!!』と言わんばかりの超定番お土産を紹介したいと思います^^是非、参考にしてみて下さいね👍 💡「定番は飽きちゃった」という一時帰国組の方は、こちらの「実際に喜ばれたお土産・第1弾」の記事をどうぞ^^ メープル商品 知らない人はいない!といっても過言ではないほど定番のお土産といえばコレ、「メープル商品」。 お土産屋さんには必ず置いてありますので、どこでも購入する事ができます^…
【カナダ生活】マクドナルドのバーガーに飽きたら行く、お勧めのバーガー店‼︎
簡単にオーダーが出来て、すぐに食べれるバーガーって言えば、マクドナルド、ウェンディーズ、バーガーキングなどのファーストフードになってしまいます。 普段からそれほど食べなかったバーガーもやはり旦那といると、その回数が増えます。笑。 バーガーを
【殺人分析班シリーズ】”石の繭” ”水晶の鼓動” ”蝶の力学” 感想/レビュー
2015年にWOWOWでドラマ化され、大ヒットだった連続ドラマ『殺人分析班シリーズ』。 ユニバース作品である、『公安分析班 邪神の天秤』をやっと見る事ができたので、全作品をまとめてご紹介したいと思います^^ サスペンス・ミステリー好きの方は、ハマるであろう本作品。原作はなんと累計発行部数80万部以上!! おススメの見る順番もあるので、是非最後までお付き合いくださいね^^ ⚠️私はカナダ在住なのですが、よく「どうやって、日本のドラマや映画観てるの?海外からでも、日本の動画配信繋がる?」と、聞かれます^^確かに、日本の動画配信サービスって海外からだと繋げません💦(日本国内のみと表示されます) しか…
私たちの住むカナダ、モントリオールから車で南下して約6時間で行けるニューヨークまで、先日5泊6日で行ってきまし…
永住者が教える☝️【カナダのおススメ携帯会社】はここ!! 格安SIMも紹介^^
カナダに留学する際、必ず必要になってくるのが『携帯電話』。 私が初めて海外に来た頃とは違って、今ではSIMカードやeSIMを使って、番号や回線をGETするのが主流です。 とは言え、「格安SIM」をうたう業者は数多くあって、どこを選んだらいいのやら💦 今回は、カナダ在住歴10年以上の私が、現地から「最もおススメの携帯会社(キャリア)」を紹介したいと思いますので、これからカナダに来る方も、既にカナダにいる方も、参考にしてみてくださいね^^ 💡最後に、特典ありのクーポンコードを紹介していますので、是非ご利用くださいね^^ カナダの携帯会社 大手携帯会社 格安SIMなら!大手傘下会社 カナダで使うなら…
もう観た?ドラマ『だから殺せなかった』タイトルの意味が分かると。。/レビュー📝
”だから殺せなかった…” タイトルからして引き込まれる短編ドラマ『だから殺せなかった』を観てみました。 犯人と警察…ではなく新聞記者との対話で繰り広げられる、人間ドラマに焦点を当てたストーリーで、マスコミのあり方にも触れた面白い内容となっています。 この記事では、少しネタバレを含みながら、作品を紹介していきますので、是非最後までお付き合いくださいね^^ ▼2024年7月現在、どこで観れる? 現在、無料配信中でおススメなのは ◆Netflix Japan ◆U-NEXT どちらも、カナダからの視聴にはVPNが必要なので、お忘れなく☝️<公共WiFi使うなら必須!VPNとは?> saruboro.…
7月初めから日本に一時帰国してます。5年ぶりに家族3人揃っての日本旅行とても楽しみにしていたしかし予想以上の猛暑に驚いた東京観光していた時は35℃以上の日が続いてた。朝の8時で31℃夜の8時で30℃気温の変化がなくてドン引きでした浅草観光していた時に熱中症にならない様にと旦那さんと娘ちゃんの水分補給チェックをしていた。観光後、熱中症になったのが私である数時間で復活出来ましたか、あれはつらかったー実は...
これで安心‼【インスタでアフィリエイト】知っておきたい注意点や広告リンクの貼り方
インスタグラムを使ってアフィリエイト(収益化)してみよう!と思っても、何をどうすればいいか、悩んでいませんか? この記事では、始める前に確認しておくべきポイントや注意点、実際にどうやって広告リンクを貼るのか。について解説していきたいと思います^^ ⚠️かく言う私も、まだ始めたばかりの超初心者💦 今後どう育っていくかは未知数です。。いい報告ができるように、コツコツやるだけですね^^ インスタでアフィリエイトする際の注意点 利用規約・禁止事項は必ず確認しておく PRやタイアップ投稿など広告であると明記する 「薬機法」や「誇大表現」など、表現に注意する 炎上リスクがある事を理解しておく インスタの特…
日本の犬のイベント北米初進出!ZIPANG Canada 情報
Dog indexのMIKIです。日本のイベントが海を渡る!北米初進出2024年9月1日 カナダ バンクーバーにて開催です。着々と準備をしております。準備の様子や当日のイベントまで。インスタグラムにて情報配信中みなさまからのフォロー。心よりお待ちいたしております。 ↓ ↓ ↓ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承り...
【インスタで収益化】海外在住ならインスタアフィリエイト始めてみよう!(初心者向)
かつては、日記の様な投稿を楽しむだけだった「Instagram(インスタグラム)」ですが、今や企業がマーケティング施策の一環として利用するようになりました。 最近では、フォロワー数に関係なく「アフィリエイト」できるようになったこともあり、個人でもインスタグラムを利用して収益を得る人が増えています^^ そこで!この記事では、一般人でもインスタグラムで収益化する方法を紹介していきたいと思いますので、収益化を目指す方は是非、参考にしてみて下さいね。 こんな人におススメ 海外で副業を始めてみたい インスタグラムを使って収益化してみたい ブログ運営中で、集客の道を増やしたい 海外在住を活かして、情報発信…
7月からサマーキャンプ始まりました。12才以下の子供を留守番させられないので、共働き家庭では、長い長い夏休み中の2ヶ月ちょいはサマーキャンプに行くか親が有給休暇を取ることになります。でも、有給休暇は2か月もないので!サマーキャンプに行くことになります。 サマーキャンプになっても、...
何で絵本が好きなの?という問いに、”ことばがたくさん出てくるから!”
少し前に、日本にいる友人からたくさんの絵本が送られてきました。 海外在住の身としては日本語の本はまさに貴重な宝…
4ヵ国語子育て:4歳児をママなしで夫の国へ行かせてみたら… ②無事帰国!
二週間ちょっと、北アフリカにある夫の国へ行っていた4歳の息子。 今回も無事にちゃんと帰ってきました!お帰り☆ …
今日はパッキングと掃除と買い物でバタバタしていた。明日日本へ行くのである。我が家の夏休みが本格的にスタート出来れば前日までには全て準備が終了してて気持ちにも時間にも余裕が欲しいやっぱり何か買い忘れたとか入れ忘れたとかがあるから結果、ドタバタである(苦笑)私達が住んでるエリアは今日は最高気温が27℃、明日からは30℃以上になるらしいでもBC州内のあるエリアでは明日以降からは40℃まで気温が上がるらしい私...
【DERMA・E (ダーマイー)】ウルトラリフトクリームが手放せない。~カナダでスキンケア/30代~
30代・カナダ在住の私にとって、カナダの乾燥は敵!! という事で、「カサカサ・だるだる肌になりがち」なカナダの気候を耐え抜く、フェイスクリーム『DERMA・E ウルトラリフトクリーム DMAEモイスチャライザー』が評価が高かったので、試してみました^^ 口コミから人気沸騰し、日本では在庫切れを起こすほど。 「しわ改善」「乾燥肌」「保湿」「トーンUp」など、肌の悩みに応じて使い分けできるのが特徴のダーマEシリーズ。 購入を検討されている方は、是非参考にしてみてくださいね^^ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a…
イチゴ狩りに行ってきました。今年は、早くから真夏日だったこと、大雨が降ったりで、Barrieのファームはイチゴフェスティバルがキャンセルになり、不作みたいです。 トロント近郊はこそまで大雨ではなかったのですが、平年より腐ったイチゴがたくさんありました。人々に狩られる前に、大雨で水...
7月1日はCanada Dayで休日。今年はカナダ建国157周年以前は私達が住んでるエリアでもカナダデーには花火が上がってました。でもコロナや予算の事情で数年前からは花火イベントが中止。今年の我が家は出掛けずゆったり(?)過ごしました。というのも、日本へ行く前にやる事が沢山あるので連休を使って皆で手分けしてドタバタ夕食はカナダの夏らしくグリルで焼いたハンバーガーと茹でたトウモロコシカナダデーと同時に本格的に夏...
夏休みもサマーセールもスタートしたので公園には子供達が元気に走り回って遊んでるしショッピングモールは子供連れの家族でいっぱい7月1日、月曜日はCanada Dayで休日なので今週末は3連休今日は雨&曇りな天気だったけど涼しさも感じられて過ごし易かった。天気予報によると来週の中頃から気温がどんどん上がって週末は32度以上の暑さらしい実はその頃には私達は日本へ行ってる。でも日本の方が気温も湿度も高いから暑さからは...
以外にインスタント食品って作る時に各自の拘りがでませんか例えばチキンラーメンの場合、鍋に入れて調理する丼に麵を入れてお湯を注ぐ卵は前のせ 後のせ北米の定番インスタント商品はKD (Kraft Dinner)いわゆるマカロニ&チーズですこれもマカロニの茹で方や牛乳の量、ソースの作り方やチーズを入れるタイミングなど個人で差が出ます。ハリファックスで大学生の時に友人が作り方で揉めて大変でしたマカロニが硬すぎる柔すぎる...
超話題!! Netflix リミテッドドラマ『汚れなき子』。犯人は3人!? //感想・レビュー
Netflixの配信ドラマで、全世界1位に輝いたドイツ発のサスペンススリラードラマ『汚れなき子』、あなたはもう観ましたか? 冒頭から、ダークでヘビーな雰囲気たっぷりのこのドラマ。監禁ものという事で笑いは一切なしのスリリングな展開に、一気見してしまう事間違いなし!!! この記事では、一気見した私なりの感想と見所をご紹介したいと思います。 ▼原作がかなりバズりましたね!ドラマとは違う展開に目が離せない!? (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScrip…
今日(6月24日)はハイスクールの今年度最終日。娘ちゃんもGrade10終了である。追試や足りないプロジェクト提出が必要な生徒は明日から3日間追加登校となる。幼稚園、小学校、中学校は木曜日(6月27日)が3学期の最終日。私が小学生の時(もちろん日本)最終日は体育館での終業式の後、各教室の掃除してたなーこっちの最終日はとてもゆったりモード。娘ちゃんの場合、今日の日本語クラスではニンテンドーゲーム大会が行わ...
海外で国際結婚をして子育てをしていく中で、こんなにストレートにその課題を提示してくれるような本があるでしょうか…
トランポリン@Air Riderz Adventure Park
友達の息子のバースデーパーティで、 Air Riderz Adventure Park へ行ってきました。クラスメートにも誘われたことあるのですが、毎年平日火曜のパーティ開催で、毎年行けなかったんです (仕事だよ!) 。 ということで、楽しみにしていた双子です。親は参加できません...
定年退職前にファイナンシャルプランナー(FP)に会って、CPP(カナダ年金制度)の金額を調べる事に
旦那からの提案で、「定年退職する前には、ファイナンシャルプランナー(FP)に相談した方がいいよ。」って事で、ファイナンシャルプランナーの人にアポをとって、会う事になりました。 ラッキーな事に旦那の職場関係を通して知ったファイナンシャルプラン
先日、娘ちゃんがお友達と映画を見に行った。ピクサーの最新作『Inside Out 2』(邦題はインサイドヘッド前作は少女ライリーの頭の中の感情Joy(ヨロコビ)、Sadness (カナシミ)Anger (イカリ), Disgust (ムカムカ)、Fear (ビビリ)達が赤ちゃんからの成長をどの様に見守っているのかのストーリー今回は13歳になり高校入学を控えたライリーの中に新たな感情達Anxiety (シンパイ), Envy(イイナー),Ennui(ダリィ)、Embarrassment(...