メインカテゴリーを選択しなおす
#湘南台駅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#湘南台駅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
湘南台 ニューオリンズの姉妹店 PEPITA LION
少し前ですが湘南台でランチした話を。湘南台も魅力的な飲食店が多いんですよね。なかでもニューオリンズは夫が独身時代から(はるか昔だよー)通っていたパスタのお店。私も何度か行ってお気に入りですが、駐車場がないのが我が家的にはネックでした。←少しでも歩きたくな
2025/07/11 21:11
湘南台駅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仕事で利用した終点駅で全線完乗(3日目その13)
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちらその6はこちら その7はこちら その8はこちらその9はこちら その10はこちら その1
2025/06/11 22:14
横浜市交ブルーライン4000形~関東遠征【16】
横浜市交通局ブルーラインの撮影の続きです。上永谷駅で3000形を一しきり撮りましたが、なかなかやってこないので移動し地下区間の下飯田駅で降り、待っていると最新型4000形が来ました。4000形4661Fでした。1駅ですが、乗車してみました。終点の湘南台駅に到着しました。4000形は3000形までの伝統の「く」の字型前面を踏襲せずに印象が変わりました。横浜市交通局の公式マスコットキャラクター「はまりん」が描かれたホーム柵とともに停車中の4000形尾灯の点灯状況もチェックして終了です。4000形は8編成導入予定ということでもうすぐ次の編成が神戸の川崎車両から出場するものと思われます。湘南台駅にはあまり滞在する時間がありませんので、少し見て乗り換えます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックに...横浜市交ブルーライン4000形~関東遠征【16】
2024/02/14 22:05
秋色に染まる木々と引地川と。 湘南台を歩む。
こんにちは。 連休2日目のHorusiaです。明日からはまた仕事となります。 お休みの日は時間が過ぎるのがあっという間ですね。 小学生の頃、作文に 「時間って意地悪、楽しい時間はあっという間に過ぎるのに授業中は時間が過ぎるのが遅いから」って書いていた女の子がいたのを時々思い出します。 確かにその通りだよなあと。 本当に楽しいと時間が過ぎるのはあっという間です。 街歩きをしているときもあっという間に時間が過ぎていきます。 あっという間にお昼になっているんですよね。 まあ、時々迷子になって時間を消費しているのも原因かも知れませんが。 さて、今日は湘南台の風景を撮影しに行った時のお話です。 湘南台を…
2023/10/25 15:20
関東日帰り23春-横浜編(2) 横浜市営地下鉄ブルーライン (湘南台駅→上永谷駅) ~地上駅なので下車してみることにしました。~
戸塚駅から横浜市営地下鉄ブルーラインの湘南台行きに乗車しました。戸塚~湘南台は1999(平成11)年8月に延伸開業した区間です。乗車して12分ほどで終点の湘南台駅に到着です。2番線着。 湘南台駅は神奈川県藤沢市湘南台の駅。小田急電鉄江ノ島線、相模鉄道いずみ野線、そして横浜市営地下鉄ブルーラインの3路線が乗り入れる新興住宅地「湘南台」の玄関口です。ちなみに「しょうなんだい
2023/05/18 18:19
鉄道442 【東急相鉄直通線】端(おおむね)から端まで乗ってみた!
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 3月18日に開業した東急相鉄新横浜線、もうご利用になった方もいらっしゃると思います。わたしもようやくですが先週初利用してきました。 わたしは相鉄いずみ野線ゆめが丘駅から東武東上線川越市駅まで直通電車に乗車しました。ほぼ端から端までの利用です。 この日相鉄線は湘南台駅から乗ったのですが、途中絶賛工事中のゆめが丘駅を見ておきたかったので、直通電車はゆめが丘駅から乗車しました。 なので記事は湘南台駅からスタートです。 湘南台駅の改札口、駅の案内板には川越市行きの文字があります。 最終的にはこの川越市行きに…
2023/05/02 17:31
子どもと一緒のお出かけにおすすめプラネタリウム!湘南台文化センターこども館へ行ってきました。見どころ紹介します。
先週の休日に家族でお出かけに行ってきました。 来週末にはGW突入ということで、忙しかった4月の疲れを吹き飛ばせるような家族の時間の使い方を提案していくのもママ・パパの役割ですね。 お忙しい中、お出かけの場所を探すのも一苦労です。そんな子育てママ・パパへ、おすすめのお出かけスポットを紹介していきます。 お出かけと言っても、レジャーや買い物だけでは、子どもたちの時間を有意義に過ごせたとは言い難いです。 そこで、教育関係の仕事16年間勤めた私がおすすめの学びスポットをお伝えします。 お子様の年齢に問わず、ポイントをおさえた提案となっているはずです。では、始めます。 親心としては、家族の時間も子どもの…
2023/04/21 18:09
鉄道412 【東武東上線湘南台行き】3月18日ダイヤ改正
みなさん、こんばんわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 一昨日3月18日は全国の鉄道会社の大半がダイヤ改正を行いました。 首都圏では東急相鉄新横浜線が開業し、神奈川県内を走っていた相模鉄道の電車が東急線を介して東京まで乗り入れることになりました。 わたしが利用する東武東上線でも地下鉄副都心線と東急線を介して、相模鉄道まで直通する電車が登場しています。 東上線から相鉄線に直通する列車に使用される東急5050系4000番台 東急相鉄新横浜線の開通から1日遅れの3月19日に、少しだけ相鉄湘南台行きの電車を利用してみました。 東上線川越市駅で発車を待つ東急505…
2023/03/21 17:23