メインカテゴリーを選択しなおす
🦷たぶんこれが最後の歯型とり\(^o^)/―上の前歯の歯型とりと歯肉圧排。
昨日、歯医者さんから予約確認の電話がきました。 電話がくるときとこないときの違いは何か、 いまだによくわかりません(笑)。 私の読みが正しければ、 今後のスケジュールは ・4月下旬(今日):上の前歯の歯型とりと歯肉圧排 ・5月中旬:上の前歯のセラミックを仮づけ ・6月上旬:順次接着 ということになりますね。 最近、歯医者さんの受診日が近づくにつれて 体調を崩しがちなのですが、 それはきっと それだけがんばってきたということと、 精神的にだいぶ疲れてきたということのあらわれなのだと思います。 終わりの見えないことがずっと続くと、 メンタルが削られますね。 私の場合、前の歯医者さんも含めると 治療…
受診の2日前、 歯医者さんから電話がかかってきました。 予約日時を確認するための電話なのですが、 なぜかかかってくる時とこない時があります。 面白いですね(笑)。 で、 「左上下の型どりをします」と言われたのですが、 左上下はもう型をとって本歯も入っているので、 「右の上下だと思います」 とお伝えしました。 この歯医者さんではこういうことがよくあるのですが、 言えばちゃんとやってくれるので、 あまり気にしないことにしています(笑)。 分かりやすいと言えば分かりやすいというか、 変にごまかしたりしないので、 その都度確認すればいっか、という感じです。 (私もいろんな歯医者さんで場数を踏み、 我な…
🦷いよいよ本歯に向けて動き出し、楽しい年末になるはずでしたが……(長文です)。
今日からは、治療というよりは 本歯を作るための準備にはいっていくことになります。 ということは、どんなことをするのかについては 前の歯医者さんでも一応経験済みなので、 (予告なしで下の両側の本歯を入れられたのは別として)(笑) 心配はないはずなのですが、 どこからか心配が湧きあがってくるのです(笑)。 根が心配性なんでしょうね(間違いない)。 まあ私の場合、今までが今までだったので、 心配を払拭するのは難しいかもしれません。 でも、いざ行ってみたら、 心配するに越したことはない、 今日はそんなことを思わされた一日でした。 というわけで、午後受診。 この歯医者さんはいつも混んでいるのですが、 今…
今日はマウスピース用の歯型をとると聞いていて、 時間も30分くらいみておいてくださいと言われていたので だいぶ気が楽でした。 でも、心のなかには一抹の不安が。 そうです、 上の前歯の仮歯がはずれたらどうしよう という不安です。 もう半分トラウマになっているんだと思います(笑)。 でも先生が以前、 歯型をとっただけでははずれないと おっしゃっていたのを思い出し、 はずれないという前提にして、 もしはずれてもまたつけてもらえばいいんだと 思うことにしました。 半分は病院に行くつもりで、 もう半分は美容室に行くつもりで行ってきます。 というわけで、午前中受診。 まず歯型をとりましたが、 下の歯型だけ…
2週間おきの通院だと、前に何をやっていたのか忘れてしまいますね(笑)。 (仮歯が落ちつくまで2週間はおいたほうがよいとのことで、 2週間おきのペースになっています) 今までの経過をたどっていくと、 ①左下の奥歯で噛めるようになった ②左後頭部の圧迫感がなくなってきた と、じょじょにいい方向に向かっているような気がします。 あとは、まだ左下の歯が全体的に高くて長いような感じがあり、 ぎゅっと噛むと左目の下と左こめかみに圧迫感が出るので それがなくなれば、ひとまずオッケーかな、というところです。 というわけで、午後受診。 今日は左上の仮歯を取りかえるのと、 全体のかみ合わせをみるとのことで、 事前…
歯のメンテナンスにかかるコストはバカにならないね。 今日は暑い中、歯科通院してきた。今回は歯のクリーニングと前々回に部分抜歯した経過を見るためだ。それにかかった費用は1300円あまりだったが、今後かなり出費がかさむことを予告された。6月に奥歯の1本を半分
2023年4月中旬【補綴日記Ⅲ 上の歯の型とり(やりなおし)とその他】
午後受診。 最近、歯医者さんに行くときには 「一時間の辛抱だ」と自分に言い聞かせながら行っています。 そして、受診した日の夜にはお酒を飲んでもいいことにしています。 それぐらいやらないと、もうしんどくなってきています。 そのほかにも、プライベートでは家族のことでいろいろあり、 正直、気持ち的には ふつう通りに生活するのがやっとという状況です。 まず、上の仮歯をぜんぶはずし、 土台についたセメントをとり、 かみ合わせを確認。 この前、左上の歯型がちゃんととれていなかったそうで、 部分的に歯型をとりました。 そのあとセファロを撮ったり、フェイスボウをやったり、 あとはあんまり覚えていません。 とに…