メインカテゴリーを選択しなおす
仕事中毒・ワークホリックの方へ。休むって大事だよ。10年ぶりに休暇をとって想うこと
仕事中毒、ワークホリックの方へ休暇をとる大事さを記載しています。ワークホリックのシングルマザーが10年ぶりに休暇をとって感じた実体験。ワークバランス優先順位を変える大切さなど。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!過去にトラウマを抱えた人の二つのパターンについて書きました。あなたはどちらでしょうか?ここをクリック(^_-)-☆さて、俗…
セミリタイア達成を助けてくれた縁切榎さまに、お礼参りをしてきました。 退職を承諾されてたにもかかわらず、 「炎上案件とか、トラブルがあったら退職させてもらえないんじゃ?」 という被害妄想に苦しんでた。 そんな時に、縁切榎にお参りして、妄想を断ち切ってもらったのです。 ▷ 会社を辞めた過ぎて「縁切榎」へー自分の弱さを受け入れたら楽になった 縁切榎のご利益その1、退職日までノー炎上 縁切榎のご利益その2、後任は良いリーダーらしい 縁切榎に次に願うは、「脱・社畜」 縁切榎のご利益その1、退職日までノー炎上 5月、縁切榎に祈ったのはこんなことでした。 「私より優秀で、適性のある後任が定着しますように」…
【恐怖】もう持ってない会社携帯を探すなんて・・ー無意識はまだ仕事中?
買い物のために外出し、電車を待っていた時のことです。 ふと気がつけば、会社のiPhoneを探して、無意識にバッグの中を探ってた! 会社の携帯は、もちろん退職時に返却してます・・・。 いつも、電車の待ち時間に会社のメールをチェックしていたので、習性になっちゃってるんですね。 もう持ってない携帯を探すなんて、まだ社畜マインドの自分が怖すぎる。 他にもこんな行動が。 アメリカの本社や、アジア地域本部はいま何時?と世界時計を見る 業界関係の、ネガティブなニュース記事に怯えてしまう 台風接近のニュースを聞いて、「出社の部下から『在宅させて』って言われたらどうしよう?」と心配してしまう ▷ 出社したくない…