メインカテゴリーを選択しなおす
オオヤマレンゲ・高原の貴婦人、白い花が咲いていた。Sさんより妻へ突然の連絡が有った。「近くのKさんの別荘の裏庭にオオヤマレンゲがが咲いているから、今見ると良いです。雨が降る前に見ないと花が散ってしまいますよ」の事だった。慌てて昼食を食べて、妻の運転する車
チョウジソウ系好きです クレマチス系?肝心の花に光が当たらず残念デルフィニウム系 濃いブルーと中心部の花びらが青と白で面白いオオバオオヤマレンゲ 倉が3棟並ぶ庭の一番奥に咲いてますシラン うまく撮れなかったジキタリス系撮影 2024・5・22 北蒲原郡 聖篭町 蓮野 二宮家バラ園と日本庭園応援有難うございますm(_ _)m...
オオヤマレンゲ(大山蓮華)はモクレン科の落葉低木で、本州の関東~九州で山地の林中に自生します。販売される苗木は、近縁のオオバオオヤマレンゲ(大葉大山蓮華)で、中国東北部と朝鮮半島が原産です。葉が少し大きく、オシベの色が赤いのが特色です。玄関前通路と菜園コーナーとの境に苗木を植え、樹高3m程になりました。昨年夏の異常高温で、樹の上部の葉が枯れました(8月末)が、一部枝枯れしただけで、例年通り開花しました。5月中旬の咲き始め、5月下旬の花、花径5~7cm位の白花は下向きに咲き、写真は撮りにくいです。中には花弁数が多い花があります。庭の「オオバオオヤマレンゲ」
オオヤマレンゲ(大山蓮華)はモクレン科の落葉低木で、関東~九州の山地の林内に自生します。観賞用に販売されるのは、「オオバオオヤマレンゲ」(大葉大山蓮華)で、中国東北部と朝鮮半島に分布する近縁種です。玄関前西側に苗木を植え、2m程に成長しました。径数cmの白花を下向きに咲かせ、花の中心に紅色のオシベが目立ちます。4月10日、蕾が見えてきました。5月初め、開花前の蕾です。5月中旬の花です。5月20日の花、花弁数には差があり、下画像は多弁花です。5月下旬の花、5月末です。まだ蕾があって、6月上旬まで咲きました。庭の「オオバオオヤマレンゲ」
庭植えの「オオバオオヤマレンゲ」はモクレン科の落葉低木で、5~6月に白花を咲かせ(6月末に投稿済み)ました。花後の果実は、数cm~10cm余りの大きさです。振り返って、5月下旬の緑葉と白花です。花後の果実、緑色の果実が8月に色付いてきました。異常な酷暑が続いた今夏、9月中旬でも36℃を記録した長岡、大山れんげの葉は全て枯れて、殆ど落葉し、新たに緑の新葉が展開してきました。9月、そんな中で残った果実が、赤茶色の外皮を破って、オレンジ色の種子を露出させました。10月上旬には、種子を飛ばしたり、鳥に食されたりして、10月中旬、残った果実2個を記念撮影いたしました。「オオバオオヤマレンゲ」の果実
苗を鉢で育てて、庭植えにした「オオバオオヤマレンゲ」、今年は特にたくさんの花を、次々と長期に咲かせました。1つ1つの花は長持ちしないで、白い花弁が茶変し、この状態でしばらく着いていて、やがて散ります。5月末の花、2mを超える高さで、下向きに咲いています。白い花弁は8枚前後が多いのですが、中には花弁数が多い八重咲のような花も見られます。6月中旬の蕾と果実、6月下旬に咲いた花は、連日30℃を超える猛暑の中で、翌日には黄変してしまいました。花後に着いた果実です。オレンジ色に熟した種子が顔を見せるのも楽しみの1つです。庭の「オオバオオヤマレンゲ」(2)
オオヤマレンゲ(大山蓮華)は、モクレン科の落葉低木で、本州の関東~九州の山地に分布し、蓮華に似た白花から、天女花、森の貴婦人とも称されます。観賞用に販売される苗木は、近縁種の「オオバオオヤマレンゲ」(大葉大山蓮華)で、中国東北部と朝鮮半島に分布します。玄関前の西側、菜園コーナーとの境に、ムクゲと並べて植えました。5月上旬、開花前の蕾から、白花弁を開いて、5月中旬、開花しました。花径8cm前後で、純白の花弁と紅色の雄しべとの対比が美しく、気品を感じさせます。5月下旬の花、樹高は2m50cm位で、剪定しています。今年は蕾が多く着き、たくさんの花を咲かせました。下向きに咲くので、離れた所から見ても良さが分からないかも?画像が多かったので(2)に続きます。庭の「オオバオオヤマレンゲ」(1)
庭木の「オオバオオヤマレンゲ」(大葉大山蓮華)は、5月中~下旬に開花し、6月19日にブログアップしました。その後、果実を付け、オレンジ色の種子を稔らせました。花後にできた緑果、6月中旬です。7月下旬には果実を稔らせながら、返り咲きし、高い枝先に開花しました。8月中旬、果実が色付いてきました。8月末の果実、中には、果皮が弾けて、オレンジ色の種子が出てきた果実も、9月上旬、風雨で折れ落ちた果実もありました。9月下旬の果実、オレンジ色の種子は野鳥が食べたようです。この間、異常高温の日が多く、大きな葉は紅黄葉することなく、茶変して枯れ落ちました。昨日の枝先には、黄緑色の新葉が芽生えてきました。来年の開花に影響は?・・・「オオバオオヤマレンゲ」の果実