メインカテゴリーを選択しなおす
登別温泉といえばクマ牧場 <日本縦断紀行Classic 15日目-2 登別>
登別 ('03.1.24) 登別駅から、バスに乗って登別温泉に向かおう。 温泉行きのバスは、市街地を抜けて山間の道へ。ホテル街が見えてきて、8時57分、登別…
リニューアルされて、綺麗になったのぼりべつクマ牧場小熊牧場クッタラ湖が見える展望台ヒグマ博物館も おもしろいです楽しかった登別温泉札幌へ向帰ります夫ジーコ...
今回、次男家族との登別旅行で「クマ牧場、伊達時代村、マリンパークどれかひとつ選んでね^^」と言いましたのぼりべつクマ牧場に決定ですリニューアルしてからは入...
昔は、暑い時に来ると匂ってたけど・・・すっかりと綺麗になっていました。クマのおやつをチビちゃん2人に小さい袋を2個購入しかし、クマのおやつに夢中になって何...
3日目。昨日室蘭を一通り回れたおかげで、今日は1日フリーです。どこに行こうか迷うところですが、昨日のタクシーの運転手さんに登別のクマ牧場でも行ったら?と勧められたので、その通りにしようと思います。 JRで登別地獄谷へ 早速東室蘭を出発し、汽
①(地獄谷)はこちら↓ 次は「のぼりべつクマ牧場」へ行きました。 クマ牧場といえば例のCM。 の!ぼ!り!べ!つ! といえばく!ま!ぼ!く!じょう! クマボクジョ!愉快な仲間が 楽しい仲間がYeah!みんな待ってるぜぇい! クマボクシ
クマだけじゃない!のぼりべつクマ牧場観光ガイド![見どころ・所要時間]
今や世界から人気を集める登別。温泉地として、北海道を代表する観光地の一つです。 登別温泉、地獄谷などが非常に有名ですが、それに並ぶ観光地として、登別温泉街に「のぼりべつクマ牧場」という場所があります。 「クマ牧場」と聞くと、「私クマに興味な
登別にあるのぼりべつクマ牧場に行ってきました〜!https://maps.app.goo.gl/QRP3U5Up4jEs5Nib7 のぼりべつクマ牧場 · 〒…
2022年バイク旅 日本一周記18日目 北海道室蘭市~苫小牧市
日本一周18日目北海道室蘭市~苫小牧市へをツーリングした日の日本一周記です。見事に雨の一日だったので一眼レフが出せず携帯写真ばかりの1日です。本日行った場所やおすすめスポットは「★のついている項目」をご覧ください。その他の項目は日本一周中に