メインカテゴリーを選択しなおす
1.海苔にハケでごま油を薄く塗って塩少量をふって韓国海苔を作る。最初から韓国海苔を使ってもいいし、味付け海苔にごま油をぬってもいい。 2.餅の上にキムチをのせ、1の海苔で巻く。 3.フライパンにごま油を薄くひいて、弱火で餅を焼く。(蓋をして両面) 4.コチュジャンをミリン少...
午前中体操の会 午後からジム ジム支度を調えて、 まだちょっと早いかなと思い、 じゃあ、トイレ掃除でもしようかってことになりました。 新しいトイレ洗剤のキャップを回そうとしたら、 固くて、なかなか開かず エイッ!と力任せにひねって、 手首ひねった。 今日は、ジム休もうかな、...
他の方のブログを2~3個開いて、放っておいて、表示されたら見に行ってる。 あ、これはパソコンの場合ね。 携帯だと、あきらめるかな。 nice‼もなかなか押せないのよね。 押しても押せない、やっと押せても、すぐ押してないことになる。 押したり戻ったり押したり戻ったり。 あ、九...
晩ごはん さつまいも蒸しパン ほうれん草ベーコン炒め 中華サラダ わらび ヨーグルト 温麵 ケーキ型で作った 大きなさつまいも蒸しパン 竹輪の中チーズを丸くする 左→右 拍子木切りにしたチーズを竹輪に詰めて、数秒チンして少し冷まして切るだけ。 詳しくは↓ しょっちゅう流れて...
休みの日は無気力になるのでご飯を作りたくない日もある。そんな時に頼れるのは冷凍食品 面倒な日に \5/25限定!抽選で全額Pバック♪/ 【フードロ…
私の人生において、歌詞とかぶるものは一つもないけれど 小林旭のこの歌好き。 昔の名前で出ています いろんな男を知るたびに~♪ あ、ここかな、あこがれかなあーアハハ 子供の頃、石原裕次郎と小林旭が人気で、 私は断然小林旭派だったな。 御三家では西郷輝彦 ショーケンとジュリー時...
これまでの人生、思い起こせばそうだった。 ということで なにかと忙しいんだわ。 山菜採りに行かないと、ちゃんと断れて良かった。 今朝、とれたての鯵をあげるから、取りにおいでと、お米さんから連絡があり、 チャンス!とばかり、忙しくてさばいてる暇ないから要らない。 来週の山菜採...
シャ乱Qの歌ではなくて。 季節の初めに、山菜採りにはもう行かないと(でしゃばり米子さんに)、宣言しました。 特にわらび採り後は股関節が痛むから、もう行かない、誘わなくていいからと、はっきり言いました。 で、他の山菜採り仲間と、何度か行ったみたいで。 先週の或る日、今度の山菜...
今朝、散歩仲間に、新玉ねぎの葉っぱをもらったので、 玉ねぎ部分を酢玉ねぎにして、葉をチヂミにした。 昨日の早朝のお客さんが持って来てくれた、鯵のみりん干しを焼いて 酢玉ねぎはレタスにかけて 白菜と油揚げと若布を味噌汁に それと、朝煮た竹の子とコンニャクの煮物 夕方 弟夫婦が...
晩ごはん プリンパン サラダ 食パン二枚に、カスタードクリーム塗って重ねて、オーブントースターで焼く 切る お弁当のたけのこ焼売の、裏はこう 切ったらこんな 食べたら美味しい(^^)v 温泉行ってくるーー
お疲れ様です🍺 ゴールデンウィークがあっという間に終わり、覇気のないまま惰性だけで毎日仕事に行ってます(´-`).。oO そのゴールデンウィーク中に、またまたご近所さんから山菜を沢山頂きました! 何人かの方から頂いたんだけど、皆さん山菜採りに行かれたそうです。 けれど、ご自身ではあまり食べないそうで、 まわりの人に配っているのだと。 私としては、くださるものなら なんでも(⌒^⌒)b いくらでも(≧∇≦)b うど ウドって万能山菜って言われてますね。 まぁ確かに 捨てるところがない 、、、と山菜の本にも書いてありますが、私、皮は食べません。 皮はきんぴら、、、うーん、さすがに伸びたウドの皮は硬…
今夜はオートミールピザ 干し竹の子の姿干しバージョンできあがり。 打ち付けるとコンコンと音がする、完乾し 10年前の今日 フィリップスのノンフライヤーがうちにやって来た。 その前のはゼロフライヤーという中国製のもので、1年で壊れた。 フィリップスのは10年後の今も、元気いっ...
今日は夫の月命日です。 ゆずさんの夫さんは、今日が祥月命日とのこと。 とても良い記事で、ホロリとしました。 身につまされました。 明日は明日の風が吹くって言葉、 私も大好き。 風と共に去りぬの、スカーレットオハラ(ヴィヴィアン・リー)の名セリフで、 高1の時に、映画で出会っ...
すっごい微妙~だと思うのだけど、 コーチたちは凄い凄いと大絶賛してくれた。 ま、するよね。 腹筋てね、意識してお腹をへっこませるのが、いっとう有効なんだって。 なので、車運転してる時も、腹筋意識して、すると自然に背筋も伸びるし、眠くもならない、気がする。 でも、気合い入れす...
5月1日(水)当番:おやじ|今日も休み(´;ω;`)ウゥゥ・イカステーキ ホタテ マグロ×2種 味噌めかぶ
今日の晩ご飯 イカステーキ ホタテ マグロ×2種 味噌めかぶ
ジムに、わたくし、ほぼ毎日行ってるですよ。 何度も言うけど、誰も言ってくれないから、自分で言うのだけど、 私、がんばりやさんなものでね😉 で 嫌なのが お友達とかに教えてあげて、誘って、みたいなことを言われるのが、うっとおしくてたまらないのだ。 高い月謝払って行ってるのに...
晩ごはん サラダ わらびおひたし 茄子の辛子漬け 煮物 竹の子酒粕汁 さつま芋ご飯 10年前の今日の晩ごはん わんたんスープ、ひじきと大豆の煮物、野菜炒め、おきうと(エゴ)、トマトサラダ、沢庵 今日のジムは、月に一度の計測会(名称不確か)で、 体重やらお腹周りやらを計る日と...
晩ごはん アジの開き アボカドトマトオニオンサラダ わらび きゅうり浅漬け 竹の子姫皮と椎茸のお吸い物 マシュマロヨーグルト ごはん えんどう豆の豆ごはんは、豆をご飯と一緒に炊くと、どうしても緑色が濁ってしまいます。 豆の色を鮮やかに仕上げるには、 豆を取り出したあとのさや...
魚さばいたり干したり衣つけたり、ジム行ったり、竹の子茹でたり
朝、魚もらった 大きいアジを3匹開いて塩して干した 残りのアジは三枚おろしにしてパン粉衣つけて冷凍 コノシロは塩麹漬け そしてジム行って帰ってきて アジの開き取り込んで冷凍した。 晩ごはん コノシロ塩麹漬け焼き 舌平目ムニエル 山菜煮物 キュウリ浅漬け もやし味噌汁 ごはん...
白くまシリーズは、どれも美味しいね。 晩ごはん 今日はこれ 3つのうちの、最後の1つ 賞味期限が今日 韮が溶けてたので、畑から引っこ抜いてきた。 ↑と、 孟宗汁(竹の子の酒粕味噌汁)にアオサトッピング 孟宗汁は美味しかった。 母と夫にもあげた。 口直しに白くま食べた。 去年...
「5月肩」というのがあるんだろうかと、検索してみたら、 五十肩はあっても五月肩はヒットしなかった。 運動不足では、ないはずなんだけどな、 朝晩の気温差が関係してるのかな。 一昨年の痛みは尋常じゃなかった。 あの痛みは、まっぴらごめんだ。 とりあえず、トクホンぽいのを貼った。...
これは腹五分ぐらいだろうか もう一回食べられそ。 韮醤油冷奴 サルサソースサラダ わらび ごはん フルーツヨーグルト ジム行く前に、用意して冷蔵庫に入れて、 帰ってきて、ご飯チンして、お茶いれて、バクバク食べてしまった。 あっけなかった。 もう何もすることがない。 暇だーー...
今日の晩御飯親子丼ほうれん草のおかか和え豆腐とワカメの味噌汁昨日はオムライスでしたが、引き続き、卵+鶏肉+玉ねぎのメニューです。使ってる材料はほぼ同じですが、味付が全く違うので飽きないです。私の中で卵と鶏肉の組み合わせって鉄板なんですよ。とりあえず安く手早く美味しいものを作る時はこの二つを組み合わせとけ、みたいな。今日の写真も旦那用の分ですが、私も半分ぐらいの量は食べられたと思います。胃かなかなか完...
お疲れ様です🍺 休日の朝って、どうして早く目が覚めてしまうんでしょう。 パッチリと。 これ、仕事の日の朝なんてもう、瞼重くて やっとやっと起きて朝ごはんして、弁当作って、、、、。 朝早く起きなくていいんだー 、、、なんて思うと、余計目が冴えて眠れない 目が覚めると、うぐいすの鳴き声が聞こえてきました。近くで鳴いているらしい。 庭の木にいるのかな。 私、本物のうぐいすを見た事がないんです。 、、、というか、うぐいすって、山にしかいない鳥だと思ってました💦 私が住んでいるところは平野なので。 ホーホケキョの鳴き声って、癒されますねぇ。 休日の朝は、畑の野菜チェックから始まります。平日は仕事から帰っ…
4月18日(木)当番は女房|イワシの味噌煮 梅キュウ じゃがバター 豚肉とニンニクの芽炒め
今日の晩ご飯 イワシの味噌煮 梅キュウ じゃがバター 豚肉とニンニクの芽炒め
今日の晩御飯久しぶりにオムライス。普通にチキンライスを作って卵で包み、レトルトのハヤシをかけています。↓これ以前、ファミレスでオムライスを食べた時にこんな感じだったな~と思い出して真似してみました。私も少し食べてみましたら、なかなか美味しい。胃が悪いくせに、こういう味がはっきりしたメニューの方が食欲が出ます。...