メインカテゴリーを選択しなおす
#今日の晩ご飯
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今日の晩ご飯」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
花言葉は、完全なる美しさ 白い椿
まるでわたしじゃないの~オホホ とかなんとか言っちゃって 和菓子作った 求肥 白椿 求肥がちょっと硬くなって、完全なる美しさとまではいかなかった。 若干凸凹 中は、白い練り切りで晩白柚の砂糖漬けを包んだもの 今日の晩ごはん 焼き鰈 三平汁 長芋おかか和え 沢庵 夏みかん 和...
2024/02/24 18:16
今日の晩ご飯
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「タイの台所 タイで食べたパッタイ」とやらを食べた
晩ごはんは 前に長女にもらってた「タイで食べたパッタイセット」(焼きビーフン) 晩ごはんはこれにした。 なんと、↓の2倍量出来てしまった。 あわててパッケージの裏を見たら、2人前と書いてある。 1.5人前ほど食べてギブアップ 旨辛で、タイに行ったことはないけれど、なんとなく...
2024/02/23 18:37
そろそろ確定申告の準備をしないとね。
申告日は26日。 私は毎年町役場でやってる。 税務署苦手。 晩ごはん 野菜炒め 大根と厚揚げのそぼろ煮 なめこ汁 沢庵 お湯かけご飯(仏さまと神さまのご飯に、お湯かけてふやかした) お昼にいっぱいお米を食べたので、ご飯50gくらい。 7年前の今日の日記によれば 確定申告の、...
2024/02/22 18:02
半世紀以上ぶりに紙芝居を堪能する
いや、堪能はしていない。 つまらなかった。 けど、楽しいふりをした。 そこ大事よね。 体操の会の、月一のイベント?でもないな、なんだろう。 「何かやる回」ってことにしよう。 その回が今日で、紙芝居だったのよ。 タイトル「へこき嫁」…… 作り笑顔でみましたよ。 面白かったと、...
2024/02/20 18:20
オムパン・マシュマロフルーツヨーグルト
晩ごはん 1.フライパンにバター落として ウインナーとトマトをソテー 空いてる場所で、切り込み入れたパン焼いて、 ウインナーとウインナー挟んで 溶き卵をバーッと流して パンを卵の上にのせて、ひっくり返して、卵の衣着せて、 マスタードとケチャップかけたオムパン(オムレツパン)...
2024/02/19 17:08
同時に二つの事ができなくなった_  ̄ ○
不甲斐ないなあ。 クッキーがダレた。 温度調節し忘れてた。 最低温度120度で焼いてた。 あーあ 焼きがまわった 焼き菓子だけに(´∀`) 生地がダレて角が立っていない、白い方のクッキー(これでもいいのを選んだ)。 2回目のココアクッキーは、ダレずにシャキッと焼けてる。 ワ...
2024/02/17 18:53
ごぼう巻きなのにごぼうが入っていない❓💦【不良品をクレームしますか❓】
にほんブログ村 冬は大根の煮物がおいしいですね💛 ( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`) 母親が煮る大根がおいしくて… ↓↓↓ 私「これどうやって作るの👀❓」 私「おでんの素❓」 母「違うよ~」 母「砂糖、みり
2024/02/11 17:31
旦那が食材を買ってきてメニューを決める|同じ症状の人と話せた事
今日の晩御飯鰤と大根の煮物を作りました。旦那が鰤と大根を買ってきて煮て欲しいと言うので(-_-;)うちの旦那は食にうるさいというか偏食で食べたいものしか食べません(ただのワガママ…)それで今日のように材料を自分で買ってきて、晩御飯のメニューを指示される事も多いです。若い頃から。最初はそれが負担で何度も言い争いになったりもしましたが今ではもう諦めました。それでもやっぱり突然面倒な材料を買ってこられると鬱陶...
2024/02/10 18:50
ミネストローネをカレーにリメイク
ミネストローネにカレー粉足して、味を調整してカレーに変身させて、 晩ごはん ミネストローネカレー ポテトサラダ きゅうり桜漬け キャラブキ みかん 豆苗サラダ 長芋 パン さて、ここでクイズです。 この型抜きご飯は、どうやったのでしょうか。 5年前の今日の晩ごはん 屋台横丁...
2024/02/09 17:16
風呂釜の交換代金 25万3千円なり
年の暮れ(29日だったかな)に壊れた、お風呂のボイラー 翌日には交換終わって、すっごい助かった。 で、今日、請求書が届いた。 25万3000円 ドッガーン 年金入ったら支払うよ。 でも あーあ 車壊して数十万 車庫の戸をぶち破って数十万 車検で十数万 その他もろもろ。 すっ...
2024/02/07 17:46
朝起きたら顔半分が真っ赤に腫れていました
今日の晩御飯鮭のムニエル卵焼ききんぴらごぼう高野豆腐の煮物まだまだ胃が悪いのでついご飯と漬物だけ…で済ませてしまう日が多いですがたまにはちゃんと作らねば~と思い、真面目に作りました。卵焼きは出汁巻き風にしたので、ふんわりして美味しかったです。(出汁は入れずに水・塩・醤油だけです)すっかり日が経ってしまいましたがこちらは節分の日の晩御飯↓かっぱ寿司の恵方巻。ちゃんと方角も書いてくれていました。丸ごと食...
2024/02/06 21:23
胡麻豆乳鍋焼きうどん🍲 豆乳のお刺身
今日の晩ごはん 胡麻豆乳鍋焼きうどん 豆乳と湯葉 と片栗粉の、豆乳のお刺身 湯葉を加えた豆乳餅を作って、出来たてをお刺身のように食べる。 豆乳と片栗粉で作る、 豆乳餅のレシピはこちら↓ 今夜の「春になったら」が 楽しみ。 ほんとの春も待ち遠しい
2024/02/05 19:01
電子レンジで鯛めしを炊く
米をといで、調味料入れて水加減して鯛の塩焼きのせて 中蓋、外蓋をして、電子レンジ。 炊き上がり 鯛めし 叩き長芋 ずいき芋と大根の味噌汁 白菜キムチ マシュマロヨーグルト 海老にらまんじゅう ずいき芋 ↓からどり芋と呼ぶ地域も 電子レンジで1合のご飯を炊くのに 17分かかる...
2024/01/29 18:14
わたしの小さすぎるこだわり
晩ごはん 回鍋肉(甜面醤が切れてたので、代わりにコチュジャン使った。) ホタテのお刺身 白菜とジャガイモの味噌汁 ごはん みかん 朝のお弁当の違いの件ですが これです ちっちゃい野菜クズがくっついていたので、竹串で取り除いて、再度撮影したというわけです。 小さすぎるこだわり...
2024/01/23 17:53
おー!感動するおいしさ
晩白柚の砂糖漬け 白いワタの部分を砂糖で煮て、ファンヒーターの前で乾燥させて 手にくっつかないほどサラサラに乾いたら グラニュー糖まぶしてできあがり。 ほのかに苦みがあって、甘さほどほどで 噛むとグミのような弾力があって、 噛めば噛むほどおいしい。 こういう砂糖菓子は、ちょ...
2024/01/22 17:54
町役場と税務署に行ってきた
色々とめんどくさいね。 生きてる証拠だね。 大切なものはいつでもめんどくさいって、言うものね。 お弁当は お昼にレンチンしてほかほか食べた。 沢庵もほっかほか。 散歩の会仲間の手作り沢庵で、美味しい。 たった1本で、冷蔵庫の中を沢庵臭くしてしまうのは、さすが沢庵だ。 4重重...
2024/01/19 18:31
伊勢うどんを博多うどん風に食べる
おつゆは、ダシとって薄口醤油で白く仕上げて、ごぼ天揚げて。 柔らかいもちもち麺と、シャキシャキごぼうの相性ピッタリ。 かんころ餅と豆餅も焼いた。 ごぼてんうどん、おいしかった😋 過去料理 ペペロンチーノとカルボナーラを足して生クリームを引いた感じの、 ぺぺたま 味を例えて...
2024/01/18 17:40
雨は夜更け過ぎに...
雪に変わると思う。 寒い。 夜更け過ぎって、いつ頃だろう。明け方かな? 雨は明け方頃に雪へと...♪ それだとつまらないものね。 山下達郎さん🙌 そんな、凍える夜はおでんがいい🍢 10年前の今日の夕飯も おでんだったもよう 11年前の今日 つららがすごい 夫はつららを「...
2024/01/12 18:06
チーズフォカッチャ焼いた
晩ごはんは チーズとオリーブのフォカッチャ マリネとか酢漬けとか ホットミルク 焼きたて熱々 さ、温泉行ってこよー
2024/01/11 18:00
孤独より煩わしさを取る
大勢でいれば煩わしいこともいっぱいだけど、 ひとり孤独に過ごすよりは、煩わしい方がよっぽどいい。 年取ったらそう思うようになった。 老後を二人で歩みたかった。 そんなことを思うのは、 もうすぐ命日だから。 丸4年 今夜は つくね鍋 グツグツグツグツ 音もご馳走。 小松菜と餅...
2024/01/10 17:45
食べても食べてもなくならない
お節の数々、1人で食べ切るには限界がある。 弟にトリハム一本あげたら、飛び上がらんばかりに喜んでた。 ついでに、弟が好物のはずの、コンニャクとたらこの炒り煮の残りも、タッパーごとあげた。 友達が来たので、栗、黒豆、昆布巻きあげた。 代わりに、サバのコンフィと人参もらった。 ...
2024/01/04 16:39
クリスマスケーキを飾る、天使の羽根の作り方
板チョコで作った、天使の羽根 天使の羽根の作り方はこちらです↓ 今日の晩ごはん フライパンで、ひとりもんじゃ焼き 7年前の晩ごはん ニラ饅頭、にしん三五八、大根とがんもと椎茸の煮物、トマトサラダ、大根の三五八漬け、味噌汁、ごはん 韮饅頭
2023/12/20 18:21
突然その日で仕事を辞めました。自分でも驚きです
昨日、今日と、また胃が不調です。一日中胃が痛くて吐き気がします。座ったまま寝る事に限界を感じで、最近は枕は高めですが普通に寝ています。やっぱりその姿勢がいけないのかしらね?あぁ…早く何も気にせず元気に食べられるようになりたい。今日の晩御飯全く食欲はないですが、軽く晩御飯を作りました。まるで弁当のようなおかずです(^^;)しんどくて、時間がかかるような料理をする気にもなれません。どのみち私が食べるのはほん...
2023/12/18 18:34
大掃除をしない言い訳探して、安全に暮らす。
晩ごはん お湯かけ鮭ご飯 かつおたたきサラダ 長芋t叩き焼き 漬物 とある年末 キッチンの天井下についてる戸棚の扉を拭いていて、足場にしていたガス台から落ちた。 そういうときは、さからわないことに決めているので、コロンというかごろんと言うかドテッというか、とにかく落ちたら、...
2023/12/17 18:08
家庭内事故の原因の一位が落下
晩ごはん 肉豆腐鍋 蕪浅漬け 右側の黄色人参で 福島の郷土料理 いかにんじん スルメと人参と昆布で、素朴な松前漬け的な味わい 4年前の今日(夫が亡くなる30日前) この日私は、カーテンの洗濯をしたらしい。 窓によじ登って、フックを外したり付けたりする自信は、もうないので、 ...
2023/12/14 18:28
なーんだ、おいしく作れるんじゃないの
(なんてね、オマエは何様だよ。) 観てないから知らなかったけど、 大河ドラマの茶々役は、北川景子さんなんだってね。 歴史上の茶々様って、美人さんだったのだろうか。 今日の晩ごはん 厚揚げと野菜と餅のピリ辛炒め たらのことこんにゃくの炒り煮 沢庵 柿 インスタントのふかひれス...
2023/12/04 18:12
干し柿ミルフィーユのレシピ おせち料理におすすめ
干し柿 ヘタを外して、平たく開く バターをのせる ※このバターは自家製発酵バターで、味良し香り良し口溶け良し サンドする 粉砂糖をふる きっちりラップして、冷凍保存して、薄く切って、おせちのひとしなに。 もちろん、すぐに食べても😋 これは、 干し柿3枚と、バターを2段にし...
2023/12/03 18:24
あっという間に作れる、ペッパーライス(風)
フライパンでみじん切りニンニク炒め 香りが出たら挽肉とスライス玉ねぎ炒め 真ん中開けて、熱々ご飯のせて、コーンと長ネギ散らし、ピザ用チーズのせ、焼き肉のタレを回しかけ、ブラックペッパーふって蒸し焼き。 チーズがとろけたところでできあがり。 ペッパーライス風 おいしい😋v ...
2023/12/02 17:36
ブリコはブリのコではなく、ハタハタのコ ブリコの食べ方
今日の晩ごはん 鮭の味噌粕漬け たらのこいり サラダ 漬物 カレークリームスープ ごはん ハタハタが産み落としたブリコ 殻が硬くて、このままでは食べられない。 サッと煮て(というか煮汁にくぐらせるといったかんじ)、冷まし、煮汁も冷まし、両方とも冷めたら一緒にして漬けて味を沁...
2023/12/01 18:41
いやなやつだった。嫌なことは忘れるに限る。
スマホを、かな入力からローマ字入力に、 変えてもらいに行ってきました。 担当者がいやなやつだった。 高価な買い物した客に、 あんなに高飛車な応対するのは、 携帯ショップの店員と...(考えてみたけど) 他には思い浮かばない。 人間なのに、心がないのなら、 最初から、心を期待...
2023/11/30 19:09
あん、もう、それくらい訊いてよ、目の前の本人に確認してよね
わたし、怒ってます。 顔にも、言葉にも、態度にも出すつもりは全くないけど、すっげムカつく。 スマホの文字入力が なんと、ひらがな入力になってる。 それに慣れてる人なら、それで構わないのだろうけど、 ローマ字入力歴、えーと、30年?(初めてパソコン買ったときからだから) いま...
2023/11/29 18:02
久しぶりの男飯!炒飯!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂き、ありがとうございます 今日は、あーちゃんが夜勤で、まこは、一人で晩ご飯家庭菜園で収穫をした長ネギを使って炒飯を作りま…
2023/11/26 22:33
ひとりタコパ
今日はたこ焼きにしよう!と朝から決めていたので。 一人たこ焼きパーティ キャベツ入れるのが我が家流 大阪育ちの次女旦那君に言わせると、 これは、たこ焼きじゃなくて、たこ焼きの形をしたお好み焼だって。 でも、美味しいって。 じゃあ、いいじゃんね。 で、大阪で本場の、本物のたこ...
2023/11/23 18:00
美容院で救急搬送される。隣の席に座った人が。
隣の席のお客さんが、急に、動けない、吐き気がすると言い出して、 冷や汗いっぱいかいて、美容師さん達がわさわさしだして。 結局、救急車をお願いして しばらくすると、店の前にタクシーが停まったので、 え、救急車じゃなくてタクシー呼んじゃったの?とか言い出す人もいて。 タクシーで...
2023/11/22 18:35
手抜きしたつもりが、そうでもなかった。
ケーキは、先ほど発送完了しました。 チョコレートプディングケーキ 桜あんぱん くっついて穴が開いたので ごまかした 土台は抹茶クッキー 桜の花びら入りパン生地の中にあんこ。 今夜は、ひとり焼肉 わざわざひとりと断らなくても、ひとりっきりに決まってる。 今年のケーキは手抜きし...
2023/11/21 18:14
豆乳湯豆腐
今夜は、昨日の鍋の残りを蟹雑炊にして食べました。 写真を載せるには忍びないほどの、地味飯であります。 なので、豆乳湯豆腐の楽しみ方を紹介したいと思います。 豆乳で豆腐を煮て、ゆらゆらと豆腐が揺れて、豆腐の角が丸くなったころが食べごろです。 途中でゆばをすくって食べます。 ほ...
2023/11/20 18:05
いつもの公園の入り口に「○○が出ました!」と
規格外の焼き麩もらった。 左のはたぶん、麩ソフト(長い筒状の麩にソフトクリームを絞って売ってる) 用麩のボツになったものだと思われる。 油で揚げて砂糖をまぶした。 軽くてサクサクの「麩かりんとう」になった 塩をふっても美味しいね、これは。 晩ごはん ちり鍋 女蟹と塩鱈 畑か...
2023/11/19 19:22
わーぶれてる。ブレブレ サムギョプサルのレシピ
晩ごはん サムギョプサル サラダ仕立て 千切り長芋 いぶりがっこ しその実佃煮 味噌汁 菜飯 ブレてるおわびに サムギョプサルサラダ仕立てのレシピ書きます。 タレ(1人分:作った分全部使った。たっぷり食べたv) ネギみじん切り大さじ1強 おろしニンニク 少々 おろし生姜 少...
2023/11/19 10:06
逢いたい人には、会えるうちにいっぱい会っておこう
夫は、義母さんが年老いてほぼ寝たきりになったら、実家に帰りたがらなかった。 電話するのも嫌がった。 「母さん、泣くから」って言ってた。 時々、無理やり連れてった(運転は夫だけど)。 「吾亦紅」を聴いては泣いてた。 あなたの母さん生きてるでしょ!って突っ込んでやった。 それで...
2023/11/17 17:27
正々堂々と手抜きしていい日
毎日手抜きでも、誰にも文句言われないんだけどね。 自分が見てる。自分が許さない。 なーんてね そんな大志を抱いてるわけでもなし。 とかなんとか、 誕生日の夜に、鍋焼きうどんを食べる言い訳してる。 鍋焼き力うどん もち2個も入れたし。 ハッピハッピバースデー 朝のせたアップル...
2023/11/16 18:09
忘れて人参を収穫して煮物を作ってくれました!
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂き、ありがとうございます 寒さで凍れていて畑の中で人参の存在を忘れていました寒さで、もう成長しないので、収穫ボウルいっぱ…
2023/11/15 21:28
お弁当のお礼にもらったー
お昼は タンメンおごってもらった。 明日誕生日だからでは絶対にないのだけど 真綿色したシクラメンもらったー 家帰って飾ったら、値段シールがばっちりついてたー 780円だったー 今日の晩ごはん 帰ってからバタバタと残り物ご飯 栃尾揚げは、ウオロクで買って来たもの。 今日の行き...
2023/11/15 18:08
自家製さつまあげ
近所の漁師の奥さんが生きていた頃 よく(売り物にむかない)魚を持って来てくれました。 さまざまな魚を目の前にして、 何作ろうかなと思いを巡らすのも、ああでもないこうでもないと作るのも、すごく楽しかった。 そんな或る日に、作ったのがこれ さつま揚げ ミンサーで、コハダ(コノシ...
2023/11/13 18:07
寒かったねー、北海道には雪が降ったんだってね
ブルブルっ 冬いやだ 雪いやだ 寒いの大嫌いだ 11月って、秋だよね。 私は秋生まれだもの。 なのに、なんだか冬っぽい。 しょうがないなー、鍋でも食べよう。 ってことで 今夜はキムチ鍋、餅入りー おいしかった。 あったまった。 居間にストーブ出した。 灯油は月曜日に注文しよ...
2023/11/11 18:06
うちの客はよく柿くれる客だ
今日は一日WOWOWデーを愉しむつもりだったのに、 客は来るは、用事ができるはで、おちおちワウワウれなかった😞 晩ごはん やきそばとサラダ どういう訳か、今年は柿をよくもらう。 毎日必死に食べてるのに、なかなか減らない。 なのに、 今日も2人が柿持って来てくれた。 我が家...
2023/11/10 17:59
今週のご飯~大根ってどうやって消費すればいいの?~
先週は中ぐらいの大根がまるまる1本届いたのですが、また今週も同じ大きさのものが届きました・・・。いや、めちゃくちゃありがたいんですよ。ありがたいんですけど、どう消費しようかな〜と悩んでます。
2023/11/08 23:25
お弁当をグラタンにした。グラタンをお弁当にしたのではない。。
食べそこなったお弁当と、グラタン皿 大根の煮物は当然合う。ポテサラも絶対に合う。 ええい、全部入れちゃえ! ってことで マロングラッセも入れた。きゅうりの中のたらこものせた。 ホワイトソースをかけた。 きゅうりはどうしようかな~ きゅうりを隅っこに押しこんだ 人参を上に飾っ...
2023/11/08 18:04
今週のご飯~ローストビーフを作って自分で全部食べる~
ローストビーフ用のお肉が届いたので、ローストビーフを一から作りたいと思います!初挑戦!一人暮らしなので、好きなだけ独り占めできるのが、密かな幸せですね〜。
2023/11/07 22:26
今日は最終リハーサル、明日本番
地域の芸術祭り?みたいなのがあって、 私達体操の会員は、ステージ上で、スポーツダンス的なものを披露するんですね。 今日は、それの最終リハーサルでした。 ただいまー 晩ごはん 鯛の塩焼き、とろろ、焼き茄子、味噌汁、ヨーグルト、ごはん 明日の出番は2時半から。 終ったら5時から...
2023/11/04 19:44
病院食
4年前の今日は夫入院中(救急車で運ばれて即入院) 病院食が食べられないと嘆く夫に、お弁当作って持ってった。 この日の夫の病院食 これは、ちょっと食べられないよね。 ↑に載せてるアップルスイートポテトの全形 ノンフライヤーで焼いたもの。 沢庵のクリームチーズ和え これおいしい...
2023/11/01 19:01
次のページへ
ブログ村 451件~500件