メインカテゴリーを選択しなおす
去年の今日は武道館にいた。 還暦ライブ「レッドパーティ」 武道館の中も外も真っ赤っか 九段下から武道館まで、真っ赤な集団が歩いているもんだから、 通りすがりの人々は👀 二度見三度見してた。 晩ごはん わんたんときゅうり 7月11日はフミヤの誕生日。 車に711の番号つけて...
たとえ地上は曇っていても土砂降りでも、 夜空の向こうは、いつでも晴れてるそうなので、 織姫と彦星はきっと会えてるね。 あの世とやらも、晴れてるのかなあ。 今日の晩ごはん 茄子のノンフライ唐揚げ、だし冷奴、えのきだけおろし、お漬物、お吸い物、ヨーグルト、ご飯 6年前の今日の晩...
夏野菜のサブジ (インド風野菜のカレー) 山形のだし 味噌汁 過去料理 メープルシロップと塩で食べる 紙カツ 紙カツサンドイッチ お弁当のサンドイッチ半分残ってるんだけど カレーが食べたかったので🍛
晩ごはんはそうめんです。 過去料理 ノンフライヤーで 鶏もも肉とエビとしいたけと長ネギのホイル焼き 鶏肉を大きく切って酒と醤油をまぶして下味をつけておき、ホイルの底に油をぬり、鶏肉、エビ、しいたけ、長ネギをのせ、塩をパラパラとふりかけてきっちり包み、200℃で10分。 この...
チンゲン菜の和風スープ🍲【栄養満点のチンゲン菜を使った料理~vol.2~】鶏だんごの茹で汁を使おう⤴✨おまけのサクランボ🍒
にほんブログ村 安くて栄養価の高いお野菜といえば… ↓↓↓ ”チンゲン菜🥬✨” つい数か月前まで チンゲン菜を買ったことはなく ずーーーっと避けてきたお野菜です💦 お友達から頂いて 硬くて食べにくいト
ほんとだよね。 この間、急なお仕事の依頼があって、 今日中にやってもらえないかと言うんでね。 即答しました。「やりましょう」と。 ・・・・ そしたら、今日、報酬の振り込みのお知らせが届き、 税込み5500円。 こんなもんよ。 ネットで稼げるって話はいっぱいあるけれど 騙され...
ゆずさんのコメントで思い出した。 えっと 今話題のじゃなくて。 中学時代、仲良し9人グループで、交換日記やってた。 男4人女5人の9人。 それぞれ別の高校に進学してからも、回してた。 あの交換日記、 今はきっとあの子が持ってるはず。 (あの子っていっても70歳) 20年前の...
孔雀と書くと分かり難いし、クジャクと書くとなんとなく美しくない。 クジャクって鳥は、神経毒に耐性があるので、 あんなに美しい姿してるのに、 サソリや毒蛇などを平気で食べてしまえるんだって。 (※ウイキペディアによれば、学術的には毒耐性が確認されたことはないって。) 私たち人...
チンゲン菜チャーハン🍚【栄養満点のチンゲン菜を使った料理~vol.1~】実家のアジサイ🌸
にほんブログ村 少し前まで チンゲン菜は苦手だったハピです💦 (^-^;(^-^;(^-^; 硬くて噛み切れなくて 飲み込むときに クェ~ってしちゃうトラウマが…。 ~だから離乳食にも使わず~ でも お友達菜園
頭の中でああだこうだ、ああでもないこうでもないと考えて、 作ってみて、ヤッタネ!ってなることもあれば、うーん、もう一回作ろう!ってこともあるけれど、失敗ってのはあんまりない。構想時間が長いほどいい物ができるって訳でもない。 今夜は、フライパンででっかいたこ焼きを作ろー! こ...
こんばんはっ! 今日は父の日ですね😁 我が家はプレゼントとご飯をちょっと豪華に☺️ ローストビーフ作りました あとは焼き鳥、お刺身、サラダです😊 子供らにローストビーフが人気でした! 次作
昔々、ぜいたくは敵だ!と言われていた時代がありました。 消費は美徳という時代もありました。 で、今はなんでしょう。 さしづめ、「節約は当たり前」ってところでしょうかね。 ということで、 今夜は節約晩ごはん 厚揚げをカリッと焼いただけで、あとは残り物を切ったり剥いたりしただけ...
ショートにするか、結べるくらいの長さがあった方がいいね。 ベリーショートってのにも憧れるんだけどね。やったことない。 今、汗の雫が髪の毛の先っちょについてる。 母が入院中に、出張美容師さんに髪の毛のカットを頼んで、 ここはこうして、前髪はどうのと注文したら、「髪型は任せてく...
母は、よく「若い頃は周囲の男性たちに、アザミの君と呼ばれたものだ」と言ってたので、 散歩道で野アザミ摘んできて、母の写真の前に飾ってあげた。 6月11日 亡き母の誕生日 晩ごはん 新玉ねぎステーキ、焼き鰈、わらび、沢庵、カレースープ(昨日のポトフにカレー粉加えて調整。仕上げ...
オムレツ、カレー、サンドイッチ、ハンバーグ、やきそば、スパゲティ、目玉焼き ↑これが一般的なお母さん休めメニューだそうで。 ふーん ハンバーグは、結構手がかかると思うけどな。 夕方近くに、そうだ温泉行こう!ってなって、 5時過ぎに帰ってきて作った、ソース焼きそばが、 うち的...
今夜は煮物、二種 糸こんにゃくをニンニクと🧄たっぷりの生姜🫚で煮ました😊味付けは昆布だし もう一点は ガンモと大根とニンジン🥕 昆布出汁とニンニク🧄で煮ま…
にほんブログ村 息子「シューマイ食べたいなぁ〜」 息子のいうシューマイは 市販のチルドシューマイのこと。 スーパーで売っている 楽陽食品の赤箱チルドシューマイが 我が家のシューマイです💦 (^-^;(
スイカ 果物の中で一番好きなのスイカ 今年の初物スイカが期待はずれで、がっかり感半端ない。 これね↓ あーあ 熟しすぎ 未熟よりはいいけどね、 まあ、甘かったし でも… 期待はずれスイカ キムチ雑炊 サラダ 漬物 朝の煮物の残り 知り合いの農家のおばちゃんは、 スイカは真ん...
男の手料理ビーフシチューハンバーグ【夫を活動的にする裏技( ̄ー ̄)ニヤリ】
にほんブログ村 少し前の日曜日のつぶやきです… ↓↓↓ 我が夫は のんびり屋のヌーさんです🦛 ~↓「夫はぐでたまだった💧」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202112240000/ ●ヒマだ
大変だったー 重かったー 買い物途中で飽きたー 買物リスト書いて持ってったつもりが、 お店で取り出したら、おー、レシピメモだったー。 でも、家帰ってから確かめたら、全部買ってた。 よくやった、えらいぞ自分。 71点お買い上げ。 5キロ入り塩とか、西瓜とか、超重かった。 孫の...
そんなのはよーく分かってる。 分かっちゃいるけどやめられないのが、山菜採り。 帰りに温泉に寄ってくる予定だったのが、 家に帰ってからの下処理のことを考えると、 のんびりお風呂なんぞにつかってはいられない。 と、話がまとまり、大量の山菜抱えて帰ってまいりました。 特に大変なの...
今日の夕食のメニューは、 厚揚げのから揚げ(キャベツの千切り、ミニトマト)小松菜と卵の炒めもの白菜としめじのお味噌汁 なんとなく目についた厚揚げを…
グランドゴルフ歴3回目 一回につき2コースまわることにしてる。 まったくもって、うまくならない。 情熱が足りないんだろうなー てか、グランドゴルフに情熱持ってないかも。 ま、散歩の延長だと思えばいいや。 散歩より歩くし、今日は9730歩だったし。 今夜はソース焼きそば 野菜...
2023年5月25日、木曜日だびん本日は、『広辞苑の日』び~ん1955年、岩波書店の国語辞典「広辞苑」の初版が発行された。あちきは、誕生から4576日を迎えたびん寝る前の歯磨きが終るとお楽しみのお時間び~んグリニーズの配給を待ってるび~ん待ちきれなくてあちきの前にないしょが割り込んでちたび~んやっと手渡されたグリニーズを大切に舐めるび~ん味わってから奥歯が綺麗になるよーにしっかりと噛みしめていただくび...
生若布をもらったので、 若布しゃぶしゃぶ ちなみに、左利きではありませぬ。 釜揚げうどん 若布しゃぶしゃぶは、すっごく美味しいのだけど、胃の中で膨らむので、 食べすぎ注意。 お弁当のエビフライ丼を作った親子鍋 右が普通ので、左が弁当用の小さい鍋 年季が入ってます。
体操の会が終わった後、玄関先に数人が固まってなんかしゃべってる。 町はずれにできたシャレたパン屋さんに、パンを買いに行こう、 5人まで乗れるから、あと1人!とか言ってる。 カンパーニュが半分で1500円 適切な価格なんだろうけど、 私からしたら、高いなー で、1人が、自分は...
一人暮らししているTくんも一緒に、家族で晩ご飯。 Tくん、Sくんは初めて訪問のお店。 私は一度行ったよ~。 こちら 一昨日、予約も完了。 小上がりのお座敷で、ゆっくり頂けました。 手前のお皿は、豚ロ
朝散歩に行かなかった。 集合場所で、5分待っても来なかった場合は、 来てる人だけで行くことになってるから、 迷惑は、たぶんかけていない。 8時集合なのに、気づいたら9時だったのだ。 今日が土曜日だとばっかり。 今日の晩ごはん 鯵の煮つけ 鯵の叩き、蒸し茄子にのせて わらび ...
今日の晩ごはん さつま揚げ野菜炒め きゃらぶき わらび(わらびはマヨネーズと醤油で食べるのが一番好き) 朝の残りのとりちり 竹の子汁 漬物 梅酢ジュース ごはん 5年前の今日も、鯵をもらったようで アジフライを作ったようで 何が違うって、 中骨が薄い 骨に身がついていない ...
来週渋谷に行くわけですが、わたくし。 渋谷で5時に、待ち合わせしてるんでね。 東京に行くことを、体操の会で話したら、 婆さんA「わたしゃ東京なんて行けない。迷ってしまう。」 それを聞いた婆さんB「東京なんてどうってことないよ。迷うもんかい。」 そんで、 あんた、迷わずにいけ...
【生地材料】 ホットケーキミックス200g 絹ごし豆腐 150g 卵 1個 その他、揚げ油、きび砂糖、シナモン少々 【作り方】 ボウルに豆腐を入れて、泡だて器で突いて崩して混ぜて、どろどろにする。 卵を入れて混ぜる。 写真は3倍量 ホットケーキミックスを入れて混ぜる。 (こ...
220円ではなかった。 171円だった。 パックごと冷凍庫に放り込んんでおいたこれで、もつ鍋作ります。 晩ごはん もつ鍋、わらびしょうが醤油、こごみ辛子マヨ和え、沢庵ときゅうりの漬物、しらすおろし、ごはん インドりんごって知ってる? 酸味がほぼなくて、甘味が勝ったりんご。(...
武士の情けでおばさんと書いたけど、立派にお婆さん いつも我が家を監視してる(見守ってる?) お向かいの婆さんが、このところ、めっきり、姿を現さなくなっていた。 うちに来客があっても、覗かなくなり、 私が庭で草むしりしていても、 出てくる気配もない、(夫が名付けた)セコム婆さ...
「なんて間がいいんでしょ」って唄あったよね。 私が子供の頃にはもう懐メロ扱いだったから、かなーり昔の唄だよね。 で、今日 3時からWOWOWのライブ生中継があったので、 (この日のために、WOWOW契約した) 地区清掃も散歩も蹴散らして、 わっせわっせ働いて ケーキ届けて ...
疲れた。 明日は孫娘の誕生日なので、 ケーキ作り、ほんとは今日中に終わらせて、届けたかったのだけど、 もう体力の限界。明日の自分にバトンタッチ。 明日はねえ 7時から地区のゴミ拾い、からの朝散歩、 の前に、お弁当も作らないといけないし。 (いけなくないだろう。そうなんだけど...
地元駅降りて、 今日は綺麗な恰好してるから(笑)、 地元の本屋さんに寄ってみた。 こないだ1冊だったのが、2冊になってた。 で、(今日は綺麗な恰好してるからアハ)店員さんに挨拶しましたよ。 すると、 「あ、○○さんでしょう。」と本名を呼ばれ、 は、はい、え、うそ、なんで?み...
ちょっと小さくなったかな? と感じるのは、たぶん気のせい、錯覚でしょう。 本店に行って、焼きたてを食べてきたという友人 阿闍梨餅のおいしさに目覚めたようす。 ああ、でも、私も焼きたて食べてみたいなー 晩ごはん 山菜稲庭うどん 我が家の、今日の八重桜 昨日の輪投げ大会の様子 ...
明日の体操の会のおやつは、クルミとドライフルーツ入りパン もらったクルミとドライフルーツを使わないといけないので、 バターと卵をできるだけ使わずに(お金をかけないでってこと)作るのは、パンかなーと思ってね。 でもって、 味見を兼ねた、今日の晩ごはん 胡桃とドライフルーツのパ...
店の厨房にいた私の横を、白くて大きな物体が、 ものすごい勢いで、ビューッと通り抜けたんですねー 音無しの構えで。 今の何!?ってんで、ドキドキしながら探したところ、 厨房を抜けた通路のどん詰まりで、 白くて大きな生き物が、小さくなって(大きいけど) ふるえてた。 大きくても...
著書の100ページ、手作り焼肉のタレ 簡単で、安上がりで、野菜にも肉にもイカにも厚揚げにも合う、健康的なタレでありますよ。材料にナンプラーとありますが、無くてもかまいません。 私なら(笑)5分で作れますv あなたなら、7分もあれば、きっと作れます。 そんなことはない、自分な...
電気代を節約しようと思ってね。 便座ウオーマーのスイッチ切って、カバーかけようかなと、 楽天とアマゾン探したら、1000円以上して、 1000円分の電気代減らすのに、いったい、どれくらいの日数がかかると思ってんだって話でしょ。 100均にありました。 ふわふわタイプを買いま...
レンコンのはさみ焼き【レンコンは花粉症にいいようです✨】お弁当にもGOODなおかず♬
にほんブログ村 レンコンは花粉症にいいらしい👀❓ ブロ友さんに この情報をもらったときに たまたま美容院で雑誌をみていたら… ↓↓↓ レンコンのはさみ揚げレシピ発見⤴✨ (≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦) 興味津々のわ
↓この日に、拙著の「おわりに」を書いたのです。 拙著ってねえ せっちょと読むんだって、知ってた? (せっしょだと思ってた。) 辞書によれば、「自分の書いた書物をへりくだって表現する単語」 あんまり好きな言葉の音じゃないなあアハ せっちょ、せっちょ... せっちゃんなら好き。...
冷凍してあったロールキャベツと、 昨日のトマト煮込と、 スパゲッティを組み合わせて、 今夜は、ロールキャベツスパゲッティ タラノメ天ぷら りんご 今日は寒い一日でした。 それでも、夕方には雨が止んだので、明日は少しはいいのかな。
違う違う あれだ、グランドゴルフのせいだ。 身体の痛みはどうやら、二日後にやってくるようだ。 今日の晩ごはん 豆のトマト煮込ポーチドエッグのせて、長芋、煮沢庵、とろろ昆布汁、たらの芽天ぷら、小豆ご飯 5年前の今日は 二人でラーメン屋さんに行ったらしい ワンタンメン 一日中雨...
今日、コープの宅配の勧誘員がうちに来て、 大量のチラシと、冷凍豆腐をくれた。 配達サービスは魅力的だけど、 欲しい食材が、1週間後じゃなきゃ手に入らないってのは、 どうなのかな、私にとって。 冬なら、助かること間違いなし、なのだけど。 1週間考えさせてと言って、今日の所は契...
無言で作って、バクバク食べる。ひたすら食べる。 あんなに食べられたら、さぞかし気持ちよかろうね。 さぞかし、お金がかかるだろうね。 辛そうな調味料をドバドバ入れる。 油揚げなのか?さつま揚げなのか?ぺったんこな物体を切って煮るの、あれは何だ? 卵なんて1食で5個ぐらい食って...
行きは3時間半、 帰りは3時間ぐらいかな。 地元ではまだ桜は本咲きではないのだけど、 今日は 南下だから… ん? 南に行くのは、南下、下でしょ で、北は北上、上でしょう。 なんでかな 東京行くのは、上京だものね。 あ、そうだ。あの人に訊いてみよう。 ここで、5行目に戻る。 ...
北海道旅行中の娘家族から、 函館朝市土産が届いた。 欲しいものを聞かれたので、 「ホッケの開き、でかいやつ」と答えておいた。 で、さっき届いたのがこれ おお、おいしそー 朝の散歩で採ってきた、山菜と菜の花で晩ごはん 山菜天ぷら、煮物、菜の花おひたし、お汁、ご飯 たらの芽、ア...