メインカテゴリーを選択しなおす
あぁーお腹すいた!!おにぎりでも食べるか!!栗とクッキー&クリーム!?そう、これテレビや雑誌で話題の『おむすびケーキ』なんです(°▽°)見た目はおむすび、中身はケーキ。そんな斬新なスイーツは、それがきっかけで会話が始まったり、会話が増えたり、とにかく人の笑顔の手助けになればと開発されました。大阪から全国へ発信する様々なシチュエーションや用途での活躍が間違いなしの究極のコミュニケーションスイーツ。それがおむすびケーキです!おむすびケ
タイミングを逃して賞味期限切れる日にヤバい!って食べました😂妹がサービスエリアで買ってきたらしい\五平餅/(賞味期限2022/7/4)東海オンエアのとしみつがよく食べているので、ずっと気になってたやーつ!参考動画😎✨どんな食べ物なのか気になってたので、早速食べていく
先にこちらを見てもらうとわかりやすいかも?↓ありがとうございます〜‼️って事でこちらがその商品です‼️\ジャジャン‼️/単体で撮るのを忘れてしまったので3つ写ってます😂一番右の商品です‼️左と真ん中の商品はこちらの記事に載せてあります↓商品について詳しいお
アメリカ東海岸(ワシントン・ニューヨーク)の旅4日目(2018.10)
ワシントンの1日を過ごした翌日。帰国便の出るニューヨークに向かいます。 アメリカに来たらニューヨークですよね! ニューヨークへは飛行機や鉄道で向かうこともできるのですが、せっかくなので車をチャーターし
豚丼や生姜焼きが私の好物でさらに辛いものだって大好きとくれば、メニューにこれを見つけたときに、食わないなどという選択肢があろうはずがありません。 豚バラ肉とタマネギを和えて温泉玉子をのせて、なにかで辛くした豚丼。ほど良い ...
いただきます!・・・あれ、食べないの?いつものドッグフードを食べない愛犬が言うことには・・・
こんにちは。飼い主♀です。 ただいま朝の7時半! 高速道路のサービスエリアにやってきました。 「
ちょっと前に遡ります新しい車(中古)を受け取りに行ってきました遠いので、ほぼほぼトンボ返りですが日帰りの小旅行気分 代わりに置いてくる🚘車を毛まるけにしては申し訳ないですなるべく毛が抜けないようお友達からプレゼントしてもらったお洋服を着て出発ですよ~♪ 赤丸シールつけっぱなしで出かけるところでした この赤丸シールに「サス」の名が・・・(笑 らんらんの赤丸シールも貼ったままでした(笑制作し...
鶏ちゃん【けいちゃん】とは、南飛騨地方や奥美濃地方の郷土料理。醤油は味噌をベースにしたタレに漬けた鶏肉を、キャベツや玉ねぎなどと一緒に焼くシンプルな料理。また、鶏ちゃんは地域やお店によって味が千差万別なのだとか。 道の駅 ...
【暮らしの豆知識】高速道路にあるパーキングエリアとサービスエリアの違いとは?
高速道路 仕事やプライベートで車の運転をする、誰かの運転に乗るという方も結構多いのではないでしょうか。 私もそ
今日から6月。今日は実家の母の誕生日ですが、私にとっては恐怖の6月です。 ブログは5月29日のプチ旅行の様子に戻ります。 ~動物と自然に癒される初体験~ 私が急に熱気球に乗りたいと言い出
こんにちは!のんびりと申します! 今回は、私の好きなすみっコぐらしのご当地キーホルダーやストラップ、マスコット、ぬいぐるみ等、ご当地限定のものを紹介したいと思います。 ご当地ごとの名物に身をつつみ、その地域ならではのすみっコちゃんがとっても可愛いです。 ご当地すみっコぐらし【キーホルダー&ストラップ】 以前は部屋に飾っていたのですが、娘が生まれてからは口に入れたら危ないので、箱にしまって片付けていました。 久々に外に出れて嬉しそうなすみっコちゃん達です。 北海道限定&福島限定&東京限定&神奈川限定&長野限定&岐阜限定 岐阜限定&愛知限定&温泉地限定 三重限定&滋賀限定&京都限定&広島限定&徳島…
今日はお彼岸のため、実家のお墓参りに帰省しています。 実家は滋賀県、そしてお寺は京都府。 日曜の夜実家に戻り、今日は朝から両親とともに車で京都へ。 こんな状況…
栃木・福島 光の国へ その⑨~那須高原SA(上り)オススメ土産~
須賀川で円谷英二ミュージアムを楽しんだ後は(こちらの続き)『栃木・福島 光の国へ その⑧~円谷英二ミュージアム・須賀川市マンホールカード~』ウルトラマンを堪能…
高速道路ののサービスエリアはおもしろい食堂があって、休憩スペースがあって、おみやげがあって、これからどこかへでかける家族や子どもたちがはしゃいでいる。「あれ食べたい!」「これ買ってー」芝生なんてあったりして、お弁当食べている人もいる。車やバ
※2018年の旅行でござる ー 亀山サービスエリアの抹茶ソフトクリーム ー さて、 今回の旅の最後は亀山サービスエリアで休憩。 抹茶ソフトクリームをいただくワタクシ。
◆ 桜の宝庫 福島へ、その1 離れの隠れ宿「オーベルジュ鈴鐘」へ 到着編(2019年4月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります自宅 ⇒ 東北道那須高原SA 206km 2時間40分午前...
どうも、たかちゃんさんの日記です。4月9日にNHKで放送される「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」がすごいことになりそうですね。それはなぜかって?サービスエリアをテーマにした内容が放送されるからです。しかも、遊園地顔負けのテーマパークになっているかのようなもの
岡山市民の意外な穴場part2! ベーカリーモモ(BakeryMOMO)【岡山市北区今岡】
岡山市内に住んでいると、吉備サービスエリアって行く機会ってあんまりないですよね? 先日、岡山市民の意外な穴場ということで吉備サービスエリア(上り)にある、 「Moscato Bi...
※2018年の旅行でござる 鷹の巣館を10時ごろチェックアウトして、次の目的地、濁河(にごりご)温泉に向かうのだ。 途中休憩は、「ヨッテカーレ城端(じょうはな)」。 ショーケースにレモンケーキと
※2019年の旅行でござる 温泉じゃないと、朝ごはんのあとすることがないので すぐチェックアウトなのだ。 夕食のうなぎの第一候補だったらしい「うなぎ 鯉 ちか定」の前を通る。 年を経て
2021.12.22 探訪 帰宅の道中、休憩に立ち寄った「土山SA」。----------------------------土山SAhttps://www.ohmitetudo.co.jp/sa/tsuchiyama/住所/滋賀県甲賀市土山町南土山字尾巻甲1122-75----------------------------滋賀県甲賀市にあるこのSAには、「土山たぬき」というローカルなゆるキャラがいます。※信楽タヌキ+甲賀忍者がモチーフだそう。その土山たぬきのイ...
※2019年の旅行でござる 9月 3回目のヨコハマ行きは車に乗って行ったのだ。 東名高速道路で見えた富士山。 高速道路でも富士山を撮るのかーいっ! 休憩場所は、「駿河湾沼津SA上り線」だぞ。
※2018年の旅行でござる 帰路のランチは道の駅「河野」で。 景色よし。 ん~と、あれは~? ・・・・・・どこかな? さ、ランチランチ。 きつねうどんに卵を入れてもらうヒト
※2018年の旅行でござる さて、今回も観光の時間ありなのだ。 なんせ、朝3時の出発だったからにゃ。 んだ。 また高速道路に入って、「小矢部川サービスエリア」で休憩なのだ。 ほかに画像がなか
みなさんこんにちは! 北摂プラスセッションの代表です。 3連休初日の朝 走行中の写真は全て助手席の"別カメさん"による撮影です。 微妙に曇ったお天気の中 ワイパーのサビ
※2019年の旅行でござる 新横浜フジビューホテルをチェックアウトして、次は滋賀県に向かうのだ。 これは、首都高速でござるな? 新横浜を出発して、西に向かうのに、首都高に乗るって! まぁ、
※2019年の旅行でござる ー ミニしらす丼 ー さて、 道中、見つけた道の駅「龍游」に寄る。 肉厚しいたけ 龍神 椎茸バーガー! おいしそうでござるね。 しいたけバ
※2019年の旅行でござる サービスエリアでごはんを食べたあと、おいしそうなショーウインドー発見。 (いや、ショーウインドーを食べるわけではないぞよ) ワタクシ、期間限定の「プレミアム あまお
お役立ちリンク集:旅行|高速道路 ETC割引 ETC2.0 サービスエリア(SA)とパーキングエリア(PA) 飲食店舗の営業時間
おはようございます。 親戚の用事もあって遠出しておりました。。 大阪~滋賀~福井~石川~岐阜~愛知~滋賀~大阪 1泊で結構な強行軍でしたね。。 帰り道、、東海北陸道を初めて利用しましたが、、 白川郷は残念なことに雨模様でしたが、道々PA寄ってみると雪に変わっていました。 調...
関越自動車道の高坂サービスエリアは、終点練馬インターまでの最後のサービスエリアです。一般道からも入れ、上下線は階段でつながっていて行き来でき、また一部店舗を除き飲食店も24時間営業しているのも人気の理由。今回はフードコートにある3店舗の飲食店のうち「らあめん花月嵐」をメインに紹介!
【車中泊/香川県】与島パーキングエリアに行ってみた!!【全国車中泊スポット紹介/瀬戸中央自動車道のPA】
ここは凄いPAです。駐車場がかなり広大ですが、施設を挟んで反対側のトイレがある付近が車中泊をする場合において穴場となります。日中も見どころが非常に多くかなり楽しめるPAとなっています。何度か車中泊しましたが最高でした。