メインカテゴリーを選択しなおす
駐在妻歴7年目を迎えるタイミングで、子どもたちとの貴重な時間と英語コーチとしてのキャリア再開など、駐在妻になってからの転機と選択の背後にあるストーリーを綴ります。
9月日本人会のバッグレッスン 手軽に作れるハイクオリティバスケット
お知らせが大変に大変に遅くなってしまいましたが、、、忙しさにかまけてすっかりこちらの募集が始まっていたことに気がついていませんでした。。。締め切りが8月29日…
JIJIJAJAはみんなの善意と親切でできています。 『なんやねんそれ』 って思われると思いますが自分でいろんなことをやれずに周りの皆さんに助けられてこの歳…
いつの間にか一時帰国の方も戻ってきてとうとう明日は日本人会のお祭り。 コロナでしばらく派手なお祭りはなかったし、今年もスタジアムではないけれどそれでも『なつ…
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は格安航空LCCのZIPAIRについてお話させてください。ZIPAIRとは聞き馴染みがない方も多いと思いますが、2018年に設立されたJALの完全子会社のLCC。正式名称は Z
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は、海外移住が決まってからの英語学習の歩みについてお話させてください。実は最近、勉強のモチベーションがなんだか上がらなくて停滞気味。そういう時は、過去の自分が頑張っていた時期を
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日はシンガポールの西側にあるハッピーホーカーズという、なんだか可愛い名前のホーカーについてお話させてください。シンガポールとホーカー。シンガポールといえばホーカー!安くて美味しい
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は日本でもお馴染み・サイゼリヤのシンガポール店の行ってみたレポをお送りします。日系のお店やレストランが沢山ある国、シンガポール。・すき家・吉野家・やよい軒・一風堂など、日本でも
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は2023年版の日本へ一時帰国した際に使っていたスマホについてお話させてください。2022年の3月に出国してから約1年3ヶ月ぶりに帰国した日本。(最高だった)約1ヶ月の滞在中に
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は海外生活中のお米の話をさせてください。洋食も中華もエスニックも大好きだけど、やっぱり生活する上で欠かせないのは白米とお味噌汁。白米とお味噌汁が恋しくなると、どこに住んでいても
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日はシンガポール生活でお世話になっている日用品たちをご紹介させてください。シンガポールの日用品とMade in Japanシンガポールには日本人が沢山住んでいますし専門店で無くて
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は海外生活中の意外と知らない、炊飯器の話をさせてください。オーストラリアとシンガポールの炊飯器を見てみて、日本の美味しいお米を食べたい…!という情熱ってすごい、と改めて感じまし
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。みなさま、お肉はお好きですか?今日はシンガポールでオススメなお肉屋さんをご紹介させてください。このお店のおかげで、シンガポールでも美味しいお家焼肉が楽しめています。シンガポールとお
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日は住んでみないと分からない、シンガポールの家の話をさせてください。ひとくちに「海外移住」と言えど、メルボルンでの生活とは全然違うシンガポールでの暮らし。未だに日々発見があります
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日はおやつとシンガポールについて。物価が高いと言われている国、シンガポール。ですが、実際に住んでみて「高いもの」と「安いもの」が共存している面白い国だな、と思いました。今日はシン
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日はシンガポールで見つけた蚊取り線香についてお話させてください。年中常夏で湿度が高い、熱帯の国・シンガポール。O型の両親の元に生まれた生粋のO型のわたしは格好の蚊の餌食です。デン
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日はシンガポールのウェットマーケットについてお話させてください。わたしも渡星するまでは知らなかったのですが、シンガポールにもオーストラリアのような活気溢れる生鮮食品のマーケットが
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。今日はシンガポールのおすすめ美術館についてお話させてください。先日行ってみて感動した美術館の「ナショナルギャラリーシンガポール」東南アジアで最大の現代アートを管理している美術館・博
こんにちは、otoshigo(@32.journey)です。シンガポール名物の1つ、「ホーカー飯」についてお話させてください。ホーカーとは。シンガポールのローカルフードといえばホーカー!ホーカーズ、ホーカーセンターとも呼ばれています。シンガ
ブログのトップ画面に載せているシンガポールの住宅(HDB)写真の話。
夫:まっちゃのシンガポール駐在に帯同し始めた2017年から「おはぎ」というペンネームでこのブログをマイペースに書き続け、今では6年目になります。 2021年に日本に戻ってきてからもブログへの気持ちがおさまることがなく、書 ...
本日$10バウチャー配布 LINENMOREさんフェア&撮影会
シンガポールの有名なインスタグラマーさんのアカウントなどで掲載されているようでご存知の方も多いと思いますが。。。明日はリネンモアさんの『母の日フェア』&『撮影…
KIDSワークショップとジュエリーワークショップまだ空席ございます♪ 4月末にてコンコルドの店舗を閉め、5月から事務所のみラッフルズに移転予定です。そのため夏…
針が指に刺さって中に入ってた件で、とうとう取り出し決行! 日帰り手術をしてもらってきました。 きっと重症な方の手術とかも多い中。。。指の先に針がちょこっと入っ…
<AJB認定講師資格講座>シンガポールにいるうちに手に職を。。。
当店ではAJBの認定資格を取得していただくことができます。 『シンガポールにいるうちに何か取れないかな?』『日本に帰って自宅でできることを探してる。。。』『今…
推しの子みました? うちの家族は私を除いて全員が完全にアニメ&ゲームオタクなんだけれども。特にパパ・・・・ しかし、最近では下の子までもサッカーとゲームと…
【シンガポール在住者向け】資産運用まとめ (シンガポール在住のメリットを生かして資産を築こう!)
【シンガポール在住者向け】資産運用まとめ シンガポール駐在君シンガポールで投資を考えているけど、実際どうなのかな? 儲かるの?ぽちゃ 日本では得られないメリットがあるので、条件よく資産運用が可能ですよ。おすすめの方法をまとめました!ここでは
ここではシンガポールの優良企業への投資は「あり」か「なし」か考えてみたいと思います。私は現在シンガポール在住、シンガポールのリートとアメリカ株に投資をしています。理由はシンガポールリートは配当が高く、価格が右肩上がりで推移しているため。アメ
【シンガポール在住者向け】おすすめ投資3選 (シンガポール在住中に資産を築こう!)
ここではシンガポール在住者向けにシンガポールにいる間にできるおすすめの投資をご紹介します。シンガポールは投資環境が整っています。銀行に寝かせて置くのももったいないので日本にご帰国の前に資産の種を築きましょう。結論まず結論ですが、おすすめの投
こんにちは ぽちゃ です。今回は嬉しいご報告があります!なんと、この度ぽちゃの初の書籍を出版することになりました!Kindle本で「シンガポール在住者向け シンガポールでのお金の増やし方」という本を出します。8月18日発売です。価格は888
今回はシンガポール在住社向けにシンガポールの証券会社フィリップ証券についてご紹介します。フィリップ証券はシンガポールの大手証券会社。私も資産運用のメインアカウントとして実際に利用しています。シンガポールには数多くの証券会社があり、その中でど
学校がお休みとのことで2月23日でお問い合わせをいただくことが多いためレッスンを設定させていただきました お子様向けのワークショップです。午前はソーイング午後…
自分的には尾崎風に歌ったつもりだけど(尾崎氏を公的人物だからといって呼び捨てにするのは良くないか) 今の人って尾崎豊(さん)知ってるのかな・・・。 それはそう…
私調べ。 勝手に言ってます。はなはだあてになりません。 が、友達を連れていくとたいてい『なにこれ〜〜〜』『なんでこんな安いの〜?』『っていうか外だけじゃなくて…
明日からポップアップですたくさんのブランドさんが今回は出されるそうで一度にいっぱい楽しめそうですよJijijaja is a Japanese zakka s…
なんだか微妙な題名。。。 8日から始まったポップアップですが、たくさんの方にお越しいただきありがとうございます!ハンカチ、コットンポーチ共に初日ほぼ完売しま…
はじめまして!シンガポール在住のアラサーちゃんと申します✨シンガポールでOLをしているアラサー女子ですだいすきなシンガポールでの暮らしや、私がなぜシンガポール…
お久しぶりの投稿になってしまいました🙏(アメブロ作ったものの全然使いこなせていない💦)いつも常夏のシンガポールは最近珍しく雨が続きとっても寒い💦気温自体…
久しぶりにお友達とご飯へ。ずっと体調不良に見舞われていたので、全然人に会ってなくて、4日振りの外😂 雨上がりで空気が澄んでてすごく気持ちよかった!待ち合わせ…
恭喜發財〜✨ごんしーふぁーちゃい!(中国語で、あけましておめでとう!) 会社のみんなでローヘイしました! ローヘイとは広東語で「放り投げる」という意味で魚生…
最近気に入っているYou Tubeがあります。それがPIVOT公式チャンネル 気に入っていると言っても、実は今週に入って知ったばっかなのでまだ大して観られて…
先日ひったくりに会いました、JIJIです。↓ひったくりの件はこちら↓ そう、『シンガポールで???』って聞かれて初めて気づいたんですけど、私しばらくベトナムに…
なしとか無理でしょ?シンガポール赴任のマストアイテム『空気清浄機』
『ありがち〜』って言われそうですが。 そう、ありがちなんですけどね。 よくある『しばらく使ってみて感想聞かせてくださいね〜』的なアレです。 そのアレで。DAI…
通販で、最近トラブル多し。です。この前ここに書いた洗濯機、◯っぴー。で購入したのですが引き続き届かなくて知らない間に『お届け済み』になっていた 『え、届いてな…
Deepavaliとは?! 2022/10/24(月)はインド(ヒンズー教)のお正月のため、シンガポールは祝日
10/31 (月)試着販売会 インド綿ドレス新ブランド『ランギット』さん
langit.sin(ランギット)さんの試着&販売会をJIJIJAJAで行います♪アンズさんの立ち上げられたアパレルブランド、ランギットさんの試着販売会をして…
昨日からオーチャードゲートウェイにてポップアップに出させていただいております。 ORCHARD GATE WAY 1Fフォーフィンガーさんの近くのエスカレータ…
どれも欲しくなる!ブロックプリントワンピ *フルオーダーで130ドルから
すでにインスタとブログにてお知らせしましたランギットさんの試着販売会ですが、当日は既製品の販売はもちろんのことそれ以外にオーダーも行っていただきます 。.。:…