メインカテゴリーを選択しなおす
今月19日(土)、20日(日)はプライム感謝祭があるそうです!こういうセールって年に何回かありますが、セールのときに合わせ値段を上げ、かなり割引をしてるけど結…
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポ⑦子宮頸管33mm!短いとどうなるの?
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の妊婦健診レポートとなります。妊婦健診レポ⑥7回目(24w)はこちら妊婦健診8回目(26w)日に日に胎動が大きくなってき
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポ⑥4Dエコーがスマホに保存できるって本当?
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の妊婦健診レポートとなります。妊婦健診レポ⑤6回目(20w)はこちら妊婦健診7回目(24w)前回の健診後に歯医者の定期検
2人目妊活のタイミング 2人目をいつ産むべきか。 保育園入園時期的には6月から12月生まれがいい。 そうすれば1歳を過ぎてからの職場復帰になって、2人目と少しでも長く過ごせる。 もう一つのこだわりは3歳差。受験で色々と制限がかかるのは嫌なので同時がいい。 ということで、娘が2歳になった8月から妊活を始めることにした。 産後の体調 産後1年半、授乳をやめて半年経っても生理が再開しなかった。 婦人科でクロミッド を処方してもらい強制的に再開させた。 まずは2周期クロミッド を飲んだ。 3周期目以降は自力で生理はきたが、短かったり長かったり。安定しない。 排卵はいつなのか。次の生理はいつなのか、、、…
妊娠中に起きたこと《つわり中に好きになった食べ物、嫌いになった食べ物》
妊娠中に起きたこと つわり中に好きになった食べ物、嫌いになった食べ物 不正出血(現在も続いています) NIPT検査(遺伝子検査) 周りからの言葉でスト…
【23週】鎌ヶ谷バースクリニックで胎児スクリーニング検査を受けた時の話
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の胎児スクリーニング検査レポートとなります。妊婦健診レポ⑤6回目(20w)はこちら胎児スクリーニング検査とは?超音波によ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!少し前の記事ですが、トラウマが妊娠を妨げているかもしれないという記事を書きました。ここをクリック(^_-)-☆また、回避性…
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポ⑤性別が判明!夫への発表はジェンダーリビールドーナツ!
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の妊婦健診レポートとなります。妊婦健診レポ④5回目(16w)はこちら妊婦健診6回目(20w)前回の健診から今回の健診まで
産院選びの条件は?私が鎌ヶ谷バースクリニックに決めた理由と健診レポ①
産院選びの条件は?私が鎌ヶ谷バースクリニックに決めた理由と健診レポ①※記事内に広告が含まれる場合があります。こんにちは!るいままです。私は第一子を妊娠し、千葉県にある鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めました。今回は、なぜ鎌ヶ谷バース
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポート②(10W)心拍確認後の初健診!
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポート②(10W)心拍確認後の初健診!※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の健診レポートとなります。妊婦健診レポ①初診〜2回
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポート③子宮頸がん検査でLSILが発覚
鎌ヶ谷バースクリニック妊婦健診レポート③子宮頸がん検査でLSILが発覚※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。第1子を妊娠し、鎌ヶ谷バースクリニックで出産することに決めた私の健診レポートとなります。妊婦健診レポ②3回目(1
妊娠初期に不正出血!病院を受診する目安は?自己判断で先生に怒られた話。
※記事内に広告が含まれています。こんにちは!るいままです。妊娠中って不調になることが多いよね。ちょっとした体調の変化でも不安になるけど、病院に受診する目安がわからないよね。安定期に入る前は特につわりや体調が悪いことが多く、お腹の子は大丈夫な
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 前回の記事ではバンコク・バムルンラード病院での出産レポを書きました。 今回は出産前にバンコクで参加した出産準備イベントについて書いてみます。 出産前に参加した出産関連のイベントは4つ。すべて日本
卵焼きは甘め派!どうも夫です! 妊娠21週目に中期スクリーニングに行きました。 そこで漏斗胸(ろうときょう)の気配ありという話が… 漏斗胸というのは、胸の骨が内側に陥没してしまう病気です。へこんだ様子が漏斗みたいなので漏斗胸だとか… 実際のエコーの画像がこちら うん、確かにへこんでいるように見える🤔 妻のお尻みたいですねえ🍑笑 約1000人に1人の割合で生じるようです。 程度にもよるのかもしれませんが、肺や心臓に影響がある人もいるようです。親としては少々不安です…🥺 とはいえ成長とともに変化する可能性があったり、軽度なら姿勢矯正や筋トレで改善する場合もあったりと、それほど悲しむ段階ではないと私…
リバーサイドに勤めている女の子は、性の知識は有るのでしょうか。カンボジアの性教育を調べてみますと、小学生高学年から始まり、高校で本格的に教える様です。しかしながら、リバーサイド女子は、田舎出身ですので、学校は途中で、行かなくなりますからね、どんなもんでしょうかね。 結果的に...
[lp-h2 style="1"]楽天ママ割サンプルに当選![/lp-h2] 楽天ママ割に登録し、毎月応募を続けた結果、
昨日は、また孫ちゃんの子守りに行ってましたが凄く暑かったです、この暑さはいつまで続くんでしょう?18日から、東京の息子一家が帰省してきますがその時もまだ暑いのかしら?昨日は、お嫁ちゃんは在宅ワークだったんですがつわりで体がしんどくて、食べるものも余り食べられないみたいですでも食べないと、また気分が悪くなっちゃうんだって仕事の合間をみて、寝たりしていましたこの間、何かのひょうしにお嫁ちゃんは妊娠してるのか?と思ったんですなんでか判りませんが、合っていたようです子供一人だけでも、両家の親に手伝って貰わないと生活できないのに二人目がもう出来てどうするんでしょ~お嫁ちゃんのお母さんが、仕事を辞めるから大丈夫とか言ってますが手伝って貰う事前提ですよ実家が遠方だったらどうしたんでしょうね・・・お嫁ちゃんのお母さんも、...嫁ちゃんが二人目を妊娠しましたetc。
前回書いたAudibleの記事で・電車に乗りながら読書が気持ち悪くなった・トリプルワークの1箇所を辞めたことをサラっと書きましたが、それはこの妊娠の影響で…
[lp-h2 style="1"]1回目と2回目の妊娠の違い[/lp-h2]この記事では、赤ちゃん返りについて、そして赤
西松屋の『スマートエンジェル』哺乳瓶レビュー:母乳実感との互換性は?比較まとめ
西松屋の「スマートエンジェル」哺乳瓶は、低価格ながらピジョンの母乳実感との互換性があり、多くのママたちに支持されています。実際の口コミや使用感、乳首やフードセットの比較を通して、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説。コスパと使い勝手を重視した哺乳瓶選びに役立つ情報が満載です!
【バンコクで妊娠・出産#1】病院選び・妊婦健診・主治医について
この度、タイ・バンコクで第一子を出産しました。 出産間近までつわりが続いたり、妊娠糖尿病を患ったりと苦しくて長い妊娠生活を送っていましたが、無事に出産したのでブログを再開したいと思います。 バンコクでの妊娠・出産について記録していくつもりで
8月も赤字項目が続いていしまった我が家の家計簿。 赤字が大きくなってしまった理由は妊娠に関する出費が多いことがあげられます。 赤ちゃんを産むってこんなにもお金が掛かるものなのだと実感している一方で、そりゃ収入が増えなければ赤ちゃんを産むとい
最近は、20時過ぎには薄暗くなってしまうこちらロンドン。 あっ! という間に、8月も終わりだものね。 今年は海に行きそびれてしまった。 残念・・・ に…
わが子が生まれたら、何をすればいいの?赤ちゃんとの生活をスムーズに始めるためのガイド
この記事では、赤ちゃんが生まれた直後に親が行うべき手続きや、スムーズに生活を始めるための具体的なアドバイスを提供します。初めての育児に対する不安を和らげ、安心して赤ちゃんとの新しい生活を始めるためのサポートを目指しています。
こんばんは、ハルです。 前回のブログで妊娠中であることをご報告しましたが、無事16週目になり安定期に突入しました。ネットの記事やアプリでは悪阻がなくなり楽になる時期らしいのですが・・・ 私は全っっ然、悪阻が終わる気配がありません😂😂 この前
アメリカのAmazonベビーレジストリとは?【Welcome Boxの中身と活用方法を紹介】
アメリカのAmazonベビーレジストリって、どんなもの?Wellcomeboxには、なにが入っているの? アメリカ在住でこれから出産する方は絶対登録するのがおすすめ! Amazonのベビーレジストリは、新しい家族を迎える準備をするための強力
海外での妊娠中の過ごし方【やってよかった!おすすめ7選】ストレスを溜めない妊娠生活とは?
海外での妊娠生活は孤独感やストレスがつきものですが、楽しむ方法もあります!実際の体験をもとに、リラックスできる過ごし方やストレス管理のコツを紹介します。ぜひ参考にして、快適なマタニティライフを送ってくださいね◎
妊婦のむくみ対策「ホットキュット」「スリムウォーク クイックリセット」と冷え対策の腹巻パンツの口コミレビュー。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先日の記事でむくみ対策と冷えの対策についてちょろちょろっと書きました。先日の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 無事、その商品たちが届きましたー☆☆☆ ダッコ ホットキュット 夜用 箱から出しまして・・・ 履いた感じ。 O脚なのは触れないで・・・(小声)意外と締め付けがない。 これなら素足でしか寝つけないタイプの私でも寝られそう。 で、翌日。 ちょっと角度が悪かったかなー。うまく伝わらないかもしれないのですが、相当むくみが取れてます。 まだ妊婦っぽいむくみが出てきていないので、普段の寝起きのむくみと比べて・・・ですが、か…
こんにちは、ハルです。 サイトを更新するのにだいぶ時間が経ってしまいました・・・なぜ更新が止まっていたのか含め近況のご報告です。 前回のブログ記事で書いていたフーナーテストを終え、次の生理が終わったタイミングで子宮卵管造影の検査を行う予定だ
派遣社員の産休報告のタイミングは?産休までの実際の流れ【テンプスタッフ】
「派遣社員として働いているけど妊娠した場合どうすればいい?」「派遣会社と派遣先にはいつ報告する?」「報告してか
妊娠中に買ってよかったもの15選!初期~後期に分けておすすめアイテムを紹介
妊娠中に役立つアイテム20選!妊娠初期から後期までの必需品を紹介。母子手帳ケースやサプリメント、マタニティパジャマ、着圧ソックスなど、妊娠期間を快適に過ごすためのおすすめアイテム満載。妊婦さん必見のアイテム選びの参考に!
Miltonとシャボン玉石けんで安心!ベビーのお世話必須アイテム🌱
ベビー用洗剤・消毒液の選び方は、赤ちゃんの安全と健康を守るためにとても重要。 でも色んな種類があって「どれを使っていますか?」というお声をいただきましたので、今回こちらを記事にしてみました。 今回は、赤ちゃんに優しく、多くのママたちに支持されていて、我が家でも使用している、哺乳瓶消毒液と、無添加洗濯洗剤のご紹介です。
今日30歳の誕生日でした。 わざわざ連絡くれた皆さん、贈りものをしてくれた皆さんありがとう。誰が何文字のメッセージで誰が何円相当のプレゼントをくれたかしっかり把握させていただきました。 私はあんまり人の誕生日にメッセージしたりしないけどみんなは無償の愛をくれてありがとう くれたラインギフトはちゃんとメモして忘れないようにしてあるよ。 誕生日だからといって何か特別なことは無い 相変わらず孤独感に苛まれ、惰眠を貪る。 まんこから滅茶苦茶血が出まくってる中、ユータカラヤで買った食材でキムチスープ作った。えのき美味えよ みんなの優しい気持ち私に伝わってるよ。なんかボーイスタイルみたいな感じで つぶつぶ…
この本、2021年の刊行当時から注目してましたが、読んだのが最近でした。もっと早く読んでおくべきだったと後悔しました。この本の取材は主に新型コロナ流行が始まる直前の2019年からコロナ真っ盛りの2021年にかけての取材が中心です。あとで述べますが、日本の外国人労働者の現状は...
7月30日 タロットカードからのメッセージ 何かが育つとき…
タロット占い 霊視 忍耐 待つ 生み出す 妊娠 成長 延期いつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心より感謝いたしますカードからの導き…
(本記事はプロモーションを含んでいます)24週です。 今日も元気にお腹の中をぐるぐる。 回転しているのかパンチかキックなのか? 元気で何よりです(^^) 妊婦健診5回目に行ってきました♪ 体重は、49.3kg。 やっと妊娠前から1.5kgほど増えました。 増えすぎ注意とは聞くけど、増えないことがとっても不安だったので、今回の健診でひとまず安心できました。 相変わらず下を向いて顔を隠すうちのぼっちゃん。健診中にも手足がいっぱい動いていてかわいかったです。デュルンデュルンとお腹が動きます。 体重は770gだったかな?順調に成長中です。 今週はなんだか眠くて寝てばっかりだったなあ。ほぼ毎日昼寝状態。…
こんにちは、lemonです5話、泣きました…あの子の子ども5話一度は生理がきたと安心していた福(桜田ひより)と宝(細田佳央太)だったが、生理だと思っていたもの…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先月マタニティレギンスを購入。 そして、今月また追加購入しました。 1着目・2着目ともにこちら♪【7/20 最大15%OFFクーポン+最大P10倍】 マタニティ レギンス 夏用 リブ コットン 改良版 マタニティレギンス パンツ 冷感 スパッツ 大きいサイズ マタニティズボン レギンスパンツ リブレギンス 薄手 綿 妊婦 冬 春 夏 秋 春夏 秋冬 ズボン マタニティパンツ価格: 2080 円楽天で詳細を見る 1着目は黒色のXLサイズで、薄手の方を選びました。なんとも!!!履き心地がいい!!! 履き心地良すぎて追加で購入☆☆☆ 2着目はダークグレーのX…
7月23日 タロットカードからのメッセージ 気遣いが必要です…
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 占いハウス曼荼羅屋 慈悲 マザーリング 同情 気遣い 成長 妊娠 母性 誕生いつも、いつもブログを見ていただきあ…
妊娠した際、NIPTを受けるかどうか迷う方は多いと思います。 私は妊娠前は必ずNIPTは受けようと思っていましたが、実際に妊娠してからよく考えた結果、NIPTは受けずに出産しました。 もともと「受ける一択」と思っていた私がなぜNIPTを受けないことにしたのか、その理由を紹介したいと思います。 こういう考え方もあるんだ、とNIPTを受けるか迷っている方の参考になればと思っています。 NIPTを受けなかった理由 年齢制限が撤廃されてすぐだった 第一子だった 中絶する勇気がなかった 第二子を妊娠したら NIPTを受けなかった理由 私がNIPTを受けなかった理由を紹介します。 年齢制限が撤廃されてすぐ…
田中れいなさんの妊娠と結婚に関する最新情報をお届けします。一般男性との結婚発表から、結婚式、妊娠発表の詳細まで網羅。田中さんの夫のプロフィールやプライベート、結婚生活についても詳しく解説。最先端の情報を基に、田中れいなさんの新しい生活と幸せの瞬間をチェックしましょう。妊娠や結婚相手に関する全貌をここで確認!
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総記事…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 妊娠はとてもデリケートなお話。 大変な思いをして妊活している方もいらっしゃると思うのでここでスピリチュアルなお話を…
(本記事はプロモーションを含んでいます) 先日、たまたまコープ共済から電話が。保障内容の見直しはいかがですか?と。 そういえば、コープ共済って妊娠中でも入れる保険があったなあと思って、ちらっとその話をしました。 結果、内容を聞いてみたら、今私がつけている保障より金額は下がり、入院費の給付金は増えるけど、手術の給付金が下がるという保障内容。 んー?あんまり意味ないよね?(笑) そこで、さらに話が出たのがコープデリ。とどっくみたいなやつです。これ、母子手帳交付後からもう手数料がかからないそうで。 しかも、10商品くらい?は4~5週間半額で買えるんだって。牛乳・卵・ヨーグルト・パンなどなど。 以前コ…
産休中に寝てばかり?やるべきこととおすすめの過ごし方【産休2回の経験談】
産休中は急に時間がたくさんできるので、何をしようか悩む人も多いですよね。とりあえず、ゆっくりしよう…と思って寝てばかり、という方もいると思います。とはいえ、出産後はなかなか自分の時間をとることは難しくなるので、せっかくの時間を有意義に使いた