メインカテゴリーを選択しなおす
ランチ・・・ 白梅町まで、買い物に行く予定でしたが 暑さのため、とりやめ・・・ ランチは、家で・・・ 洋食宅配専門店「メルシー」に カレーを注文 🍛 「メルシー」 北野天満宮近くの、洋食宅配専門店 洋食の宅配が少ない中、嬉しいお店 わが家のお助けマン的な、お店 トッピングが、色々ある中 今日は、大エビフライカレーを 🍤 「メルシー」到着 熱々のカレー・・・ いただきます 🥄 全部1つの容器に・・・ ご飯の上には、2尾のエビフライ そしてカレーソース、福神漬け エビフライに、たっぷりカレーソースを かけて・・・ エビフライは、カラッと揚がりサクサク カレーソースが絡み タルタルソースでいただくの…
ランチ・・・ 久しぶりに 「いただき」金閣寺店で 😃🎶 こちらは「いただき」本店で修行した方が 独立したお店 料理は、全て オリジナルです ハンバーグ1つでも 本店の味わいとは別物 でも 独立って・・・ それで、いいんですね ⤴️⤴️ 修行したお店の味+オリジナル 「いただき」金閣寺店 今は、メニューの全てが オーナーシェフオリジナルばかり 😃 今日は、オープン時間ちょうにお店へ・・・ 日替わりのお肉料理に、鶏肉があったため お気に入りの、ハンバーグと蟹クリームコロッケを・・・ あっという間に 料理が、到着 ハンバーグ もちろん、熱々 カットすると、肉汁が・・・ お店で、出来立てをいただく時の…
買い物に行く途中で・・・ マクドで、ちょっとひと息 🥵 冷たい、爽やかスウィーツを・・・ 夏限定のスウィーツ すいかフラッペと、ゴールデンパインフラッペが・・・ 爽やか&ジューシー・・・😃🎶 今日は ゴールデンパインフラッペを注文 🍍 私は まず、スムージーの上の、ゴールデンパインソースを、たっぷりトッピングした ホイップクリームと混ぜ ストローで・・・ トロピカルな香り・・・ そして、爽やかでジューシーな甘さのフラッペ 常夏の国で、いただいてる気分に 😃⤴️ リフレッシュして さあ、買い物に・・・ 次は やはり すいかフラッペかな ??
ランチ・・・ 「ナポリの窯」のピザで 🍕 「ナポリの窯」は、宅配専門のピザ屋さん 注文するのは、2度目 息子が家にいた頃は「シカゴピザ」によく注文 今は「シカゴピザ」が「ナポリの窯」に変わったため 「ナポリの窯」で・・・ 今日、注文したのは パンピザのシーフードスペシャル Pサイズ 🍕 もちろん、熱々で到着 パンピザを注文したのは、初めて 😃🎶 いつもは、クリスピーを・・・ どんな食感かな ?? 見た目が、凄い ⤴️⤴️ 生地が厚めで、ふっくらした焼き上がりで ボリューム満点 パサパサ感がなく、しっとりしていて もちもち食感が、たまらない 😃⤴️ そして、やや焦げたチーズの香ばしさが 食欲をそ…
欣ずしってどんなお店? "欣ずし" は茅ヶ崎駅から車で7分ほど。 茅ヶ崎市南湖にあるこちらのお店では、 美味しいお寿司の他に、美味しいふぐ料理や 人気の魚醤ラーメンがいただけます◎ 欣ずしのメニュー 魚醤しおラーメン ¥
天ぷら五島ってどんなお店? "天ぷら五島" は辻堂駅から徒歩3分! 創業40年を誇る老舗天ぷら専門店です! 安くて美味しすぎる天丼が人気のお店で 連日多くのお客さんで賑わっています◎ 天ぷら五島 海老天丼 ¥1200 い
ランチ・・・ やはり、猛暑のため近くでと 😃✨ 「大力餅」で・・・ ランチタイムより、やや早めに到着 主人、親子丼 私は、冷麺を注文 その後 次から次へと、お客さんが・・・ 親子丼到着 まず、粉山椒をかけて・・・ 親子丼 他に、たくあんと味噌汁が・・・ 鶏肉に、美味しい出汁を含んだ とろとろの玉子が絡み なんともいえない味わいとか 😃⤴️ 粉山椒が、アクセントになり さらに、美味しく ⤴️⤴️ 冷麺は、いつも 他のメニューより時間が、かかる でも、少しくらい時間がかかっても いただく価値がある ⤴️⤴️ 少し待って 冷麺到着 冷たい麺に、さらにカットした氷が・・・ 練り辛子と、麺、具材を混ぜ合…
晩ごはん・・・ デパ地下グルメで 😃✨ 「神戸北野坂 串かつ」メイン そして「豆藤」の若竹煮、春雨 串かつ 定番の、きす、玉葱、豚ヒレ以外に ニューメニューのハムカツ、茄子の豚バラ巻き そして、旬のかも茄子等 家で、いただく前に揚げましたが どれも、カラッと・・・ 細かいパン粉、いいですね 😃⤴️ 軽くて、もたれない 😃 付いている、オリジナルのソースで・・・ ソースは、出汁が効い和風のソース 串かつなのに あっさりいただける ⤴️⤴️ 若竹煮 筍、ワカメに、味がしみて美味しい ⤴️⤴️ 春雨 春雨に、千切りのきゅうり、ハム、錦糸玉子 甘酢がしっかりしていて、ややピリ辛 春雨でピリ辛味は、初め…
連日、猛暑日 🥵 今日のランチ・・・ 用足しの帰りに 「大力餅」で・・・ 最近は たいてい、冷麺を・・・ でも、今日は 中華そばと、いなり1個で・・・ 「大力餅」の高齢のお客さん 夏だというのに 餡掛けうどん等 熱々のメニューを注文 暑い時には、暑いもので・・・ 身体をリセットということらしい そこで、私も 中華そばにチャレンジ 「大力餅」 いなりは、1個から・・・ その他、少量のちらし寿司 巻き寿司も・・・ 嬉しいメニュー 😃⤴️ うどんやそばを注文時に +αとして、注文する人は多々 まず いなりを・・・ いなりは、お店のお母さんの手作り やや甘めのしっかりした味付けの、油揚げ 酢飯の中には…
「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 どこも、人気のお店 わがの近くに、店舗がないため たまにしか 味わえない 😖⤵️ 「フリアンディーズ」で わが家、たいていは 惣菜パンを購入 昨日購入したのは サーモンとオニオンのカスクート そして、ベーコンのカスクート ゆで玉子、サラミ、トマトのサンドウィッチ サーモンとオニオンのカスクート 使用されている、フランスパンは フランスパンの味わいを保ちつつ カリカリ感がやや少なく、食べやすい 😃⤴️ そのカットされたパンの間に たっぷりのスモークサーモン、スライスオニオン レタス そして、オリジナルのソース スモークサーモンは、絶品の味わい +スライスオ…
晩ごはん・・・ 京野菜、万願寺とうがらしの料理メインで 😃✨ 他に 「フリアンディーズ」のカスクート 水なすの浅漬け 万願寺とうがらしの料理 カットした万願寺とうがらしに すり身状態にした、えび+みじん切りの玉葱に 化学調味料+日本酒で、下味を付け +小麦粉、片栗粉を混ぜたものをはさみ 天ぷら粉で、揚げた料理 大根おろし+天つゆ 又は、塩+粉山椒で・・・ 万願寺とうがらし独特の味わい そして、えびの旨み、玉葱の甘味で 和食ならではの、味わいに 😃⤴️ カスクート 具材は、スモークサーモンとスライスオニオン メイン フランスパンならではの味わいは もちろん 具材のスモークサーモンの味は、絶品 +…
久しぶり・・・本当に、久しぶりに「いただき」白梅町店へ 😃🎶
久しぶり・・・ 数ヶ月ぶりに 「いただき」白梅町店へ 今日の京都 昨日以上の猛暑 そんな中、用足しの帰りに・・・ 「いただき」 4月まで、店長兼シェフの方が独立 そのため、オーナーシェフが白梅町店へ・・・ そのため、料理の味は前店長時代とは やや違う ランチタイムでしたが 数席空いていて、すぐに席へ・・・ 注文は 日替わりのお肉ランチを・・・ 今日の日替わり、お肉ランチは ハンバーグステーキ デミカレーソース 猛暑続きで、バテバテの私 カレーソース・・・ いいんじゃない ?? なんて・・・ 料理到着 メインの、ハンバーグステーキ デミカレーソース メイン以外に エビフライ、クリームコロッケ 野…
ランチ・・・ 猛暑の中 🥵 外に出たくなかったんですが 近くに、出前をしてくれるうどん屋さんが ないため・・・ 思い切って、外へ・・・ あっという間に、汗が ☀️😵💦 なんとかたどり着いたのは いつもの「大力餅」 店内は、暑さのためか ?? ガラガラ 👀 冷たいお茶を飲み ひと息ついて・・・ さあ、注文 今日は、ざるそばを ざるそば そばの上には、たっぷりの刻み海苔が・・・ そばつゆに、練りわさび、薬味の刻みねぎを入れ 混ぜ合わせ そばを、つゆに・・・ そばは、冷たく 美味しい、そばつゆがそばに絡み たまりません 😃⤴️ のどごしが良く、スルスルと・・・ そばつゆは、出汁がしっかりきいていて …
暑さで、外出する気力がなく・・・ランチは宅配の「メルシー」で 😃✨
暑さで、外出する気力がなく 😣💦⤵️ ランチ・・・ 「メルシー」の週替わりのランチ 彩り豚しゃぶ ゴマポン酢ソースを注文 「メルシー」 北野天満宮近くの、洋食宅配の専門店 ピザやカレー、寿司の宅配はありますが わが家のエリアでは、洋食の宅配はなし そのため、わが家にとって 困った時のお助けマン的な存在 もちろん、美味しくて人気のお店 ⤴️⤴️ ちょうど、ランチにいい時間に 料理が到着 今日いただくのも、初めていただくメニュー 彩り豚しゃぶ ゴマポン酢ソース メインは、豚しゃぶと温野菜 ライスセットは、和惣菜以外は いつものメニューの野菜サラダ、ポテトサラダ 鴨とチーズの燻製、ご飯 豚しゃぶ 豚…
今夜は・・・ 「スケロク」のテイクアウトで・・・ 「スケロク」 上七軒の老舗の洋食屋さん 数年前に、わが家の近くに移転 かなり前に、オーナーシェフのお父様の 時代に、上七軒のお店でステーキランチを・・・ とても、美味しかったです シンプルなんですが、素材の旨みだけでなく シェフの腕の凄さに、感激 それ以来、ファンに・・・ それ以降、お店へはなかなか伺えずでしたが テイクアウトは、けっこう 😃⤴️ 2代目に引き継がれた後も テイクアウトばかりで・・・ 実は、今日・・・ 初めて、お店でランチの予約を・・・ でも、急な仕事で・・・ キャンセルに 😖⤵️ その代わりというわけではありませんが 晩ごはん…
休日ランチ・・・ 主人、ガッツリと丼で 😃🎶 私は、またまた、飽きずに冷麺 お店は、もちろん「大力餅」です 今日も、ランチタイムに・・・ 最近、空いているんです 以前は、ランチタイム 混んでいて、少し待つ時も 😖⤵️ 近くに出来た「王将」の影響があるかも ?? 今日も 主人は、ガッツリとと・・・ 親子丼を注文 私は、飽きずに冷麺 私が、冷麺を注文した時は たいてい、主人の注文した料理が早く到着 親子丼 丼の他に、たくあんと味噌汁が付いている ご飯の上に、ふわとろの玉子が絡んだ 鶏肉が・・・ その上に、たっぷりの刻み海苔 粉山椒を、かけて・・・ ご飯といっしょに ふわとろの玉子が絡んだ、柔らかく…
ランチ・・・ 「メルシー」の 週替わりランチメニューで・・・ 「メルシー」 京都、北野天満宮近くの洋食宅配専門店 出前をしてくれるお店が少ない中、嬉しいお店 シェフの作る料理は、今までの宅配の概念が 変わる本格的な料理で 人気のお店です 今日は 茄子の挽肉はさみジャポネーズソースを・・・ 忙しいらしく 予約時間より、やや遅れて到着 待ってました 😃🎶🎶 お腹は、ペコペコ 出来たてを・・・ いただきます 🥢 茄子の挽肉はさみジャポネーズソース 今が旬の茄子に、挽肉をたっぷりはさみ 焼き上げ 醤油ベースのジャポネーズソースを絡めた料理 添え野菜は、フライドポテト、人参とブロッコリーをボイルしたもの…
今夜は・・・ デザートに「ハーゲンダッツ」の 夏の定番ジェラートを 😃 こだわりの素材の濃厚な味わいを 後味スッキリと楽しめる、クリーミーな ジェラートシリーズで お気に入りで 毎年、楽しみ 😃 今年の新たな味わいは ?? 今年の、クリーミージェラートは 贅沢葡萄 2種類のぶどうの魅力を、詰め込んだジェラートを1つのカップで・・・ 白ぶどうと黒ぶどうの2種類 ぶどうの豊かな味わい、美味しさ、鮮やかな 色合いを贅沢に・・・ それぞれの、ぶどうの旨み、渋み、色合いを 組み合わせ、いかしたジェラート スプーンで、ひとくち・・ 口の中は 一瞬にして、ぶどうの世界に・・・ ジェラートならではの、爽やかさ…
焼肉ざんまい寒川本店|美味しくて安い!コスパ最強の焼肉屋さん
焼肉ざんまい寒川本店ってどんなお店? "焼肉ざんまい" は湘南を中心に展開していて 茅ヶ崎/寒川/藤沢/海老名/厚木などにあります◎ "焼肉ざんまい" は安くて大ボリューム!! 大人気すぎるので予約必
ランチ ガッツリ・・・と 天とじ丼で 😆 いつもの・・・ いつもの「大力餅」で 「大力餅」 地元の人達に愛されている 老舗のうどん屋さん 毎日、お昼は「大力餅」でという 後期高齢者のお客さんも、多いい 毎日、いただいても飽きないんですね 今日は お米を、しっかりいただきたいと 天とじ丼を・・・ といっても、ハーフサイズ 空いていたので あっという間に、天とじ丼が・・・ 「大力餅」は 丼を注文すると、味噌汁とたくあんが 付いてくる 天とじ丼 ご飯の上に、海老1尾を揚げた海老の天ぷら そして、その上からこだわりの出汁を含んだ ふわとろの玉子が、たっぷり 😃⤴️ まず、粉山椒をかけて・・・ ふわとろ…
晩ごはん・・・ 今日は、何かと忙しく「王将」グルメで 😃🎶 今夜は、テイクアウト 「王将」が、近くに出来たことで わが家としては、大助かり 😃⤴️ 今夜も・・・ 「王将」グルメだのみに・・・ 主人、お気に入りのニラレバ炒め 焼そば・・・ そして「王将」で、はずせないのが餃子 近くなので テイクアウトして すぐに、晩ごはんに・・・ ニラレバ炒め 私は、レバーが苦手 でも、見るからに・・・ そして、香りも美味しそう ⤴️⤴️ たっぷりのレバー、にら、もやし、人参が しっかりした味付けで・・・ 主人、いわく レバーは、臭みもなく柔らか にらの香りがしっかりで、ビールがすすむらしい 😆 焼そば 中華の…
休日ランチ・・・ いつもの、いつもの「大力餅」で 😃✨ 「大力餅」 わら天神隣の、老舗うどん屋さん 私の子供の頃からある、人気のお店 店主は、息子さんとなりましたが・・・ 相変わらず、地元の人々に愛されています 出汁への、こだわりが凄い 😃⤴️ 今日もランチタイムに・・・ なんとか、テーブル席へ・・・ 主人 サッパリしたものをと・・・ 助六セットを・・・ 私は、またまた冷麺を注文 まず、助六セットが到着 助六セット 寿司桶に、巻き寿司5個といなりが2個 そして、ミニ蕎麦が・・・ ミニの麺類は、うどんも可能 蕎麦に、七味唐辛子をかけて・・・ 巻き寿司 酢飯は、やや甘め 具材は、シンプルに玉子焼き…
モーニング・・・ 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 🥐🥖 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗で有名 京都大丸地下では、惣菜とパンを販売 わが家のお気に入り 今朝は クロワッサン ポテトベーコンと 定番メニューのダックスウインナーで・・・ クロワッサン ポテトベーコン やや大きめのクロワッサンに ポテトサラダとベーコンを挟んだパン バターをたっぷり使ったクロワッサンは 外はパリパリ、中しっとりで軽い その間に「ポール・ボキューズ」らしい味わいのポテトサラダと カリカリに焼かれた、ベーコンが・・・ +ポテトサラダでボリュームUP そして、ベーコンの旨み、塩味で、しっかりした味わいに 😃⤴️ …
週末・・・ 今夜は、デパ地下グルメ他で 😃🎶 「二傳」の 鯵の南蛮漬、いも蛸南京 「二傳」 老舗の京料理屋さん デパ地下でも、惣菜やお弁当を購入可 人気のお店 他に、手作りの 海老、ホタテ貝柱焼き 鯵の南蛮漬 鯵に、たッぶりの香味野菜が・・・ 鯵は、脂があり その切り身と一緒に、酢漬けの香味野菜・・・ 香味野菜は、セロリ、みょうが、紫オニオン、人参等 香味野菜の旨み、香りを含んだ 鯵・・・ シンプルな+オニオンだけの南蛮漬とは ひと味違う 日本酒の肴に、いいですね 😃⤴️ いも蛸南京 里芋、かぼちゃ、生麩、きぬさや、蛸を 炊いた料理 ほっこりする、京料理 やさしい出汁がしみて、ほっこりする味わ…
ランチ・・・ 「いただき」金閣寺店で 日替わりお肉ランチを・・・ 「いただき」 金閣寺近くの洋食屋 金閣寺店は、以前白梅町店でシェフをされて いた方が独立されたお店 でも、今では「いただき」自慢のハンバーグも 白梅町店とは違い オリジナルの味わい 金閣寺近くということで 最近は、連日、海外からの観光客が・・・ 今日も・・・ 味噌汁を、味噌スープと言って 味わっていました 皆さん、けっこう お箸を上手く使ってらっしゃる ⤴️⤴️ 日替わりお肉ランチ ハンバーグステーキ特製デミグラスソース& 国産豚ロース肉のとんかつキャベツの洋風ソテーのせ ハンバーグステーキ、ロースかつ 野菜サラダ+マカロニ、味…
マカロニ市場ってどんなお店? "マカロニ市場" は小田急善行駅から車で12分! 美味しいイタリアンがリーズナブルな価格で 味わえるということで人気のお店! 神奈川には "藤沢" と "小田原
今夜は・・・ 主人、お気に入り「正起屋」の手羽先香味揚げ他 大丸地下で、購入したものばかりで 😃 他に「点天」餃子の唐揚げ 「豆藤」の枝豆 「さいき家」の穴子寿司とだし巻き玉子 手羽先香味揚げ・・・ 私は、鶏肉が苦手なため主人のみ・・・ 濃厚な醤油ベースの、ピリ辛だれが 唐揚げに絡み、たまらない味わいに・・・ 主人いわく、ビールがすすんで たまらないらしい 🍺 「点天」餃子の唐揚げ カラッと揚がっていて パリパリと・・・ 餃子のたねの旨みが、凝縮されている感じ こちらも、ビールがすすむ ⤴️⤴️ 「豆藤」の枝豆 固すぎず、ちょうどいい柔さか 塩加減もよく、豆の旨みが感じられる ⤴️ 「さいき家…
ランチ・・・ お気に入りの「大黒屋」で・・・ 「大黒屋」 デパートの京都大丸別館地下の 老舗蕎麦屋さん ランチタイムには、名前、人数を書いて 待つことが・・・ 人気のお店 今日は 少し早めに、お店へ・・・ すると 去年なかった、夏・・・ 季節限定メニューが・・・ 今日は ぶっかけ蕎麦を注文 ぶっかけのメニューは、数種類 蕎麦が苦手な方には、うどんも可 その中の、天ぷら、温泉玉子のぶっかけを・・・ 天ぷら、温泉玉子のぶっかけは 冷たい蕎麦+蕎麦つゆの上に、海老、竹輪の天ぷら 温泉玉子、大根おろし、刻みねぎ、わさびが 盛り付けられている 蕎麦、蕎麦つゆ、温泉玉子、薬味を混ぜ合わせ 天ぷらとともに・…
神奈川県茅ヶ崎市の「茅ヶ崎海岸浜降祭」が7月15日(月曜日・海の日)に今年も開催されます。夜明けとともに各神社から多数のお神輿が集まり、例年大賑わいとなるお祭りですが、「浜降祭のあとにぜひ立ち寄ってほしいお店」を紹介していくので参考にしてみ
醍醐ってどんなお店? "醍醐 (だいご) " は国道1号線沿いにあるお店! 茅ヶ崎駅から車で5分ほどで駐車場は3台完備! お蕎麦とうどんの両方手打ちでやっていて どちらも美味しいと人気のお店でもあります◎ 醍醐のメニュー
【湘南ひらつか七夕まつり2024】食べ歩きの合間におすすめ!平塚の絶品グルメを紹介!
神奈川県平塚市の「第72回湘南ひらつか七夕まつり」が5日〜7日にかけて今年も開催されます。さまざまな出店も立ち並び、例年大賑わいとなるお祭りですが、「食べ歩きの合間や七夕祭りの後にちょっと立ち寄ってみたくなる」そんなお店を紹介していきます。
横浜家系ラーメン茅ヶ崎家|国道沿いで深夜まで営業しているお店
横浜家系ラーメン茅ヶ崎家 "茅ヶ崎家" は国道沿いにある家系ラーメン店! 毎月11日にはラーメンがお得にいただけるため 学生さんをはじめ人気のラーメン屋さんです◎ 横浜家系ラーメン茅ヶ崎家のメニュー ラーメン ¥880
【2024年版】茅ヶ崎・平塚でおすすめの美味しい中華料理屋さん
茅ヶ崎・平塚っていうと海鮮料理やラーメンなどのイメージが強いかもしれませんが、実は人気の中華料理屋さんが多いんです◎ そこで “茅ヶ崎・平塚でおすすめの美味しい中華料理屋さん” を紹介していきます! 【茅ヶ崎】だるま食堂 “だるま食堂” は
飛翔(ひしょう)|ボリューム満点!地元で人気の本格中華料理店
飛翔ってどんなお店? "飛翔" は国道1号線沿い。平塚駅から車で5分! 大ボリュームなのにコスパも最高! 地元で人気の本格中華料理屋さんです◎ 飛翔のメニュー 四川マーボ豆腐 ¥1320 プリエビのチリソース煮 ¥176
らーめん達|深夜まで営業!本格派九州とんこつラーメン【茅ヶ崎】
らーめん達ってどんなお店? "らーめん達" は茅ヶ崎駅から徒歩3分! 駅近で深夜まで営業しているラーメン屋さん! 開店してから約20年間愛される続けるお店で 美味しい豚骨ラーメンをいただけます◎ らーめん達のメニュー と
「メルシー」のお弁当で ランチ 🍱 「メルシー」 北野天満宮近くの、洋食宅配専門店 このエリアでは、洋食専門の宅配はない コロナ禍より、需要が増え 人気のお店に・・・ オーナーシェフは、京都のホテルで 腕をふるっていた方 期間限定メニューでは、その経験を生かした 本格的なメニューが・・・ 今年6月より、価格改定に伴い 洋食専門店として、よりレベルの高い内容に 😃⤴️ これからが楽しみなお店 今日は 牛ミンチカツ&大エビフライ弁当の ライスセット付きを・・・ メインの器には、牛ミンチカツと大エビフライ 他に、温野菜、フライドポテトが そして、ライスセットには野菜サラダ、ポテトサラダ 鴨と玉子の燻…
今日も暑い1日に・・・ランチ、買い物帰りに「傳七寿司」白梅町店で 😃🎶
今日も暑い1日に 🥵 久しぶりに、イズミヤ白梅町店へ・・・ そこで、ランチを 「傳七寿司」白梅町店で・・・ 「傳七寿司」 隣にある居酒屋「串八」の姉妹店 美味しくて、リーズナブル 人気のお店 ランチタイムには セットメニューが充実 暑さのためか、入店すると ランチタイムなのに、店内はガラガラ 「傳七寿司」で、こんな状態は初めて 👀 席に着くと、すぐに冷たいほうじ茶が・・・ 一息ついて、注文 お気に入りの、ミニちらしと天ぷらのセットを・・・ セットメニューには、ミニうどん又はそばが付いているものも・・・ 夏には、冷たいうどんやそばも注文可 注文時、ミニちらしと冷たいうどんにしようか ?? 迷いま…
昨晩は・・・手作り+「フリアンディーズ」のカスクートで 😃🎶
昨晩は・・・ 手作りと「フリアンディーズ」の カスクートで 😃🎶 「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 パンはもちろん、惣菜パン等の素材にも こだわりが・・・ 美味しいパンをリーズナブルに提供 嬉しいお店で、人気のお店 昨晩のメインは 牛肉のアスパラ巻き・・・ そして、なすの味噌煮 牛肉のアスパラ巻き 生協の農家さん直売コーナーで購入した アスパラを使用 茹でたアスパラをさまし、牛肉のスライスを 巻いて、焼きました たれは、シンプルに焼き鳥のたれ 仕上げに、粉山椒をかけて・・・ 新鮮なアスパラの旨み+焼き鳥のたれが 絡んだ牛肉の旨みが、いい 😃 粉山椒が、アクセントに・・・ なすの味噌煮 な…
ランチ・・・ いつもの「大力餅」で・・・ 意外に、空いていたので すぐに席へ 😃 主人・・・ 暑い日には、あえて熱々のカレーでと 鶏カレーうどんを注文 私は、もちろん冷麺を・・・ 主人と、おしゃべりしていると 鶏カレーうどん到着 主人、まず れんげでカレーを・・・ そして、熱いと言いながら れんげに、うどんを取りさましながら・・・ 数回、それを繰り返し・・・ カレーが、少しさめてきたのか 普通に、カレーが絡まったうどんをスルスルと・・・ カレーは「大力餅」自慢の 美味しいだしが効いた、和風カレー スパイス感がなく、まろやかで美味しい 😃⤴️ 鶏肉も、やわらかく旨みがあるらしい うどんは、中細麺…
京都北白川ラーメン魁力屋ってどんなお店? "魁力屋" は全国展開している人気ラーメン店! 背脂チャッチャ系の醤油ラーメンが美味しくて お手頃なお値段でいただけることもあって 根強い人気を誇るラーメン店です◎ 京都北白川ラ
晩ごはん・・・今夜は「王将」金閣寺店のテイクアウトで・・・😃🎶
晩ごはん・・・ 今夜は 最近オープンした「王将」金閣寺店のテイクアウトで 😃🎶 直営店が、近くに出来たことは わが家的には、嬉しいこと・・・ 今夜も、色々と忙しく 「王将」のテイクアウトに・・・ 注文は、餃子、回鍋肉、焼そば 先日、お店でいただいたほどではありませんが 出来たて、温かい状態でいただました 😃⤴️ 看板商品の餃子の味は 間違いない ⤴️⤴️ 最近は、京都でも色々なお店がこだわりの餃子を 販売 でも、私的には・・・ 他の「王将」ファンもですが 「王将」の餃子は、シンプルなんですが 他とは違う味わいなんです 具材とニンニクのバランスが、とにかくいい ⤴️⤴️ 思わず、ビール・・・ と…
一蘭ってどんなお店? 平塚の129線沿いにある "一蘭" は 全国展開しているとんこつラーメン店! 神奈川県内は平塚店を含めて3店舗のみですが 平塚店はいつも長蛇の列ができるほどの人気! 一蘭 平塚店のメニュー ラーメン
ランチ・・・ 今日は「いただき」金閣寺店で・・・🥢 「いただき」 金閣寺入り口のすぐそば 観光道路沿いにある、人気の洋食屋さん 外観も、ちょっとお洒落で 最近では、修学旅行生や海外からの観光客も 多いい 特に、日替わりのお肉ランチは ボリュームたっぷり 😃⤴️ 今日も、店内に入ると満席 少し待って、席へ・・・ 両隣は、外国の方達 お店でいただくのは、久しぶり 😃🎶🎶 お魚ランチも、サーモンを使ったメニューで 魅力がありましたが・・・ またまた お気に入りのハンバーグとカニクリームコロッケのセットを注文 料理は、シェフが手際がよく あっという間に、到着 メインは、もちろん「いただき」自慢の ハン…
「フリアンディーズ」北大路店のヴィエノワサンドで、モーニング 🌄🍴
モーニング・・・ 「フリアンディーズ」北大路店の ヴィエノワサンドで 🌄🍴 「フリアンディーズ」 京都市内に数店舗 どの店舗も、人気のお店 😃⤴️ 食パンへのこだわりだけでなく 種類も多く 私の好きな惣菜パンも、充実 今朝は その「フリアンディーズ」の ハムとオニオンのヴィエノワサンドで・・・ カットされたパンの間には 薄くスライスされた、ロースハム そして、オニオンがたっぷり ⤴️⤴️ 「フリアンディーズ」 パンだけでなく フルーツやハム等の具材にも、こだわりが 凄い ⤴️⤴️ 今朝いただいた、ヴィエノワサンドの ロースハムも とても、美味しいんです やさしいヴィエノワソースとあい また、ブ…
ついに・・・ 始まりました お気に入り「大力餅」の冷麺 😃🎶🎶 「大力餅」 何度も、ご紹介している お気に入りの、老舗うどん屋さん お店の写真・・・ たいていは、のれんが風で上に上がっている状態 今日も、またまた 😃 今日は 用足しのついでに 「いただき」金閣寺店で、ランチをと・・・ でも、休業で・・・😖⤵️ どうしよう ?? そこで お気に入りの「大力餅」へ 席に着き・・・ 注文です 「冷麺は、まだですね ?」と、たずねたら・・・ 「やってます」とのこと もちろん、冷麺を注文 😃🎶 他のお客さんも 冷麺が、始まったことを知り けっこう、冷麺を注文する人達が・・・ 「大力餅」 冷麺も人気メニュ…
夜は・・・ 「メルシー」の期間限定メニュー ポークコルドンブルーで・・・ 「メルシー」 北野天満宮近くの、洋食宅配弁当の専門店 ランチメニューも、充実 このエリアで、人気のお店 わが家では、オープン時から お世話に 😃 わが家の、困った時のお助けマン的存在 😉👍️🎶 オーナーシェフは、京都のホテルで腕をふるっていた方 そのため、期間限定メニューは その腕を発揮するメニューが・・・ 楽しみにしています 😃🎶 今夜は 期間限定のポークコルドンブルーで・・・ コルドンブルーは スイス生まれの料理 肉を薄くたたきハム又はプロシュートと スイスチーズ等のチーズを包み 油で揚げるか焼いたもの 肉のカツレツ…
辻堂には “美味しくておしゃれなお店” がたくさん!どこのお店でランチするか悩んじゃうときもありますよね。そんな方に向けて、辻堂で安く!美味しい!素敵なお店をいくつか紹介していきます◎ ヒマラクスープカレー|ペットOKのカレー専門店 “SO
らーめん康家ってどんなお店? 元々は県道30号線沿いにお店がありましたが 現在は桜道沿いにある "らーめん康家" 岩のりを使用したラーメンが特徴で、 茅ヶ崎で根強い人気を誇るラーメン屋さんです! らーめん康家のメニュー
STEAK HOUSE sandbar|誕生日や記念日に!おしゃれなステーキハウス【辻堂】
STEAK HOUSE sandbarってどんなお店? "STEAK HOUSE sandbar"は駅から車で8分! 辻堂海岸サーファー通りにあるお店です。 店内は個室があってテラス席はわんちゃん可! 鉄板で焼き上げる美
ステーキハウスタワラ寒川店|コスパ最高!ステーキを食べるならここ!
ステーキハウスタワラってどんなお店? "ステーキハウスタワラ" は産業通り沿いの コメダ珈琲のすぐそばにあるお店! 寒川店のほかに用田店、善行店がありますが 湘南を中心に店舗を展開していて コスパ良く美味しいステーキが味