メインカテゴリーを選択しなおす
【辛子納豆】のお友達は カリフラワー? ブロッコリー? カリッコリー?
< 納豆はひきわりがイイですよねえ いやあまあ 好みのやつでイイんですけどねえ > カリッコリーってなんやねん!? ってことではあるんですが、酒のアテの話です。 呑み屋さんのメニューって、定番のいつものメニューっていうのがありますよね。そのお店の特徴っていう種類のアテ。それ以外にはサービスメニューを季節によって変えたりして、客が飽きない工夫をしてくれているお店が多いですよね。 酒そのものは銘柄が同じであればどこのお店であっても同じ味わいってことになるわけですけれど、違いを出しているのがアテですね。お店の特徴を出すのは呑む方じゃなくって、食べる方。そのお店の大将、女将さんのウデの発揮どころ。 乾…
Merry Christmasな日ですが、先週の忘年会の様子をUpします 昨年の部の、気の合う仲間で忘年会〜なかなかお店取れずにいましたが、部のプライベートタ…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日ぶりに反発し、前日に比べ326円58銭(1.18%)高の2万7901円01銭で終えた。前日の米株式相場の上昇を手がかりに幅広い銘柄に買いが入った。9
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『50歳から老後貧困を防止する!ダウンサイジングの3つ方法』⇒元ネタ記事この記事、本当の元ネタ記事は、2019年に書かれていたようです。⇒ホントの元
「もつ鍋食べに行こうよ」とお誘い頂き 仕事帰りに出掛けてきました🎶 お通しから美味しかった👍️鶏むね肉の梅酢和え 手羽先の唐揚げ。もつ鍋なんて、もう何年ぶり?? 鍋を全部食べ終えてから作るチーズ 雑
手羽先唐揚げが名物のお店駅からほど近い雑居ビルの地下。飲食店が立ち並ぶフロアの奥にお店を構えている。カウンターとわずかなテーブル席があるだけの小さな造りだが、店主ひとりで切り盛りしているため、目の行き届くギリギリのキャパシティなのだろう。そ
< 両刀使いじゃないにしても アテとして意外にいけますよ かりんとうって > 繰り返された緊急事態宣言の中で、少なくない居酒屋さんが閉業してしまいました。表から見ただけでは休業中なのか閉業したのか判断できない店舗もあります。 そんな中ではありますが、10月1日からのアルコール解禁にともなって、久しぶりに店を開けましたっていう居酒屋さんも出てきましたね。 東京都は「リバウンド防止期間」ってやつだそうでして、ちゃんと東京都に営業許可申請をして、認定されている店に限って、20時までという制限付きで、アルコールの提供が認められることになりました。 レインボーマークのステッカーって、3種類あって白バック…
高級枝豆かよって叫びたい~ うかつだったぜ!最近は王将にしか言ってなかったのでこの悪のシステム忘れてました。生ビール半額の看板につられて入った居酒屋チーン店。生ビールと一緒に出された「お通し...