メインカテゴリーを選択しなおす
角上魚類のおすすめについてまとめてみました!【120%満足】
角上魚類のおすすめをまとめてみました。来店する時間帯やおすすめ食材等、ぎゅっとまとめてお伝えします。あなたも角上魚類に行きたくなりますよ!
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 これから天気の不安定な日が続きそうですね。 また季節が変わって行くのでしょうか? そんななか真鯛が比較的お手頃な金額で購入出来る季節になりました。 今回はそんな真鯛の酒蒸し風レシピを書いてみたいと思います。 手間がかかりそうに感じるかも知れませんが簡単にアレンジした物ですので鯛の切り身さえあれば簡単にできると思います。 真鯛の酒蒸し風レシピ 材料 作り方 ポイント 真鯛の酒蒸し風レシピ 材料 真鯛(切り身でもOK) 九条ネギ 酒 みりん 塩 作り方 九条ネギ…
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 買い出しに行ったときに角上生鮮市場さんにも寄ってお魚を購入してきました。 そして自宅で握り寿司と金目のアラで煮付けを主人が作ってくれました。 私は食べるだけ(笑) 中トロが10貫 金目8貫(残りは別皿です) 金目のアラは煮付けにしました。 二人で食べてもお腹いっぱいになり満足・満足 アラってお魚にもよりますが余り食べるところが無かったりしますが、でも一番美味しい部位ではないかと思います。 なので、お店で捌いて頂くときはアラも貰って帰ります。 ごちそう様でした。 www.goyururikurasi.com 人気ブログランキング
こんにちは、ひでみです。 いつも訪問ありがとうございます。 初めましての方これからも「ごゆるり暮らしの専業主婦」を宜しくお願い致します。 今日は簡単でオシャレに見えるお料理りの紹介です。 アレンジは自分次第で色々出来ると思います。 今回は安く購入出来たマグロと金目鯛で作ってみました。 今回の材料 グチ天(練り物) マグロ切り落とし 金目鯛切り落とし 大根のツマ 大葉 作り方 グチ天・大葉を適度な大きさに切る 適度なグラスに大根のツマを敷く 大葉を飾る グチ天・マグロ・金目鯛を見栄え良く盛る 出来上がり 切って盛るだけで時短で何時もと少し違うお刺身の食べ方もいかがですか? 購入してきたお魚の柵の…