メインカテゴリーを選択しなおす
【函館】シンプルイズベストの函館ラーメン”福々亭” & 天然酵母パンtomboloの新作
札幌にドカ雪が来ても函館は積雪量0cmと思っていたら一変、真っ白な銀世界に様変わりした先週末函館ベイエリアに一番近い電停"魚市場通駅"から金森赤レンガ倉庫方面へふかふかの雪の上をキュッキュッと踏みしめて歩き雪見散策のスタート『はこだて明治館
天然酵母パンtombolo"の新作を買って食べてみた!今宵は刺身・シチュー・パンでいただきま〜す😋噛めば噛むほど味わい深い『くるみパン』買って大正解!そう言えば店ではビールに合うパンって表記はなくなってました。その時はピーナッツとクルミのミ
【函館】極上の津軽そば “かね久 山田” & 函館公園 & パン屋という名の “Pain屋”
かね久 山田昨年末に訪れた函館・宝来町の絶品津軽そばにすっかり魅了され1ヵ月経たずの再訪営業開始時刻より15分程前の到着でしたが青空が見え風も無く穏やかな日で店頭でのんびり周辺を見渡しながら暖簾がかかるのを待つと5分ほど経った午前11時20
【函館・元町】癒しがギュッと詰まった小さなロシア料理店 “まるたま小屋”
思わず足を止めたくなる函館山ロープウェイ山麓駅から程近くに佇むおとぎの国の中に存在しそうな小さなかわいらしい1軒家まるたま小屋日本の北海道【函館】旅行記の地図・81番へ築80年の古民家をリノベーションされたという焼ピロシキが名物のロシアンカ
北海道のパン屋さんはやっぱりレベルが高い!と思えるようになったのは四国(香川)生活と九州(博多)生活を少し体験してからの事。函館でも美味しいパン屋さんを見つけ、まずは宝来町にあるPain屋で買ったパンを食べてみた日↓メニュー表までもらっちゃ
こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 長いと思ってた夏休みも、我が家は明日まで。。 また早起きしてお弁当作りの日々ですね・・(´;ω;`) お休みの間は、ほぼ引きこもり生活でしたが
遅れた誕生日のお祝い 北海道パン屋のバースデーケーキのお味は、、、、
2022年4月5日 晴れ 最高気温33度 微風 今日も6時半の目覚ましで起きました。 でもゴルフじゃありません。 日本大使館とプリンスコートメディカルセンターへ。 プリンスコートは、嫁さんの退院後経過
2021年12月26日 晴れ 外気温30度 微風 今頃 日本ではクリスマスからお正月へ向けて🎍まっしぐら❗️ でしょうかね⁉️ 年末も押し詰まったこの時期の喧騒や慌ただしさが懐かしく思い出されます。 思い