メインカテゴリーを選択しなおす
『2024年秋冬トレンド:ストールの多彩な使い方を楽しむ方法(*^-^*)』
2024年秋冬のトレンドに注目されているストールの多彩な使い方を紹介。オーバーサイズの巻き方や、エレガントなクラシックスタイル、ベルトを使ったアレンジまで、ファッションの幅が広がるコーディネート術を解説します。
こんにちは♪ 熱中症指数もほぼ安全…って久々です(多分)。昨日は、10月なのに猛暑日だったのに今日は、一気に気温が下がりました。 道行く人の中にはストールを巻…
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 模様を楽しむウールストールの3回目(最終回)でした。 2模様目が途中の方もいらっしゃいましたが、今回は縁編みです。 &
【一生ものの愛用品】ジョンストンズのカシミヤ大判ストール/おしゃれ&防寒もバッチリ
40代に入り一生ものの巻物が欲しいなと思っていたところ、雑誌で見て心ときめいたのが「ジョンストンズの大判ストール」。 お値段を見てびっくりしましたが、長く使うことを前提に奮発して購入しました。 以来、秋冬アイテムの一番のお気に入り。 だって
こんにちは!ロイズベイカリーでは、人気No.1の生チョコクロワッサン[オーレ](297円)とチョコパイ(216円)を選びました。ロイズの板チョコ1枚を丸ごとサンドしている、見た目パックマンみたいな人気No.2のグデも買うべきか悩みました。映え重視ならグデでしょうが、食べ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 お二人で参加の生徒さん。完成したストールを見せていただきました。 こちらは「毛糸だま」から編んだ物です。&n
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 模様を楽しむウールストールの2回目でした。 ほとんどの方が一つ目の模様部分が編み終わっていたので、次の模様に入りました。方眼編み
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 今回のお題はストールの仕上げです。水通しでも良いのですが、ブロッキングワイヤーを使ってスチームアイロンで仕上げることに
こんにちは!今日と明日は、山口七夕ちょうちんまつりです。外には朝から赤いちょうちんのアーチができていて、足を止めてスマホで撮影している人達も多いです。そして、早くも15時台で浴衣姿の女性、よさこい姿の学生さん達がアーケードを歩いていました。まだ暗くなるには
清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室の様子です。 模様を楽しむウールストールの第1回目でした。これです↓この暑いのにウールですみません… 本当に暑い日で、皆さん「暑〜
「パピーNEW3PLYで編む模様を楽しむウールストール」の編み図がようやくできました。 清瀬市 下宿地域市民センターでの編み物教室、7-9月の課題作品です。 これです↓&nb
こんにちは!ラッパーでシンガーのちゃんみなが電撃結婚したニュースに、お相手がSKY-HIじゃなかったことに勝手に驚いております。別に噂があったわけではありませんが、単にお二人の仲がまるで夫婦のようにツーカーだったから、勝手に妄想しておりました。さて、本日はY.Oさ
【★6/14の開運‼︎☆】爽やか!『ストール』で風を感じちゃおっ✨【ラッキーアイテム】
***** 守護石:ルビー ラッキースターナンバー:1 ラッキーカラー:赤 >>アナタの守護石&スターナンバーはここでチェック ○薄手に緩めに軽やかに♪ 今日は薄手のストールを巻くのが吉😉ふわふわで軽やかな雰囲気になるから、ぜひ❣️オシャレのワンポイントに身につけてみてね🌟色んな可愛い巻き方も動画にあるから参考にしてみるのも楽しいよ♪さらに!首元の日焼け防止にもなるから実は夏の快い味方👍風にふ...
100円ショップで購入した小さな綿ストールを3本 これを三つ編みにしただけです✨😁 私はあえて3本とも違う色にしましたが 同じ色でもいいですよね! 3分クッキングみたいな笑笑😆 330円で😍可愛いストールの出来上がり💕 ✨桜♡雪 下の画像をポチッとするとランキングペ...
こんにちは!本日の阪神と西武の交流戦の試合は、両チームのオーナー会社が鉄道会社なので、「鉄道対決」と銘打って、スタメン発表の際、駅員コスプレをした選手の映像を使ったそうです。しかも、紹介時のBGMも凝って、阪神がザ・ブルーハーツの「TRAIN・TRAIN」、西武が「電
神奈川県の三浦半島にアトリエを構えるテキスタイル作家 大類尚子さんのブランドruinuno天然素材を使い水彩画のような色彩&デザインに一目惚れ♡クタッとした肌馴染みの良いリネンに春に購入した朱赤&オレンジアイテムの色がストール1枚の中に大集結!↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 前回編んでいたストールができて見せていただきました。 どちら
こんにちは!今朝「虎と翼」の流れからあさイチを見ていたら、なんとSKY-HIさんの事務所から誕生した2つ目のボーイズグループのMAZZEL(マーゼル)が出演していました。今日がデビューして1周年ということで、3曲も歌わせてもらっていました。正直すごい好待遇と思いました。
ブログに来て頂きありがとうございます。ツルンとしたスカーフも好きだったのですが、冷たく感じ、断捨離したことがありました。久しぶりに薄手ストールが欲しくなり、前回の楽天お買い物マラソンで選び、届いていました。もっと以前に購入した薄手ストールはページがなくな
みなさんは熱中症になったことありますか?? 私は数年前に熱中症になりました。それまで熱中症を軽くみていたんだけど・・・。熱中症ってめっちゃつらいの もう二度と…
こんにちは!円相場が一時1ドル158円台までいったそうですね。155円まではそれほど驚かなかった私でも、158円には驚きました。今年に入ってから円の価値の急降下が激しすぎです。日本に入国した人にとっては嬉しいニュースですが、大型連休中に海外旅行に行く人には気の毒な
2024年4月に完成した編み物作品のまとめです。 先月いろいろ完成した関係で今月は少なめです(笑) かぎ針編みのウールストール パピーNEW3PLYで編みました。真ん中から半
今回リサイクルショップへ持ち込んだ計6点の買取価格は810円でした。2017年SHIPSのブラウスは400円。7年経っていてもこの価格 ♪襟元にブローチの穴がいくつも残っていてダメ元で持参しましたが、ブランドものは強し。2023年タカハシのTシャツ。2020年アニエスべーのストール
ブログに来て頂きありがとうございます。寒暖差があると洋服選びも難しく感じますが、この時期は行く場所によって首元が寒いのかどうなのかもわかりにくいですね。皆様はタートルネックですか?私はタートルネックではない日も増えてきました。首がそわそわします。そんな時
ブログに来て頂きありがとうございます。この冬も装い素敵な人にたくさん出会いましたが、私の記憶は薄れて行く一方です💧💧最近ではお散歩中にも(コンビニ目的^^)素敵な人に出会いました。その方はもう今の時期から、帽子を被っておられました。紫外線防止かな?と思い
シンガポール旅行最後の記事になりますここでは、買い物&お土産を掲載しますお土産といっても自分用だけど(^▽^;) まずは【アラブストリート】こちらで家内が『…
結構マフラー(又はストール←違いの基準知らない)にこだわりがあります。 高そうに見えるじゅうたんみたいな模様シリーズを運良く大体5000円超えを半額ぐらいで手に入れてます(アウトレット品?)。中でもヴィスコーセー(人造絹らしい)素材のモノが薄くて、手肌触りも好み、ちょうどいい感じに暖かくて気に入ってます。 まだ持ってない柄で欲しいのがあります、関西人の女性の必須アイテム?「ヒョウ柄モノ」です。元値5000円ぐらいの上等なヒョウ柄マフラー欲しくて、早速通販サイト見たけど実物を確認しないと良いモノか分からないです。街中に偵察に出なければ…。 ↓さすがにココまので南関西のファッションは揃えるのが難し…
かぎ針編みのウールストールが完成しました。 ラベンダー色が爽やかです。(冬物だけど…) 使用糸:NEW3PLY(パピー)4個使用針:かぎ針3/0号オリジナルデザイン&nb
パピーのNEW3PLYで編んでいたウールストールが編み終わりました。縁編み以外は…( ̄▽ ̄) 長さを確認したくて、もう少しで編み終わりそうなところでアイロンを掛けました。 ゲージを取
40%OFF・リネン ダブルガーゼストール/花壇のお花と私物靴シリーズ
リネン生地のストール。 お色は鮮やかなスカーレットオレンジです。 両端はフリンジ仕様。 生地は ざっくりとした織りの リネンダブルガーゼです。 こ…
パピー NEW3PLYで編んでいるウールのストールは次の模様に入りました。 ネット編みベースの模様です。 試作で出したゲージを基に模様数を決めたのですが、ちょっと幅が広い?!ただ、方眼編みの模様よ
20%OFF・薄手リネン ストール/カルディでエコバッグのためにマカロン
リネンのストール。 薄手でシワ感があります。 お色は ブルーグレーと ブラックがございます。 こちら 20%OFFにてお出ししております ネット…
かぎ針編みウールのストールの進行状況です。 先日ストール用の毛糸を買ってきたので、続きを編みます。 思っていた通りテンション上がる色です。 この後違う模様にするので、幅に合わ
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 トップダウンのカーディガンを編んでいた生徒さん。完成して着てきてくださいました。写真を撮り忘れちゃったけど&helli
ストール用の毛糸を買ってきました。 パピー NEW3PLYのラベンダー色です。 これでこの↓続きが編めます。 ガシガシ編むぞ!いやいや丁寧に編もうね。(^_^;)&
こちらも昨年から編んでいたリネンのレース糸の三角ストールがようやくできました。 既に2枚編んでいるので糸量はわかっているはずなのに、なぜか最後の縁編みで糸がギリギリとなり
かぎ針編みウールストール、見本用作品を編み始めました。 残り糸で試作をしていましたが、一応完成したので作品用の毛糸で編み始めました。 パピーのNEW3PLYのラベンダー色です。グリーン
ストールの試作として編んでいたかぎ針編みのストールが完成しました。 本当に残っていた毛糸だけなので、途中「なんか変な配色…」とテンションだだ下がりでした。それでもできて見るとなんとか使えそうな
30%OFF・リネン ダブルガーゼストール/マダムが噂していたベーグル
リネン生地のストール。 ざっくりとした織りの リネンダブルガーゼ生地です。 サイズは 長さ188cm、幅64cm。 お色は 鮮やかなスカーレットオレ…
それにしても、お天気に恵まれました☀️ 気温も15度前後。 ほんとは2日目は、 この前テレビでやってた、人形町駅周りの七福神⛩めぐりの予定だったんだけど、 帰りの飛行機が、2.40分だったので、 慌ただしいかなって思っていたのと、 1日目に見るはずだった二子玉のお店と、 いつも行ってる瀬田玉川神社に行けなかったので、そっちに予定を変更しました。 二子玉からバスで空港に行けるしね! というわけで、 ホテルを8時半にチェックアウトして、 二子玉へ。 ロッカーにキャリーを預けて、先に瀬田玉川神社へ⛩行きました。 みーちゃんも同じホテルにしたので、 空港まで一緒です❣️ 辰年なので、兎から龍に変更され…
かぎ針編みウールのストールは模様を大体決めたので、今度は試作です。 そのための糸を決めないといけません。モヘヤが入るとふわっとして軽くできあがるのですが、間違えた時にほどくのが難しいです。また引き揃えは編み
ウールの糸でかぎ針編みストール用の模様を試し編みしています。 かぎ針で編んだストールを下宿地域市民センターの時につけていったのですが、生徒さんたちがかなり気になる様子だったので課題作にできないかなと試作する
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 ご一緒に参加の生徒さんお二人、ワンダーコットンの透かし模様ストールが編み終わりました。 まずはアイロンです。
見本作品の試作で編んでいたモチーフつなぎのベストですが、なんとか形にしたいと思っています。 糸が半端にしかないため、つぎはぎだらけです。 この後、半端な糸が入っているケースを探したら他の色を発掘。
藍染講座の追加募集のご案内です SCOOOP!2024年1月号・14ページにも 簡単なお知らせがあります が、如何せん文字数に限りがあるため 詳細が分かりにくいことに・・・ 少し補充してご案内します イメージ画像になります↓ 素材を変えて藍染めをたのしもう 2024.3.16...
◇こたつ代わりにも···ポケット付きやボタン付きのいろんなストール
ブログに来て頂きありがとうございます。実家に帰省した時には、こたつ···いいなぁと思いましたが、この冬もまだこたつは購入していません。ストールは膝かけにもよく使います、こたつの代わりです^^真四角は座布団です。今まで色んなストールを使いましたが、10年以上
ブログに来て頂きありがとうございます。毎年のストールや巻き物は、年々好みも変わったり、肌ざわりを考えたりしながら増えたり減ったりしていました。チクチクには敏感になっているようで、実家から持ち帰った昔母にあげたウールストールはリサイクルに持ち込み、買い取りO
60%OFF☆スクエアブロック柄大判ストール/花壇のお花と私物靴シリーズ
グリーン×ブルー系の 大判ストール。 薄起毛素材、 スクエアブロック柄です。 こちら 60%OFFにお値下げしております ネットショップはこちらか…
ワンダーコットンのストールが完成しました。 最初と最後の糸始末をして、アイロンをかけました。 アイロンしたらかなり長くなりました。巻くならこのくらいあった方が使いやすいと思います。 &n
今年になってからせっせと編んでいたワンダーコットンのストールですが、やっと編み終わりました。 途中Instagramで愚痴ったら応援のコメントをいただきまして、やる気になって一気に編みました。とっても単純で