メインカテゴリーを選択しなおす
手編みストール・サークル02開始 ……果たして続きはあるのか?
おはようございます(^^)まだ浮いてるazurです。そろそろ(現実へと)着地する頃だと思うんですが。ここのところ生活リズムが更におかしくなっています。30時間起きてて、12時間寝るとかあまり寝られない(用があって無理に起きる)日が続くと、寝て起きたら20時間後だったとか1日はホントに24時間なのか15時間ではないのかホンマは40時間くらいあるんちゃうかよくわからなくなっています。ちなみに今午前7時半ですが、昨日の夕方4時から寝てません。(・∀・)私がこんな時刻フツーに起きてるハズないんであります。多分真昼頃眠くなってくると思うんですが、我慢して、夜早めに(午後9時くらい)寝るようにすれば明日は朝と呼べる時刻に起きられる。はず。そういう生活です。20時間寝たときは、夫が途中で確認に来たそうです。←ワタクシ全く知ら...手編みストール・サークル02開始……果たして続きはあるのか?
手編みストール・サークル03、04、05 ……そないいっぺんに編まんでも、、、
謹賀新年でございます。おめでとうございます。azurです。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。駅伝漬けでちょっと遅くなりました。…と言っても、まだ往路見終えていませんが。午後になり、テレビを付けて「あ、もう終わってるやん」と言った夫にそれ以上何も言うな。〇〇優勝とか、一言でもゆーたら承知せえへんで。と怒鳴った途端、ネットニュースがピンゴーン♪←ちょうどタブレットでお客さまとやり取りしていた。「箱根駅伝青山学院大学優勝!」あああ見てしもたあああ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)今年いちばん要らない情報でした。トホホ。青山学院大学の皆さま優勝おめでとうございます。できれば結果知らずに復路見たかったです。トホホのホ。←LIVEで見ない自分が悪いんですが。怒鳴り(怒鳴られ)損でした。あとはゆっくり見ます。...手編みストール・サークル03、04、05……そないいっぺんに編まんでも、、、
今回は、先日の『祝!初織りは夫のストールに!』の続編です。とりあえず、我が家のおネコたちのストール出来上がり評価がこちら。 どうやら上々✨( *´艸)…前回タイアップもすませ、なんとか1人での初織りをスタート出来たて問題なさそう!…なのですが… こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか?みそたんです。 順調に進んでいるつもりでも落とし穴がありました。 糸跳びです( T∀T) というのも、今回初めて使ったのはこのFINLANDIAの織機だけでなく、舟型のシャトルもきちんと使うのは初めてで。シャトルというのは、TVなんかで見る機織りの際に、職人さんが糸の間を左右にシャー!シャー!って投げてるア…
長い間、編み終わったままになっていた、方眼編みの半円ストール。(ATELIER *mati*さんの編み図使用)やっと画像を撮ることが出来ました。無事に完成して、嬉しいです。糸は、ハマナカさんのポームを使用していて、オーガニックコットンなので、優しい感じの生成り色で、羽織るととても暖かいです。とても編みやすく、糸玉の状態ではあまりよくわからなかったんですが、少し艶があって、編み目も揃いやすく、楽しく編みました。も...
ブログに来ていただきありがとうございます。あんなに、主婦のストール使いのもたつきを敬遠していたのに、この冬も、おうちでストールが活躍しました。それとたくさん使った充電式カイロも10秒後にはあたためてくれる大切な小物と化していました^^(今季入荷予定はない
久しぶりに冬の巻物(ストール)を買いました。やはり髪色を変えた影響がかなり強く、チャレンジする気持ちが湧くようになりました。(笑)自分をお・も・て・な・し、ですわよ。