メインカテゴリーを選択しなおす
雨ですね~雨の予報が出ていたので 昨日のうちにご用を済ませて今日は引きこもって刺繍を楽しもうと・・・久しぶりに友人と会って、色々ご用を済ませたら、なんと歩数は13000歩超え!良く歩きました^^小さなキットを刺しました。DMCのキット Bird&Berry BOOKMARKU 世界的名画をクロスステッチで!です。16CTアイーダ 6x20キットには栞を作る厚紙とドミット芯が入っています。が、栞にするにはちょっと大きいかな~って...
OLYMPUS/Mystyleマジョルカ9092-6今日は人間ドックの胃内視鏡検査(経鼻)で酷い目に遭ってきました。1度目にやった時に辛すぎてしばらくやっていなかったのですが、ガン家系だし、と思い再挑戦。地域では大きな病院で何人も外科医はおられるようなのに、なんと1度目と同じ先生に当たってしまいあえなく撃沈…ピロリ菌の抗体検査は陰性でしたし、しばらく内視鏡はやりません。悪い予感
いままで ほとんど無地の生地を使ってきませんでしたが先日カットワークのコースターを作って以来白い麻生地にはまっています巾着袋というと子ども用のおべんとう袋...
さぼってばかりのブログですが・・・いつも見て下さっているM さんよりこのブログを見てやる気が湧いてきました。 取りかかっている作品を仕上げないと!って 何て嬉しいことを!(*^▽^*) 皆さんの刺繍熱が感染しましたか? 笑嬉しいお言葉に、私もやる気が湧いてきましたよー(笑)さてさて 今年初めにスタートした中国壺が4つ出来ました。ニードルポイントのデザインでしたが ウール糸を刺繍糸に変えて20ctアイーダに刺...
OLYMPUS/Mystyleマジョルカ9092-5裏側がどうも違うような気がします。試行錯誤は承知の上で、裏側ももう少し綺麗に刺したいですね。見本はないけれど
OLYMPUS/Mystyleマジョルカ9092-4ラメ糸にとにかく手こずり中です。数針刺し進めただけで端からばらけたり、指のささくれに引っ掛かって中間から1本だけ飛び出る等、とにかく撚りがすぐにほどけます。以前買ったことのあるOLYMPUSのラメ糸も似たような状態だったので、そう言うものだと思って対処するしかないですね。初心者殺し?
涼しくなってきたので刺繍が捗りますね!昨日はスイッチが入って爆刺し、 一日中刺していたような・・・・体に良くありませんね! でも心は満たされる~(笑)hirokoさんのラメ薔薇刺繍をミニトートバッグに仕立てました。30x21 マチ8 持ち手1.5x35パープルとグレーの相性良いですね~枠取りのステッチがブレードを付けたように見えます。刺繍部分はポケットになっています。内布はリバテ♡さてさて、ラメ薔薇姉妹は何姉妹に...
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝は肌寒くてついにオイルヒーターのスイッチをONにしました。…
無印良品 ジュートバッグ アレンジ 100均のレース糸で アイヌ刺繍 Jute Bag + Ainu Eembroidery
A6サイズの無印良品のジュートバックにアイヌ刺繍をしました。 糸は100円ショップのコットンヤーンを使っています。刺繍糸でも大丈夫です。 型紙を厚紙に貼って水色の部分を切り取ってください。 型紙の使い方も動画で説明しています。 最初は分解
OLYMPUS/Mystyleマジョルカ9092-3クロスした所の上下を間違えないよう、最短で次の場所に刺すよう考えるのは、なかなか頭の体操になりますね。慣れればもう少しすんなり考えられるのかなとは思うのですが。柔軟に
久しぶりにニードルポイントのがま口をつくりましたバルジェロステッチとテントステッチ。F先生の作品です。可愛いですね~ 背面も同じデザインでお花の位置が違います。 画像取り忘れでごめんなさい🙇実はニードルポイントのがま口はこちらで3つしか作ったことが在りません (;'∀')しかも、マチを別につけるのは初めてで・・・突っ込みどころもありますが、なんとか形になって嬉しいで(*^▽^*)ブンブン振り回さない限り口金は...
OLYMPUS/Mystyleマジョルカ9092-2最初は色毎に刺し進める予定でしたが、勘定間違いが頻発…中心から徐々に広げていく作戦で行きます。それでも一針目から間違い…とは言え、色数が増えてきたら少し楽しくなってきました。焦らず進めていこうと思います。じっくり
月に一度の土曜日レッスンでしたY様ビーズ刺繍キノコのブローチフリーレッスンで作ってくださっていますビーズ刺繍はフリーレッスンで受けていただけます個人差はありま…
レッスン風景ですS様秋冬に向けてストールを作られています細かくないのですが大判なので刺す分量が多いです頑張って進めてくださってます左右あるので無理のないようコ…
OLYMPUS/Mystyleマジョルカ90921数を勘定するのが苦手過ぎて編み物も挫折する身なので、今までクロスステッチはやったことがありませんでした。手芸店で初心者向けのものを見かけ、食わず嫌いはよくないと思い挑戦です。…うーんさっそく刺す場所を間違えやり直しし、どうにもこうにも…何とか完成にはこぎ着けたいです。………
マカベアリスさんの刺繍本の新刊、刺繍キットとカレンダー2025
Amazon 楽天市場 題名 : マカベアリスの自然を描く刺しゅうノート 著者 : マカベアリス (HP) (Instagram) (X) 出版社 : ブティック社 発売日 : 2024/06/24 人気刺しゅう作家、マカベアリスの新著。野原、空、森、海など、 自然からインスピレーションを得て、ギュッと小さな世界にとじこめた、 41点の刺しゅう作品を紹介。 難しいステッチがないので、初心者さんにも刺しや...
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-41完成です。刺繍キット2つ分の糸はなかなか量が多かったですね。とは言え、普段はあまり刺さないステッチなど、色々と試すことができたのでよかったです。たっぷり
パソコンは無線では無いので閉口する。 毎年、座布団を調達するが、あり合わせの物が多い。 子供の昼寝用らしいが、母がまだ元気な頃、湊川で買ったものだった。 …
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-40インスタグラムを使っておられる刺繍作家さんも多いようなので、一念発起して自分でもアカウントをとってみました。なんともなかなか…操作に慣れるまで時間がかかりそうです。新技術
こんばんは~♪ポケ森記事でーす(`・ω・´)前回のミニハニワあつめでクラフトしたグッズを使いコテージ2階をレイアウトしてみましたハニワあつめ~刺繍のある暮らし~みんなで仲良く刺繍タイム (*´ω`*)この大きい刺繍のやつ可愛ええ~♪パッチとバニラちゃんはお昼寝タイムかな?小物たちも可愛らしくて満足~♪よろしければコチラもどうぞ ´-`)チラッ☆2022年10月の記事です(ポケ森)夜のハロウィンステージ#レイアウト #ハロウィン#クマロ...
今週もスタートしました!そして…午前の部5名のお写真、取り忘れました…色んなアクシデントが起こり終わった後に写真??と気付きました🙇♂️申し訳ありません…写…
最近カットワークに夢中なのですが以前にもそういう時期がありましたつい先日はレモンの日だったそうですだいぶ前に刺繍したドイリーをひっぱりだしてきてお茶を楽し...
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-39昨日に引き続き、今日は親戚からいただいた生秋鮭の始末に時間がかかりました。味は間違いないのですが、一尾丸々筋子も持ったものを送って下さるので、なかなか手間がかかります。明日はもう少し刺繍を進めていきたいですね。いやはや
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-38今日は友人から大量の梅酒の梅をもらい、梅ジャム作りにてんやわんやでした。お陰で刺繍はあまり進みませんでしたが、下ごしらえ位は何とか終わったので良かったです。くたびれ
暑くもなく 寒くもなく 秋を感じる頃になりましたね!手仕事も捗りそうですね^^夏の森を駆けるキツネのデザイン Fox in the Wood Uさんの作品です。カッコイイ! そして伸び―ってしているようなキツネのポーズが可愛くも見えますね~周りの明るい花が効いていますね♡背面はこげ茶色のハイミロン、 ご希望で端から15㌢にファスナーを付けました。周りはお気に入りのコートをつけられるそうです。 ステキさ増しますね...
10/8土曜日レッスンですN様オートクチュール刺繍はクロッシェを動かさない期間が長いと針は動かせますが刺し方を忘れてしまいますよねN様ご自分のペースでコツコツ…
いきなり寒くなって昨日は部屋着を長袖にし、パジャマも長袖に変えました。今日は少し寒さが緩んだ感じがしますが秋を抜かして冬が来た感じがします。 ホビーラホビーレのクロスステッチミニフレーム<ハロウィン>突如として完成しました。クロスステッチミニフレーム<ハロウィン>イラスト:平野明子さん発売:2019年9月25日~できあがり寸法:約13×13㎝5つのジャック・オー・ランタンが可愛いハロウィンフレーム。これ作り...
こんにちは。『Adoré刺繍教室』へようこそ! 朝晩冷え込んできて、ストーブを使っている方も増えてきたのでは?我が家も今ではストーブを使うようになりました。今…
2023.10.5こんにちは♪サイズ、色、枚数限定でお名前刺繍入れのTシャツ販売いたします♪(写真はお名前入れた時のイメージです)130cmのみ白色のみ2...
10/510月のレッスン、スタートですI様フリーレッスンでボタニカル刺繍のトートバックを作ってくださりさらに刺繍を習いたいとのご希望で入会されてレベル1の蜂で…
I様小花でフラミンゴ私はサンプルでワンコの保冷剤入れにしましたI様はワンコを飼われてませんがご自分用に保冷剤ケースにされます真夏、保冷剤を持ってたらすっと汗が…
S様ハートのミニクッションスカラップに挑戦されます細かなボタンホールステッチをした後にボタンホールステッチでかがっていきますほとんどの生徒さんがこれ、作ってる…
10月に入ってしまいましたが9/289月最後のレッスンでしたU様前回は高校生の息子さんの学園祭のチームバッチくまのワッペンをレッスンに来られてからのリクエスト…
お花の周りをくるくるとカットワークしてコースターを作りましたコーヒーカップを乗せてみましたコースターを大きくするとカップを置いたときに花びらが多めに見えて...
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-33布の薄さと相まって、円がかなり盛り上がってしまいました。糸を引きすぎないよう注意しているつもりでも、なかなか…いつもの
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今年の秋こそ一度は袖を通したい!そう思いながら、かれこ…
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-32本格的に寒くなってきました。そろそろ本気で衣替えをせねばと思いつつ、まだ何となく夏の名残の服装で過ごしてしまいます。変わり目
クチュリエの刺繍キットの糸使い切る⑨-315本取りのボリューム感はやっぱり良いですね。本数が多いと弛みやすいし、1~2本取りのみっしり感も好きなので、あまり積極的には選ばないのですが、いざ刺すとどんどん刺したくなります。もりもり
【ミニミニ刺繍】秋なので…お芋大好きシーズーちゃんのミニサイズ刺繍
いつもちくちく。の作品を見ていただき、ありがとうございます! 。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 今日は10月15日(日)からオンラインショップで販売予定の子たちを紹介します。 \ 10月15日 発売予定/ ちくちく。糸のじかん オンラインショップ
今月の出展の準備と並行して、それぞれの季節の夜空の風景をイメージした 作品を作りました。 季節は大分先になりますが、春の桜の花の風景をイメージした マカロンキーホルダーです。 ここ最近の夜空シリーズの続きとして、2つの場面が対になっています。 ひとつ目は満月の出る夜空のもとで桜が咲き誇る風景をイメージしています。 菜の花や桜を織りで、そして月と星をししゅうで表しています。 桜は部分的な織り模様という事もあり、たて糸をすくいながら織っていきました。 特に幹の部分の位置がずれない様に織っていくのが難しかったです。 そして反対側は時が経ち新月の夜空の中で花吹雪が待っている風景を イメージしています。…
今朝は少し冷えましたね! 季節の変わり目 気をつけましょう~ さてさて 可愛いのたくさん仕立てました^^横浜在住のKさんのニードルポイントをクッションに!テントステッチとバスケットウィーブステッチで刺した美しい刺しあがり。親戚の方のご結婚のお祝いで作られたそうです~8月4日・・・といえば羽生結弦選手もこの日に結婚されましたね。「天赦日」と「一粒万倍日」が重なったとても縁起の良い大吉日だそうです。キ...
こんにちは、Rohikaです。 ユザワヤさんに行ったので、なんとなく色々買ってしまいました。(いつ使うの?) あらー可愛い柴犬!って思って買ったら狐でした。…
10月になりましたね!最後の投稿から2ヶ月半も空いてしまいました💦💦やっと涼しくなって手仕事も捗りそうです(*^▽^*)先月は色々仕立てました。ラメ糸刺繡の達人hirokoさんのキラキラ刺繍をミニトートバックに仕立てました。32x22 マチ10弱 持ち手1.5x35表生地は茶色のモアレ生地 刺繍の色合いとピッタリですね!内布はYUWAさんのコットンポリエステル(シャーティングドットXローズカットジャガード)バラ模様は刺繍でと...
少し早いのですが来年のファブリックカレンダーを購入したので余白に刺繍をしてみました。今回の図案は樋口由美子さんの図案でミモザとモンシロチョウ。家事などの隙間時間に少しずつ刺繍を進めました。完成。結婚記念日や私と夫の誕生日には小さなマークをつけて我が家だけ