メインカテゴリーを選択しなおす
紺花/横方向-8完成です。OLYMPUS316、2本取りです。諸事情により何となく完成に。花はもっと大きくても良かったかもしれません。次は依頼品2つ目、もう少し色々と何とかしたいですね。何となく
こんにちは~kinariです通帳ケースは中のポケットやジャバラ部分に取りかかりましたこの組立作業がまた好きなんです結局ハンドメイドがものすごーく好き、というこ…
昭和の時代、サラリーマンはよぉく働いていました。ここで、三種の神器について日本の歴代天皇が古代より伝世してきた三種類の宝物を指す。とあります。では、家電の三種…
1月20日(土)20時~オスマンル刺繍のインスタライブやります!
インスタライブの内容をYoutubeに公開しました。 興味ある方、ぜひご覧ください。 ↓↓↓↓↓ 【トーク】オスマンル刺繍について 平尾直美×野中幾美 みなさまのご要望にお応えして急遽オスマンル刺繍についての
お久しぶりです^^1月も半分過ぎて、放置状態のブログになってしまいました (;'∀')11月、12月に仕立てたものです^^Fさんの手さげです25x29 マチ7 持ち手2x36キヤスキッドソンのバラのモチーフを縦に4つ! 可愛いですね~両端には白いトーションレースを!ファスナー付と無しのポケットを付けましたこちらはAさんの手さげです。 バルジェロステッチの全面刺し、素敵ですね~サイズ記録忘れ マチ7 持ち手2x36背面...
こんにちは!最近アメリカの証券取引委員会が仮想通貨ビットコインに連動するETF(上場投資信託)を承認したというニュースが流れて、驚きました。ビットコインが世の中に登場してから、10年以上が経ちますが、まだまだ私にとっては謎が多くて、手を出すには躊躇します。確か
紺花/横方向-1刺繍キットに取り掛かろうと思っていたところ、久しぶりに刺繍依頼がありました。シボのある薄めの生地なので、とにかく引っ張り過ぎないよう、気を付けねばです。予定変更
私の新年の抱負はズバリ!「1日1枚」 オンラインストアに刺しゅう用生地を掲載することできるかな? 刺しゅうは小さい生地でも丁寧に刺して大切に使います。図案…
花弁/多段/白紫-9終えるか悩みましたが、ひとまず完成です。OLYMPUS850,651,6721本取りです。色の境目等が、やはり糸を引きすぎなのか、隙間が大きめになってしまいました。自分で思っているより、もっと力を抜いても良いのかも知れません。明日からは久々に刺繍キットの続きを刺すつもりです。力ずく?
いつもご覧いただきありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年暮れに体調不良なども重なってバタバタの中、年賀状デザインにしようと思っていたタツ…
花弁/多段/白紫-7刺繍ばかりしていた三が日を過ぎて仕事も通常通り始まり、刺繍がまた亀の歩みに戻ったのは少しもどかしいです。とは言え、いつもの日常生活はとても有難いことなのだと、しみじみと思いますね。馳せる
今日もワンコポーチ作り娘にプレゼントしたのと同じ色はキルティングや刺繍が出来た。ポーチの内側になる裏はこんな感じ〜目の所は黒い糸が見えてます。しっかり付けたい…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は来週からの仕事始めに備えて朝から家にこもってあれこれウォ…
柴ちゃんと刺繍 すき焼きの残りご飯 今日の柴ちゃん301 毎日ご飯
お正月休み、今年も近所の山へ柴ちゃんと車で登山に行こうと思っていました。 が、3が日は雲が多く、昨日は風が強く…断念。 しばらくショッピングにも出ていないので、ショッピングモールも考えたのですが、欲しいものがないので行く意味が無い。 という訳で、ずーっと家に引き籠もっていました。 特に昨日は、9時間くらい刺繍をしていました。 午後の刺繍時間 ソファに座って毛布を掛けている私の膝に顎を載せる柴ちゃんふかふかの毛布と一緒に日向ぼっこ 夕方の刺繍時間 ご飯が欲しくて膝に乗っかってくる柴ちゃん刺繍の邪魔をしているつもりみたい可愛い😍 夜の刺繍時間 この時間は本当はナデナデして欲しい柴ちゃん 深夜の刺繍…
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。2024新春お年玉プレゼントは、オンラインストアにご用意させていただきました。 ①図案写しサ…
花弁/多段/白紫-1難しく考えなくても出来る刺繍キットをやろうかと思ったのですが、21㎝枠の反動か、8㎝枠で刺繍したくなったので、小花を刺していきます。打って変わって
「ウチ、断捨離しました!」(BSでやっているテレビ番組のことです)の録画を1年半分ためていたので、12月中少しづつ見ながら掃除や片付けのテンションを上げていました。 そしたら、めっちゃ近所のお家が出ていてびっくり❢❢ やましたさん、こんな所にまで来て下さっていたのね? 掃除に疲れたので気分転換に刺繍♡ お正月用の玄関飾りを8月にちょこっと始めましたが洋服作りに興味が移ったので放置してました 8月の時の様子夏は手汗をかくのであまり刺繍はしません 毎日ご飯 クリスマスにムガル料理などを作ったのが、めっちゃ美味しかったので再びカレー。 カレー3種類とライス2種類のっています クリスマスに作ったタンド…
毎度ありがとうございます。スタンプラリーは「図案写しサービス」の会員様限定の企画です。 毎年、4月からスタートし、ご注文の先着順に台紙を同封させていただきま…
蔦/二色-2121㎝の枠を手で持って刺繍することにだいぶ疲れてきたので、スイベルバイスでも問題ないのではと思い、使ってみました。手で持たなくてもよい分、非常に楽です。顔の正面に来るようにしたため、首も痛くなりにくいような。手前にある長めのハンドルは回しやすい一方、やや邪魔ですね。刺繍枠専用の道具と比べると、がっしりしすぎてひっかかりも多いですが、とりあえずの用は足りそうです。新道具
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
蔦/二色-16今日は、寝耳に水の親戚関係の困り事が発覚しました。血縁は良いこともありますが、そうではないことも色々とありますね。しばらくそわそわしながら刺繍してしまいそうです。まさかの
樋口愉美子「暮しの刺繍」 樋口愉美子さんの新刊を購入雑誌などの連載作品などをまとめた1冊連載されてると知ったら、雑誌を購入していたけど抜けおている作品もあるので購入して良かったです眺めているだけでも幸せ。oOなかなか刺繍は時間がなくて手が出せなくているけど常にやりたいなと思っているが時間的に無理なので今は我慢です。。。(かぎ編みの課題だけはなんとか終了するべくやってます) 話はかわって老犬ぶん太さん、なかなかの慎重派短い鼻なのに鼻が利く:泣笑サプリからお薬、全て入念にチャックしてから食べると言う飼い主泣かせ気づけばプイっと横を向いて完全拒否します昔なら空腹と食欲の勢いで何でも食べたのだろうけど老犬ゆえその勢いと空腹感はないのか食べづらいとか、好きじゃないとかも加わりつつの食べムラだって、1日の大半をグ...手芸本(₊料理したもの)