メインカテゴリーを選択しなおす
休みが不定期なので、よく今日が何曜日か分からなくなります〜(^◇^;)(笑)実家にいた頃は、私も父も土日仕事の日があったので、母が「ゴミの日がなかったら曜日感覚なくなるわ〜。」 っと言っていましたが、私はゴミの日があっても曜日をよく忘れます(笑)💦まだアラサー
テレビや雑誌をみてると、まだ20歳きてなくてもキレッキレのイケメン君がいてびっくりします(^◇^;)(笑)あと、「この人好みやけん推しになりそう〜♡」って思った人がまだ25歳とかだったり、、、(;´д`)学生の時は、かっこいいな〜と思ってた芸能人は年上とか同い年が
こんにちは。ちゃんさ(妻)です。今日は共働き夫婦の生活リズムをご紹介します。私たち夫婦の状況は、・ちゃんさ(妻)は在宅勤務・おにさ(夫)は通勤時間15分の毎日出勤なので、共働きといえども比較的毎日余裕がある方かと思います。起床(7:30)起
こんにちは。ぺえ(@ponpeedesu)です。 またまたお久しぶりになってしまいました。 気付いたら2ヶ月以上経っている・・・ 食っちゃ寝してるといつの間にか毎日過ぎますよね。 それが幸せだったりする。 いやーどうもクズです。 ここ最近はというと、 特に変わりありません。 仕事も変わらず、 ストレスはありつつも そこまでの事件が起きないから続けているという感じ。 それでも気付くと日が過ぎていて お給料を変わらずもらえるというのは 本当にありがたいことです。 ありがとサラリー。 楽しみといえば土日にぽんをおでかけに連れて行くことです。 普段はいうことをきかないぽんも おでかけの準備を察するやい…
こんにちは!毎日蒸し暑いですね! 今日は私のお気に入りの小物を使った アラフォーだけど若見えするシンプルコーデ
V3ファンデーションとNNEファンデーションを実際に使ってみた感想と違い
少し前から話題になっている『針』美容。 私も美容液やファンデーションを使っています。 今日はその中でも ファン
女は30代でゴージャスに、40代でチャーミングに、そして残りの人生で圧倒的~ココ・シャネルの言葉
にほんブログ村 これまでのあなたは、これから輝き続けるためのあなたのためなのです! こんにちは夢を実現させるために常にあなたと向き合っていくコーチング Têt…
独身アラサー女子の婚活日記です。学生時代は男子からブスやブス菌と言われた悲惨な日々。いつしか出会いがあると期待したものの29年間ほぼ彼氏いない歴=年齢の女子になってしまいました。
うつ病と戦っている休職中のアラサー女子です。毎日気分に波があり、体調が良い日もあれば辛い日もあります。生きていると試練の嵐です。そんな休職中の私が困っていることを紹介します。うつ病と戦っている方や仕事を休んでいる方は必見です。
うつ病で休職中の婚活中アラサー女子です。休職中に決意したことがあります。生きていると平凡なことはなくて。常に荒波に揉まれている感じです。そんなマイペースなアラサー女子のブログです。
こんにちは、とりんこです!皆さんは『アラサー』が何歳から何歳までなのか、ご存知ですか?私は今まで、around thirty=30~39歳のことを指しているのだと思っていました。けど、実際は違うんですよね。今回はアラサーの定義について話した
韓流好きアラサーOLです。Netflixで年に数本の韓流ドラマを見ています。その中でも胸キュンしたドラマを紹介します。現実世界で恋愛から遠のいている方や胸キュンしたい方は必見です。
初めまして。アラサーOLです。社会人になると色々な悩みが出てモヤモヤが発生します。そんな中で私が仕事でモヤモヤした時の対処法について紹介します。 仕事でモヤモヤして引きずっていたり、不安になるのはつきものです。ぜひ、一度読んで欲しいです。
独身アラサーOLです。現在、仕事をしながらうつ病と闘っております。毎日、体調に波があり薬を飲んで頑張っております。しんどい日もあるし、頑張ってよかったと思う日もあります。そんな私の日常の一部を紹介します。
独身アラサー絶賛婚活中の女子のつぶやき日記です。今回は一人の時間でも楽しめるバラエティ番組を紹介します。恋愛ものが大好きで恋をしたい方やトキメキたいなど色々な思いが詰まっている方は必見です。
自分の心がたまにわからなくなることがあります。最近感じたことを自分なりにまとめて発信しているアラサーOLです。なんとなく見ていただけると嬉しいです。
お金を稼いで働くということはとても大変です。私は転職して4ヶ月目で給料を減らされました。理由は他の人と比べて仕事ができないからということでした。給料を減らされるなんて想像ができなかったんです。生活費が大変です。
テレワークも増えて、やりとりがメールなど色々なやり方が増えてきました。やっぱり、顔を見て話さなければわからないですし、言葉の受け取り方も違うので難しいです。人間関係の築き方ランチに行くオフィスで働いていると話にくいし、仕事中なのであまり雑談
コロナ禍でテレワークでバランスを崩し、うつ病と診断されたアラサー女子です。現在は無事に働くことができるようになりました。それまでの過程についてブログに書いています。生きていていいんです。日常で辛いことも沢山ありますが、それをどうやって乗り越えたか紹介します。
絶賛婚活中のアラサー女子です。彼氏いない歴=年齢の私。そんな私が繰り広げる恋模様・婚活で経験したことを発信中。 婚活中の方や恋愛に悩んでいる方は必見です。
アラサーの雑記ブログです。日曜日の夜に考えることがあります。それは仕事のことです。「はぁ、また明日から仕事だ」とか色々考えます。 嫌な日でもあり、楽しかった休日があっというまに終わってしまう日曜日。そんなことを書いています。
彼氏いない歴=年齢の絶賛婚活中の女子が合コンに参加しました。なんと気になる彼からLINEが来ました。アラサー婚活女子の恋愛ブログです。 合コンで参考にした資料も紹介しているので婚活中女子や合コンで好きな人とご飯に行きたい!という方は必見。
うつ病と戦っているアラサー女子です。働くってなんでしょうか?お金を稼ぐため?色々な考え方があります。そんな中で私が最近感じたことをまとめてみました。仕事で悩んでいる方などにおすすめです。
初めまして。アラサーOLです。社会人になると色々な悩みが出てモヤモヤが発生します。そんな中で私が仕事でモヤモヤした時の対処法について紹介します。 仕事でモヤモヤして引きずっていたり、不安になるのはつきものです。ぜひ、一度読んで欲しいです。
初めまして。彼氏いない歴=年齢を毎年更新しているアラサー女子です。そんな私の婚活ブログです。普通に出会って結婚することが難しいと知った社会人。 様々な婚活パーティーに参加して分かったことをまとめました。
アラサー女子です。うつ病からようやく社会復帰をした矢先。まさかの減給をされてしまいました。私の明るかった未来は一気に真っ暗に。 転職先での失敗談とともに体験談を紹介します。 転職に悩んでいる方は必見
仕事や生活で落ち込むことが多々あります。私はうつ病を経験して自分の気持ちに向き合うことを大切にしないと気付かされました。うつ病との戦いは長くて辛いものです。気分にもムラがあるので薬を飲んでどうにか生きています。そんな私が落ち込んだ時に立ち直るためにしていることがあります。仕事で頑張っている方や悩んでいる方は必見です。
【プナウィティ】おしゃれすぎてため息が出ちゃう‼︎カフェなのにプールがあるアーチカフェに行こう
こんにちは☺︎ジャピーナのリコです。今日はタイ・バンコクで「ここカフェな
【エカマイ】バンコクで家具屋といえばココ‼︎ホームプロでお洒落にお家をDIY
1.Home Pro(ホームプロ)とは?ホームプロとはタイでとても有名な大型ホームセンターです。家具家電はもちろん、日用品、キッチングッズ、寝具、照明、シャワーヘッド、ドアノブとか車の部品とかも売っていました。ネット通販もやっていてこのコロナ渦で人との接触を避けたい方にもおすすめな家具屋さんです^^バンコクのコーナンや島忠、ドイトのような感じです!!2.私が訪れたHome Pro(ホームプロ)の場所私が訪れ
観光雑誌には載ってない!?曜日限定で開催される火タラ・木タラとは??
1.火タラ・木タラとは?火タラ・木タラって何ぞや?って事なんですが、シーナカリン・ウィロート大学で行われている火曜日と木曜日の朝7時〜14時までの限定の市場の事!!タイ語で市場をタラートと言います^^それに”火タラ・木タラ”は昔から日本人駐在妻たちの間でその様に命名されているだけで、実際現地のタイ人はこの様に命名してません。笑火曜日と木曜日とで出店しているお店が少しずつ異なっているので、いつ行っても飽きないです♫火タラ、木
笑って休日を過ごしたい方や胸キュンしたい方は必見。 休日に見たい最新のラブコメ韓国ドラマをご紹介。 御曹司や上司など色々なイケメン俳優が揃うドラマをぜひ、拝見してみてはいかがでしょうか。
アラサーOLです。最近、通勤時間にはまっているアプリで漫画を読んでいます。 仕事でモヤモヤしている方や美味しいご飯を食べることが好きな方は必見です。私がオススメしている漫画には実在するお店が出てきて、主人公の女性が美味しそうに食べるんです。何かにつまづいた時に前向きな気持ちになります。
韓国コスメ好きアラサーが最近購入してよかったものを紹介します。 全て公式店舗から売っているので安心です。綺麗になりたい!韓国コスメ好きには必見です。
アネです。マウントを取るといえばよくあるのが年齢の若さも含まれるのではないかと思いだしたことがあります。今はもう付き合いの全く無い年下のA子。当時…
アネです。27歳でミニスカートをやめました。もちろん黒タイツをはいてひざ上10センチくらいのものです。夏はひざを半分隠すくらいのスカート丈。足さば…
フルマラソン完走までを徹底解説! 初心者でも歩かず完走を目指そう!
初心者向け!フルマラソン完走までをわかりやすく解説! このブログでは、「フルマラソン完走」までの道のりを、実体験をもとに
【フルマラソン初出場への道】Step1 マラソン大会にエントリー(申し込み)しよう!
Step1 マラソン大会にエントリーしよう まずはフルマラソン大会へのエントリーします。 え、いきなり?と思うかもしれま