メインカテゴリーを選択しなおす
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、〜自分で成績も人生も変えられるようになる〜方眼ノートfor kids講座を開催しておりました(^^)終了後、学校ではあまり手を挙げて発言しない子です
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)今日は、〜子どもの考える力と夢を叶える力を育む〜【方眼ノートトレーナー養成講座】の受講生さんのフォロー会でした(^^)/昼の部♡右上、白ドットの服が山岡
おはようございます世のお母様方【お父様も】、、、毎日毎日ごはん作りお疲れ様です野菜がどうしても少なくなってしまう我が家のメニュー『家族5人の晩ごはん/1歳息子…
チョコチップとオレンジとカシューナッツのカンパーニュと仲間外れの始まり!?
こんにちは。秋は#イベント事が多く運動会に#演奏会。。。参観まである💦#小学校生活って、こんなに忙しかったの?と思うくらい(^ω^;)昨日...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。録画してた「海のはじまり」をやっとみはじめて、号泣しております。セリフが脚本が演技が演出が刺さりまくり、重いとか批評されてましたがやはり録っておいてよかった!と思ってみて
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「遠足なのに雨だし、班のみんなと食べられない、バスの中で食べなきゃ…」ちょっと悲しそうにしているお子さん。私だったら、一緒に気持ちが落ち込みそう
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ママになると、毎日朝ごはん、夜ご飯、未就園児がいたら、子どものお昼ご飯に離乳食・・・いや、私たちママって、こんなに毎日ご飯作っていて、めっち
いつもありがとうございますつかさ です 人の目が気になる完璧主義者 *周りにどう思われるか気にしちゃう*自己肯定感が低い*100点の完璧を求めちゃう(こ…
【引っ越し・転校】そこまで気が回らなかったよー!!転校報告。
いつもありがとうございますつかさ です 完璧主義な繊細さんにゆとりを生みだす *周りにどう思われるか気にしちゃう*自己肯定感が低い*100点の完璧を求め…
【ミルクハース】ピーナッツになっちゃった(笑)推し浸けパンとブッキングした運動会…どうする?
こんにちは。#アンカー頑張ったよぉ~!昨日も姫は保育園で運動会の#リレーの練習をしたようで…王子の時は先生が同じ位のゴールになるように#チーム分けしてくれ...
埼玉県在住の30代ワーママグループ「しゅふまる」のまいと申します はじめまして。 しゅふまるとは家事・育児などの日常についてゆる〜くしゃべる3人組のグループ…
どの格安SIMに乗り換えるとお得だろう【ワーママ3人でおしゃべり】
こんにちは。先日3人グループでSNSを始めたばかりのしゅふまるです 先週のブログ『タイプの違うワーママ3人組でSNS始めました』埼玉県在住の30代ワーママ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、自分で成績も人生も変えられるようになる!方眼ノートfor kids体験説明会を開催しておりました(^^)子どもの勉強、教えてあげないとって思ってました
【小学生次男】遊びに来た「臭くて、言葉遣いが劣悪」な友達の正体。
↓毎年大人気の選べるキッズ福袋が今年も登場キッズ 選べる福袋 【福袋チケット】2024 送料無料 4点入り 子供服 子ども用 男の子 女の子 カジュアル 靴 …
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)気にしてないから〜、って言ったけど、私怒ってたんだ!って気付きました。でも、不思議。全部書き終わったら、次に行ける、進める、って感覚です!これは、昨日開催
【スティックパン】マンゴーとチョコチップの棒パン♪姫ミイラがミイラになった。。。
こんにちは。やっと帰って来たぁ~!昨日はこのワードが2回登場した我が家。1回目は子供達がお隣の#小学1年生のお宅に保育園&学校帰りに#お邪魔してしまい私が...
子供のシラミ駆除をしながらつらつら考えているうちに思い出したことが。 日本からドイツに戻ってきてすぐくらいの時にすごく頭が痒くて、子供にママの頭になんかいない?見て!と言っていたことを。 よくぞそんなこと忘れるな、と思われるかもしれませんが、喉元すぎれば、てやつです。 子供達も頭を痒がっていたので、タイミング的に飛行機のシートを介して何か持ち帰ったのではないかと疑ったのですが、さらに考えるとそれも違う。フィンランド航空、疑ってすまなかった。 だって日本にいる間にもう頭は痒かった。 これがその証拠。 頭皮湿疹のオクスリ 頭を痒がる次女のためにココカラファインで買いました。そして
夏休みの一時帰国から戻ってきて1ヶ月ほどたったある日のこと。3人の娘のうち2人の頭にシラミがいることが判明してしまいました。 そして、よくよく考えてみると、自分も一時飼ってました。しかし、自分だけは気がつけば勝手に退治していたようです。 始まりは晴れだった それはよく晴れた日曜の午後。旦那のおばあちゃんのおうちにお邪魔していた時です。 お茶を飲んでケーキをいただいた後、子供達はソファに移動。私と旦那はおばあちゃんと歓談。 そんな時、三女の髪がボサボサで、後で直すつもりだったことを思い出しました。 三女の髪をほどいて結い直そうとしたところで、もう一つ思い出しました。 そ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日のブログで、「起業ママ3日間のモヤモヤが6分で解決した♡」ということについてお伝えしたのですが…その受講生さんの例え話がとっても面白かっ
子どもが自ら勉強をする? モンテッソーリ教育では「子どもが自発的に自律的に勉強ができるようにする」はずだと思うのですが、「親が家で勉強をさせるように」と言われた我が家。 いま思い返すと、その担任からは早くも見限られてしまったのかもしれません。 しかし、親が勉強を見始めても発見が。 「いつまでに、このページに到達しているように」 これは娘の担任独自のやり方だったのかもしれません、とは前置きします。 2年生も始まってしばらくしているのに一桁の足し算もできない娘。学校から連れ帰ると毎日一緒に算数のドリルをする日が始まりました。 しばらくして気がついたのは、「○月○日までにここに
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)新学期が始まって、宿題やらテストやらが本格的になってきましたね。汗今となっては、子どもが自分で成績を上げる関わり方やノートの取り方について、
【小学生次男】執拗なLINEを送ってくる友達。その解決した方法。
↓お風呂ポスター★算数テクニック集中学受験マスター算数テクニック集 お風呂ポスター 2枚セット 中学受験 お風呂 おもちゃ 知育 ポスター 中学受験に必要な算…
今日はお天気。朝少し肌寒かったけどお昼からポカポカ気持ち良かった。お昼はテイクアウト。結構良かった。若干塩味強め。お昼作らずに済んだのでおやつ作り。今日はお得…
誰に似たのか(きっと、どっちに似ても、苦笑)勉強好きな子どもたち。笑宿題無いのに勉強したくてタータに催促してた。笑そのあと自分が先生にもなってタータに授業をし…
【小学生次男】待合室で聞こえてきた熱血「中学受験の親子」の会話。
↓amazonレビューより「とりあえず世の中の流れに合わせて中学受験だ!塾に入れるんだ!となってる人に読んで欲しい本」子どもの隠れた力を引き出す 最高の受験戦…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理術方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)ここ数日、体調が良くなくて、先日、仕事がひと段落ついた13時ごろ・・・ちょっと休憩のつもりで横になって、次目覚めたらなんと17時半・・・!3人の小学生
今日は週1の息子の習い事の日。 隣駅まで付き添いです。 待ってる間はいつも通り近くのドトールで過ごしました。「もっちりどら焼き」がお気に入り。 小腹が空…
そこに至るまで うちには現在14歳、11歳、8歳、という3人の娘がおり、下の2人の娘たちがモンテッソーリの小学校M校に行きました。 長女は小学校在籍中に引越しをしたので、普通方式の小学校E校→C校。 次女は2年生で転校してC校→M校。卒業まで在籍しました。 三女は3年目に転校して、M校→C校。 EとCは普通の学校でした。 結局何がいいたいかというと、ドイツの普通の小学校二つと十分比較した上で、モンテッソーリの学校に限界を感じたのです。 まずなぜモンテッソーリの学校に行かせたか 私はモンテッソーリ方式に心酔し、その方式での教育で最大の成果をあげるためにできるだけのこと
【パイ生地サンドのマロンパン】軽くて好評♪お母さん…またやらかしましたよ!!
こんにちは。#お母さん、またやらかしましたよ!あの子達。。。えっ?王子が??と思って焦って聞いてみたら…一昨日の夜に#我が家に来た#班長さんのママさんが昨...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますさて宮島旅行記 今日は体験編新幹線広島駅を降りてJR在来線で25分ほど宮島口駅からはフェリーで10分🚢JRと広島電鉄の2種類があり、次から次へとやってきました。風が気
株式会社ビズヒッツは、小学生のお子さんがいる親500人を対象に「子どものお小遣いに関する意識調査」を実施し結果を発表した。小学生のお子さんがいる親御さん500人に「お子さんにお小遣いを渡しているか」を
小学校の学習発表会のピアノ伴奏オーディションにむけて、練習をがんばっていた娘(小6)。 無事に合格をもらうことができました。 小学6年生は、卒業式にもピアノ伴奏を弾く機会があります。 学習発表会で伴奏を弾いた子は、卒業式には弾けないというル
いつもありがとうございますつかさ です 人の目が気になる完璧主義者 *周りにどう思われるか気にしちゃう*自己肯定感が低い*100点の完璧を求めちゃう(こ…
義実家に帰省した時にバースデイに寄ってきました🩶置いてある服がサイズアップと共に私の好みと離れていってますが必死で探しました😂チェックやら英文字やらカラフルな…
【小学生次男】先生から「喜んじゃダメ!」と言われたテストの点数。低すぎる平均点。
↓amazon★4.5:レビュー中学受験率の高い地区に住む低学年小学生の親として読みました。「なぜ地元の公立中学ではなく敢えて私立中学なのか」腑に落とすことが…
本が苦手な子におすすめの本 ゾロリ、ほねほねザウルス、にゃんたる刑事、おしり探偵
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。娘の小学校で個人面談もあり、自由研究を見に行きました。4年生までは圧倒的に工作が多く、中でも貯金箱がたくさんありました。造形や工作を貯金箱にするのが多かったです。去年は長々
夫が子どもにキツく怒るのを見るとイライラする。夫が自分の意思を子どもに押し付けているのを見るとイライラする。 そう感じた経験ってあったりしませんか? これ、…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理術方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)先日、子育てのコミュニティの皆さんと話していて、これめちゃくちゃ大事!でも私含め(汗)、これができてない人、多いんじゃ?そう思ったことがあ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理術方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)昨日は、子どももママも自己肯定感が上がる!ENJOY!子育てアカデミーの月1回のフォロー会を開催していました(^^)今回も、「子どもがYouTubeの時間を守れ
↓三男一女を全員東大理Ⅲに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズを、教科・ジャンルごとにセットBOXに…
【アラフォー主婦】これ本当買って良かったよー!/お買い物マラソンスタート!!
こんにちは半額のサバに助けられていますサバカレーとかも作ってみたい今日この頃『\楽天スーパーSALEで買ったもの!!美味しいよー♩/お買い物マラソン始まります…
こんにちは どうなってんの?小4男子に、たくさんのいいねありがとうございます 『\どうなってんの??!小4男子!!/子育てムズイ!!』おはようございますご訪問…
【小学生次男】『片足立ち』ができないバランス悪の次男。3か月で絶大効果があったこと!!!
↓楽天★4.49:レビュー色んな使い方ができて、揺れたり踏み台にしたりソファーに立てかけてみたり人形を滑らせてみたりほんとに色んな遊び方をしてくれています。【…
おはようございます☆ 毎月19日はステラおばさん クッキー詰め放題の日です(*´ω`*) 7月に参戦した分の記録を書き損ねてたので… このタイミングで記録。 それまでは私一人でやってたの