メインカテゴリーを選択しなおす
一番好きな映画は?日本ではこの種の映画は撮れないと思う。かなり衝撃的。https://youtu.be/wAHI9SBDjqk?si=2j-CpDXkKqHQ…
カメラを止めるな!って何がすごいの?私はつまらない、失敗したと思ったら裏切られました【ネタバレ感想】
爆発的ヒットをかました映画「カメラを止めるな」のネタバレ感想をお話ししたいと思います。 劇場で鑑賞したのですが観初めて数十分・・「うわ・・つまらない・・帰ろうかな」って思っていたんです。でもせっかくお金払って観ているわけだし、最後まで観よう
【最後を考察】イノセンツ面白かった。子供たちの社会で巻き起こった悲劇
観たいいいいい!と思ってた映画がアマプラにきたので鑑賞しました。イノセンツ!映画のポスター画像?がかなりインパクトありますよね。不気味な雰囲気漂う感じ。結論から言うと、好きな部類でめっちゃ面白かったです。ということで映画「イノセンツ」ネタバ...
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆時はさかのぼり10月20日(日)映画『サウンド・オブ・フリーダム』見てきました☆「サウンド・オブ・フリーダム」は実話に…
「二つの季節しかない村」観てきました 前記事で3週間前に吉田羊さんのインスタを見てと書きましたが ご本人の感想を引用させて頂くと「寒村に暮らす人々の自然との共存みたいな牧歌的な映画を想像していたのに完全に裏切られる」とあり凄く楽しみにしてましたもし予告編や
【映画『コーヒーが冷めないうちに』】恋人、夫婦、姉妹、親子…オムニバス形式だから描ける様々な愛のカタチ…徐々に明かされた知られざるそれぞれの事情に構成の妙が光る温かな感動ストーリー。
コーヒーが冷めないうちに,映画,小説,タイムスリップ,タイムリープ,感動,感動作,泣ける,
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」感想。想像以上の面白さ!真生版とは??
映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」めっっっちゃ面白い!!!普段アニメは観ない私でも夢中になった、正真正銘大人向けの映画でした。子供とは一緒に行けない!鬼太郎も子供のころ以来全然見てなったけど、急激に鬼太郎オタクになりそうな予感がします。声優さんも脚本も納得の面白さ!
アプリを開いて、 ・プロフィール をクリック ・アカウント をクリック 迄はイイのですが、その次の、 ・サブスクリプション がクリックできない! 検索して調べると、アプリからは解約できないようなので、パソコンを開いて、 ・ブラウザから、ディズニー公式サイトにアクセス パスワード入力(メルア
【ネタバレ感想】マンチェスターバイザシーは優しい。辛い過去は無理して乗り越えなくていいんだよ
ケイシー・アフレック主演、映画マンチェスター・バイ・ザ・シーを鑑賞しました。 (マンチェスター シーサイドと間違われることもあるみたいですね) この映画、私的にはなんか優しくて。 壮絶な過去や辛い過去って、無理して乗り越えなくてもいいんだよ
映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』☆ラストの巻き返しホンット痛快!(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
ハラハラしちゃう。面白いスパイ洋画5選。心理戦やどんでん返し、アクションにヒヤヒヤ〜
スパイ映画って、ドキドキハラハラできるから観てて楽しいですよね〜。 今回は私がこれまで観てきたスパイ映画で「コレは人におすすめしたいかも」「おもろいかも」と思った作品を紹介したいと思います♪ このスパイ映画は面白かった!スパイ映画5選(洋画
映画「怪談新耳袋 異形」の感想紹介を記事にしました。アイドルグループ・スマイレージ(現アンジュルム)主演。怪談新耳袋も一話のみにスポットライトを当てた作品が多くなりましたが、原点回帰で久しぶりのオムニバス作品。(・ω・)ノ
【考察】シェイプオブウォーターのイライザの正体や年齢や首の傷、気まずいシーンなど
ギレルモ・デル・トロ監督の映画「シェイプオブウォーター」のネタバレ感想です。ツッコミどころや違和感、イライザ の正体に対する考察、そして私が考える仮説やラストはハッピーエンドかどうかについてもお話ししています。
【考察】世界一キライなあなたにのラストの手紙や尊厳死、なぜ死を選んだのかについて【ネタバレ感想】
今回は、世界一キライなあなたにについてのネタバレ感想や考察を話していきたいと思います。 これは尊厳死肯定派と否定派で意見が真っ二つの作品。 ※ネタバレ含まれます。 エミリア・クラーク出演「世界一キライなあなたに」 世界一キライなあなたに D
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
といっても2014年の作品 「インターステラー」は今年一番楽しめた!観客も観た映画の中で一番多かった目が何度か潤んで泣きそうになりましたが堪えました 泣いてる人もいました本日は以上ですにほんブログ村
【実話】映画JOY(ジョイ)めっちゃ面白い。最後スカッとするし挑戦したくなるしモチベ上がる作品
映画「ジョイ」を鑑賞しました。 ごくごく普通の主婦がモップを開発して成功をおさめる内容の実話です。 モチベーションが上がるし、挑戦したくもなる。そんな映画。 サクセスストーリーではあるのですが、いろんな邪魔が入って心身ともにボッコボコにされ
【考察】ひどい?ワールド・ウォーZの感想。薬局の男や妻について(ネタバレ感想)
私はゾンビ系やエイリアン系など、グログロ映画が大好きで、これまでたくさんの作品を観てきました。 でもそういうゾンビ系映画はネタ切れ感があって、どれを観てもなんだかイマイチ。ああこういうパターンね(ふふ)って飽きている自分がいました。 なんか
1、作品の概要 『変な家』は、雨穴原作の日本映画。 2024年3月15日に公開された。 上映時間は110分。 原作は、雨穴の小説『変な家』で、YouTube動画から書籍化へと展開した。 監督は、石川淳一。 主演は間宮祥太朗。 佐藤二朗、川栄李奈が出演している。 2、あらすじ オカルトYouTubeを配信している雨穴は、友人の柳岡から買おうか悩んでいるけど、どこか変なところがあるある家の間取り図をもらう。 そこに何か奇妙なものを感じた雨穴は、知人で設計士の栗原に相談をするが、その間取りにいくつか奇妙な点が見つかる。 その間取り図の動画配信をしたあとに、心当たりがあるという宮江柚希から連絡を受けて…
映画『神様メール』☆クズな神(汗)と余命一斉メールした娘(^^♪
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
【最後が辛いんよこの映画】実話バーニングオーシャンの感想。実際に起こった史上最悪の人災事故。
実話をもとに映画いた映画「バーニング・オーシャン」を鑑賞。 最後のシーン辛すぎた。 史上最悪の火災事故ということ、爆発や火災など緊迫感溢れる映像に圧倒されましたが、そのあとの生存者の心情を映したシーンに泣きそうになりました。 最後の最後に、
「グラディエーター(2000)」感想。壮大なスペクタル! 娯楽に徹した巨匠の集大成。
主に脚本を分析し、何故面白いと感じたのかを考察しています。ラッセル・クロウ出演作品のおすすめも。
【映画感想文】らぶ駅長と会津が紡ぐ、優しい時間『劇場版 にゃん旅鉄道』
本ページはプロモーションが含まれています。 ずっと見たかった映画。 やっと見ました。 『劇場版 にゃん旅鉄道』。 私が本格的にデジタルで絵を描き始めたのは、このにゃん旅鉄道の舞台と...
なぜ…ライフ(2017)結末をネタバレ考察。後味悪いけどどんでん返しが面白い〜
SF洋画「ライフ」 (2017年の映画) の感想をレビューします! 結論から言うと、ドキドキハラハラで描写がグロイ、そしてラストのどんでん返しに驚きが止まらない映画でした。 SF未確認生命体パニック映画、とでも言いましょうか。 結末は本当に
アリス・イン・ワンダーランド ファミリー・ファンタジー映画の感想。重要ネタバレ無し。
アリス・イン・ワンダーランド 原題 Alice in Wonderland 公開2010年 制作 アメリカ 監督 ティム・バートン 原作 ルイス・キャロル 出演 ミア・ワシコウスカ ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アン・ハサウェイ (画像はイメージ用) ファミリー映...
ザ・ギフトの考察。最後の何あれ… 結末の真相を考察【胸糞とオープンエンディング】
今回は、久々に鳥肌がたった不気味な映画「ザ・ギフト」について紹介したいと思います。 なんかパッと見あやしい隣人が定期的に不気味な贈り物を届けるホラー映画かなって思ったんですけど、最後の結末が不気味すぎて意外なものだったんです。 ・・・どっち
世界観やば…。マッドマックス怒りのデスロードはグロくない・怖くないけど超ディストピア【ネタバレ感想】
あまりアクション映画が好きそうじゃない友達から、「マッドマックス超面白いよ!」とオススメされたので観てみました。ディストピアの世界を描いていて所々オウェっとなりますがアクションシーンのリアルさと迫力には脱帽。
映画『室井慎次 生き続ける者』を見てきました。人気シリーズ『踊る大捜査線』に出てくるキャラクター・室井慎次が主人公。 2部作となっていて、今回は後編です。 す…
ーアマプラで観た映画ー「私は最悪」あらすじユリヤは30歳という節目を迎えたが、人生はどうにも方向性が定まらない。いくつもの才能を無駄にしてきた。年上の恋人アクセルはグラフィックノベル作家として成功し、しきりに身を固めたがっている。ある夜、彼女は招待されてい
ジェニファーアニストン出演です。 R12ブラックコメディー映画でドタバタワイワイ系の映画です。 意外なところで伏線回収がされたりして、私的には好きでした。 視聴:2024年9月 U-NEXT あらすじ 迷惑なモンスター上司が登場。 限界に達したニック、カート、デールは上司を抹殺することに。 しかし、計画はあらぬ方向に! 3人にハッピーライフは訪れるのか? パワハラ ニックは上司のハーケンに昇進を餌にパワハラを受ける日々。 やっと昇進かと思った矢先に、その役職はハーケンが兼任することを告げられ、殺意MAXへ! バカハラ 楽しく仕事をしていたカート。 しかし、慕っていた社長が亡くなり、継いだのはバ…
トップガン ミリタリー・戦闘機パイロットの映画感想。重要ネタバレ無し。
トップガン 原題 Top Gun 公開1986年 制作 ドン・シンプソン ジェリー・ブラッカイマー 制作国 アメリカ 監督 トニー・スコット 出演 トム・クルーズ ケリー・マクギリス ヴァル・キルマー メグ・ライアン (画像はイメージ用) ミリタリー好き、戦闘機好きな人向けの作品...
【ラスト考察】籠の中の乙女は毒父すぎるし猫かわいそうだし気まずいシーンもてんこ盛りだった
ギリシャの映画「籠の中の乙女」を鑑賞しました。 父・・やば!な映画だった。あとモザイクが多い。(びっくり) ラストの考察や毒父について、猫が超かわいそうな件などなど、ネタバレ感想していきます! 映画「籠の中の乙女」の簡単なあらすじ 籠の中の
【アニメ】金の国水の国は面白いしキャラデザ良い!ライララの素性気になるけども
アニメ映画「金の国水の国」を観ました。 敵対している国アルハミトとバイカリの男女が出会って恋に落ちる話〜! ちょいと好きかも〜と思いました。 ネタバレ感想いきます! アニメ映画「金の国水の国」の簡単なあらすじ 金の国 水の国 DVDpost
映画【ミッドナイト・イン・パリ】の考察記事です。 憧れの時代に生きてみたいと思った時の映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
高橋大輔さんのアイスショー「十字星のキセキ」の原案「銀河鉄道の夜」をまた読み返したくなったのは・・
つい先日、あるきっかけから思いがけなく、あるものを見つけて拝見することになりました。 それはあの宮沢賢治の小説「銀河鉄道の夜」のDVDでしたが、美しい映像と曲と語りによって小説の世界をそのまま再現しているかのようで思わず見入ってしまいました。 それでその作品について詳しく知りたくなったので後で検索したら、映像作家のKAGAYAさんという方がプラネタリウムで紹介するために制作したものだとわかりました。 「銀河鉄道の夜」映像作品に…クリエイター・KAGAYAさん【読売新聞】 天文の魅力を伝える「プラネタリウム映像」で、KAGAYAさん(55)はカリスマ的な人気を集めるクリエイターだ。幼少期に出会っ…
映画『室井慎次 生き続ける者』☆無口でも想い深い室井さんの生き様にグッと
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
【ネタバレ感想】特捜部Qキジ殺しも面白かった。最後切ないけど。
最近、特捜部Qにハマりまくっています。 5作目からキャストが変更になってしまって悲しい・・ 今回は、特捜部Qの2作目キジ殺しのネタバレ感想をお話しします。 前作の「特捜部Q 檻の中の女」についてはこちら 特捜部Qキジ殺し 特捜部Q キジ殺し
特捜部Q Pからのメッセージも面白い。犯人の動機と目的がやばすぎた
特捜部Q Pからのメッセージを鑑賞しました。 今回の犯人も残酷でした。 このページでは、主に犯人の動機と目的について、お話しします。 個人的にはパスゴーの最後が残念すぎましたね・・・。 特捜部Q Pからのメッセージ 特捜部Q Pからのメッセ
【ネタバレ感想】特捜部Q カルテ番号64 の内容が残酷で胸糞すぎだった。唯一の癒しはカール
特捜部Q カルテ番号64 を鑑賞しました。 事件の背景があまりにも残酷で胸糞すぎて、私としては堅物カールが天使に見えました・・なんか今作は陰謀も絡んでましたね。 いや〜・・感情がグワングワンと揺るがされた話でした・・。 特捜部Q カルテ番号