メインカテゴリーを選択しなおす
#おすすめ映画
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おすすめ映画」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【劇場版シグナル~長期未解決事件捜査班】
評価:85点/公開:2021年/邦画/ジャンル:サスペンス/監督:橋本一 2016年の韓国ドラマ、『シグナル』の日本版リメイクドラマの続編。 日本版は、20…
2025/01/15 05:36
おすすめ映画
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
映画『チネチッタで会いましょう』☆濃くコクしつこい?モレッティの世界(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
2025/01/14 23:16
映画【関心領域】おつまみ【ジャーマンポテト】
映画【関心領域】の考察記事です。 知らねばならない事を知る為に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2025/01/14 16:52
視点が変われば世界が変わる『テンプル・グランディン ~自閉症とともに』
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2010年に公開されたアメリカのヒューマンドラマ映画『テンプル・グランディン ~自閉症とともに』のU-NEXTの独占作品一覧からの動画視聴からの感想・考察を投稿しています。【テンプル・グランディン ~自閉症とともに:作品の概要】『テンプル・グランディン ~自閉症とともに』は、本作主人公である自閉症を抱えつながらも大...
2025/01/14 06:23
【映画】『哀れなるものたち』
1、作品の概要 『哀れなるものたち』はイギリス・アイルランド・アメリカ合同製作の映画。 2023年12月8日にアメリカで公開され、2024年1月26日に日本で公開された。 監督は、『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス。 原作はアラスター・グレイの『Poor Things』 主演は『ラ・ラ・ランド』のエマ・ストーン。 マーク・ラファロ、ウィレム・デフォーらが出演している。 上映時間は141分。 R18+指定作品。 第96回アカデミー賞で主演女優賞ら4部門で受賞を果たした。 2、あらすじ 医学生のマックス・マッキャンドルスは天才外科医ゴッドの助手に選ばれ、自宅に招かれる。 そこで、知能…
2025/01/13 23:56
映画『ブータン 山の教室』レビュー ★★★★
出典元:あらすじ ブータンの首都ティンプーで、祖母とふたりで暮らしているウゲン(シェラップ・ドルジ)。朝寝ているところを祖母に「役所に呼ばれてるんでしょ」といって起こされたウゲンは、「たぶん教師は続けないと思う」と答える。役所にやってきたウ...
2025/01/13 17:46
令和じゃNG?パワフルなギャグのオンパレードに大爆笑!映画「クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」感想
映画「クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡」のを感想です。
2025/01/13 17:40
映画【ジャンゴ 繋がれざる者】おつまみ【豚の角煮】
映画【ジャンゴ 繋がれざる者】の考察記事です。 勧善懲悪のカタルシスを味わいたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2025/01/13 16:20
ヴァルハラ・ライジング
2025/01/13 09:48
【映画】#花束みたいな恋をした【感想】
2025/1/11【映画】#花束みたいな恋をした【2021年】合コンから、きっかけは押井守。お互い趣味が合い、意気投合。デートでパフェ撮りのカメラ越しに告白!何気ないことに共感して喜ぶ。恋愛には賞味期限がある。続けるのが大変。ごく普通の恋愛でも、
2025/01/11 17:54
宇宙の真理がしりたい…『アレクサンドリア』
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2009年に公開されたスペインのスペクタクル映画『アレクサンドリア』の当時の劇場鑑賞からによる回顧や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。【アレクサンドリア:作品の概要】『アレクサンドリア』(原題: Ágora)は、2009年に公開されたスペイン製作の歴史スペクタクル映画です。日本では2011年に公開さ...
2025/01/11 06:00
映画【ちょっと思い出しただけ】おつまみ【カジキマグロのソテー バジルソース】
映画【ちょっと思い出しただけ】の考察記事です。 ちょっと過去の感傷に浸りたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2025/01/10 21:58
宿命に生きる親子の祈り『砂の器』
拙いブログにお立ち寄りいただきまことにありがとうございます。🎦今日ののぶちゃんの映画録は、50年前の1974年に公開された映画『砂の器』の配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。懐かし度 🎦 🎦 🎦 🎦 🎦懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきます【砂の器:作品の概要】本作映画『砂の器』(すなのうつわ)は、1974年に公開された松本清張さんの原作の映画の中でも、特に...
2025/01/10 19:50
ファミレスで友達とダラダラ過ごす時間って最高!「映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜」感想
映画「映画 THE3名様Ω〜これってフツーに事件じゃね?!〜」のを感想です。
2025/01/10 17:01
かーいーぶーつーだーれだっ
こんにちは、ぬいです。 いつもご愛読ありがとうございます。 最近どうも次女の溶連菌を貰ったみたいで 発熱したくても発熱せずなんとも体がだるい。 そんな中ゆっくり映画鑑賞や読書をさせて頂いてました。 まあ、こんな時間も大切ですよね。 今回鑑賞したのは『怪物』という映画です。 キャストは 安藤サクラさん・永山瑛太さん・黒川想矢さん・田中裕子さん・中村獅童さん等 豪華キャスト達です。 大きな湖のある町で起きるストーリー。 シングルマザー、善良な新人教師、噓をつく学校、無感情な校長、子供の成長。 『いじめられている』という母親視点からはじまり、 先生視点、子供の視点に変り、どんどんストーリーは盛り上が…
2025/01/09 11:47
映画『ラブ・アクチュアリー』☆語りつくせぬ沢山の愛がそこら中に
2025/01/08 22:22
【僕だけがいない街】
評価:85点/公開:2016年/邦画/ジャンル:サスペンス/監督:平川雄一朗 『僕だけがいない街』は、2012年~2016年に、「ヤングエース」に連載され…
2025/01/08 00:03
【クリスマス映画】入れ替わることで見えてくた❝家族愛❞にほっこり「ファミリー・スイッチ」感想
映画「ファミリー・スイッチ」のを感想です。
2025/01/07 13:57
あのBABA抜き対決にまざりたい(笑)映画「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」感想
映画「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」のを感想です。
2025/01/07 11:27
プッシャー2
2025/01/07 10:09
【検察側の罪人】
評価:85点/公開:2018年/邦画/ジャンル:サスペンス/監督:原田眞人 『検察側の罪人』は、2013年に出版された、雫井脩介氏の同名小説の実写映画化。…
2025/01/07 01:17
ポケモンの懐かしい記憶が爆発!! 映画「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」感想
映画「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」のを感想です。
2025/01/06 14:52
良い正月やったっちゃないかな
この年になれば元旦が仕事だろうが関係無いとですよ その廻りで休みがあればソレが「自分の正月」大型連休やらあったら絶対に酒呑み過ぎて身体を悪くするばい私の場合良い正月やったと思えたのは家で「良い映画」を観れたこと何度か観てるけど かなり久しぶりに観た「魚影
2025/01/06 04:44
【ネタバレ感想】映画ソルトの結末やウィンターとの関係性。夫かわいそう・・・
これまで数々のスパイアクション映画を観てきましたが、その中でも個人的に面白くて好きなのが、アンジェリーナジョリー主演のソルトって映画です。 面白さや考察、ネタバレ感想いきます! 映画ソルトの概要・簡単なあらすじ ソルト/アンジェリーナ・ジョ
2025/01/05 20:43
【映画】巳年だからヘビ映画を見よう B級ヘビ映画を4本紹介!
皆様明けましておめでとうございます。 早速ですが、今年は巳年。 と言うことで巳年らしくこのブログで記事を書いたことのあるヘビ映画の中から珠玉(?)の4本を紹介したいと思います。 最初に紹介するのは中国が誇るヘビ映 ...
2025/01/05 11:59
プッシャー
2025/01/05 08:26
映画『ビーキーパー』☆ステイサムの蜂の一刺しならぬボコボコ蜂の巣(汗)
2025/01/05 00:22
映画『はたらく細胞 』☆私を生かしてくれる細胞に感動と感謝(^^)/
2025/01/05 00:21
大好きなゾンビランドを見たよ!
どもども、こんばんわ。ジャスティン・ティンバーレイクです。年末から、7枚をゲオの宅配レンタルで借りたのの流れです。大好きなシリーズ「ゾンビランド」の1を今見ました!タラハシー(ウディ・ハレルソン)を堪能しまくり!(≧∇≦)これは、ゾンビ映画...
2025/01/04 22:40
映画『aftersun/アフターサン』レビュー ★★★☆
出典元:あらすじ ビデオカメラが作動する音で粗い画像が映し出される。再生されたビデオテープの画像に写るベランダで踊っている男に、カメラで撮影している少女の声が重なる。「待って、インタビューする」「パパに?何を聞くんだ?」暗いダンスホールの中...
2025/01/04 22:20
【映画】伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇【感想】
2025/1/4【映画】伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇【感想】イデオンは名作と聞いてても見る機会がなく、富野由悠季さんもガンダムの人くらいの認識。ロボットと宇宙戦争のSF好きねー。異なる文化の異星人との理解と共存は、現実の外交問題と重なる同じテー
2025/01/04 19:41
シニア世代の懐かしき衝撃特撮(70th Anniversary編)『ゴジラ -1.0』
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、一昨年の2023年に公開された日本の特撮怪獣映画『ゴジラ -1.0』の一昨年の劇場鑑賞からによる私の映画日記㊙メモ録、配信先動画による再視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。【ゴジラ -1.0ゴジラ-1.0:作品の概要】『ゴジラ-1.0』(ゴジラ マイナスワン、英題: GODZILLA MINUS ONE)は、2023年11月3日に公開された日本の特撮映画です。TOHOスタジオとROBOT製作。戦後間もない日本...
2025/01/04 06:11
アナザーラウンド
2025/01/03 08:28
生きる世界の違う二人…『君の名は。』
🔶今日ののぶちゃんのアニメ徒然鑑賞小道は、2016年に公開された劇場アニメ映画『君の名は。』の当時の劇場鑑賞からによる私のアニメ日記メモ録や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの考察や感想を投稿しています。懐かし度 ‐懐かし度はアイコン💻1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきます【君の名は。:作品の概要】『君の名は。』(きみのなは、英 : Your Name.)は、2016年公開の日本の劇場アニメーション映画で...
2025/01/03 06:06
台湾ホラー映画『紅い服の少女』と日本~キーワードから日本との類似点を探る~
「絶対に安全である」という前提が必須なのは当然だが、人は往々にして恐怖感が大好物だ。その証拠に、高い所から急降
2025/01/02 22:51
【なかなか良作映画】ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ
『ホールドオーバズ置いてけぼりのホリディ』は2023年の映画でポール・ジアマッティ、ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ、ドミニク・セッサが主演しています。舞台は1970年のクリスマスの頃、全寮制男子寄宿学校で事情があって家族の元に帰れない生徒と、彼を監督することとなった嫌われ者の教師との数日間の共同生活のお話です。
2025/01/02 19:11
映画「ドリーム・ホース」ネタバレあらすじと感想
イギリス映画らしい馬に賭ける情熱と伝統を人々の人生と共に描いてる実話を基にした作品です。 タイトル通り、家族で楽しめるほのぼの系。アマゾンプライムビデオで鑑賞。 2020年制作・イギリス・G・113分 配給 ショウゲート 原題 Dream Horse 脚本 ニール・マッケイ 監督 ユーロス・リン 劇場公開日 2023年1月6日 ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) あらすじ バーテンダーとして、ウエールズで暮らすジャン(トニ・コレット)はスーパーでも働いていた。 夫とも会話が進まず、退屈な生活に飽きていたジャンは競走馬を育てることを考えつく。 資金もない彼女は周囲の協力を得て、出資を集めて…
2025/01/02 17:12
【チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~】
評価:85点/公開:2017年/邦画/ジャンル:青春/監督:河合勇人 『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』は、2006年に創…
2025/01/01 00:02
最近見た映画の感想(2024/12)
2024/12/31最近見た映画の感想(2024/12)今年見た映画で一番良かったのは、ローマの休日でしたねー。新作なら、ルックバックかな。侍タイムスリッパーは、体調さえ良かったらというくらいでした。ルパン三世 カリオストロの城も45周年でよかったですね。
2024/12/31 21:51
映画「はたらく細胞」
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね映画「はたらく細胞」観ました…
2024/12/31 20:56
映画【レッドタートル ある島の物語】おつまみ【海老グラタン】
映画【レッドタートル ある島の物語】の考察記事です。 生きる事の意味を考えたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
2024/12/31 20:09
【映画】『ゴールデンカムイ』
1、作品の概要 『ゴールデンカムイ』は2024年1月19日に公開された日本の映画。 ヤングジャンプに連載されていた漫画『ゴールデンカムイ』が原作。 原作は全31巻で完結している。 監督は久保茂昭、脚本は黒岩勉。 主演は山崎賢人。 山田安奈、眞栄田郷敦、工藤阿須加、玉木宏、舘ひろし、高畑充希らが出演している。 上映時間は128分。 主題歌はACIDMAN『輝けるもの』 原作の1~3巻序盤までを実写化した。 続編の『ゴールデンカムイー北海道刺青囚人争奪編-』がWOWOWの連続ドラマで2024年10月~12月まで放映された。 実写映画第2弾の制作も発表されている。 2、あらすじ 日露戦争をしぶとく生…
ノーヴィス
2024/12/31 15:34
シニア世代の懐かしき衝撃特撮(時代劇番外編)『大魔神』
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、1966年に公開された特撮時代劇映画『大魔神』の当時のTV放映からによる回顧録や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの感想・考察を投稿しています。【大魔神:作品の概要】『大魔神』は、1966年に大映京都撮影所で製作され、時代劇と特撮が巧みに融合された映画作品です。本作以外の『大魔神怒る』(だいまじんいかる)、『大魔神逆襲』(だいまじんぎゃくしゅう)の3作とも1966年に大映京都撮影所で...
2024/12/31 06:15
映画『リメンバー・ミー』レビュー ★★★★
出典元:あらすじ メキシコのとある町、先祖代々受け継がれた靴屋さんで、みんなに愛されて育つミゲル。ミゲルは同郷の伝説のミュージシャンであるデラクルスに憧れ、同じようにミュージシャンになる夢を抱いていた。ただ一族の掟で、音楽は歌うことも聞くこ...
2024/12/30 17:15
映画『ワイルドキャッツ』レビュー ★★★
出典元:あらすじ シカゴのプレスコット高校で女子陸上部のコーチをしているモリーは、校長にアメリカンフットボール部の2軍コーチのニックがヘルニアを患ったので、その後がまにつきたいと願い出るが、体育部長のダン・ダーウェルが承知すれば異議はないと...
2024/12/30 16:33
映画『瞳の奥の秘密』レビュー ★★★☆
出典元:あらすじ 定年退職を迎えたベンハミンは、ある事件のことを小説に書こうとしていた。当時刑事裁判所の捜査官だった頃に起きた、あの忌まわしい暴行殺人事件からもう25年が経っていたが、それはいまだに忘れられないものだった。当時を振り返るため...
2024/12/30 16:32
映画『エルム街の悪夢』レビュー ★★★
出典元:あらすじ パジャマ姿の若い女が、帽子をかぶった赤と緑のボーダーのシャツに、手に鋭いカギ爪を付けた不気味な男に追われている。不意に背後から現れつかみかかる男に、絶叫する女。 驚いてベッドから起き上がったティナに、心配して寝室に入ってき...
2024/12/30 16:30
映画『オー・ブラザー!』レビュー ★★★☆
出典元:あらすじ 1930年代、ミシシッピー州の片田舎で、今日も鎖につながれた囚人たちは歌を歌いながらハンマーやツルハシを振り上げ、道脇に並べられた岩を打ち砕いていた。そんな囚人たちを遠く草むらの中からこっそり覗いている同じ囚人服を着た3人...
動物界
2024/12/30 15:05
次のページへ
ブログ村 601件~650件