メインカテゴリーを選択しなおす
#深山海棠
INポイントが発生します。あなたのブログに「#深山海棠」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
忌み枝
2年ぶりの登場 左の 忌み枝 カット キズを 治すために 近い枝を 伸ばしてました 輪郭が 盛り上がり 肉巻きしてきた そろそろ いいかな カット …
2025/07/14 19:41
深山海棠
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
食べられた!
ピラカンサ 食べられた! 深山海棠 マユミ 犯人は 鳥 ? お隣さん家に 柿 あるのに 見てくださって、ありがと…
2025/01/07 19:15
ズ ミ
10月 葉が落ちて 実だけの姿に 黄色い実の 深山海棠です かわいい実 見てくださって、ありがとうございました。
2024/12/08 19:38
黄 実
遅く咲いた花は まだ緑ですが だいぶ黄色くなりました たくさんの実 嬉しい 深山海棠 です 触れても 逃げませんでした My車ワイ…
2024/10/10 20:07
リンゴ 受粉
深山海棠の 受粉用 かっこ悪い もっと いい形にしたいなぁ 受粉できたと思います 実が楽しみ 姫リンゴ 深山海棠 姫リンゴ 花…
2024/04/07 19:55
花 いっぱい
深山海棠 です 小さな花が たくさん 咲きました ズミ なので 黄色の実がつく 予定です 姫リンゴ と 受粉 チューリップ 球根は 植え…
2024/04/05 19:53
鉢を 緩める
深山海棠 昨年の植替 購入時の駄温鉢から 1年 経ち 鉢が小さく 根が露出してしまったので 今年は 鉢を 大きくしました 蕾が たくさん …
2024/03/22 19:35
開花 調整
2月18日 ちょうど 1ヶ月前 受粉させたい 姫リンゴ 深山海棠 遅れていたので 寒い所に 1ヶ月間 置いていました 今日の 花カイドウ ま…
2024/03/18 19:52
食べられた
ツルウメモドキ 2個目の実も 爆ぜた! と 喜んでたら あれっ? 種が見える 他の樹は ピラカンサ やっぱり こっちも 深山海棠 …
2023/12/10 20:16
ズ ミ ?
9月 10月 深山海棠は 赤い実ですが 黄色いので ズミ かな? 2つ だけ 小さな実です 見てくださって、ありが…
2023/11/16 19:38
丸葉 ・ 菊葉
深山海棠 です 丸葉 : 花芽が できる そうです 菊葉 : 花芽が できない そうです 菊葉が出たのは 3月の植替で 根を大きく切った 影…
2023/09/07 19:50
我が家の夏の盆栽たちの巻
おはようございます。スマホでバスの時刻表を見ながら「10時23分があるよ!」と言ったら大奥が「いや!歩くから!」忘れておった!昨日そんなことを言ってたっけ?今日は保険屋さんまで行って保険の書き換えに行ってきます。最近クーラーの効いたお部屋でぬくぬく生活をして
2023/08/17 10:21
葉 灼け
GW 5月3日 の写真です この後 寒冷紗から出してたら 5月5日 30℃超で 葉灼け させてしまい 光合成 できないような 悪い状態に それならばと 葉…
2023/06/15 21:19
駄温鉢 じゃ つまらない
before after 駄温鉢 じゃ つまらない 入手して 初めての植替は 根の状態が 心配です 元気な根で 安心しました 根を たくさ…
2023/05/08 20:22
盆栽たちが芽吹いて来ましたの巻
こんばんは〜!昨日、苺大福を買って来ました。本当は豆大福が欲しかったのですがあえなく売り切れでその代わりでした。その代わりでしたが食べると中から大きな甘いイチゴが🍓(苺大福なのであたりまえですが)このように粉をボロボロ落としながら食べました。そして今日、
2023/03/16 19:41
幹 切断 その後
キズを巻かせるために 伸ばしてました ムロ 入れに 備えて 剪定 まだ 巻き切っていません もう少し 2年前の 深山海棠 見てくださって、…
2022/11/16 20:45
花後の剪定の予定が、
花が 咲かない! 笑 すべて 葉芽? 昨年の花 太く なり過ぎた枝を、剪定 します。 又枝切 は、クラック が 心配なので、 のこぎり で 。…
2022/10/23 13:17
深山海棠 です。 1年前に 枝を 切った痕 盛り上がって、順調に治っています。 2年前に 幹を 切断 した痕 平らなままです。 マズイ なぁ …
2022/10/17 08:33
売れ残り の 盆栽
実も 葉も 落ちて、 誰も 見向きもしない 売れ残っていた 姫リンゴ ホームセンター で 買ってきました。 不格好な樹ですが 深山海棠の受粉用とし…
2022/10/17 08:32
深山海棠 ・ 今年
葉が落ちて スッキリ したので 実だけの姿を 撮りました。 深山海棠 です。 10月 7月 3月 今年も 一年間 、楽…
2022/10/10 08:09
落 果
朝、水やり しようと思ったら、 ひとつ しかない 実が 落ちていました。 葉が 先に 落ちて欲しいのになぁ さみしくなった 姫リンゴ 深山海棠…
2022/10/09 08:43
自家不和合性
姫リンゴ 等は、 深山海棠 など、同属 他品種 と 、 交配 させると 良いそうですね 。 姫リンゴ 深山海棠 垂糸海棠 …
2022/09/30 08:12
受粉 できそう
受粉できるか 心配 していましたが、 深山海棠 と 同 じタイミングで 、蕾を付けたので、 実成りが 期待できそうです。 【 自家不和合性 】 芽を…
2022/09/30 08:08
あきらめた 花が、
今年は、花を あきらめ 、 太い枝を 剪定 して 、 植替 しましたが 、 残った枝に、蕾が付いてくれました。 剪定 1 剪定 2 ピンクの蕾です…
2022/09/30 08:06
真っ赤に、なりました。
深山海棠 です。 姫リンゴ です。 庭の イチイ の クリスマスツリー ? ブログを見てくださって、ありがとうございました。
2022/09/21 14:46
ミヤマ カイドウ
実が、色づき 始めました。 深山海棠 は、バラ科 リンゴ属 だそうです。 姫リンゴ は、 深山海棠 と リンゴ の交配 だそうですね。 リンゴ の フジ …
2022/09/18 08:22
幹 切断 ・ キズ 肉巻き
3月 深山海棠 です 芽摘み ・ 剪定 してません 伸びた枝の 葉は 菊葉 短枝の 葉は 丸葉 花芽になりそうです 幹 切断 キズ ま…
2022/09/13 20:17
深山海棠 3月 植え替え 芽摘み ・ 剪定 してません 徒長枝の 葉は 菊葉 伸びてない枝の 葉は 丸葉 花芽に なってほしいです …
2022/09/12 07:24
実成り
花ガラ が落ち、実が見えました。 今年は 5個 だけ 落果 しないでね 花 芽出し 昨年の今頃 深山海棠 です …
2022/09/11 08:03
満開
きれいに 咲いて くれました。 垂糸海棠 花が終ったと思ったら、また咲いてくれた。 長寿梅 今年は、少ないですが、 深山海棠 …
2022/09/08 08:04
一気に、春!
暖かい 一日 でしたね。 どの 樹も、うれしそう。 ロウヤ柿 ツルウメ ピラカン マユミ 深山海棠 ニレケヤキ 私も、…
2022/09/07 06:45
ヘキサゴン
捩幹ザクロ 深山海棠 カエデ ツルウメ イボタ …
2022/09/05 07:29
深山海棠バッサリ
芽が出て、良かった。 昨年 5月の実成 立ち上がりの曲げは良いのですが、 その上が ・ ・ ・ にほんブログ村
2022/09/05 07:24
トリロジー
改作 三部作 幹を切 断 し、小さく 作っている 3 鉢 です。 【 深山海棠 】 花芽かな? 葉芽? 切る前 【 ボ ケ 】 まん…
2022/08/29 08:20
大きくなったね。
水やり してたら、飛んで来たので、出演 してもらいました。 この羽を広げて、飛びます。 鎌切? 三角形 3ヶ月前 どこに 、居るでしょう? 赤ちゃ…
2022/08/21 16:23
水やり、していると
時々、カマキリの赤ちゃんが、飛び出してきます。 まだ 羽は、ありませんが。 触角の お手入れ でしょうか? 先端から 3枚目 の葉に、 深山海棠 3号…
2022/08/21 08:33
深山海棠・咲く
春 うららか ブログを見てくださって、ありがとうございました。
2022/08/15 20:37
花カイドウ 実
実カイドウ の 深山海棠 今年 咲かなかったので 実も 無し 花カイドウ の 垂糸海棠 実 鑑賞価値 無し ? ヒナに与える餌が まだ生きていて 虫…
2022/07/30 20:55
花 カイドウ の 実
実 カイドウ の 深山海棠 今年は 花が 咲きませんでした 姫リンゴ 蕾 ・ 花 ・ 実 混 在 花 カイドウ の 垂糸海棠 …
2022/03/20 09:33
キズ 肉 巻き
2年前に 幹 を 切断 灼け込んでいます 2 月 大きく 削り 直 し 肉 巻き が 促進するように 枝 を 徒長 させて…
2022/03/07 20:28
徒長させて 肉巻き
深山海棠 です 1年前の 大手術 キズの肉巻きを 促進する為 枝を徒長 今年中の 完治 目指 して 根を 深切りした方が 徒長するのかな …
2022/02/26 12:08
ムロ 入れ 準備
切断 した幹に 灼けが入り 削り直した キズを巻く為 枝を 伸ばしていました 9 月 11 月 狭い ムロ なので 小さくします 平らに…
2022/02/16 08:52
犠 牲 枝 剪 定
花芽が つくように 犠牲枝を 伸ばしていました 10 月 葉が 落ちたので 狭い ムロ に 入るように 切りました 切る 時期 は ① 落葉後…
2022/02/12 10:09