メインカテゴリーを選択しなおす
#建物探訪
INポイントが発生します。あなたのブログに「#建物探訪」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
東京国立博物館、念願の表慶館
上野の東京国立博物館に久しぶりに行ってきました。朝一番の9時半に行き、最初に行ったところは表慶館1909(明治33)年に開館した日本で初めての本格的な美術...
2025/05/29 22:29
建物探訪
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鎌倉、横浜旅 その4 横浜三塔とステンドグラス
2025/04/18 21:55
鎌倉、横浜旅 その2 横浜ニューグランドホテルに宿泊
宿泊は、横浜ニューグランドホテル娘の休暇取得が突然だったため、遠方を諦めてホテルを贅沢にしました。1927年(昭和2)年開業、100年近くの歴史があります...
2025/04/11 23:02
江戸東京たてもの園その3 西ゾーン
被爆者である92歳の田中さんのノーベル平和賞受賞の演説、心にしみました。今年は世界中に戦いが広がっている恐怖感があります。「人類が核兵器で自滅することがな...
2024/12/17 21:20
江戸東京たてもの園その2 中央ゾーン
師走に入りました。先月初めにひいた風邪が抜けず、先週から咳が止まらなくなり、咳喘息と診断されました。友人とのランチ、埴輪展、コンサート、天体観測などすべて...
2024/12/04 21:24
江戸東京たてもの園その1 東ゾーン
大谷選手が3回目のMVP、おめでとうございます!逃げ出した愛犬デコピンの愛らしい姿にも、気持ちがほっこりしました。先週、シニアの仲間で小金井公園にある江戸...
2024/11/24 21:58
シルバーパスを使って、汐留のフランク・ロイド・ライト展へ
弥生3月、春めいているようでも風が冷たい日もあります。三寒四温という言葉より、もっと温度差が大きいように思います。70歳になって、シルバーパスを取得バスと...
2024/03/04 23:36
日本★京都|秋の散策♪京都府南端【笠置町】❸レトロな街並み⑵(2023.11.01)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月1日(水)コスモス畑を見に行った日昨年秋、初めて知って行ってみた【恭仁京後】のコスモス畑『日本★京都…
2023/11/08 08:51
神戸旅3 北野で「世界一の朝食」を味わいました
旅の行先を神戸とした大きな理由が、神戸北野ホテルの朝食テレビの紹介を観て、以前から娘と「食べてみたいね」と話していました。宿泊しなくても朝食のみ予約できる...
2023/10/25 21:59
神戸旅2 レトロ建築と雑貨屋さんめぐり
神戸の歴史は古代まで遡れる古い港町幕末の1868年の開港後に外国人が住み始めたため、多くの近代建築が残っています。港に近い旧居留地のエリア、歴史的建築とそ...
2023/10/22 22:28
神戸旅1 芦屋のヨドコウ迎賓館
週末から神戸に出かけました。西宮に25年ほど前2年弱住んでいました。懐かしさがいっぱいの旅となりました。神戸到着後に、まず向かったのは芦屋今回の旅の目的の...
2023/10/20 21:33
函館の旅その2 駆け足の市内観光
函館は1854(安政1)年に日米和親条約締結により、下田とともに開港そのため、市内には歴史ある建物が現存しています。旅行の計画を立てた時には、市内散策を楽...
2023/09/05 21:23
学生さんの案内で旧島津家本邸を見学
今日から6月、大型の強い台風、梅雨前線により大雨の予報大きな被害が出ませんように!先週、品川の旧島津家本邸を見学してきました。現在は清泉女子大学の本館とし...
2023/06/01 23:45
武蔵野市 旧赤星鉄馬邸
まだ5月だというのに、暑くなってきました。明日の東京の最高気温は30度越えとか・・・電気料金の値上げも決定、今夏の冷房代が心配です。今日は、昨年国の登録有...
2023/05/16 22:35
ヨドコウ迎賓館/フランク・ロイド・ライト @兵庫・芦屋川
週末はお花見に行かれた方も多かったのではないでしょうか?年々桜の開花は早くなり、満開になる時期も早まってるとか。。。私は夫と週末に兵庫県にある『ヨドコウ迎賓館』に行ってきました。たまたま夫が会社で入場券をもらったのでお花見がてら行ってきまし
2023/04/03 16:53
歩いて知って味わう明治村でオムライス
食べ歩き目的の名古屋旅ですが、そうそう食べてばかりもいられないので、明治村に行ってみることにしました。明治村はー壊される運命にあった明治の建築物を移築し保存展示された野外博物館ー100万㎡広大な敷地が5つのエリアにわかれ、1丁目は文明開化、2丁目は和洋折衷...
2023/03/15 08:31
ウノ君とお散歩☆建物探訪
ロンドンは雨、最高気温は15℃、最低気温は12℃です。帰宅後ウノ君とお散歩です。週末の夜の公園はジョギングをする人が殆どおらず、外灯があるエリアでも安全ではありませんので、公園内のお散歩は避けています。ウノ君とパワー・ステーションの芝生の広場へ向かいました。昨年の冬は、パワー・ステーションはオープンしていなかったものの、ディベロップメント内のレストランやバーが既に営業をしていましたので、芝生の広場も...
2022/11/06 00:41
銀座 奥野ビル見学
建物を見るのが好きなので、銀座にある奥野ビルに行ってみました。かつては高級アパートで、日本で初めて民間アパートにエレベーターが導入された建物だそうです。建...
2022/03/13 14:43