メインカテゴリーを選択しなおす
売却代金4百万円でも税金はかかる 実家の売却手続きは順調に進んでいます。 今週は境界線の確認作業が行われる予定です。(私は妻の介護で行けませんので、不動産仲介業者にお任せです。)これが無事終了すれば、測量や登記の完了も時間の問題となります。 ちなみに測量・登記費用は637,200円かかります。 これ以外にも、家財等の廃棄処理費用が132万円(見積もりベース)、不動産仲介手数料が33万円かかります。 売却額が400万円ですから、上記の費用を控除すると手取りは171万円しか残りません。 この他、倉庫(小屋)の登記が終わらないと金額が確定しませんが、固定資産税の追徴分を支払わなければなりません。 更…
ふと思い立ちFP3級を取得してから約1年。ことの顛末はこちらにだらだらと記録しています。その後、自分に関係のある事業所得や配当所得のあれこれは実生活にも役立っていますが、相続や不動産譲渡、社会保障ジャンルなどについては試験が終わった途端に頭
昨日確定申告終わりましたよ。 まぁ、ずっと前に出来上がってはいたんだけどね。 昨日所得税を支払って、終わりました。 あ。。。 26万円よ。 所得税が終わったってことは、次は、住民税と健康保険料が来るのね。 来るっていうのね! 頑張って稼ごう
主な遺産が実家(不動産)である場合の円満な相続のポイント「代償分割で現金がない場合の換価分割の有効性」「遺産を誰が受取り、税金を誰が払うかで公平にする方法」を解説します。また、分割方法による家計への影響についてシミュレーションも実施します。
司法書士・行政書士の山口です。 不動産はとても高価な財産。よって、その売却はかなり手間がかかり大変です。 今日は、不動産売却の流れを確認していきましょう。 ①…
資産を売却して利益を得ようと思っていませんか?資産とは、土地、建物、株式、ゴルフ会員権、書画などを指します。その場合、譲渡所得というものが発生します。そして所得が発生したら必ず税金が課されます。そこで本ページは、譲渡所得についての基礎知識や課税方式などを赤裸々に解説します。これであなたも譲渡所得についてある程度の知識をマスターするはずです。
自宅を売って老人ホーム等施設に入居を考えている皆さんは、売却の際、判断能力がない場合は、成年後見制度等を利用しないと売れないことはご存じだと思います。ただ、一旦成年後見制度を利用すると、一部の例外を除
相続人は、被相続人が遺言で禁じた場合を除き、いつでも、その協議で、遺産の全部又は一部の分割をすることができます(民法第907条第1項、遺産分割協議)。また、遺産の分割について、相続人間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは