メインカテゴリーを選択しなおす
引っ越しがあったりして・・月初めにしていた恒例の「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダーの記録を2カ月ほどしていなかったので 汗ただの個人の記録になりますが、、↓コレが4月でした ^^4月のリースの絵柄は届いた時から「可愛いなぁ」と飾るのを
こんにちは、さくらです 昨日、ご紹介したパンダ好きにはたまらないキッチュなスマホスタンド 『セリアで見つけたキッチュなスマホスタンド』 こんにちは、さくらで…
【マイホーム計画 vol.11】住む場所で人生変わる?土地探し開始!
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 広さ・立地・建築条件・エリア… 心ときめく土地に出会うって難しい! 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 前回はアイ工務店さんとD's styleさん(以下敬称略)の2つにハウスメーカーを絞ったところまで書きました。 今回は土地選びについてお話していきます(。-`ω-) この日は11月中旬にアイ工務店と2回目の打合せ。 平日の打合せだったので私がお休み、豆柴くんは昼前に出勤。 なので朝少し早い時間に予定を調整して頂き豆柴くん出勤前に2人揃って参加してきた。…
おはようございます!先日、やーーーーーっとこさ、こたつを片付けました。笑 我が家の家族は、みんな揃ってこたつ大好き。そして、日当たりの悪い我が家は、5月中でも朝晩はかなり冷えることが多く、夜になったらみんな揃ってこたつに潜り込むことが多いので、なかなか片付
【マイホーム計画 vol.6】気持ち新たに二度目の中古物件内見
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」の他愛のない日常を描いています。 「今の暮らし」と「将来の展望」 物件選びにはバランスが大切 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 違法建築騒ぎから気持ちを切り替え、1回目の物件探しから2週間後に二度目の物件探しに行ってきました。 この日の見学も1回目同様に戸建て2軒、マンション2軒の計4軒。 vol.3でピックアップした物件情報ですが、時間が経てば鮮度が落ちます。 こちらで除外した物件もあれば この約1ヶ月で売約済になったものもあるので、再度条件を少し広げて新しい物件資料をいくつか出しても…
【マイホーム計画 vol.7】突如立ちはだかる、親NGの高い壁
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 ここにきて今更親NGが!? これも住宅購入時のあるあるらしい 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 今回はタイトルの通り、親からの反対があって…家族間で揉めた話です。(笑) 当時の私は相当頭に来ていたので、今回はその時の温度感のまま書きますが今では話がいろいろと丸く収まって円満なので不穏な空気は出てますがご安心くださいまし(´-ω-`) さて、あの後2回目の内見で選んだマンションが無事一番手で買付が通りました。 事前に提出していた銀行の仮審査は問題なく通っ…
【マイホーム計画 vol.8】新築マンションってどのくらいするの?
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 新築と戸建てで比較検討 振り出しに戻る 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 親NGを受けて正真正銘振り出しに戻った豆柴家、家作り。 正直、家ってそんなにすぐにできるものでもないし、それでも我が家には3月に赤ちゃんが産まれることは決まっていたし、のんびりしている暇もなかった。 急いだら失敗するよ〜ゆっくりやりなよ。なんて母からのアドバイスもあったけど、ゆっくりしてたらもうやらないよ… 豆柴くんの重い腰をなんとかやる気にさせようと必死。 もっと早くからやって…
当サイトには広告・PRが含まれています。 週末はスッキリしないお天気で 家の中も薄暗かったのですが、 間接照明で雰囲気もUP! この時期恒例のドウダンツツジも ライトアップして、 お家でド
【ポイント20倍&最大50%OFF】年に一度の決算キャンペーン!!
カールハンセンやルイスポールセン、ヴィトラなどのデザイナーズ家具・照明を扱うインテリアショップ「CONNECT(コネクト)」で年に一度の決算キャンペーンが開催されます。 決算キャンペーン 5/20(火)~6/30(月)の期間中
【マイホーム計画 vol.9】戸建てハウスメーカー選び始動!
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」との他愛のない日常を描いています。 自分にぴったりの ハウスメーカーとの出会い方 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 約2ヶ月に渡って書いてきたマイホーム計画ですが… vol.9にしてようやく新築戸建ての話まで辿り着きました。 書くだけでも果てしないのに、実際の時系列でもここまで来るにも2年くらいかかってるんですよ…長(´-ω-`) でもここまで来るとトントン拍子。 人生って歯車が合えば一気に進展するんだなぁと思わされますね… さて、そんなこんなで 中古物件探し → 親NG → 新築マンシ…
【マイホーム計画 vol.10】モデルハウスの見学に行こう!
こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子の他愛のない日常を描いています。 ハウスメーカー比較検討は大事、でも たくさん見ればいいってもんじゃない 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 さて、前回に続き今回も家造りに置いて大事なステップであるハウスメーカー(以下HM)選びです! 前回のお話ではアイ工務店さん と D's styleさん(以下敬称略)の2社のモデルハウス見学に行って次回の約束を取り付けたところで終了。 ここから先は土地探しをしながら各メーカーのプランや価格、HMや担当者と私たち家族の相性を見ながら比較検討をしていく(。-`ω-) ちなみ…
今年もすでに必須アイテムに♪&「楽天お買い物マラソン」最終日のポチレポ
もともと貧血持ちとたぶん首コリ?からくる偏頭痛持ちの私。昨日は、運転で目を酷使したからか?単に疲れが出たのか久しぶりに・・薬が効かず偏頭痛で1日ずっと寝ておりました 苦笑私が朝から具合が悪いと二日酔いだと思われるのがシャクだけど ←ダンナからね
お花って自分で買っても、育てても嬉しいけど、プレゼントしてもらうと思わず顔がニヤけるね。
おはようございます!休日だった昨日、朝も早よから、どこかへ出掛けていたとーさん。わたしがダイニングで仕事をしていたら、「ただいまー!」って帰って来たとーさんの手には、花束が抱えられていました!「はい!かーさん、いつもありがとう!!」と、その花束をプレセン
無印製品無印良品ネットストアでは衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品を約7,000品目取り扱っています。無印店舗と同じようにネットで買い物が楽しめます。支払い方法atone(アトネ)による支払いができます。公式サイ
先日、急遽マキちゃんが所用で東京へやってきたのでまたまたマキちゃん情報のおかげで「松屋銀座」へ連れて行ってもらいました^^松屋銀座では5月12日まで「ミッフィー展」が開催されていて松屋銀座がミッフィー仕様に ♪ミッフィーのコラボカフェとかがある
※ごめん、肝心の 動画のリンクを貼り忘れてました。 何を見ろというのか・・・YouTube公開しました。内容はなんと驚愕の、アレです。(↑コレ)またかよっ!!いくらなんでも引っ張りすぎやろ!!まあ、ネタがなかったことは察して頂きたい。ということで、読者の皆さんに
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*・ω・人・ω・) 『【楽天マラソン】私が本気でオススメしたいも…
【私しか使えない電源・家電!? 】屋外でも使えそうな鍵付きスィッチ!
サワディカップ! 2023年、終の棲家にと、一条工務店のグランスマート平屋を新築しました、シニアライフビギナー
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございますヽ(●´З`)●´З`)ノ 『突然!昼間に外に出られなくなりました』こん…
「北欧、暮らしの道具店」さんでお買い物 & 気になっていた博多めんたいフランス!
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄りくださって、 ありがとうございます。 外はあったかいのに、 家の中はヒンヤリ・・・ この時期らしい気温です。 新年早々、「北
北欧好きさん必見!「東京ステーションギャラリー」で眼福の時間♪
先日、マキちゃんが所用で東京に来ていた時に「scopeさんのインスタで見たんだけど!」と一緒に行こうという話になって2025年4月5日(土)~ 6月15日(日)まで東京ステーションギャラリーで開催されている『タピオ・ヴィルカラ 世界の果て』展へ行ってきまし
⋆⋆【長男の結婚】両家顔合わせの日時決定!悩みは続くよどこまでも⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 GW始まってましたね皆さん楽しまれてますか~ 夫はお休みがシフト…
サボりまくっていたインドアグリーンのお手入れ、やーっとこさやってみた!
おはようございます!先日、やっとこさ、サボりまくっていたインドアグリーンのお手入れをしました。伸び放題だったものは剪定して発根させておいたものを新たに植え替え、根がぎちぎちに回っていたものは株分けしました。「そろそろ綺麗に仕立て直さなきゃなー。」って思い
続!有名トップブロガーさんの素敵ハウスツアー③今回は2階へ♪
前回、前々回のひよりさんのおうちへ遊びに入った話の続きとなります。↓こちらね^^さてさて、今回はお2階へー♪廊下も階段を上がった空間もとても素敵なのでカメラ小僧並みに、写真を撮りたかったけど 爆そこはちょっと・・ね。ドン引きされてもい
おはようございます!暖かくなってきて、インテリアにも少し変化を加えたくなる今日この頃。毎年恒例のリビングダイニングのポスター替えをしてみました!before↓↓↓after↓↓↓ アンリ・マティスの「低木」から、山口一郎さんの「Black bird NO.1」に!すごくシンプルな
前回のひよりさんのおうちへ遊びに入った話の続きとなります!凄すぎるひよりさんのブログはこちら↓昨日も少し触れていますが、リビングの横のスワッグが飾ってあるこの扉を開けると癒しの空間。「ここは海外のおうちか!!それとも高級ホテルか
先日のお買い物マラソンで買ってすぐに届いた\\ スタンドミラー //今の家に入居してすぐに洗面所がとても使いにくいことがわかり無印などを見に行ったり楽天さんでも3,000円くらいのものを色々と検討しレビューを読みまくりましたがそんなに頻繁に買い替え
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくだって ありがとうございます。 以前は、季節が変わるたびに 雑貨をとっかえひっかえ模様替え していましたが(笑)、今はほとんど しなくなりまし
頑張ったご褒美だー!!!憧れ続けたトップブロガーさんのおうちへ①
今回の引っ越しはトラブル続きで・・↓ここらへんね 苦笑入居直後の「ゲソコン」問題↓引っ越し業者対応の違いにドン引き。結局アルテックのスツールとか凄いキズが入ってます。↓入居後の呆れたことなどなど。更年期症状でいつもよりも情緒不安定な
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくだって ありがとうございます。 さっき眼科に行ってきました。 最初はドライアイがきっかけで通院を 始め、最近は緑内障など早めに発見して 対
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(。・艸・) 『節約の決め手は回数でした!』こんにちは、さくらです …
吸着タイルマット おはようございますmiyurebabaです専業主婦です 昨年、初孫が誕生して「おばあちゃんライフ」楽しんでいます このブログは「おば…
ピカチュウのライトを真っ暗な廊下に取り付けた…子供たちの反応は!?
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
先週末のお話ですが、うたの散歩コースがとっても気持ちよくて。青色とピンク色。桜も満開でしたが、草花もイキイキ✨目を離したら、すぐ草を食べる子。相変わらず、男顔だなぁ(´艸`*)とにかく、めちゃくちゃ気持ちの良い季節です。この春の陽気がもう少し長く続けばよいの
フジテレビの『きょうのわんこ』に登場したのはゴールデンレトリバーの血筋を感じさせる大型犬の雑種広々としておしゃれなリビングに家族とわんこが一緒にゆったりと寛げる大きなソファ新築のように見えるそのお家は落ち着いたシックな外観でこれまた素敵♪そして何より印象的だったのは広~いお庭!まるでドッグランのよう大型犬が小さく見えるよ一緒に見ていた母も「すごいね、広いね、いいお家だね」と感心してる私も思わず・・...
【北欧系インテリア】流行りの北欧系インテリアとはどういったものかを解説
流行りの「北欧風インテリア」。そもそも北欧風とはなんなのか。北欧風を構成する要素に関して解説する。
おはようございます!好きなお花はいくつかありますが、今の季節、外を歩いていてもついつい目に入るお花があります。それが、ミモザ。通勤途中で大きなミモザの木があるお宅が数軒あるのですが、あの黄色くてふわふわの花を溢れるほどつけている様子を見ると「わーーー春が
ほぼ1年前に食べてとっても美味しかった記憶が残っていたので↓コレ。100均パトで必要なものを買い回った後におやつ時間に・・とマクドナルドの\\ 「あんことおもちのいちご大福パイ」//を買って帰りました。昨年のは「抹茶黒蜜わらびもちパイ」なので味
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*^▽^*) 『これっていじわるなんですか?』 こんにちは、さくらで…
浜松に引っ越してきてもう少しで1年半。前回の時がちょうど2年で移動だったけどその前が長かったので今回は2~3年くらいかなと思っていたら寝耳に水!状態で2月の終わりに辞令が出ました。・゚・(ノД`)いつもの如く、、そこから怒涛の日々で。梱包サ
⋆⋆スーパーSALEで購入した雑貨を使って春インテリアが完成੭ ੈ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 つい先日スーパーSALEが終わったと思っていたのにあと二日でマラ…
2023年に、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフビギナーです。 まだタイ駐在
こんばんは 今日は久しぶりの器のお話 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 以前、芦屋川駅の近くのカフェで 運命的に出会った面取りカップ その作り手である中里花子さんの器を
少し前に、母が急遽遊びに来た日。インテリアや食器&布が大好きな母だったらココも好きなのではないか・・?と、私が大好きな場所北欧インテリア好きの聖地!「ドロフィーズ」へ行ってきました。最初に訪れたのは2020年!名古屋の端っこに住んでいた時で浜松
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(*'▽'*) 『エアコンクリーニングに最適な時期とお得情報』こんにちは…
3月のカレンダーとダイニング部分のインテリアを少し模様替え。
昨年も毎月楽しんだ「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダー(о´∀`о)3月はミモザ!!イラストが凄く可愛いーーー ♪このカレンダーは日付のところをカットできるので使い終わったら小さなポスターとして飾ることが出来るんですよ^^
【カインズ続編】インテリア・ビーズクッションの補充ビーズが激安い!その他購入品
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});ご訪問ありがとうございます。先日のカインズホーム通販で購入しましたインテリアグッズの続編になります。今回は、ビーズクッションの補充ビーズをご...
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 1カ月以上前にインスタで見かけた 木製のポータブルライト。 その時は予約注文だったので、 予約していま
「楽天SS」完走ポチレポ&美味しい&お買い得!を集めてみました♪
先日、お出かけしたお店のディスプレイが素敵すぎた!!グスタフスベリ祭りだーー (о´∀`о)ここまで揃うと圧巻ですね ♪ ちなみに、ベルサはヴィンテージと同じように葉っぱが3列の↓このタイプが好きでもしヴィンテージに出会わなければ清水
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます( ´艸`)『新たなウソが発覚!!』こんにちは、さくらです 昨日の記事も…