メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりの作り置きおかずたち。リビングには大雨の日に買ったコデマリを置いて気分リフレッシュ!
おはようございます☁︎久しぶりに真面目に作り置き。作り置き作ったのいつぶりだろうと思ったら1ヶ月ぶりでした😂なくても食卓は回るということが分かったけれど、作り置きのない週はどうしても野菜不足が気になってくるので、作り置きは作れる時は作っておくと気持ちがラク
うちの娘氏は、 はじめはしばらく、 あまり牛乳を 喜んでは飲みませんでした。 やっと最近になり、 ごくごくと飲んでくれて、 好きになってくれたけど。 今回は、 娘氏が牛乳に慣れるために やったことを紹介します。
こんにちは。りんです。最近、またおもちゃが増えた娘氏。(いただきました🙏)ダイナミックに色々使って、遊んでいる🐶何やら昨日は、箱やかばん(自分の)に大事な荷物を積めて彼女なりの荷造りを楽しんでいたよう...
こんにちは。りんです。娘氏が愛用していた、こちらのおうち🏠↓↓↓昨日、娘氏自身の手により、解体されました🐶たぶん、大きなレゴみたいな感覚でいじっていたんだと思う🤔「壊れちゃったね」とか...
こんにちは。りんです。この間、またプレゼントをもらい、喜んでいた、娘氏。タグがついているのを発見して、私のところへ持ってきて、「はさみチョキチョキ、お願い」って言ってきた🤣今回加わった、新しい仲間は、...
こんにちは。りんです。娘氏、アンパンマンにハマっていて、前に、プレゼントでもらった、アンパンマンの乗り物も、変身させてた(笑)これだと、帽子をかぶっているから、少し分かりにくいけど、ア...
こんにちは。りんです。今日は久々に婦人科に行ってきました❣️最近、生理痛がひどいので、ピルを飲んでいるので、処方してもらうために行ってきました。いつもながらに混んでいたけど、その間、普段はなかなかでき...
先日、諸用で郵便局に行ってきた。最寄りの、小さい郵便局だ。普段あまり、行く機会はない。今日は、結構混んでいた。意外だった。まだかな、と何度か思った。前の人が長引いていた。どうやら、...
こんにちは。りんです。今日はおかゆカップで10倍粥を作るやり方の紹介です。はじめは、炊いたご飯からおかゆを作ってたんだけど、「おかゆカップが便利だよ」と知人に教えてもらい、気になって買ってみたら、たしかに楽でした❣️...
衝動買いしたけれど、かなり気に入りました!残り物には福がある!?
おはようございます☀︎☀︎先日のブログにも書きましたが、ほぼ衝動買いで買ったコートがとても良い!RNA-Nヘビーコットンチェックコート色違い、まだ在庫ありです◎ こちらのコート、素材はコットンのようですがヘビーと謳っているだけあるだけあり(⁉︎)笑生地にハリが
こんにちは。りんです。今回は、第1子妊娠中、逆子になった話をします。妊娠中期に、健診に行ったところ、先生に「逆子さんだね!」とテンション高く言われました😇当時は、え?大丈夫なの?とただただ心配でした🥲...
こんにちは。りんです。予定日直前に帝王切開で出産すると決まり、だけど、手術が怖くて怖くて仕方なかったときにやったことを紹介します。妊娠期間の振り返り助産師さんに、帝王切開が怖いと相談したところ、「妊娠期間の振り返りをすればい...
こんにちは。りんです。七五三を目前に控えた娘氏🐶そろそろ、七五三準備も始めようかなあ👘私が3歳のときに着た着物セットもあるけど、ネットでも色々かわいいのが売っていて。それを買う場合、大体 全部...
こんにちは。りんです。私のベストバイ(というほど買ってないけど)2022&2023を紹介します❣️主に、娘氏の買い物になります🐶アンパンマンラーメン食べムラのある娘氏。ジャンクフードだけど、食べないよりは食べた方がず...
こんにちは。りんです。もうすぐ3歳になる娘氏🐶当時を思い出しながら、0歳児育児で買って良かったものを紹介します♪♪良かったら、参考にしてください✊おしりふきウォーマー迷ったけど、買いました🐶おしりふきを温かく保つことができて...
こんにちは。りんです。娘氏ももうすぐ3歳❣️当時を思い出しながら、0歳児時代、主に遊んだおもちゃなどを紹介します♪♪(自分で買ったもの、いただいたもの、両方を載せました🐶)はらぺこあおむしの布絵本触感が好きなようで、よく触ってい...
こんにちは。りんです。最近、食べムラの多い娘氏。どうしたら食べてくれるか、日々考えています✊昨日は、野菜たっぷりの炊き込みご飯❣️少しずつ盛ったら、おかわりをしてくれました😭たぶん、終わり(ゴ...
おはようございます☀︎☀︎最近寒さが沁みますね。関東に吹き込んできた寒風もそろそろ治まりそうとのことでホッ…。ハートの雪見だいふくがかわいい(*´꒳`*)1個は息子に食べられました…ここ数日、仕事も忙しく帰るのも遅いのですが。ちょっと嬉しいことがありまして、そ
こんにちは。りんです。この間は、大工さんごっこで遊んだ、娘氏。こういうところに、おもちゃのネジなど入れていく遊び🐶工具も色々入っていて、本格的なおもちゃだ。いとこがくれた。いつもありが...
こんにちは。りんです。アンパンマンシリーズのぬいぐるみで遊んでいた、娘氏🐶バイキンマンとドキンちゃんにアンパンチをしたあと、治療を始めました🤣工具を使ってる🤣「頭痛いねー」、「肩痛いね...
妊娠中は、においづわりでした。 とにかくいろんな物のにおいが気になって、吐き気がして、何度吐いたかわからない🥲 そんな中、食べられたものを紹介します♪♪クラッカー(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil
こんにちは。りんです。娘氏、まだ咳が出るから、今日も咳止めを飲んだ💊私も喉がおかしいから、また風邪薬を😭(ムコダイン)いまは咳止めが品薄であまり流通していないらしい。2人で仲良く風邪薬タイム😇...
こんにちは。りんです。今日は朝起きたら、髪の毛がハネていた、娘氏🐶私が笑いながら、「髪の毛、ぴょーんってなってるよー」って言ったら、「ぴょーん」に反応したのか、笑いだし、「ぴょーん」とジャンプしていた、...
こんにちは。りんです。今日は、娘氏、お昼寝前に私の手にカサブタがあることに気づきました。その後の行動がすごかった🐶まず、おもちゃの電話を見つけると、片手に持ち、電話をかける真似...
こんにちは。りんです。今日から娘氏、リンスインシャンプーデビューをしました。この間、ネットショッピングして、商品が今日届きました🐶元々、生まれたときからずっと髪の毛の量が多くて、8ヶ月ころから、美容院で...
関東で初雪。定番のアレが食べたくなりますね。(私は年中だった。笑)そしてまたまた聞いた、3人目妊娠報告。
おはようございます⛄️⛄️昨日、18時ぐらいから急に降り出した雪。予報で降るとは言われていたけど、まさか本当に降るとは∑(゚Д゚)結構おおつぶの雪でしたが、あっという間に止みました。ちょうど車で移動中だったのですが雨⇨みぞれ⇨雪になるのがあっという間で子どもた
こんにちは。りんです。昨日の夜は、寝る前に、「お目目痛いよー」と怒っていた、娘氏。確認したら、まつ毛が入ったみたいだったから、「お目目パチパチやろっか」って言ったら、パチパチと拍手をしてきた🤣確かに、それもパチパチだね(笑)そのあと、「..
コロナ禍での出産は、マスク着用だった。仕方ないけど、結構、苦しくて…コロナのレベルが上がっていた関係で、立ち会いも出来なかったから、事前に、家族や親戚からLINEで勇気をもらってた👍帝王切開は初めてだから、不安もあっ...
こんにちは。りんです。妊娠後期の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降入院していました。今回は、入院8日目のできことについて、紹介します。出来事①「胎児心拍監視装置」という機械で、毎日赤ちゃんの様子をチェックしてもらっているんだけど...
こんにちは。りんです。私は、37週の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降出産まで管理入院をしていました。今日は、管理入院中のスケジュールについて、お話します。朝食前 (6時半ころ~)・体重測定・血糖値の測定(1日に6回計測)・インスリン注...
予定日間近に、陣痛を促進するために、やっていたことを紹介します。ウォーキング 臨月にもなると、お腹も重いし、動きづらかったけど、無理のない範囲で、ゆっくりと歩いていました。ストレッチ 決して短いとは言えない、...
妊娠糖尿病で管理入院をしていたときのこと ~入院17日目から18日目まで~
こんにちは。りんです。37週の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降、出産まで入院していました。今回は、入院17日目からのことを紹介します。入院17日目体重・前日比 -0.2キロ飲んだ薬・マグミット 朝1錠、夜1錠・カロナール 昼1錠・半夏厚朴湯、
妊娠糖尿病で管理入院をしていたときのこと ~帝王切開当日(手術前までの出来事)~
こんにちは。りんです。37週の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降、出産まで入院していました。今回は、帝王切開当日の話(手術前までの出来事)を紹介します。帝王切開当日 (入院19日目)血糖値のこと・帝王切開手術の日だった。手術は15時前後からの予
こんにちは。りんです。今回は、娘氏が初めて予防接種をしたときの話です。初めての予防接種をするにあたり、娘氏が針を刺されそうになったとき、がんばれー、と思うとともに、泣いた声を聞いたら、こっちも可哀想になって何...
妊娠糖尿病で管理入院をしていたときのこと ~帝王切開当日(手術前までの出来事)~
こんにちは。りんです。37週の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降、出産まで入院していました。今回は、帝王切開当日の話(手術前までの出来事)を紹介します。帝王切開当日 (入院19日目)血糖値のこと・帝王切開手術の日だった。手術は15時前後からの予
こんにちは。りんです。妊娠後期の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降入院していました。今回は、入院9日目のできことについて、紹介します。出来事①食事のメニュー表から、チーズが消されていたのに、チーズが届いた。チーズは大好物だから食べたかったけど、
こんにちは。りんです。もうすぐ出産してから3年になろうとしていますが、骨盤ベルトなどについて覚えていることをお話します🐶まず、戌の日について。これは、妊娠するまで知りませんでした🐶妊娠...
妊娠糖尿病で入院している間、助産師さんが教えてくれた産後のこと
こんにちは。りんです。37週の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降、出産まで入院していました。今回は、入院中、助産師さんが教えてくれた、産後の話を紹介します。...
こんにちは。りんです。37週の健診で、妊娠糖尿病が発覚し、以降、出産まで入院していました。今日は、入院中に助産師さんに教えてもらったことをお話しします。...
妊娠糖尿病で入院中に、助産師さんが教えてくれた、食品に含まれるたんぱく質の量について
こんにちは。りんです。37週の健診で妊娠糖尿病が発覚し、以降、出産まで入院していました。入院中に、助産師さんが教えてくれたことを紹介するシリーズ。今回は、食品に含まれる、たんぱく質の量について紹介します。...
こんにちは。りんです。今日は、2月の手帳の中身を紹介します。今回は、無印良品の手帳と、ロルバーンのマンスリーページの紹介です。ロルバーンのマンスリーページには、新聞記事の見出しを、書き写しています。無印の手帳には、英単語を書いていま...
こんにちは。りんです。今年のウィッシュリストは、既に書いていたけど、書いたのが昨年11月くらいで、やりたいことも変わってきていたから、また書いてみました(笑)自分のやりたいことを考える時間は、なんだか...