メインカテゴリーを選択しなおす
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました
富士山を狙って七里ヶ浜と大船フラワーセンター掛け持ちして来ました、最初富士山は期待していなかったのですが、途中の電車の中から綺麗な 雪化粧の富士山が見えたので、七里ヶ浜に向かいました。それで運の悪い事に電車がことごとく遅れて、遅くなってしまいました、七里ヶ浜に着いた頃はもうそんなに綺麗に見えなかったので残念です、海の風景は綺麗に撮れました、富士山も撮って来ました、仕方ないので大船フラワーセンターに...
先日撮って来た大船フラワーセンターの寄せ植えみたいなのです、色々な花が使われてとても綺麗だったので撮って来ました、モロお天気の良いのが映えて良い写真が撮れました。この様な寄せ植えは他にも咲いていたのでまだ続きます、撮ってから日にちが経つので今どうなっているのかは分かりませんが、タイミング良く撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
先日撮って来た大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)です
先日撮って来た大船フラワーセンター温室に咲いていたブッソウゲ(仏桑花)です、ハイビスカスに見えるんだけど、なぜかブッソウゲと出るので、詳しくは分かりません、実際どちらなのかなって思います。アップで二枚撮って来ました、花びらの濃い色の花でした、余り上手に撮れなかったけど、鮮やかさは出てると思います、温室ならではの花だと思います。拍手ありがとうございました。...
今朝一番でいつもの内科の通院に行って来ました、採血と心電図を受けました、思ったより早く順番が回って来ました、中性脂肪の値は良くなってるそうです。コレステロールがちょっと高くて、貧血気味だったのが改善されてるそうです、心電図の結果も異常無し、処方箋を書いてもらって帰って来ました、写真は関係無いけど大船フラワーセンターのチューリップです、次の診察は3月です。拍手ありがとうございました。...
先日行って来た大船フラワーセンターのチューリップ画像まだ続きます、鮮やかで綺麗な写真が撮れました、チューリップは今回のメインでした。一番映えて綺麗に撮れたと思います、お天気が良かったのでお日様の光の反射が眩しかったです、特に上のは気に入りました、ビタミンカラーで元気になると思われます、これもキャノンのカメラで撮って来ました。拍手ありがとうございました。...
先日大船フラワーセンターで撮って来た寄せ植えみたいのです、ケールと出ましたが、イマイチ違う気もして良く分かりませんでした。鮮やかで綺麗な写真が撮れたと思います、お天気に恵まれたので良い写真が撮れました、前回行ってから暫く経つので今の見頃が楽しみです、良い花が咲いていると良いなって思います。...
大船フラワーセンター鮮やかなチューリップです、綺麗に咲いていたので撮って来ました、オレンジ色と黄色のビタミンカラーのチューリップです。この日は写真を撮るのに熱中し過ぎてソフトクリームを食べ損ねました、でも良い写真がまあまあ撮れたので良かった事にします。...
大船フラワーセンターブッソウゲ写真続きます、アップで二枚撮って来ました、鮮やかで 綺麗な写真が撮れたと思います、ちょっと角度を変えて撮ってみました。似た様な写真が結構多いので、写真の管理も大変です、アップ済みと未掲載の写真がゴッチャになったりするけど、写真を撮るのは好きなので、マイペースで行こうと思います。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターピンクの可愛いチューリップです、これも入り口入って直ぐの所に咲いていました、ほんのりとしたピンク色が綺麗です。お天気に恵まれたので綺麗な写真が撮れました、この日、富士山はハズしたけど大船フラワーセンターに回って 良かったです、この季節にこんな綺麗なチューリップが咲いているとは思いませんでした。...
大船フラワーセンターオレンジ色と黄色のチューリップです、今回チューリップは沢山撮って来たので、暫く続きます、しかし何でこの季節にチューリップ?と思いましたが。綺麗に咲いていてくれたので、良い写真が沢山撮れたので良かった事にします、両方とも鮮やかで綺麗な写真が撮れたと思います、お天気も良くてついていました。...
大船フラワーセンター温室のブッソウゲらしい花です、これもハイビスカスかと思って、フラワーセンターの方もハイビスカスって仰っていたのですが。なぜかブッソウゲと出まして、名前がハッキリ特定出来ませんでした、でも綺麗に咲いていたので撮って来ました、鮮明に綺麗に撮れたと思います、キャノンのカメラで撮ったのですが良い写真が撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
先日行って来た大船フラワーセンターチューリップ画像続きます、今回はオレンジ色とピンク色の可愛いチューリップです、これも綺麗に撮れました、ピンクのチューリップが特に気に入りました。これらを撮った時もお天気が良かったのでお日様の光で鮮やかに輝いて綺麗に咲いていました、これらもキャノンのカメラで撮りました、良い写真が撮れたと思います。...
大船フラワーセンター入って直ぐの所の綺麗な花飾りです、お正月の雰囲気の花飾りでした、綺麗だったので撮って来ました、これもお天気が良かったので綺麗に撮れました。使って有る花は分からないけど、どれも綺麗に咲いていたと思います、久し振りの大船フラワーセンター、目新しい花が結構咲いていたので行って良かったです。...
七里ヶ浜と大船フラワーセンターに掛け持ちで行って来ました、行きには富士山の冬化粧が電車から、見えたので、七里ヶ浜の方に行ったのですが富士山はハズレでした、雲が掛かって殆ど見えませんでした。なので、大船フラワーセンターの方に回りました、チューリップが綺麗に沢山咲いていたので、ついまた沢山写真を撮って来てしまいました、写真はそのチューリップです、お天気が良かったので綺麗に撮れました。...
先日行った大船フラワーセンターのシンボル花時計今回は葉ボタンでした、今回も撮って来ました、出来れば葉ボタンでは無くてもっと綺麗なお花で作って欲しいです。なので、ちょっと地味だったかな、それと珍しく今回は薔薇のソフトクリームを食べて来ました、季節の物なので売ってる時を狙わないと食べられないので、食べて来て良かったです。...
いつもの内科の受診に行って来ました、予約外で行って来たので、番が来るまでメチャクチャ待ちました、お尻が痛くなってしまったです。取り敢えずは必要な薬を処方してもらって帰って来ました、次の受診は来年一月の末です、写真は関係無くて大船フラワーセンターで撮ったパンジーです、可愛く咲いていたので撮って来ました。まあこれで一段落です、明日はコロナの予防接種4回目の日で無事に終わると良いなって思います、新しいワ...
大船フラワーセンターの紅葉見事に綺麗でした、まだ手持ちの紅葉画像が有ったので掲載します、とても綺麗に色付いていました、大船フラワーセンターの紅葉はこれで最後になります。場所を変えて二枚撮って来ました、この日もお天気が良かったので絶好の撮影日和でした、写真を撮るのは楽しくて好きなのでこれからも続けて行きたいです。...
大船フラワーセンター逆光が映えて綺麗な紅葉写真です、こちらの写真はたまたま紅葉の木の枝の辺りにお日様の光が見えて逆光になった形が綺麗でした。紅く色付いたもみじの葉っぱが光を浴びて良いシャッターチャンスでした、地面に近い方は緑の木々も残っていて、それが逆に紅葉を綺麗に際立たせている気がしました。...
大船フラワーセンター入って直ぐの寄せ植えです、先日大船フラワーセンターへ行った時に撮って来ました、主に葉ボタンとパンジーで出来てる様です。お天気が良くて綺麗に咲いていたので撮って来ました、写真も綺麗に撮れたと思います、手前に咲いているのはシロタエギク(白妙菊)と言う花です、こちらも綺麗でした。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンター紅く色付く紅葉続きます、紅葉は洗足池で終わる予定だったのですが、たまたま大船フラワーセンターで見掛けて撮って来てしまったので。手持ちの分だけは掲載する予定です、とても綺麗な紅葉写真が撮れました、これ程見事に綺麗だったのでつい撮って来てしまいました。...
大船フラワーセンターの見事な紅葉写真です、紅葉の写真は近場の洗足池で済ませるつもりで、前回で最後の予定だったのですが。たまたま行った大船フラワーセンターの紅葉がとても綺麗だったので撮って来ました、折角だから掲載したいと思います、まだ撮って来た紅葉写真が有るのでそれも載せて行きます。...
大船フラワーセンター色付いた紅葉画像続きます、正に見事って感じですが、余りにも凄いので写真の構図としてはどうかなって所です。ただ、とても綺麗だったので撮って来ました、折角撮って来て勿体ないので掲載させて頂きます、もうちょっと出来映えを考えて撮るべきでした、因みにこれらもキャノンのカメラで撮って来ました。...
大船フラワーセンター早咲きの桜が咲いていました、先日七里ヶ浜に行った時に掛け持ちで大船フラワーセンターにも行って来ました。この種類の桜にしてはこれで満開なんだそうです、決して派手に咲いてる訳じゃ無いけど、蕾みもまだ有るし暫く楽しめそうです、ホントは冬桜を狙っていたのだけど見付からなかったので帰って来ました、因みにこれらはキャノンのカメラで撮って来ました、光学ズームの必要が有ったので。...
大船フラワーセンター第4回フラワーセンターフォトコンテスト受賞しました
大船フラワーセンター第4回フラワーセンターフォトコンテスト受賞しました、「フラワーセンター園長賞」です、受賞の旨のメールが来たのですが。とても嬉しいです、私みたいな素人の写真で、因みに画像は受賞作では有りません、玉縄桜で受賞したから、玉縄桜の画像を載せただけです、来年のカレンダーに使われるそうです、ホントに嬉しいです。...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったルリマツリです。グリーンハウスの中でパステルブルーの可愛いお花が咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩中に出会ったペンタスです。可愛い星型の花がたくさん咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったバラの実、小さなローズヒップです。赤く色づき始めた実、まだ緑の実など、小さな実が可愛いな・・・と思いました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったアゲラタムです。足元で紫色の花がひっそり咲いていました。ちょっぴりイソギンチャクっぽいな・・・と思いました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
先日大船フラワーセンター温室で撮って来た睡蓮です、写真の整理をしていたら未掲載の写真が見付かったので掲載します、大船フラワーセンターのルリスイレン(瑠璃睡蓮)です。一番下の白い睡蓮はニンファエア・エレガンスと言うスイレン属の一種だそうです、アップで三枚撮って来ました、綺麗に撮れてると思います、これはキャノンのカメラで撮ったと思われます。...
大船フラワーセンターコスモスの花壇です、先日行った時に撮って来ました、コスモスが綺麗に咲いていました、今咲いてるかは分かりませんが。折角咲いていたので撮って来ました、距離を変えて三枚撮ってみました、まあまあ綺麗に撮れたと思います、人が余りいない所を狙って撮って来ました、良い写真になったと思います。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターに咲いていたペンタスです、以前にも掲載した事が有りますが、先日大船フラワーセンターに行ったらたまたま咲いていたので。早速撮って来ました、新しいOLYMPUSのカメラで撮って来たのだけど、まあまあ綺麗に撮れたと思います、またお天気の良い日が有ったら花写真を撮りに公園に行きたいと思います。...
大船フラワーセンターケイトウと言う花です、これも普通に咲いていました、ちょっと珍しい花だと思います、折角撮って来たので掲載します。花言葉は前にも載せたけど、「真実の愛」「勤勉」「自立」だそうです、結構綺麗に撮れたと思います、先日行ったらたまたま咲いていたのでラッキーでした、写真に撮れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
ハッピーハロウィン大船フラワーセンターのハロウィン装飾今年も素敵でした♪1番気に入った仲良しガイコツ♡♡今年もオバケカボチャ広場には大きいオバケカボチャが...
大船フラワーセンターピンク色のコスモスです、これも入り口入って直ぐの所に咲いていました、可愛く咲いていたので、撮って来ました。まあまあ綺麗に撮れたと思います、今のシーズンが盛りだと思います、良い写真が撮れて良かったです、掛け持ちで行って来た甲斐が有りました。...
大船フラワーセンター今回も撮って来た花時計写真です、大船フラワーセンターに行く度に変わる花時計ですが、今回も撮って来ました。綺麗な花が使われていて、とても良い写真になりました、新宿御苑から回って来たのですが行って良かったです、次からはカメラを忘れない様に気を付けようと思います。...
大船フラワーセンターに咲いていたハイビスカスです、なぜか温室では無くて、正面玄関入って直ぐの所に咲いていました、二枚アップで撮って来ました。鮮やかで綺麗な写真が撮れたと思います、行ったらたまたま咲いていたのでラッキーでした、ハイビスカスはアップで撮るのが合ってる気がします。...
大船フラワーセンターピンクの薔薇二枚です、アップと遠くからと撮ってみました、今回大船フラワーセンターは薔薇写真殆どハズレだったけど。撮って来た中から良さそうなのを二枚選んでみました、色合いのとても綺麗な薔薇だと思います、上のはピンクと言うよりオレンジに近いかな、他にも沢山撮って来たので追々ご紹介します。...
大船フラワーセンターお目当てのコスモス綺麗に咲いていました、沢山撮ってしまったけど、中から良さそうなのを二枚選んでみました。コスモスが群生していて見事でした、薔薇は元々余り咲いていないと聞いていたので、お目当てはコスモスでした、無事に撮って来れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
新宿御苑と大船フラワーセンターに花写真撮りに行って来ました、お目当ては秋薔薇で、掛け持ちで行って来ましたが、まあまあ何とかなっていたのに大船フラワーセンターの売店にカメラを置き忘れてしまい、帰りの電車の中で気付いて取りに引き返して来ました。写真の薔薇は新宿御苑で撮って来た中から選んでみました、薔薇写真の場合ズームを使わないと撮れないので、キャノンのデジカメで撮って来ました、OLYMPUSのカメラと一緒に...
ちょっと引越し疲れでねむいzzCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほ...
2022秋の大船フラワーセンター❤おばけカボチャも登場です!
こんにちは。今回はもうすぐハロウィンを 迎える大船フラワーセンターの様子をご紹介します。 大船フラワーセンター入口。今年で60周年!との事。現在はちょこっとハロウィン仕様(笑) 季節ごとに色々な花々が楽しめて、のんびりできる りんりんオススメのこちらの植物園、 秋はハロウィン特集で盛り上がります。 今年は10/12(火)〜10/31(日)まで 行われるとの事です。 この期間は入口付近にフォトスポット、おばけカボチャ、 お子様にプレゼントなど企画があるようです。 これに先駆けておばけカボチャが早めに登場! グリーンハウスの前の広場にあります。 皆さん、早速カボチャに触ったり、写真を撮っていました…
随分前に大船フラワーセンターで撮って来た風景写真です、この日凄く暑かったけど、唯一の趣味なので、まだアップしていなかったので掲載します。眺めが良かったので撮って来ましたが、この日は余り沢山撮れなかったし、花時計を撮って来るのを忘れてしまいました、帰りに久し振りにショッピングをして来ました、とても楽しかったです、のでまた行きたいです。拍手ありがとうございました。...
先日大船フラワーセンターで撮って来たヒマワリ(向日葵)写真です
先日大船フラワーセンターで撮って来たヒマワリ(向日葵)写真です、撮るだけ撮ってアップしていなかったので、掲載します、なかなか公園に行けないでいるので。今まで撮りためた写真から選んで更新して行きます、公園に行ける様になったら沢山撮り溜めして来ます、秋薔薇が咲く頃には行ける様になれば良いなって思います。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンター温室で撮って来たルリスイレン(瑠璃睡蓮)です
先日大船フラワーセンター温室で撮って来たルリスイレン(瑠璃睡蓮)です、確か以前にも記事にした事が有ると思いますが、今回折角撮って来たので掲載します。温室で撮った割には明るく綺麗に撮れてるので、やっぱり新しいOLYMPUSのカメラが良いのだと思います、なかなかアップする機会が無かったけど、写真を整理していたら出て来たので改めて載せます。拍手ありがとうございました。...
先日大船フラワーセンターで撮って来たヒマワリ(向日葵)です、新しいOLYMPUSのカメラでアップを二枚撮って来ました、やっぱり綺麗に撮れたと思います。この日はお天気が良かったので良く撮れました、撮るだけ撮ってまだアップしていなかったので掲載します、まだ未掲載の写真が残っているので、掲載して行きます。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターの綺麗な花壇更に続きます、これもキバナコスモスの花壇だけど、角度とか向きとかが前回とちょっと違うので、改めて掲載します。それでもとても綺麗な花壇だと思います、自然に囲まれている様で大船フラワーセンターは癒やされる場所なので、何回でも行きたくなります。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターの綺麗な花壇続きます、これもキバナコスモスの花壇ですが改めて掲載します、とても綺麗な花壇で思わず沢山写真を撮ってしまいました。お天気の悪い日が結構続いているので、ちょっと天気が良いと、写真を撮りに出掛けたくなります、近所の散歩花写真では撮れない様な風景なので、思わず撮りたくなります。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターに咲いていたニチニチソウ(日々草)です、今が見頃のシーズンの様で至る所に沢山咲いていました、これは正面玄関入って直ぐの所に咲いていました。新しいOLYMPUSのカメラで撮ったのだけど、やっぱり違うなって思いました、このカメラ買って良かったです、距離感を変えて二枚撮ってみました。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターと新宿御苑の綺麗な風景です、花ばかりでは無く風景も撮って来ました、撮った中から良さそうなのを二枚選んでみました、下のは新宿御苑の温室です。どちらも綺麗に撮れたと思います、確か新しいOLYMPUSのカメラで撮りました、ちょっと高かったけど買って良かったです、早くズームのレンズを使える様になりたいです。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターのシンボル花時計とサルスベリです、今回も大船フラワーセンター、花時計が綺麗だったので撮って来ました。もう一つの写真はサルスベリです、見事に咲いていました、今が見頃のシーズンの様であちらこちらで見掛けます、花時計が撮れたのは良かったです。拍手ありがとうございました。...