メインカテゴリーを選択しなおす
大船フラワーセンターで撮って来たアフリカン・マリーゴールド二枚行きます
大船フラワーセンターで撮って来たアフリカン・マリーゴールド二枚行きます、多少距離感を変えて撮ってみました、お天気が良かったので綺麗な写真が撮れました。これらはCanonのカメラで撮って来ました、大船フラワーセンターにはこの日、アフリカン・マリーゴールドが沢山咲いていました、ので沢山撮って来ました。...
大船フラワーセンター綺麗な蓮三枚行きます、先日撮って来て載せて無かったので載せます、アップで三枚撮って来ました、個性的な蓮が撮れたと思います。純白に先っぽが薄桃色の蓮とか、面白い向きの蓮とか、ちょっと濃いめのピンク色の蓮とかです、まあまあ綺麗に撮れたと思います、取り敢えずの蓮の手持ち写真は以上になります。...
大船フラワーセンター蓮写真4枚行きます、どれも綺麗に撮れたと思います、蓮写真はこれで終わりです、余りにも暑かったので撮影どころじゃ有りませんでした。折角晴れて予定も無く、撮影日和だったので行って来たけど、凄い暑さでした、心なしか咲いてる蓮も少なかった気がします、前は確かもっと咲いていた様に思います。...
大船フラワーセンターと近所に咲いていたオニユリ(鬼百合)です
大船フラワーセンターと近所に咲いていたオニユリ(鬼百合)です、4枚行きます、大船フラワーセンターでも撮ったのだけど近所にも咲いていたので撮って来ました。お天気が良かったので良い写真が撮れました、でもメチャクチャ暑くて伸びてしまったので、暫くは手持ち写真で更新しようかと思います、気が向いたらまた撮りに行きます。...
大船フラワーセンターに咲いていたジニアと寄せ植えです、行ったら綺麗に咲いていました、ので写真に撮って来ました、良く撮れたと思います。寄せ植えは何が使われてるか分からないけど、これも綺麗に咲いていました、お天気の良い日だったので写真もそれなりのが撮れました、ただメチャ暑かったです。拍手ありがとうございました。...
大船フラワーセンターに咲いていたシュッコンフロックスと言う花4枚行きます、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました。綺麗に咲いていました、これらはOLYMPUSのカメラで撮りましたが、キャノンのカメラでも撮って来たので追々載せて行きます、純白の花って清楚な感じがして好きです。...
大船フラワーセンター入り口入って正面に有った花です、綺麗に咲いていました、三枚行きます、色々な花が使われていて見事でした。お天気が良かったのでその分良い写真になりました、色とりどりに咲いた花、こう言うのは大船フラワーセンターでしか見られないと思います。...
大船フラワーセンター洋蘭展と入り口の寄せ植えです、洋蘭展には沢山の蘭が展示されていましたが、その中でも綺麗なのを選んでみました。三枚目の写真は大船フラワーセンター入り口入って直ぐの所に有った寄せ植えみたいなのです、蘭は元々好きな花なので、写真も沢山撮って来たのですが、どれもその作者の方の名前とかが写っていたので、載せられませんでした。...
先日大船フラワーセンターで撮って来た蓮三枚です、撮るだけ撮ってアップしてなかったので掲載します、薄桃色とクリーム色の花びらが綺麗です。アップで三枚撮って来ました、余り枚数撮って来なかったので貴重な写真になります、大船フラワーセンターって咲いてる花の種類が多いので魅力的な所だと思います。...
大船フラワーセンタームラサキバレンギク(紫馬簾菊)と言う花です
大船フラワーセンタームラサキバレンギク(紫馬簾菊)と言う花です、色々な色が有ったので一通り撮って来ました、可愛く咲いていると思います。4枚行きます、行ったらたまたま咲いていたので撮って来ました、多分菊の一種なんだと思います、面白い花が咲いていて良かったです。...
先日大船フラワーセンターに行って来ました、これは入り口入った所の寄せ植えです、細かいので何の花が使われてるか良く分かりませんが。綺麗に植わってたので撮って来ました、春の花が撮りたかったので行って来て良かったです、自分へのお土産にマスクにするスプレーと枕に付けるミストとラベンダーの香りのする小物を買って来ました。...
大船フラワーセンターオレンジのダンドクと言うカンナ属の花です
大船フラワーセンターオレンジのダンドクと言うカンナ属の花です、三枚行きます、名前合ってるかどうか分からないけど、調べるとダンドクと出るので。鮮やかで綺麗に撮れたと思います、良い写真が撮れて楽しい一日でした、次も春から初夏にかけて咲く花を撮りに行きたいです。...
大船フラワーセンター正面入って直ぐの所のグラジオラスです、4枚行きます、お天気が良かったのでどれも綺麗に撮れました、グラジオラスの他にも色々と飾って有りました。とても見栄えがして綺麗な花壇でした、今回は先日のリベンジのつもりで行って来たのですが、行って良かったです、思ったより良い写真が撮れました。...
新宿御苑と大船フラワーセンターに行って来ました、両方ともハズレで良い写真が撮れなかったので、後日再度行こうと思っています。写真はダリアです、新宿御苑で撮って来ました、お天気が良かったので良い写真が撮れました、鮮やかで綺麗に撮れたと思います。...
大船フラワーセンター綺麗なシャクヤク二枚です、花びらのクリーム色と濃いピンクの色がマッチしてると思います、ちょっと撮った角度が良く無かったけど。花は綺麗に写ってると思います、ちょっと前に撮って来たのですが、シャクヤク園も回って来て良かったです、今更ですが他のシャクヤクもとても見事に咲いていました。...
大船フラワーセンターニオイヒツジグサ(匂い未草)です、スイレン属の一種らしいです、先日撮って来て載せるのを忘れていたので掲載します。三枚行きます、花は綺麗なんだけど、葉っぱがもう少し綺麗だったら良かったなって思いました、この花の名前面白いなと思いました、普通にスイレンなんだけど、細かく分類するとこうなる様です。...
大船フラワーセンターで撮って来た変わった紫陽花です、二枚行きます、アップで撮って来ました、綺麗に撮れてると思います、ので掲載します。撮って来て載せるのを忘れていました、折角撮って来たので掲載します、パステルカラーのグラデーションが綺麗に写っていると思います、撮って来れて良かったです。...
大船フラワーセンター紫陽花写真続きます、撮って来た中で変わったのが有ったので掲載します、綺麗に撮れてると思います、三枚行きます。パステルカラーの綺麗な紫陽花です、ちょっと色は薄めですが、それなりに映えてると思います、今回ハズレが多かったのでこれを撮れたのは良かったです。...
大船フラワーセンターに紫陽花の写真を撮りに行って来ました、額紫陽花が色付いていたので撮って来ました、4枚行きます、思った程は咲いていませんでしたが。花壇の風景とかも撮れたので良かった事にします、この4枚は良さそうなのを選んでみました、全体的にはまだ見頃って感じでは無くちょっとガッカリしました。...
大船フラワーセンターイエローエンペラーと言うシャクヤクです、とても見事に咲いていたので撮って来ました、正にエンペラーと言う名が相応しいです。これも大船フラワーセンターならではの花だと思います、良い写真が撮れて良かったです、撮って来たシャクヤク園の中でもトップクラスだと思います。...
先日大船フラワーセンターで撮って来たシャクヤクです、薄い桃色が綺麗だったので撮って来ました、良い感じで綺麗に撮れてると思います。大船フラワーセンターはまだ薔薇が見頃で綺麗に咲いているそうです、花壇の方は植え替えの時期で準備中だと言う事です、また行けたら良いなって思います。...
大船フラワーセンター綺麗に咲いたシャクヤクです、三枚行きます、とても綺麗に咲いていたので撮って来ました、アップばかりではつまらないので、全体像の写真も撮って来ました。鮮やかで綺麗に撮れたと思います、シャクヤク園も見頃の花が沢山咲いてました、撮って来た中から良さそうなのを三枚選んでみました、良い写真になりました。...
大船フラワーセンターに咲いていたポットマリーゴールド二枚です
大船フラワーセンターに咲いていたポットマリーゴールド二枚です、ポットマリーゴールドは以前にも記事にしましたが、大船フラワーセンターで良く見掛けるので。今回も撮って来ました、お天気が良かったから行って来たのですが、その分綺麗に撮れたと思います、お日様の光の反射が眩しいです。...
大船フラワーセンターセイヨウシャクヤク二枚です、淡いピンクと白のシャクヤクです、可愛くて綺麗に咲いていたので撮って来ました。この配色はシャクヤクならではだと思います、真ん中が淡いピンクで周りが白い花びら、とても綺麗だと思います、バックが暗かったので余計に映えて撮れた様です、良い写真になりました。...
大船フラワーセンター見事で綺麗に咲いたシャクヤク3枚です、花びらの配色が綺麗でした、とても見事に咲いていました。シャクヤクって変わってて面白い花だなって思いました、ゴージャスでも有ります、良い写真が撮れて良かったです、薔薇のシーズンももうそろそろ終わりかな、次は紫陽花かも知れません。...
大船フラワーセンターローズガーデン残っていました、綺麗なので二枚行きます、良い眺めの風景だと思います、これは少し前に撮ったので。今はこんなに咲いていないと思いますが、良い記念になりました、空も青く綺麗だし薔薇に映えてると思います、カラフルな薔薇が沢山咲いていて大船フラワーセンターならではの風景だと思います。...
大船フラワーセンターバラ園春薔薇写真ランダムに選んでみました
大船フラワーセンターバラ園春薔薇写真ランダムに選んでみました、バラ園入って直ぐの所が綺麗だったので撮って来ました、遠近感が出てると思います。後はピンクと白の薔薇写真のアップです、お天気が良かったので良く撮れました、因みに行きと帰りの電車の中から富士山の雪化粧が見えました、朝早く行けば良い富士山の写真が撮れたかも知れません。...
大船フラワーセンターバラ園綺麗な黄色い薔薇四枚行きます、割とアップで撮った中から良さそうなのを4枚選んでみました、綺麗に撮れたと思います。鮮やかで良い写真になりました、お天気も良かったので行って来て良かったです、公園に写真を撮りに行くのは医師の指示でも有るのでまた今度は違う公園に行きたいです。...
大船フラワーセンター純白のセイヨウシャクヤク4枚です、シャクヤク園に咲いていたので撮って来ました、とても綺麗だと思います。微妙に角度や距離を置いて撮ったつもりです、撮って来たシャクヤクはまだ有るので追々載せて行きます、大船フラワーセンターならではのシャクヤク園でした。...
大船フラワーセンターバラ園満開のローズガーデンです、二枚行きます、とても綺麗で良い眺めでした、ローズガーデンの写真はこれで全部だと思います。後は個別に撮ったアップの薔薇写真とかですが、それらも折角撮って来たので載せないと勿体ないので掲載して行きます、出来たら新宿御苑に行きたかったけど予定が有って行けなかったのが残念です。...
大船フラワーセンター綺麗に咲いたシャクヤクの花です、遠くから全体像を撮ってみました、三枚行きます、綺麗に撮れたと思います、とても見事でした。白と濃いピンクのシャクヤクが群生している良い眺めでした、今回はシャクヤク園も回れたので写真も沢山撮って来ました、温室に寄れなかったのが唯一気になりました。...
大船フラワーセンターバラ園ローズガーデン続きます、遠くから全体像を撮ってみました、二枚行きます、まあまあ綺麗に撮れたと思います。満開の薔薇のローズガーデンは見応えも有り、とても綺麗だと思います、正に大船フラワーセンターならではの風景だと思います。...
大船フラワーセンターバラ園黄色い薔薇三枚続きます、今回も距離感を考えて撮ってみました、青空やバックに建物が写る様に撮りました。鮮やかで綺麗に撮れたと思います、大船フラワーセンターで薔薇写真を沢山撮って来たので、薔薇三昧しています、暫く薔薇で行くと思うのでご了承下さい。...
大船フラワーセンター春薔薇を撮りに再度行って来ました、ピンクと白のグラデーションの薔薇です、距離感を変えて撮ってみました。綺麗に咲いていたので綺麗に撮って来れました、沢山撮って来たので追々載せて行きます、今日は春薔薇の最後のチャンスの日だったかも知れません、行って来て良かったです。...
大船フラワーセンターバラ園ローズガーデン満開の春薔薇です、遠くから全体像を撮ってみました、まあまあ綺麗に撮れたと思います。今まで薔薇の写真はアップで撮る事が多かったのですが、全体像も結構良いなって思う様になりました、良い写真が撮れて良かったです。拍手沢山ありがとうございました。...
大船フラワーセンターバラ園薔薇の一種らしいです、淡い緑が綺麗だったので撮って来ました、三枚行きます、綺麗に撮れたと思います。派手な 色の薔薇も良いけど、こんなシックな薔薇も良いなって思いました、良い被写体でした、アップ二枚と全体像一枚を載せます、個人的に気に入りました。...
大船フラワーセンターバラ園黄色い薔薇三枚です、青空をバックに撮ってみました、結構綺麗に撮れたと思います、それとアップのが一枚です。黄色のビタミンカラーで元気が出る色です、鮮やかに撮れました、今回もキャノンのカメラで撮って来ました、OLYMPUSのカメラは使いこなせないでいます。...
大船フラワーセンター満開のバラ園目当てで行って来ました、三枚行きます、今回はバラ園のローズガーデンの全体像が写る様に少し遠くから撮ってみました。春薔薇を撮って来ましたが前回行った時よりほぼ満開で綺麗な薔薇写真が沢山撮れました、結構綺麗に撮れたと思います、シャクヤク園と温室に回れなかったのが残念です。...
綺麗に咲いた大船フラワーセンタークリーム色の春薔薇です、今回は体調もそんなに良く無かったのですが、病院の医師の指示で表を歩く事、運動や散歩をする事が良いそうなので。リハビリがてら春薔薇を撮りに行って来ました、行きの電車の中から富士山がうっすら見えていましたし、良い花写真も撮れて健康にも良い事が出来たので良かった事にします、このクリーム色の春薔薇は綺麗に撮れたと思います。...
大船フラワーセンターバラ園の純白の薔薇です、お天気が良かったのでバックの青空に映えてると思います、距離感を変えて三枚撮ってみました。まあまあ綺麗に撮れたと思います、バラ園はほぼ満開で見頃でした、写真も沢山撮れました、追々載せて行きます、良い写真が撮れて良かったです。...
大船フラワーセンターバラ園の紅い春薔薇です、二枚行きます、鮮やかで綺麗に撮れたと思います、バラ園はほぼ満開で見頃でした。今回は春薔薇目当てで行ったので、沢山撮れて良かったです、この薔薇、真ん中辺りが黄色くてグラデーションの様に紅くなってる所が個性的で良いなって思いました。...
大船フラワーセンターシャクヤク園三枚行きます、距離感を変えて三枚撮ってみました、結構綺麗に撮れたと思います、薄いピンクとクリーム色の花びらが綺麗です。シャクヤクは狙って無かったので儲けものでした、お天気が良かったので絶好の撮影日和でした、花もその分映えて写ったと思います。...
大船フラワーセンター春薔薇を撮りに行って来ました、既に見頃で満開に近く咲いていました、お天気が良くて平日だったので、絶好の撮影日和でした。黄色い薔薇の中から良さそうなのを三枚選んでみました、全体像とアップのと掲載します、綺麗で良い写真が沢山撮れました、今回は温室に回れなかったのが残念です。...
大船フラワーセンター花時計と園内の風景です、花時計は綺麗だったし、風景も眺めが良かったので撮って来ました、花壇も写っています。大船フラワーセンターの花時計はセンターのシンボルです、風景も大船フラワーセンターならではです、綺麗で良い写真が沢山撮れました。...
大船フラワーセンター温室のニンファエア・エレガンスと言うスイレン属の花です
大船フラワーセンター温室のニンファエア・エレガンスと言うスイレン属の花です、綺麗に咲いていたので撮って来ました、温室ならでは花だと思います。まあまあ綺麗に撮れたと思います、温室を回って来たのは正解でした、お陰で良い写真が沢山撮れました、何かしら良い花が咲いているのが温室の良い所です。...
大船フラワーセンター入り口入って直ぐの所に咲いていた植物です
大船フラワーセンター入り口入って直ぐの所に咲いていた植物です、とても綺麗に咲いていたので撮って来ました、色々な花が使われていました。カラフルで綺麗に撮れたと思います、お天気の回復した合間だったので、お日様の光の反射も綺麗に撮れました、良い写真が撮れて良かったです。...
大船フラワーセンター温室に咲いていたデュランタ三枚行きます、鮮やかで綺麗に撮れたと思います、温室ならではの花だと思います。綺麗に咲いていました、撮って来れて良かったです、行ったらたまたま咲いていたのでラッキーでした、温室には色々な花が咲いているので楽しみです。...
大船フラワーセンター牡丹の花写真二枚行きます、ゴージャスで綺麗な牡丹を撮って来ました、ピンクの牡丹って映えるなって思いました。アップで二枚撮って来ました、綺麗に咲いていたので撮って来れました、特に上の写真はまあまあに撮れたと思います、牡丹の綺麗さが伝わると良いのですが。...
大船フラワーセンター牡丹園風景と見頃の牡丹アップです、牡丹園の風景は眺めが良かったし、写真も綺麗に撮れたので掲載します。牡丹のアップの写真は綺麗なのを選んでみました、濃いピンク系と純白の牡丹です、とても綺麗に咲いていました、撮って来れて良かったです。...
大船フラワーセンター遅咲きの桜フクロクジュ(福禄寿)更に続きます
大船フラワーセンター遅咲きの桜フクロクジュ(福禄寿)更に続きます、三枚行きます、これで撮って来た手持ちの遅咲きの桜最後です。これも木々の緑と青空が眩しいです、とても映えてると思いました、もっと撮って来れば良かったと後悔していますが、これだけでも撮れて良かったです。...