メインカテゴリーを選択しなおす
先日(2024年2月)、息子(4歳)が幼稚園の遠足に行く予定があり。 …と思い、ショッピングモールに入っているお店あちこちで「子供用の暖かい靴下」を探しました。 しかし、なかなかない。 子供の「普通の」靴下はあちこちで売 ...
そうです! 舌の根の乾かぬ内に毛糸買ってしまいました 靴下を編もうかとユザワヤ毛糸とopal毛糸の お楽しみ袋です。 思い起こせば6年位前にもユザワヤの 靴…
パンプスを履かなくなったのは何年前だろう??そういえばブーツ履いている人もいないなストッキングも何年も買ってないその代わりに買うようになったのが靴下 お出かけする日は、ミナ ペルホネンの靴下タンバリンが一番お気に入り これもキラッキラしてと
都心は最高気温が26度とまだまだ暖かいようですが、ワイの足先は冷えを感じておる。てことで、少し前に冬用のルームソックスを出しましたよ。ボアフリースでもふもふなのだ(o´∀︎`o)普通の靴下の上に重ね
「いまおすすめのフラワーエッセンス、靴下、お茶などをご紹介します」 まずはこちら、フィンドホーン フラワーエッセンス。 女性が輝く!愛と魅惑のエッセンス。 ボトルもピンクで可愛いですね♡ こちらは
ブランケットステッチの目を細かくしてみる/また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします
また冷え取り靴下に穴があきました 『また冷え取り靴下に穴があいたのでダーニングします。』無印良品のマフラーのダーニングをしている途中だけど・・・。 『リバーシ…
ハッピーソックスを購入出来る店舗はここ!かわいい靴下で足もとおしゃれに!
いつもと同じ靴下ではなくてたまにはかわいい靴下でおしゃれきめてみませんか? 今日は北欧ブランドの「ハッピーソックス」をご紹介させていただきます。 自分で履くも良し、プレゼントも良し、誰もがハッピーになることをコンセプトに生まれたソックスです
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 かぎ針編みの靴下を編んでいる生徒さん。かかと部分に取り掛かりました。ご本人は「暑がりなので靴下を履かないんです。」とお
カメレオンカメラのブルー系で編んでいる靴下は片方編み終わりました。 かなりボーダーです。もう少し柄が色々入っているのかなと勝手に思っていましたが違いました。ネットで編地見本を見ているはずなのにな
この何日か、寒かったですね 毎度毎度の立往生のニュース 雪降るとわかってるのに、なんでチェーンとか持って行かないんでしょう 運転しない私にはよくわかりませんが 被災地の方にはほんとお気の毒です さて
埼玉県 所沢市 の自宅で開催している編み物教室『mimosaあみもの教室』の様子です。 子ども用セーターができました。 しかし、子どもさんに「拒否られました。」とおっしゃっていました。(/&ome
無印良品のマフラーのダーニングをしている途中だけど・・・。 『リバーシブルバスケットで繕う/無印良品のマフラーが虫にくわれたのでダーニングはじめます』無印良品…
おはようございます (酒田市5℃ ) 昨日は、久々に、義母さんの面会に行って来ました 本当は昨年の12月に行きたかったけど、私がコロナになったので…
靴下を編み始めました。 またもや在庫のカメレオンカメラです。 12月に1足完成しましたが、来年の冬に向けて増産します。そのためにこれからは隙間時間に編む物は靴下にしようと思います。そう
ミニマリストの靴下は何足?季節ごとのこだわりの選び方と簡単収納【40代女性】
40代女性ミニマリストの靴下をすべて紹介します。季節ごとのこだわりの選び方、ストッキングなどは何足持っているかも解説。靴下の収納は簡単にしています。
最近5本指ソックスがお気に入りだ。 以前も、『健康にもいいみたいよ』と 人にすすめられ試してみたけど なんだか、指の間がムズムズしてくすぐったいような感じがして苦手だった。 時は経ち。 再度、5本指ソックスをすすめらることがあって再チャレンジ。 今度は、いいのだ! 足の指が...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです。10年以上前、子供のハウスダストアレルギーをきっかけにお掃除にはまりました。お掃除方法を知らずにたくさん悩んだので、苦手なかたに向けて勉強してきたノウハウをブログで紹介しています。このブログを読んで、お掃除のハード
こんばんは!お買い物マラソンコレ煽り運転防止に運転中に使ってる人結構いるみたいですね↓【簡易便で送料無料】タトゥースリーブ 肘サポーター 刺青 入れ墨 入墨 …
こんにちは!クリスマス商戦のため、年末に食べれなかった扇屋さんの草餅と塩バターあんパイをやっと食べることができました。元々あんこもよもぎも好きでしたが、草餅の柔らかさに感動しました。なので、リピ決定です。杵とうすを使って餅をついているから、柔らかいそうで
使ってみた感想 ワークマンでSKILL SOCKSを購入してみました。 『「ワークマン購入品」と「続・使ってみた感想」と「美味しかったもの」』 ワー…
【ユニクロ×マリメッコ】大人でも◎!子供用の靴下を大人でも履けたよ~
※本日2つ目の記事です。1つ目▼UNIQLO×marimekkoのコラボ商品!お正月にユニクロに行った時に買ってきましたよ~♪ユニクロ×マリメッコ靴下だけ購入♪ヒートテックソックス(2P)価格:790円サイズ:20-24cm大人用のラインナップも見たんだけどやっぱりこの「キヴェット柄」
楽天の福袋を見ていて、気になったものをご紹介します。今回は雑貨・服・家電福袋。【1】イッタラカステヘルミ福袋カステヘルミのプレート、ボウル、グラス各2点と、ジョージジェンセンのティータオルの全7点セットです。200円OFFクーポンあり。【2】アラビア・イッタラ
おはようございます (酒田市8℃ のち) 昨日の夜は、息子カップルが来まして、 私は午後から、少しだけ、ごちそう作り昨夜は買って来た物、多し ま…
初日の出 今年も晴れました 暖冬 ダウンベスト・まるでこたつ・ドリップコーヒー はお家用:楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#) 初日の出 今年のお正月は暖房いらず&コーヒー三昧 昨年に引き続き初日の出を拝みました! ※最後に少しですが、動画upしてます! 学生の頃は、大晦日から外出し、車窓から初日の出を見な
ブログに来て頂きありがとうございます。1週間程前セリアで靴下を見ていましたから、早く行きたくて行きたくて、再度出向きました。セリアの靴下売り場は他に2人ほど選んでいて、靴下また増えていたようでたくさんあり、迷いました。靴下であっても素材を確かめて、理想は
2023年12月に完成した編み物作品のまとめです。 本日12月31日に完成させられるものはなさそうなので、まとめを書くことにします。 数日前に「完成品はなにがあるかな〜」とブログを検索してみたとこ
カメレオンカメラで編んでいた靴下が完成しました。 編み終わったところ 糸始末をしてアイロンして、、、年末にすべり込みでの完成です。 手編み靴下で暮らしたいという野望への第一歩です。(&l
気になると、ど〜しても実物を見たくてしまむらに行ってみたら、ありました〜(笑)私が、色違いを見ていたら横で悩むご婦人が同じモノを買っていました。 店内を見たら、子供の靴下がありました。サイズが24センチ、なら履けるな〜で購入滑り止めも付いていて、いいかも!
寒いですね。寒いと貼るカイロなんか使ったりしてます。インスタを見ていたら、笑っちゃうけど、気になる靴下を見てしまいました(写真はインスタから)ホカロン靴下。ヤバい、ホカロン、ホカロンと書かれているのが笑える〜(笑)だけど私、そーゆーの大好きだけど、恥ずかし
色があってないけど・・・できた!!/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた
以前繕った冷え取り靴下に穴があいたので繕っています。 『さらにタンバリンダーニングをしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた』あて布に使う冷え取り靴下にダ…
靴下で暖かいおうち時間を♪冷え取りルームソックス5選*ギフトにも◎
※本記事はプロモーションが含まれています。 パキッとした寒い冬がやってきたこの頃。おうちの中でも足元が冷んやりとして、冷え性さんには特に厳しい季節ですよね。 こむぎ 末端が冷えて、ヒーターから離れられないわ…! そんな今回は、足元を暖めるお
【冷え対策】五本指+モコモコ靴下を装備すれば真冬の防音室も快適に!?
いやぁ、ついこの前まで素足でペタペタ歩いていたというのに……今そんなことしたら霜焼けになっちゃいますよ!! 冬だねぇ、冬だよぅ。一応、五本指の靴下 を履いているのですが、
*今年も寒さが本格化してきましたね…ニュースでも雪が降っている情報が流れるようになってきました。急に。急やねん。慌ててダウンを外に干してカビ臭さをなくして出勤しました💦足元は、こちらの靴下とクリームが始まりました!昨年、この靴下を買ってから本当に暖かくて
カメレオンカメラで編んでいる靴下。 ようやくもう片方のかかとを越えました。 1号の針で編んでいるのでなかなか進みませんが、早く履きたいので頑張ります! ●編み図販売中Cree
さらにタンバリンダーニングをしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた
あて布に使う冷え取り靴下にダーニングをしました。 『あて布に使う冷え取り靴下にダーニングしてみた/以前繕った冷え取り靴下に穴があいた』以前繕った冷え取り靴下に…
まるでこたつソックスの魅力と効果 、オカモト 靴下サプリの口コミ・評判を徹底解説
寒冷地や冷え性に悩む方必見!オカモト 靴下サプリの「まるでこたつソックス」の魅力を徹底解説。保温性、快適な履き心地、デザインの洗練さなど、エディターや一般ユーザーの感想を交えながら、購入を検討する際のポイントもご紹介。 足元の冷えを解消して
そろそろ根雪になりそうな北海道ですよ 今年は雪が遅い遅いと思っていたら、実際は去年もだいたい今時期に根雪になってた 雪が多いのも困るけどハスキー飼いとして…
イギリスの格安SIM「VOXI」からクリスマスプレゼントが届いたぞ!
イギリスの人気格安SIMカード「 VOXI 」を使い始めて1年半ほど経つが、先日 VOXI から一足早くクリスマスプレゼントが届いたので紹介したいと思う!🎁 *****************************************
いつも訪問コメントありがとうございます。 昨日は少々押入れの整理をしました。 何年も使っていないものは、思い切って処分しました。 結構出ましたよ。 特に靴下類が沢山出てきました。 ヒートテックのソックス結構持っていたんですね。 それにユニクロのヒートテックインナーも沢山出てきました。 何となく買った物がこんなにあるとは思いませんでした。 出るわ出るわ! 勿体ないと思うと捨てられないので考えないよ...
【ターシャ・テューダー】暖炉の火のそばで★手編みの靴下、あみぐるみのお人形、幸せの見つけ方
以前読んだターシャの本に「誰かの足を温めるから靴下を編むのは好きなの」と書いてありました。靴下が編める人になりたいな~と思いました。2014年の終わりに、ユザワヤでフンデルトヴァッサーのOpal毛糸ソックヤーンを見つけて以来 、OPAL毛糸が好きで、靴下を編める自分が嬉しくて、いつも靴下を編んでいま
【口コミ】山忠の足首レッグウォーマーがぽかぽか温かくておすすめ。
今年(2023年)は暖冬とはいえ、少しずつ確実に寒くなってきている昨今ですね〜。 足先の冷え性で悩んでいた冬の初め、Amazon・楽天市場で「温かい」「毛玉ができない」「レッグウォーマー」(←注文多い人)で検索していたと ...
[オカモト] 靴下サプリ まるでこたつソックス 632-995 レディース
この商品について 特許技術で足元からカラダを温める「まるでこたつ」シリーズのソックスタイプ。足首のツボ「三陰交」を特殊素材で温熱刺激することで、身体の内側からポカポカに。まるでこたつみたいな温かさに包まれます。 【夏場の冷房対策、冬の底冷え対策に】オフィスでのデスクワーク、テレワーク、立ち仕事、冷えたフローリングでの家事の最中など、足元が冷えやすい場面で大活躍。ふくらはぎから足先まであったか素材が包んでくれるので、寒がりさんにオススメ。 【プレゼント・ギフトにおすすめ】冷えに悩む方ご家族や友人の方、大切な人への贈り物にも選ばれています。お誕生日、母の日、
[超おススメ!]冬のお買い物 ホカロンの靴下 は今年一番の買い物でした!
毎年季節が変わるごとに衣類を買い替えることが多いのですが 特に今年はダイエットをしている関係もあって、結構多く
タオルや下着、部屋着など、家族以外にあまり見られないものって、捨て時がわからかったりますね。 まだいけるとか、使い込まれた方が心地よかったり・・・ 左から息子の靴下。 履き心地が良かったのか、伸びきるまでよく履いていました^^; 真ん中ブラトップ 色褪せ、生地の傷み(破れ^^;) 右キャミソール 色褪せ、生地の伸びと傷み(穴^^;) 他にも処分しましたが、写真は自粛しておきますね。 子供のころは、年末になると母が新しい肌着、衣類を新しくしてくれていました。 今は、いろんな機能のインナーも多く、年末に新しく!というのはないかもしれませんね。 ただ、12月ということもあり、下着をしっかりチェックし…
ルームソックスで暖を取る 暖冬と言われているけれど、やっぱり冬は寒いのです。 できるだけ光熱費を抑えたいので、エアコンの温度設定は低めに、時に電気ストーブをスポット的に入れたり切ったりしておりますが、足元は冷えやすいものでして。 サーキュレーター等を使うのもありでしょうが、私が効果的な使い方ができないのか(あまり効果を感じない)ので、ファッションアイテム=靴下で暖を取ることに。 しかし、愛用のハマグリソックスがさすがにくたびれきっていて、これはもうだめだと手放すことに(多分10年近く履いていた…丈夫過ぎる?)。 過去にお試しで購入した無印良品のグレージュ系のルームソックスが扱いも楽ということも…