メインカテゴリーを選択しなおす
大阪メトロ 谷町線 (´•̥ω•̥`) 32605F 大日駅
大阪メトロ 🚇 大日駅 🟣 32605F 🟣🟣 30000系 🟣[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほん…
北急 南北線 ポールスター (σ´∀`)σ 8007F 箕面萱野駅
北大阪急行 🚇 箕面萱野駅 🚞 ココでの初撮影で ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほん…
なんばウォーク(大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間)にあるピッコロへ行って来ました春限定のエビマヨカレー(1188円)注文 待ってる間パシャり。レトルトカレーも売ってる トッピング色々 僕が座ったカウンター席前にランチメニューとエビマヨカレーがドーンと貼られてて期待は高まる メニュー到着 エビマヨの下にフニャッとしたエビせんべいがあったが、カレーの味に負けてて無味。フニャッとした食感オンリー エビマヨはぎっしりエビが入ってて、エビの味が濃い カレーはそこまで辛くないピリ辛で要所要所にミンチ肉入ってるのがアクセントになって良いマヨネーズとカレー食べるとめちゃウマ❗️(らっきょ入れた)…
大阪メトロ天王寺駅or近鉄阿部野橋駅から直結の"あべのキューズモール地下1F"にあるイトーヨーカドーの弁当コーナーから買って来ました弁当コーナーは北海道フェアで豚丼売ってた 他にも色々売ってる 色々あったけどハンバーグに軍配 中はこんな感じ ハンバーグはずっしり重くて肉々しい味で玉ねぎも効いてて美味しい。デミグラスソースの甘さも良い スパゲッティはケチャップ辛い。もう少し薄くするか、甘くしてほしいご飯にデミグラスソースかかってるの好き。何か好き。ご飯が甘くなるの良いね コロッケがクリーミーで甘くて美味しい ポテトは皮の味が強い。少し塩を振ったら良くなるポテサラは甘口でよくある味 ご飯にデミグラ…
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある"日乃屋カレー"に行って来ました看板メニューより海老フライカレー(890円)注文 メニュー到着 サクサク食感の海老フライ美味しい。ルーに浸かった衣もフニャ辛で美味しい海老もプリッとしてて良い カレーは辛めで温泉玉子トッピングしたくなったいつもより辛く感じた。もう少し甘くあって欲しい
あべのキューズモール クックデリ御膳 豚焼肉弁当(499円)
あべのキューズモール地下1Fにある御膳で豚焼肉弁当(499円)購入色んな弁当がある 豚焼肉弁当。中はこんな感じ 豚焼肉弁当は甘口焼肉のタレがかかってて美味しい豚肉の脂身の甘さともタレが合っててご飯が進む豚肉の下はキャベツ、もやし。安いから仕方ないけど、これも美味しい 魚のフライは衣の味が強くてもう一つコロッケはみりんが効いてて甘くてめちゃウマ❗️すき焼き的な味もしたコロッケ ゆで卵とポテサラの組み合わせ好き ポテサラはじゃがいもの味が強くマヨネーズ弱めやった御膳の弁当のおかずは全体的にレベル高いと思う
大阪メトロ 中央線 (*^ω^*) 32653F 弁天町-九条
🚇🚇🚇🚇🚇大阪メトロ 中央線30000a系 32653F 九条駅へ🚇🚇🚇🚇🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
海鮮丼屋さんに行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅5番出口からUターンして0101(マルイ)の方に歩いて、なんば南海通に入って行くとあります 外の看板メニューより"いか明太丼"(930円)注文 待ってる間パシャり。色んなメニューがあって、豪華なのもある かにや海老、ホタテ等の単品もある丼は大盛や特盛も出来る メニュー到着!温泉玉子がキレイだ わさび醤油をかけた。いか明太はユッケ的な味がした。韓国料理を感じた。甘いユッケにしょっぱい明太子混ぜた味。いかそうめんの甘さも少し感じる大葉の味が全体に負けてるのかあまりしないご飯ヌルいの良い。海鮮丼のご飯は酢飯かヌル目派 温泉玉子めちゃウマ❗️いか明…
開幕まで1年「大阪・関西万博」PRに張る「走る広告塔」(関西等の鉄道各社)
(大阪モノレール)ラッピング列車が大活躍 大阪・関西万博(日本国際博覧会)の開幕まで4月13日であと1年となりました。関西ではJR西日本や関西の私鉄などが機運盛り上げに走らせている公式キャラクター「ミャクミャク」などデザインした「ラッピング列車」が目立ちます。4月13日から新幹線、南海、神戸、能勢電鉄も 一昨年11月7日から大阪モノレール、開幕500日前の昨年11月30日(一部は1月20日)からJR西日本、阪...
なんばウォーク 日乃屋カレー チキン南蛮タルタルカレー(950円)
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある"日乃屋カレー"に行って来ましたチキン南蛮タルタルカレー(950円)注文パンチ効いてるメニューやな 待ってる間パシャりフライドガーリック100円か。バイトの休憩時間じゃなかったら欲しい メニュー到着 チキン南蛮が3つ入ってる。衣はサクサクしてて美味しい。サクサク唐揚げって感じで少しニンニクも効いてるタルタルは玉ねぎオンリーっぽくてゆで卵潰したのは入ってない マヨネーズの甘さがカレーの辛さをマイルドにしてくれて、合ってる 最初は美味しいが、途中でパンチ効き過ぎて胸やけした。僕には重いパンチだったなので、カレーの上にタルタルソース…
なんばウォーク 卵と私 トリプルチーズのトマトクリームオムライス(1100円)
オシャレなオムライス屋大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間にあるなんばウォークの"卵と私"に行って来ました オムライスメニューより"トリプルチーズのトマトクリームオムライス(1100円)"注文 待ってる間パシャり。オシャレな店内 店のキャラクターだろうか? メニュー到着。チーズの匂いがスゴいした オムライスの卵は固め中のチキンライスはチキンはみじん切りで少なめだが、チキンの味はしっかりする。ダシで使ってるんだろう。チーズが意外にも薄味だった チキン以外には玉ねぎ少なめでマッシュルームも入ってた。あまりケチャップの味はせず、酸味は控えめ。チキンのダシメインのチキンライス トマトクリーム…
大阪メトロ 四つ橋線 ι(˙◁˙ )/ 23606F なんば駅
大阪メトロ なんば駅 🟦 青がイイ 四つ橋線 🟦[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
🚃 近畿日本鉄道 けいはんな(中央)線 🚆 生駒行 長田駅にて 少し停車中 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
なんばウォーク 日乃屋カレー 上メンチカレー(890円)、温泉玉子(100円)
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある日乃屋カレーに行って来ました上メンチカレー(890円)、温泉玉子(100円)注文 メンチカレーに温泉玉子の組み合わせ。これは勝ったなメニュー到着 メンチカツのサクサク食感と肉汁の甘さが、最初一瞬だけ甘いピリ辛カレーに合ってて美味しい メンチカツカレーに温泉玉子も合ってるが、メンチカツと混ぜるの難しかったのでメンチカツカレー→温泉玉子とコンボで食べた温泉玉子は付属のタレ入れてくれたら嬉しい。めんつゆみたいなやつ
大阪メトロ 谷町線 大日駅 🚉 出発 八尾南駅へ そこそこ長い路線 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村…
近鉄 中央線 (˙◁˙ )b 7000系 7105F 朝潮橋-弁天町
近鉄 (大阪メトロ) 中央線 朝潮橋駅 ( ˘ω˘ )b good!!! [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
大阪メトロ けいはんな線 ( ¯꒳¯ ) 406-06F 新石切駅
大阪メトロ 近鉄けいはんな線 新石切駅 夕陽 🌇 に染まる 400系 攻めたデザイン [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ…
北大阪急行 南北線 (°▽°)b ゆずるとモミジーヌ仲良しトレイン号 9005F 箕面萱野駅
北大阪急行 南北線 延伸開業 🚉 新駅へ 滝ノ道ゆずる 🍁🌳 モミジーヌ 🍁中百舌鳥方 🚞 先頭車 💧 滝ノ道ゆずる 👍🏻MINOH 箕面 🍁🚇 箕面萱野 …
大阪メトロ 中央線 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 32657F 弁天町駅
大阪メトロ 弁天町駅 30000a系 ︎👍🏻 ̖́- コスモスクエアへ[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村…
大阪メトロ 南北線 (^_^) 延伸開業HM 31610F 箕面萱野駅
🚃 北大阪急行 箕面萱野駅 🚆🚞 延伸開業後 初訪問 初撮影 🚉延伸開業 ヘッドマーク ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
大阪メトロ 千日前線 25601F なんば駅 (^-^) ホークス 勝越しへ 先発スチュワート
大阪メトロ なんば駅 25系 (新20系) 大阪メトロ ︎👍🏻 ̖́- トップナンバー----------------------ホークス 勝越しへ 先発 …
大正 ハンバーガー テリヤキ ママ エッグ(セット、1050円)
JR大正駅の裏側にあるハンバーガー居酒屋に行って来ましたハンバーガーメニューよりテリヤキ ママ エッグ(セット1050円)注文 待ってる間パシャり。居酒屋メニューもある おすすめメニュー。生タコ天って気になるね 壁メニューはノリノリ梅わさび。チキンナゲット南蛮気になる "大阪焼売珍"のシールも貼られてる メニュー到着 テリヤキ ママエッグ
ホークス 2024 第2戦 (T^T) 大阪メトロ 南北線 31612F 箕面船場阪大前駅
北大阪急行 南北線 箕面船場阪大前駅 延伸後 初撮影箕面船場阪大前 忖度か 長い駅名にトンネル内は明るくなっている 大阪メトロの職員同様な暗くて陰気では無い…
北大阪急行 やっとこ延伸 長ーーーーーーーい道のりだった 箕面萱野駅 延伸開業後 初訪問 初撮影 ︎👍🏻 ̖́-箕面 やはり MINOH 🚉 表記当たり前だ…
バイト仲間のおっちゃんとランチ行って来ました行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅14番出口から、前の角を左に真っ直ぐで着きます メニューはスマホからQRコード読み取ってするのでスマホ必須豚しゃぶ定食(850円)注文 バイト仲間のおっちゃんは豚汁定食(850円)注文 メニュー到着豚しゃぶ定食の豚汁はみそ汁のお椀で具少なめ。豚汁定食の豚汁はうどんのお椀で具沢山。カボチャの素揚げや豆腐、底に大きい大根、さつまいもがあった 豚しゃぶはポン酢、大根おろし、青ネギで頂く脂身の甘さがポン酢の酸味と合ってて美味しい。後味甘い。下のキャベツも綺麗で良い 豚汁はごぼう、豚肉、人参、白菜、こんにゃく等が入ってるダシが…
天保山 大観覧車 ( ´θ`) 大阪市営地下鉄 マルコマーク看板消失
⛴️ 天保山ハーバービレッジ 🎡 大観覧車 🌊🚧 工事中 🏗️ 乗船用の 🚢 ターミナルだろう ⛏️旧 マルコマーク入りの 🚇 地下鉄 大阪港駅 🚉 案内の…
レトロな外観に惹かれて入店。ポン酢売ってるのも渋いね 行き方は大阪メトロ駒川中野駅と田辺駅の間にある駒川中野駅からの方が分かりやすくて、改札出て地下道くぐって真っ直ぐ歩いてくと"南田辺本通商店街"ってあるので、入ってしばらく歩いてくと着きます 店内メニューよりカキフライ定食(900円)注文お母さんカレー(700円)と迷ったが、カキフライに軍配 待ってる間パシャり。クラシカルな店内 色んなお酒が置いてる。ハブ酒あるの凄いな! セルフのお茶は友達の家かと思った メニュー到着。小鉢が多くて得した気分 カキフライはトンカツソースと右端のタルタルソースを付けて頂く。サクッと食感でプリッとしてて牡蠣のほろ…
大阪メトロ 谷町線 大日駅 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
近鉄 🚉 大阪メトロ 中央線 弁天町駅 6両編成 近鉄 7000系 7108F 先頭車 7608 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
北大阪急行南北線が本日の始発より、箕面萱野~千里中央間が延伸開業するに伴い、直通先の大阪市営地下鉄(現在の大阪メトロ)御堂筋線でもよく見られた千里中央行きが消滅します。これに伴い御堂筋線・北大阪急行電鉄ではダイヤ改正の実施を、また千里中央や箕面萱野付近の
大阪メトロ けいはんな線 (´∀`๑) 32652F 新石切駅
大阪メトロ 30000a系 近鉄けいはんな線 the blue sky サイドはともかく正面は 順光 新石切駅 新石切駅 [にほんブログ村] 下記↓クリッ…
撮り鉄特等席。新大阪駅トレインビュースポットへ(大阪メトロ)
(御堂筋専用の「30000系」2編成と北大阪急行電鉄「9000形」を同時撮影)心弾ませて大阪メトロ新大阪駅へ 学生時代、大阪・日本橋の電気街に時折出かけました。その際、いつも利用したのは「大阪市営地下鉄」。今の「大阪メトロ(Osaka Metro)」です。当時の車両はもう引退していますが、御堂筋線の新大阪駅に「トレインビュースポット」が設置されていることを知り、心弾ませながら写真撮影に出かけました。(北急9000形の「箕...
夜は居酒屋になる"おそば屋さん"のランチ行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅32番出口を出て真っ直ぐ。歩いてくと赤いお寺があるので、その手前を右に曲がって真っ直ぐで着きます メニューより近江定食(750円)注文天丼、そばのセット 待ってる間パシャり。清潔感のある店内で近江高校の"感謝"って皿もあった "ごましお"あるの珍しいね。白猫の置物の中に七味、黒の中に一味が入ってた メニュー到着 天丼はエビ天と玉ねぎ天が入ってた。玉ねぎ天珍しいね エビ天はサクサクしててよくある味。エビの赤が綺麗 玉ねぎ天はもっとサクサクしてて甘い
北急 御堂筋線 ポールスター (*´ω`*) 8007F 新大阪駅
🚃 北大阪急行 御堂筋線 🚆普通 当たり前が無くなる 千里中央行 シャッタースピード変えれなく この条件では幕が途切れた 新大阪駅 [にほんブログ村] 下記↓…
なんばウォーク KELLER KELLER ふわとろオムカレー(990円)
『ケラケラ』と読みますなんばウォークにあるデートでも使えそうなオシャレな居酒屋のランチ行って来ました店頭ディスプレイのビール瓶がオシャレやね 行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある。御堂筋線なんばからが近いQRコードからメニューを読み取って"ふわとろオムカレー(990円)注文 待ってる間パシャり。オシャレな店内 大人のミックスジュースサワー、桜ハイボールって何かオシャレだ ビールの飲み方も色々ある メニュー到着 オムカレーは玉子が半熟と固めの間くらいで絶妙な固さ カレーはよくある中辛で後味辛くなるんかと思ったらそこまで辛くならないけど、ルーだけで食べると辛…
大阪メトロ 御堂筋線 ( ´θ`) 千里中央行 21605F 新大阪駅
🚃 大阪メトロ 御堂筋線 千里中央行 🚆 新大阪駅 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
日本橋 日本橋珈琲店 レーズンバタートーストセット(500円)
朝から晩までモーニングやってる喫茶店に行って来ました 行き方は大阪メトロor近鉄線日本橋駅2番出口の階段降りてる途中にあります メニューよりモーニングのレーズンバタートーストセット(500円)注文。ドリンクはアイスの紅茶を選択 待ってる間パシャり。喫煙席と禁煙席に分かれてるの良いね。僕は禁煙席に座った↓ メニュー到着 ゆで卵の殻は自分で剥くスタイル。塩を振った固めの黄身が塩と合ってて美味しい レーズントーストはバターが多めにかかってて、最初バタートーストかと思ったけど、後からレーズンの酸味が追いかけて来た。まぁまぁ美味しい トーストの食感は耳がカリッとしてるが、中は結構モッチリしててモッチリ感…
親父が買って来た。ありがとう二見の豚まん、行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅5番出口から後ろ向いて0101横の"なんば南海通"入って行くとあります 中はこんな感じ 皮の味はほぼ無味だが、中のアンは玉ねぎ多めでどこ食べてもシャリシャリしてて甘い玉ねぎの甘さと豚肉の甘さが相まって美味しい差し入れにオススメです 画像借りたサイトと食べログで締める https://getnews.jp/archives/2102433/gate https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27004636/
昭和町 しのぶ庵 河内鴨ぶっかけ蕎麦(1265円)、玉子天ごはん(308円)
競馬で万馬券当たったので豪勢に行きました暖簾(のれん)をくぐると高級感ある入り口で開けると靴置きがあって土足厳禁 行き方は大阪メトロ昭和町駅4番出口から"ハンバーグのボストン"左の道を真っ直ぐ行って、1つ目の角を右に真っ直ぐで着きます(↓3枚目、1つ目の角を右に見た風景) メニューより河内鴨ぶっかけ蕎麦(1265円)、玉子天ごはん(308円)注文。計1573円 全メニューは最後に載せます待ってる間パシャり。デートにも使えるオシャレな店内
大阪メトロ 南北線 (^o^) 21602F 桃山台駅 延伸開業へ MINOHとMINO表記
大阪メトロ 桃山台駅 🚉 延伸で 何時もの当たり前だった千里中央行 消滅へ 2024/3/23 延伸開業 広告 🚞箕面は MINOではなく MINOH 🚉大…
北急 南北線 ポールスターⅡ )^o^( 延伸開業HM 9003F 桃山台駅
🚃 北大阪急行 南北(御堂筋)線 🚞 9000形 ポールスター2 北大阪急行 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。滋賀県大津市・建部大社への参拝を終えて、同じ日本武尊(ヤマトタケルノミコト)をまつる神社を目…
大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにある日乃屋カレーに行って来ました食券メニューよりチキンカレー(並・890円)注文大盛も890円 メニュー到着 塩茹でされたチキンがアッサリしてる最初甘くて後味ピリ辛のカレーに合ってる 塩茹でしたチキンって減量中のボクサーやスポーツ選手が食べてるイメージそんな選手達が外してるであろう皮が好き 皮の甘さと甘辛カレーが合ってて3150!(最高!)大きなチキンの裏に確変みたいな皮があってさらに3150! 裏側が全部皮は嬉しかったね👍
レトロな喫茶店に行って来ました行き方は大阪メトロor近鉄日本橋駅10番出口からでんでんタウン、黒門市場の方に歩いて"日本橋2"の標識の方に入って行くとあります味園ユニバースの近くにあります メニューよりカレーライス(800円)注文"ごぶごぶ"来てたんやな 待ってる間パシャり。レトロな店内コーヒーの機械も渋くて好き ケーキセット(650円)。今日はモンブランかチョコレート 壁に貼られてた"消しゴムハンコ展"。気になるけど開催2月で終わってた メニュー到着。サラダも付いて来た カレーライスはドロっとしててシャバシャバではない。具がよく煮込まれてて、チキンも一杯入ってて太っ腹 味は甘口で煮込まれた人…
なんば オリエンタルベーカリー ミニ抹茶ツイスト(98円)、はちみつブンブン(106円)
バイト仲間の兄ちゃんから「なんばに安いパン屋さんあるで」と教えてもらって行って来ました。テイクアウト専門店行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅29番出口or奥の28番出口から出て台湾大衆食堂の方に歩く 台湾大衆食堂横の揚子江ラーメンの横断歩道渡ってフクダ不動産、セブンイレブン超えて左を見るとあります バイト仲間の兄ちゃんが言う通りで店頭商品安いね 店の横に工場があったり、自販機でもパンが売られてる🍞 店内の商品も安い 選んだのはミニ抹茶ツイスト(98円)、はちみつブンブン(106円) りんりんりんご(102円)行こか迷ったが今回はパス"前前前世"のパクりかな? チョイスした2品とついでに買った紙…
なんば おにぎり 櫻の音 明太子(160円)、とろろ昆布(170円)、おかずセット(370円)
勝手口みたいな入り口に惹かれて入店行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅の28番出口(↓写真奥)or29番出口を出て台湾大衆食堂の方に真っ直ぐ 台湾大衆食堂を超えたら揚子江ラーメンがあるので、そこの交差点を渡って真っ直ぐフクダ不動産、セブンイレブン超えたら右で目印が見える 裏路地真っ直ぐ進んだら奥に店がありますこの路地裏が色々店あって面白い。ノスタルジックでもある おにぎりランチメニューより明太子(160円)、とろろ昆布(170円)、おかずセット(370円)注文計700円 待ってる間パシャり。オシャレな店内 夜は居酒屋になるらしい。お客さんと店員さんの会話が聞こえて来たメニュー到着
サラリーマンの昼メシ間のある外観に惹かれて入店行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにあります メニューより味噌かつ丼(630円)をごはん並盛で注文1つだけあった名古屋メシが気になったね 待ってる間パシャり。カウンターのみの店内 店内メニューは下2つが外に貼られてなかったメニュー。トッピングも色々頼める メニュー到着。温泉玉子いいね 味噌かつは肉が薄めだが、衣のサクサク食感は良い。端っこの肉は分厚い赤味噌の味が濃く、甘いけど少しダダッ辛さもある赤ワインっぽい酒の味もした 味噌かつを温泉玉子に付けて食べるとマイルドになってダダッ辛さが少し解消された 副菜のたくあん…
バーナーで炙る焼きチーズに惹かれました店は大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間のなんばウォークにあります焼きチーズカレー(並・890円)注文 チーズカレー(800円)。焼きチーズカレー(890円)焼くと+90円 メニュー到着。炙られたチーズめっちゃ美味しそう散らしたパセリも彩りで綺麗やね 伸びるチーズが食欲そそります 焼きチーズがピリ辛カレーを甘くして美味しい 焼きチーズは玉子みたいな役割だが、焼きチーズは全体にかかってるのでほとんどカレーと一緒に食べる全体的に甘くなる。チーズを多めに食べるとさらにクリーミーになる家のカレーを甘くしたかったら、とろけるチーズを何枚か上に乗せてレンチン…
大阪メトロ 中央線 さようなら 👋 20系 😂 さようなら 😭 2606F 👋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
大阪メトロ 御堂筋線 (#^.^#) 大阪万博HM 31614F 本町駅
大阪メトロ 御堂筋線 🚉 本町駅 🚃◎ 大阪万博 🐙 ラッピングとヘッドマーク ︎◎[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村…